◆ New Entries

原付バイクの需要がなくなってしまった理由

50ccの原付バイクは日本から消滅してしまうのだろうか。

「まだ地方に行けば、クルマを持っていない女性や高齢者などが足代わりに原付バイクに乗っている光景をよく見かけます。
そうした人たちの生活を維持させるためにも、メーカーは原付ビジネスを細々ながら続けていく責務があると思います。

仮に排気量を大きくした原付規格や免許制度にする案が持ち上がっても、『大きくスピードの出るバイクは危険』と、また安全性に疑問を持つ国民世論が高まる可能性は高いので、そう簡単に変えられることではありません」(井元氏)
萎みゆく原付市場でなんとか活路を見いだそうと、メーカーも充電式の電動スクーターを発売するなどしているが、売れ行きはいまいち伸びない。

「電動化に伴うコストがかかり過ぎて価格が高いうえに、長い充電時間、短い航続距離など改善すべき課題が山積しています。
いっそのこと、電気が切れた緊急時のためにペダルをつけてみたらどうかとも思いますが、それでは完全に電動自転車ですからね」(井元氏)
いずれにせよ、原チャリは利便性や安全性も含め、その「存在価値」を抜本的に考え直す時代にきていることは確かだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20161007_455034.html


 
3 :
2016/10/09(日) 14:55:56.50 ID:d5X+6ABM0
4スト化した最近の原付を買ったけど
流れに乗れないぐらい遅いからかえって2スト7,2馬力時代の原付より怖い
だからはやく原付二種を普通免許で乗れるようにしてくれ


295 :
2016/10/10(月) 11:31:25.65 ID:YJKEu1ZDE1010
>>3
4st化して、お婆ちゃんの買い物専用機と化したな
しかも、ユーザー層は下手すりゃ普通免許持ってない独居借家住まい老人夫婦
栃木でそんな親戚夫婦の世話をしているがヤバイな


4 :
2016/10/09(日) 14:56:32.69 ID:+UTLJSp2d
ガンガン走ってるんだが
すり抜け走行で移動時間最短荷物搭載量最強
俺のvoxモスグリーン愛してる


6 :
2016/10/09(日) 14:57:30.39 ID:6QtsYtyna
ジジイの思い出が結び付いた時代遅れの乗り物

8 :
2016/10/09(日) 15:03:18.74 ID:00DvfKKm0
バイク全体が需要無いだろ
相対的には原付はマシじゃね


9 :
2016/10/09(日) 15:04:19.56 ID:9jnylU1+a
原付乗ってると捕まりやすくて乗りたくない
電動自転車乗った方がマシ


10 :
2016/10/09(日) 15:05:57.26 ID:R6Mgc8GS0
いやそこら中で走ってるだろ

19 :
2016/10/09(日) 15:11:56.43 ID:q7vDTkjT0
車の維持費と比べたら格安やん。どうせ通勤にしか使わないし。
休日に遠出するほどアウトドアでもないし。


23 :
2016/10/09(日) 15:13:06.44 ID:jNA6MI6v0
最近のジャップは、バイクの規制はずっとEUを見習ってる
免許もEUを見習って
普通免許で125ccバイク乗れるようになるよ


24 :
2016/10/09(日) 15:13:20.19 ID:OSWb6RaL0
はよ125cc規制緩和して二輪駐車場作れよ

28 :
2016/10/09(日) 15:17:04.45 ID:HwgJgdhS0
二種になると有料駐車場で止められなくなるとか
毎年規制が増え価格も上がり続ける原付は売れる要素ない
ガラパゴってて無駄でしかないものを売ってること自体が奇蹟


29 :
2016/10/09(日) 15:17:28.81 ID:gjv/wiQy0
駅前に気軽に停められなくなった時点で終わった

38 :
2016/10/09(日) 15:21:38.24 ID:oh22XLU/0
2種は増えてるんじゃないの?

39 :
2016/10/09(日) 15:21:45.75 ID:OSWb6RaL0
東京なんてインフラ整備追いつかないんだから
もっと二輪増やして満員電車の乗車率減らさないと無理だろ


49 :
2016/10/09(日) 15:24:50.53 ID:6hYK8WsC0
需要はあるけど新車が高すぎるって話だろ問題すりかえるなよ

52 :
2016/10/09(日) 15:26:49.73 ID:tveDAaOW0
通学で使ってた奴が家に残ってるだろ

55 :
2016/10/09(日) 15:27:16.48 ID:b0eCIyjE0
駐輪場の減少と駐車監視員
規制に対応できない脆弱な市場
電動アシスト自転車の台頭

だいたいこれで9割以上じゃね


56 :
2016/10/09(日) 15:28:12.37 ID:KjJnb6740
電アシも案外乗っていて楽しい
これは意外だった


60 :
2016/10/09(日) 15:29:49.95 ID:xv+ltkp10
30キロ規制だろ

62 :
2016/10/09(日) 15:32:49.71 ID:ap8WX5Jt0
電動ちゃりにいろいろなタイプ増やして行ったほうがメーカーも美味しいんではないか?

80 :
2016/10/09(日) 15:47:04.54 ID:GSF6+1nm0
今の季節でも寒いから手袋、ジャケット必須
出かけた先で邪魔
買い物した荷物を運べない
ヘルメットで髪型がぺったりする
友達も持ってないと一緒に出かけられない


84 :
2016/10/09(日) 15:49:21.56 ID:Tlquo2RwM
原付事故も徐々には減ってるけど激減してない
バイク全体の事故も徐々には減ってるけど激減してない
何も変わってない


93 :
2016/10/09(日) 15:55:43.36 ID:q1jhxfMwa
>>84
所有台数は販売台数ほど急激に減るわけではないから当たり前だろ


85 :
2016/10/09(日) 15:49:37.74 ID:4VfNfDKfd
停めるところがないだろ
都会じゃまず置けない


90 :
2016/10/09(日) 15:53:43.63 ID:j9UWFJ8/E
停めるところがないわな 行政の嫌がらせだろ

91 :
2016/10/09(日) 15:54:26.39 ID:UC0pDt8e0
警察が親の仇のごとく原付だけを厳しく取り締まるから
あと車に乗ってる連中が原付を見下して煽ってくるから
2年ごとに電池交換が必要でコストが高くても電動自転車で歩道走ったほうが快適だわ


92 :
2016/10/09(日) 15:54:34.81 ID:6GatCvr/0
原付き125cc化も電動自転車解禁もすればいいじゃん

ところで電動自転車はなんで売れないんだっけ?


94 :
2016/10/09(日) 15:56:01.86 ID:ffizIk470
高校の頃5万くらいは罰金払った気がする
クソポリがバイク業界潰したんだろ


97 :
2016/10/09(日) 16:04:43.56 ID:nHy1TNFkp
止める場所なさすぎて置物と化してるわ
流石にこれどうにかしないと増えないだろ


103 :
2016/10/09(日) 16:10:02.56 ID:bs0junSq0
売れないなら作るのやめりゃいい
売りたいから規制緩和しろとかアホか


113 :
2016/10/09(日) 16:16:53.70 ID:W7EPcF1L0
VOX以上に乗り心地良い原付作ってくれ
ヒョロイのはいらん


114 :
2016/10/09(日) 16:17:01.98 ID:R88VgpFgK
いい加減にしろつってるだろ

115 :
2016/10/09(日) 16:18:22.06 ID:w440SvfK0
車乗ってて原付のことウザいと思わない人っているの?

123 :
2016/10/09(日) 16:22:40.09 ID:b0eCIyjE0
>>115
思わないでもないけど
うちのあたりは道がいいのですぐ抜かせるから
自転車も原付もたいして苦にならない
原付のってるヤツも律儀に30キロに抑えてるほうが稀だし


116 :
2016/10/09(日) 16:19:46.38 ID:ZoQjGslj0
50ccって人間でいうと150㎝台の小男だろうな
180cmのイケメンと同じように扱ってもらえると思ってるのか


117 :
2016/10/09(日) 16:19:47.82 ID:RAcyIadn0
アホみたいに爆音改造したから嫌われた
自己責任


122 :
2016/10/09(日) 16:22:32.06 ID:nsNeH/Is0
実際に原付廃止されて今の免許の原付可が格上げされる可能性あるの?
安めの原付が次々と生産終了してるから異変が起きてるんだろうなとは思うけど


135 :
2016/10/09(日) 16:55:43.55 ID:xuyXrm0c0
欧州で発達した小排気量小出力の原動機付自転車=モペッドは日本でも当初は無免許で乗れた
高性能化するうちに免許や保険、税金を課せられヘルメットや駐輪などどんどん厳しくなった
わずかな飴のために鞭を受け入れる奴隷の乗り物
自由を愛するケンモメンなら自転車か小型二輪に乗ろうぜ


139 :
2016/10/09(日) 16:57:52.91 ID:e/PgPFBjH
中古で買った2ストの排ガスがヤバい
信号待ちで停車中にあたりが真っ白になる


149 :
2016/10/09(日) 17:10:07.59 ID:sGUqOrQ60
ネズミ捕りで原付狙い撃ちしてくるからや

150 :
2016/10/09(日) 17:11:42.57 ID:FlTCtAEEp
バイクは、濡れた鉄板の上で簡単にひっくり返るからなぁ。
やだなぁ、怖いなぁ。


157 :
2016/10/09(日) 17:23:42.35 ID:1i/tqp8E0
警察の天下り企業の駐車監視員が売上を伸ばそうと
必要もない取締りを原付二輪に対して執拗に行うようになったので
国内原付の市場が壊滅した。


159 :
2016/10/09(日) 17:27:26.11 ID:s2zQ2zKSa
>>157
なぜかそこに触れない記事
そんなに警察が怖いか


164 :
2016/10/09(日) 17:46:16.60 ID:RAcyIadn0
>>157
法務省とか警察の経済感覚の無さは何なんだろう
パチンコとか未だに野放しだし


161 :
2016/10/09(日) 17:31:54.36 ID:xvpb4HpB0
電動自転車のほうが歩道走っても怒られないし便利なのかな?
左折の巻き込みとか怖いもんなあ


176 :
2016/10/09(日) 18:34:47.35 ID:q/jnZvyN0
>>161
左折の巻き込みは歩道のほうが怖いぞ


163 :
2016/10/09(日) 17:38:38.29 ID:91TBwZJL0
お国の方針としか思えない
盛り上がらせたい産業はそれなりの補助や法改正あるけど


165 :
2016/10/09(日) 17:47:19.18 ID:PTRq4pqsd
アメリカン以外のバイク乗ってるおっさんのみぐるしさは異常。

167 :
2016/10/09(日) 18:16:10.74
電アシ自転車のほうがええな
歩道も車道も走れてヘルメット要らない


171 :
2016/10/09(日) 18:27:00.35 ID:mqk2HwdP0
年寄りとおばちゃん層が電アシに流れたけど
地方では若い人が車買わないから原付で通勤
している人がけっこういる。
明らかに昔の原付よりパワーダウンして遅いから
じゃまなんだよ


173 :
2016/10/09(日) 18:29:11.58 ID:DVOxqrYx0
止める場所が少ないよね
通勤で駅まで乗るとかならアリ
すり抜けできるぶん車より早い


184 :
2016/10/09(日) 18:54:28.08 ID:070ZJbu00
日本人はついに原付すら買えなくなったのか

185 :
2016/10/09(日) 19:02:10.42 ID:kWeyejoQ0
コンビニで土方っぽい兄ちゃんが2ストの50スクーターに乗ってあっという間に走り去っていったわ
今時珍しい


186 :
2016/10/09(日) 19:02:59.39 ID:qq6sHKwr0
中国は原付の排ガス規制で都市部入れなくなったから電動スクーター市場が急速に膨らんだ
マーケットが減った上に国内需要は完全に電動自転車に置き換わったからどうにもならんよ
単純に電動スクーターが売れないのは高度成長期に出た電動スクーターの性能が低かったのでガソリン原付より抑えられてる
思い切った政策でもない限り無理だね
政治家は原付乗らないし蚊帳の外


193 :
2016/10/09(日) 19:19:53.60 ID:6GatCvr/0
>>186
中国以外でも電動自転車が普及してる国あるのかな?


187 :
2016/10/09(日) 19:10:43.99 ID:4n3VnpVF0
家から2キロの職場の通勤に毎日使っとるで
因みにガソリン入れるのは月に一回位です


191 :
2016/10/09(日) 19:17:12.87 ID:B2t75V79a
>>187
そんなん自転車で5分くらいじゃねーか


188 :
2016/10/09(日) 19:13:04.64 ID:KcbrC5Ns0
みんな裕福になって原付乗ってた層が軽に乗るようになったからでは?

189 :
2016/10/09(日) 19:15:16.12 ID:K6DwWk6i0
30k制限がマジキチ

190 :
2016/10/09(日) 19:16:43.17 ID:YxZXSq+EK
田舎だからコンビニや店前で路駐で捕まるていう感覚がないな、ドア開けたらすぐ歩道みたいな店か
5分以内なら停車扱いにならんの?


200 :
2016/10/09(日) 19:34:24.67 ID:OJA7xfGa0
バッテリーにブレイクスルーきたら原付はゴミになる

203 :
2016/10/09(日) 19:42:45.61 ID:0LRX8If30
30キロ制限に二段階右折にその取り締まりと駐禁強化だろ

204 :
2016/10/09(日) 19:44:20.63 ID:dX7iEHaG0
原付はどこに停めるのが正解なんだ?
まさか自転車置き場ではないだろうと思って四輪と同じとこ停めていたが、引っ掛けられるわ引っ掛けられるわ


208 :
2016/10/09(日) 19:54:04.24 ID:407KCMTta
30km/h制限ってまず捕まらんだろ
地域によっては速度制限の取締厳しいのか?


210 :
2016/10/09(日) 19:57:02.61 ID:zBi2chNf0
原チャ邪魔すぎるから無くして

212 :
2016/10/09(日) 20:02:27.95 ID:jO7W2PWc0
30kmで走ると後ろから煽られる
左端を走ると危ないし段差でよろけたりするしパンクの危険性も高い
50km60kmで走るとポリに捕まる

どうすりゃいいんだよ?


213 :
2016/10/09(日) 20:05:28.85 ID:oFAgflv50
125ccクラスはタイや中国などアジア各国からスポーツタイプのオートマのスクーターやマニュアル車が出ているのに、50ccクラスには無いまま
もう50ccなんて見捨てられているのだよ!


214 :
2016/10/09(日) 20:06:33.69 ID:oFAgflv50
50cc以下しか乗っていけない原付免許は廃止してほしい

220 :
2016/10/09(日) 20:24:50.70 ID:kqZ8khmKa
モンキーが30万円もする
これはいけない


233 :
2016/10/09(日) 20:59:29.83 ID:9jV2W09Ja
だから10万払ってるんだろ
何を言ってるんだお前


237 :
2016/10/09(日) 21:04:52.08 ID:ibwVmZbS0
危ないとは書いたけど究極的には一番安全だとも思ってる
万が一正面衝突してきても逃げられるしねw


243 :
2016/10/09(日) 22:07:21.68 ID:gtDwP+WL0
原付二種が最強

246 :
2016/10/09(日) 22:12:02.67 ID:2g9NOhgZ0
過剰な取り締まり

247 :
2016/10/09(日) 22:23:02.62 ID:z5Qth1JP0
中華バイクはフィリピンでも自殺行為と思われているそうですよ

260 :
2016/10/10(月) 01:05:26.89 ID:VeNj2nAbd
地方民なんでよくわからんのだが、都心はバイク停められないの?

264 :
2016/10/10(月) 02:27:35.79 ID:AhVH804h0
規制緩和で125cc乗れるって言うからバイクメーカー調べてたんだけど
125ccbナネイキッドのャtツーのバイク荘S然売ってないbネ
国内は125cc力いれてるって聞いてたのに買うもんがない


270 :
2016/10/10(月) 04:39:59.34 ID:EXpaVxJ+0
電動スクーターでも125ccくらすのもあるけど売れてないな見かけないし

271 :
2016/10/10(月) 04:47:40.58 ID:Uhkuy/Jja
何か原2流行らせようと必死みたいだけど
新車で軽く3~40万もすんのね
いらんわ


273 :
2016/10/10(月) 04:55:22.92 ID:Uhkuy/Jja
新車販売数と需要は比例しないだろ
アホンダラ


275 :
2016/10/10(月) 05:07:06.92 ID:Uhkuy/Jja
カブは6vが至高
FIはゴミ


281 :
2016/10/10(月) 08:07:31.31 ID:jKm3a28Xd
高い
駐車出来ない
違反で狙われる

日に2度違反切られて
頭に来てその日の内に売り払って以降
10年以上乗って無いなあ


289 :
2016/10/10(月) 09:54:03.88 ID:txXHTy590
若林の悪事で
コーリンは破産し、上野バイク街は崩壊しました


291 :
2016/10/10(月) 10:05:00.62 ID:txXHTy5901010
光輪モータースってワタミ並のブラック企業だった
ワタミ渡辺みたいな自民党の国会議員になる前に、コーリン若林が死んで良かった


294 :
2016/10/10(月) 11:26:42.18 ID:YJKEu1ZDE1010
電動モペットはニッチすぎるわな

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/54076-e6979c83