7 :
2016/10/27(木) 23:25:53.75 ID:1Dl6ckYJ0
Surfaceはすぐ壊れて品質が悪い
12 :
2016/10/27(木) 23:26:39.33 ID:0mfCczkz0
サーフェイスは修理対応遅いらしいな
14 :
2016/10/27(木) 23:26:55.98 ID:WnmS6KDh0
4500x3000変態解像度
15 :
2016/10/27(木) 23:27:15.03 ID:h6j/5v+q0
値段設定が凄いな
18 :
2016/10/27(木) 23:28:06.22 ID:bDtBTKo60
プロモーション見たけど液タブ的な扱いなの?
まあ買う奴は買うだろうが
22 :
2016/10/27(木) 23:29:08.71 ID:86DU32A30
>>18
ワコムは4Kのすらない
完全にワコム殺し
19 :
2016/10/27(木) 23:28:12.92 ID:TeoHnQar0
すごいな マイクロソフト見直したわ
macより機能的じゃん
23 :
2016/10/27(木) 23:29:10.27 ID:4qgjMxXg0
高すぎだろ
調子のんなよゴミ
26 :
2016/10/27(木) 23:29:26.81 ID:e1K/1Q6U0
最適化されているからiMacの方が高性能なんだけど
33 :
2016/10/27(木) 23:31:06.46 ID:a3PUiBuO0
ワコム死亡確認
35 :
2016/10/27(木) 23:31:21.92 ID:0mfCczkz0
無理して買うものじゃないぞ
40 :
2016/10/27(木) 23:32:33.86 ID:1Gt9n0DL0
そもそも一体型って何のために存在するか意味不明なんだが
43 :
2016/10/27(木) 23:33:08.91 ID:sN6jlJ1D0
3万かと思ったら30万かよ
無理ゲーだは
45 :
2016/10/27(木) 23:33:27.55 ID:xRrQ5llB0
デスクトップのくせにゴミみたいなキーボードつけんなや
47 :
2016/10/27(木) 23:34:42.44 ID:xPwWgQOs0
マックがこれ出せば信者が褒め称えるんだろうな
51 :
2016/10/27(木) 23:35:23.93 ID:rwk4GxyZ0
ワコムは特許切れたから切れるかなんだろ
だから各社こういうの出せる
55 :
2016/10/27(木) 23:36:13.68 ID:9j9EU2VJ0
今までsurfaceの描き心地微妙だったからから楽しみ
現状Cintiq最強を超えてワコム潰してくれ
60 :
2016/10/27(木) 23:37:32.89 ID:2ZBZRl8a0
グレアかよ。解散
63 :
2016/10/27(木) 23:38:02.69 ID:TSYAu38k0
しかし20-30年前とかだとパソコンにこのくらいの金をつぎ込む人間もいた
そういう層が買ってると思えば案外世の中変わってないような気も
64 :
2016/10/27(木) 23:38:17.08 ID:8CmodppI0
30万の一体型とか怖すぎますわ
65 :
2016/10/27(木) 23:38:20.84 ID:nBk/sXeSM
液タブ単体で見たらWACOMを遥かに超えたけどPC一体型はねーな
3Dはおろか2Dでもレイヤーバンバン使ったらカックカックじゃね
液タブだけ高性能で何がしたいのか謎
82 :
2016/10/27(木) 23:41:06.92 ID:eHl2LYhT0
>>65
一体型なことと性能に関係なくね?
68 :
2016/10/27(木) 23:38:45.03 ID:Zg2T1TkG0
安いSurface出せよ
無駄スペックなんだよ
71 :
2016/10/27(木) 23:39:18.71 ID:xMuqRpL70
見直しかけたわ
無能
78 :
2016/10/27(木) 23:40:36.43 ID:Nm8l5ZpZ0
夏に25万で組んだばっかだから無理
80 :
2016/10/27(木) 23:40:54.97 ID:mUwqKWbi0
デスクトップ型にタッチパネル積むセンスの無さ
いい加減その方向は諦めろよ
85 :
2016/10/27(木) 23:41:43.12 ID:X6vwRkGL0
ワコムには一度死んでもらないと貧乏ジャップにはきついっすわ
91 :
2016/10/27(木) 23:42:58.75 ID:rwk4GxyZ0
そういやワコムってジャップ企業なんだよな
つぶれたほうがいいな
身内にぼったくりしやがtって
96 :
2016/10/27(木) 23:45:15.03 ID:ICTtvisx0
いくら安くてもこの価格じゃいらねぇ
円高の時にSurface Proの法人版が5万で買えてた頃が懐かしいわ
98 :
2016/10/27(木) 23:45:20.18 ID:8kxdvr160
ダイアルみたいな形のデバイスは未来感があっていいね
俺は買わないけど
114 :
2016/10/27(木) 23:49:08.15 ID:jbfqmmxP0
一時期一体型が良いと思ってたな。
ゴミだった。デスクトップ最強。
116 :
2016/10/27(木) 23:49:45.36 ID:E+ormAng0
グレア液晶とかいらねー
121 :
2016/10/27(木) 23:52:33.24 ID:rwk4GxyZ0
まあモチはもちやだろなあ
書き心地考えたらワコムになるんだろな
ペンタブはくそだったが
昔のワコムのほうが書きやすかった
安価の製品はわざと粗悪品にしてるんだろな
132 :
2016/10/27(木) 23:56:42.48 ID:pB9RMXog0
何これ、いいじゃん!
135 :
2016/10/27(木) 23:58:15.82 ID:IEUoPJL80
macにデザイン寄せてきてて草
マイクロソフト様はもっと男臭いデザインにしろよ
139 :
2016/10/28(金) 00:00:08.12 ID:yAUEQa8m0
でもよく考えたら
OS Windows10なのか
金もらってもいらないな
140 :
2016/10/28(金) 00:00:38.19 ID:AZ5Cm0ub0
かっこよくて邪魔にならない以外でどの層に需要があるんだろうか
まあそこが売りだしほしいけど
141 :
2016/10/28(金) 00:00:41.74 ID:a014y1uV0
MSのデジタイザはN-trigだから絵描きこそ避ける グレア液晶なら尚更
Wacomのクソっぷりに辟易してもWacom以外の選択肢がない
144 :
2016/10/28(金) 00:02:10.38 ID:4EC6mCS60
お絵かきする人には打って付けだろうな
147 :
2016/10/28(金) 00:03:16.16 ID:93r7XCUH0
単純な疑問だが一体型にする意味あるん?
148 :
2016/10/28(金) 00:03:24.01 ID:xJcvPVmE0
iMacモロぱくりじゃねーかw
149 :
2016/10/28(金) 00:03:29.43 ID:BZwm0rPS0
ワコムって他社に技術提供する時は一番良いの渡さないんじゃなかったっけ?
これはワコムのフラッグシップモデルと同じ性能あるのか?同性能なら価値あると思うが
150 :
2016/10/28(金) 00:03:48.37 ID:X/aVw51Rp
こんなん買う位なら時計買うわ
152 :
2016/10/28(金) 00:05:06.59 ID:Ijy9Vzvz0
その昔ソニーがこういうモニタを寝かせられるの作ったけど
実際には使わない機能なんだよな
166 :
2016/10/28(金) 00:11:53.07 ID:p9UdQ0WR0
Macじゃない
解散
171 :
2016/10/28(金) 00:15:42.92 ID:3sKjHmx50
クソワコム死亡ざまぁwww
175 :
2016/10/28(金) 00:20:52.78 ID:goB1nqdU0
発熱しないなら最高のドローツールだな
178 :
2016/10/28(金) 00:25:44.75 ID:SCc8Q69E0
ワコムのクソ高い液タブ買うんだったら
こっちの方がコスパ良さそう
182 :
2016/10/28(金) 00:33:03.50 ID:v7B8hjMw0
有機ELならまだしも液晶でこの値段はいらんなー
185 :
2016/10/28(金) 00:37:23.91 ID:NaOgtB8X0
ワコムのペンってすごく遠くから反応しやがるからほんと使い肉いわ
昔はそんなことなかったのに
189 :
2016/10/28(金) 00:40:50.60 ID:NaOgtB8X0
まあ中国台湾がだしてくるだろ
半額以下でもっと高性能が買えるだろな
いま買うやつはアホ
スマホみてももう中国製品やばい
190 :
2016/10/28(金) 00:41:20.00 ID:ta29X9Lb0
お前らが30万30万って何のこと話してんのか分かんなかったけど300ドルじゃなくて3000ドルかよ!!
191 :
2016/10/28(金) 00:42:10.96 ID:ux3Ghvrjd
漫画家とか同人大手は買うだろうなこれ
193 :
2016/10/28(金) 00:43:23.44 ID:43ckg7ET0
液タブとして、iPadと比べると書き味がゴミすぎるだろ
反応悪すぎ
198 :
2016/10/28(金) 00:47:43.39 ID:B5LAwC7J0
一体型って情弱文化の象徴でイラつくわ
弁当箱くらいの本体と、自分で好きに選んだディスプレイでいいじゃん
200 :
2016/10/28(金) 00:49:53.93 ID:wrVijVmb0
iMac買うわ
209 :
2016/10/28(金) 00:58:52.60 ID:/Vx2FORd0
拡張できない一体型PCに30万も払えないわ
216 :
2016/10/28(金) 01:04:18.73 ID:6cryC0A/d
ださいなー、一周遅れてんだよ
しかもSurfaceのハードは信用ならん
217 :
2016/10/28(金) 01:05:10.08 ID:kE+L5Uce0
高すぎる
そこまで性能高いの?
221 :
2016/10/28(金) 01:08:59.69 ID:NaOgtB8X0
結局なれの問題なんだろな
おれはペンで十分だわ
あと下向いて買くようになる液タブだと健康にも悪そうだな
ずっと下むいてて目の病気になって労災おりてたやつもいたな
前傾姿勢だと内臓にも負担がかかってる
226 :
2016/10/28(金) 01:12:57.80 ID:tVaArtGLa
マジで安いなこれ、性能大丈夫なんか…?
227 :
2016/10/28(金) 01:15:58.96 ID:4EC6mCS60
逆に言うとSurfaceくらいの製品ポンポン出せない企業は撤退もやむなしってことだからな
NEC、富士通聞いてるか?
232 :
2016/10/28(金) 01:20:00.56 ID:755sA2S/0
>>227
NEC、富士通は企業とジジババしか見てない 未来や若者のことはまるで何一つ考えてない PCに関してはな
PC以外だとまだ富士通はまだ頑張ってる方
ケンモメンがあまり知らない分野で
229 :
2016/10/28(金) 01:17:33.44 ID:G/ajhpZo0
モニターだけ20万で欲しいな
本体は控えめに言ってゴミ
231 :
2016/10/28(金) 01:19:46.50 ID:NaOgtB8X0
でも液タブって回転できたほうがいいんじゃないの
これできないよね
236 :
2016/10/28(金) 01:29:44.58 ID:ijD0sM4n0
これワコム関わってないのか?
関わってないならiPadProレベルのオモチャにしかならないんじゃないの?
過去にMSがハードウェアで業界を席巻した事なんて無いだろ?
237 :
2016/10/28(金) 01:30:38.30 ID:YotCid3Z0
PCに何十万も出す時代はとうに終わってる
誰がこんなもん買うか
238 :
2016/10/28(金) 01:31:26.44 ID:2yHzvwDW0
何で3D機能追加が強制アプデなんだよ・・・
大多数は不要だろ
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。