◆ New Entries

冒険者ギルド <=これ組織として成り立つの?

ある地銀の冒険-利回り求め米モーゲージ債へ 日本国債に見切り

山陰合同銀行は日本国債の保有高を3分の2程度圧縮する方針だ

東京から遠く離れたある地方銀行が利益を確保する構想を練っている。その方法は、日本国債から手を引き、米国のモーゲージ債に投資することだ。

山陰合同銀行は日本国債の購入を中止し、保有高を3分の2程度縮小する方針だ。その一方、米連邦政府抵当金庫(ジニーメイ)の債券を約10億ドル相当購入したい考えだ。
この債券は連邦政府が保証する住宅ローンを裏付けとしており、約2.1%の利回りが得られる。今から1年間で証券ポートフォリオの約5%相当まで増やすという。

この計画は、保守的な姿勢で知られる日本の金融セクターに超低金利が変革を促していることを示す極端な例と言える。
商業銀行や預金受入金融機関は6月までの1年間に、日本国債の保有を全体で約15%減らしている。規制当局に促される形で利回りの高い資産を他に求めているのだ。

山陰合同銀行の市場金融部長、山根一朗氏は「(投資方針のシフトで)決定的となったのが今年の1月のマイナス金利政策」だとし、「国債への投資は事実上困難になってきた」と語る。
http://jp.wsj.com/articles/SB12188716230581874349104582381370678416402


 
5 :
2016/10/22(土) 22:25:36.13 ID:uBOa0kyR0
資源・治安管理の仲介業なんだから普通に成り立つだろ

3 :
2016/10/22(土) 22:22:38.20 ID:C26ht/P10
俺は盗賊ギルド
プレーヤーのもの盗んで売り捌くの面白かったわ


4 :
2016/10/22(土) 22:23:47.32 ID:OiQDpNSX0
クエストから手数50%取って、各国の天下り役人置いとけば完成

7 :
2016/10/22(土) 22:29:25.44 ID:Aj1P7SFUa
派遣みたいなシステムなんじゃないの

11 :
2016/10/22(土) 22:34:29.35 ID:BzCpp0mp0
今の派遣会社日本と何も変わらん

12 :
2016/10/22(土) 22:34:48.32 ID:YuPUatJi0
現代の利権団体みたいなもんだから
領主と結びついて特権もらってモグリを排除するシステムだろ


14 :
2016/10/22(土) 22:35:26.61 ID:vbbK1g5Xa
仕事を斡旋してマージン得るなんてリアルじゃん

15 :
2016/10/22(土) 22:35:48.37 ID:Gc6ZExxR0
作品中の冒険者の、ギルドへの信頼感は異常
アンナの中抜きしてる集団だぞ


18 :
2016/10/22(土) 22:37:02.58 ID:EZtvLK5o0
もうみんな薬草探すぐらいしかやらないだろ

26 :
2016/10/22(土) 22:43:21.24 ID:uBOa0kyR0
>>18
在庫がだぶついたら拒否かピンハネで旨みが無くなる


65 :
2016/10/22(土) 23:07:46.86 ID:NCbAvAlt0
>>18
やる夫のところでは作者連中が無い知恵を絞ってリアリティ()を追求した結果、
薬草探しが一番単価安いのに一番危険で死ぬ可能性の高い仕事になってて笑ったよ


22 :
2016/10/22(土) 22:38:49.66 ID:ZwD9sJfJ0
貴族の持つ権力の源が武力なんだから
同業他社の存在なんて認めるはずないよなぁ


27 :
2016/10/22(土) 22:43:50.54 ID:+lnHsJvm0
古代ローマ帝国の時代から傭兵ギルドも盗賊ギルドも存在していたから
別にそこはRPG的だー、お前らもっと調べろやwwwとツッコム所ではない
むしろ国家公認の組合自体珍しい


29 :
2016/10/22(土) 22:44:30.11 ID:ad4swwBfa
いくらでも儲けを誤魔化せるんだよなぁ
バレたら殺されるけど


31 :
2016/10/22(土) 22:45:31.78 ID:Wvvz54Hb0
リアルも企業じゃなくてギルド制なら
みんな自分のやりたいことをやりたいレベルでやれるのにな


34 :
2016/10/22(土) 22:47:15.74 ID:Nsa+8Hgc0
>>31
ランサーズとかギルドっぽいけど


38 :
2016/10/22(土) 22:50:16.71 ID:GYCg7rT4M
パソナみたいなもんやろw
儲かってしゃあないやろ


40 :
2016/10/22(土) 22:52:05.89 ID:5h5DFEru0
冒険者という職業はリスク多すぎて誰もやらないだろ

41 :
2016/10/22(土) 22:53:36.61 ID:knsuqPFo0
報酬額を見積もる必要があると思うんだが
ギルドの受付にいる奴がダンジョン潜ったりするわけもないし、どうやって見積もるのか?


50 :
2016/10/22(土) 23:01:10.44 ID:uBOa0kyR0
>>41
最初は公開入札だろうな
あとは冒険者レベルに応じたクエスト失敗歴で釣り上がってく


105 :
2016/10/22(土) 23:36:30.82 ID:r0M1dGIzM
>>41
小さいところだと、むかし冒険者やってたオヤジとかが見積もったりするんだろ
規模が大きくなると、ある程度の積算できるくらいのデータは集まってるはず


48 :
2016/10/22(土) 22:59:27.95 ID:lW6H8Exg0
ピンはねって言うけど依頼は貼り出されてたりするじゃん
報酬額も書いてあるわけだし依頼人にはギルドの取り分はバレてるだろ
依頼人に直接会うことも多いし明朗会計じゃないのかね


54 :
2016/10/22(土) 23:02:53.49 ID:cbHZC51PK
最近のゲームは知らんけどアークザラッド好きだった

57 :
2016/10/22(土) 23:04:15.23 ID:ZwD9sJfJ0
補足的にいうと良くある国を跨いだ超巨大組織みたいなんはまず無理で
地方ごとにそれぞれ分かれた中小の人材派遣業務ならまあ可能
でもそれって傭兵業と変わらんしそれなら傭兵ギルドでええやんってなる


76 :
2016/10/22(土) 23:14:22.88 ID:XXVEZYR60
冒険者総屑認識が当然で草

77 :
2016/10/22(土) 23:15:27.60 ID:jwEtAoXQ0
職人ギルドが手厚いのはな、職人が貴重だからだ
いっぽうカネのために危険な事やろうなんてやつは
命の軽い時代なら幾らでもいるし
そういうのは戦争同様ひとりの技術よりカネと頭数が物を言う
そして受け継ぐ領地はないが金はそれなりにある貴族の次男以下が組織する
道楽冒険者がうまい仕事は全て掻っ攫うのだ


83 :
2016/10/22(土) 23:18:04.35 ID:VHAzWyym0
ホームレス「オレと一緒に冒険しようぜ!」

86 :
2016/10/22(土) 23:18:49.35 ID:RueiOqmy0
国営でもなきゃ成り立たんだろうな
まあでもそういうもんがありますよって前提にしておかないと話進められないから気にすんなよ


88 :
2016/10/22(土) 23:19:11.22 ID:z4IfqKEy0
冒険者を支援する商売やった方が儲けそう

89 :
2016/10/22(土) 23:20:21.06 ID:7zSZiFuv0
今時の冒険者はスポンサーや個人的なパトロンを多く抱えてる
アクティブでアウトドア派でエクストリーム志向だが結局上級国民やぞ


92 :
2016/10/22(土) 23:20:48.01 ID:oj7djE/hd
国や軍➡ギルド➡冒険者

十二分に中間搾取してるに決まってんだろ
死亡保障無し準備金無しで実戦を端金で依頼掲示するんだぞ


95 :
2016/10/22(土) 23:23:14.87 ID:ENNEuzdc0
昔ギルドマスターやってたけど
討伐対象のモンスター素材を買い取りして商人にながしてるから十分成立する
あと大抵のギルドは酒場を併設してるけど
そこの売り上げも馬鹿にできないし


98 :
2016/10/22(土) 23:24:34.45 ID:iwfQPZpD0
>>95
ゲームの話ならよそでやれよ


99 :
2016/10/22(土) 23:27:08.26 ID:knsuqPFo0
派遣労働者というよりは個人事業主だと思うんだよね
モンスター退治やダンジョン攻略を請け負うわけ、ケガと弁当は自分持ちでね


101 :
2016/10/22(土) 23:28:37.44 ID:4CySBcCb0
命懸けにしては報酬が安い
底辺の仕事だな


104 :
2016/10/22(土) 23:34:09.83 ID:iaY5nuLKr
棍棒を持ったかーちゃんに追い出されて旅に出るお前らwww
ぼっちだからパーテー組めないwww
独り寂しくダンジョンに消えるお前らが見えたわ


109 :
2016/10/22(土) 23:43:09.13 ID:TFzHhXUH0
オオカミか熊の駆除の仕事しかないだろ

110 :
2016/10/22(土) 23:43:20.96 ID:20iR96Ab0
2chみたいなモンだから、儲かるんだろう

114 :
2016/10/22(土) 23:49:55.58 ID:PnQ0nHjx0
RPGの冒険者ギルドは実質的に口入屋だから、冒険者が強くなりすぎなければ可能なんじゃね
ロトの勇者レベルの超人が出てくると国家との対立が起きそうだが


115 :
2016/10/22(土) 23:51:32.99 ID:71ep3yhQ0
色々想像したけどリアル社会になるとシルバー人材センター化しそう

117 :
2016/10/22(土) 23:51:50.63 ID:km651sqN0
みんな不景ジャップランドをベースに考えちゃうからな…
30以下の日本人は景気がいいどころか経済がまともに回る状態を知らないから本来当たり前に成り立つ仕組みについて懐疑的になるのは当然
生まれた世界が悪かったからお前ら早く転生しろ


118 :
2016/10/22(土) 23:53:19.83 ID:2uQaFh8P0
冒険者って冷静に考えるとそんなに仕事の依頼がなさそうで冒険者一本で生きていくの無理そう

124 :
2016/10/22(土) 23:59:15.57 ID:hzn8pmYQ0
>>118
戦争でも何でもやる傭兵が兼ねる仕事だろうな
そうするとよく描かれる来るもの拒まず去るもの追わずではなくて、集団としての
連結が強いギルド(傭兵団)になりそうだが


120 :
2016/10/22(土) 23:55:21.93 ID:s79kxzFt0
モンスターから金品を強奪できる世界なら成り立つだろ

133 :
2016/10/23(日) 00:04:05.14 ID:gyNwlVVjx
それこそ派遣会社的なものでないの?
依頼主は身元保証を求め
受託者は権利保証と団体交渉権を求める
紹介所形式なら紹介料を雇用主から貰う必然性は無いし
あくまでも個人事業主の集まりと考えれば普通

だから自身が強ければギルドに属さずパンイチでラスボス手前まで行く変態も現れる


146 :
2016/10/23(日) 00:24:48.15 ID:WhC6L0/U0
ギルドって商業組合的な意味だから
派遣業者ってよりどちらかといえば農協に近い形態だろうな


147 :
2016/10/23(日) 00:25:14.61 ID:jAAToamM0
ドラクエの世界なんて砂漠だろうが緑豊かな国であろうがやくそうやどくけしそうなど植物の価格が変動しないなんてひどい、商人に騙されて掴まされるとき以外

148 :
2016/10/23(日) 00:25:28.31 ID:AsjjqLAk0
海洋保険とかそもそもギルドから派生したような概念だろ

でもまあ、こういうところで、学歴っていうか「学」の違いが浮き出てきちゃうんだろうなあってしみじみ


149 :
2016/10/23(日) 00:27:23.03 ID:saFrAL410
モンブラン 「ヤズマットを倒してくれたクポ・・・?

クポ・・・何だか、ミョーな気分クポ。
すっごくうれしいハズなのに、
感激しすぎて、うまく表現できないクポ・・・

これはモグたちからのお礼クポ。
せいいっぱいの、感謝の気持ちだクポ。
ぜひ、受け取ってほしいクポ。

ヤツを倒したけど、クランはたたまないクポ。
弟たちも、また元の場所に戻るクポ。
これからもよろしくクポ~!」

3 0 0 0 0 ギ ル


150 :
2016/10/23(日) 00:30:16.27 ID:o9d2TEwm0
各国各都市にその地域を縄張りにしてる冒険者ギルドがあるんじゃないだろうか
テキヤが全国を回りながら土地の親分に仁義を切って商売させてもらうような感じ
もしくは渡世人が各地の親分のところに草鞋を脱いで世話になり、代わりに頼まれごとがあれば引き受けるような感じ


151 :
2016/10/23(日) 00:31:01.60 ID:CD3R5DYB0
ヤクザが遊ばせておくには勿体無い準構成員を貸し付けて利潤を得る
暴力の派遣業or口入屋とか


152 :
2016/10/23(日) 00:33:05.11 ID:55tu/+Sf0
海洋保険が商人/荷主や船長の間を取り持つことと比べてみると
ギルドのギルド、傭兵隊長みたいな人間むけのギルドってポジションになるけど
ファンタジー世界にでてくる冒険者ギルドってその場合の船員ギルドみたいな位置だしな


153 :
2016/10/23(日) 00:33:24.79 ID:+d2Qb7da0
モンハンのギルドはそこで仕事を受けるとやられた際にアイルーによる救助が行われる保険付き
ただし1回ごとに報酬の1/3を差し引かれ3回目で報酬0になるのでクエスト失敗扱い
その上モンスターを倒しても大部分はギルドの回収部隊が持って行ってしまうのでそいつらが来る前に素材を少しでも剥ぎ取らねばならない
とか妄想してたわ


156 :
2016/10/23(日) 00:35:39.58 ID:o9d2TEwm0
>>153
けど依頼に失敗したら依頼主は報酬払わないんじゃないの?


176 :
2016/10/23(日) 01:05:44.85 ID:j94/XuZE0
国の指定を受けたギルドに登録する義務を課す、冒険者への依頼は国指定のギルドに申請する義務を課す(非合法の依頼者、冒険者は即時摘発、報酬は全額没収)
これやればそれなりに独占できるし運営基盤も安定するだろ


179 :
2016/10/23(日) 01:09:16.85 ID:3TQvG14iM
封建社会で広域の強制力(武力、徴税力、警察力)なんてもちえないんだよなあ
そこまで力があるなら領主に分権しなくても良いんだし

領主と全国規模のギルドが並立してるってやっぱり変


180 :
2016/10/23(日) 01:09:19.35 ID:clS7BSyx0
故郷を捨てて定住もせず放浪してるような連中がありつける職と言ったら100%ヤクザ絡みだろう

189 :
2016/10/23(日) 01:24:09.68 ID:3TQvG14iM
そもそも冒険者ギルドという存在がリアルじゃないからな

190 :
2016/10/23(日) 01:27:12.21 ID:3TQvG14iM
中抜きとしばしば言われるが、そもそも冒険者ギルドが設定される世界の冒険者って
国に税金納めてないパターンが多いだろ

代わりに税金等を納めてくれてるとしか思えん


191 :
2016/10/23(日) 01:27:48.99 ID:9bi2UZOzp
保険が割に合わないとか言ってるけど
保険が商売として成立したのは大航海時代っていうガチの冒険期だからな


198 :
2016/10/23(日) 01:43:10.20 ID:daEJTrZX0
現代日本で一番近そうなのは派遣業だろうな
腰を落ち着けてない冒険者みたいなのだと商工組合みたいなのにはなれないだろうし


199 :
2016/10/23(日) 01:47:40.45 ID:0IP+3CZ60
漫画ならハンターハンターのハンター協会やトリコのIGO
ゲームならアークザラッドシリーズのハンターズギルドや英雄伝説軌跡シリーズのブレイサーズギルドとか
ほぼ近現代の世界観で冒険者ギルドに相当する様な存在がある事の方がより無茶だと思う


207 :
2016/10/23(日) 02:05:52.32 ID:gYNjXg3O0
>>199
逆に汎銀河的なスぺオペ的世界観だとまた違ってくるんだけどね


200 :
2016/10/23(日) 01:54:32.73 ID:hx+v8NgK0
派遣っつーけどただの派遣じゃなく武器持って殺し合いを主とする派遣なんだが?
そんなのが幅きかせてるのを国がすんなり認めるわけないだろ。真っ先に規制の対象になるわ
武力事は民間じゃなく国がやらないと治安悪くなるし反乱の目も出やすくなる。メリットよりデメリットがでかすぎ


201 :
2016/10/23(日) 01:54:58.23 ID:dznsG2pX0
バイト募集するのにタウンワーク載せても全然人集まらないとか
来ても変なやつばっかりとかよくあるから
一定のクオリティの人を派遣してくれる組織は需要あるよ


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/54477-12b060f6