◆ New Entries

1994~1999年ってゲーム・音楽・映画・テレビ・スポーツ・家電が今とは比べ物にならないくらい盛り上がってたってマジ?

東京ゲームショウ 2016関連記事のPVランキングTOP50を発表! 注目を集めた記事を一挙紹介【TGS 2016】
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ。以下、TGS 2016)。今年もさまざまなニュースがありました。
ファミ通.comに掲載したTGS 2016関連記事の本数は、なんと約250本!本記事では、TGS 2016関連記事のPVランキングTOP50を紹介(集計期間:2015年9月15日~9月25日)。
ファミ通.comの記者による、TGS 2016雑感もお届けします。

【TGS 2016 ファミ通.comアクセスランキングTOP50】
【1位】
『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』TGSトレーラーが公開! グラフィックがスゴイ数ある記事の中でも注目を集めたのは、2017年発売予定のPS4用ソフト『ファイナルファンタジーXIIザ ゾディアック エイジ』の最新トレーラーに関するこちらの記事。グラフィックのすばらしさにもご注目あれ。
崎元仁氏の音楽にもテンションが! 上がる!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000009-famitsu-game


 
5 :
2016/09/30(金) 15:16:26.93 ID:4myvrp7D0
あの時代ヒマで死ぬかと思ったわ
同じ雑誌を10回読み直してたほど


6 :
2016/09/30(金) 15:16:46.81 ID:Og/NCb8ha
野球、サッカーは今とは比べ物にならないな
音楽も小室全盛期
テレビもウンナンダウンタウンが無双


11 :
2016/09/30(金) 15:19:03.38 ID:sR9z8u9y0
俺ちゃんの高校時代にはFF7とエヴァがあったけど、お前さんの高校時代には何があったんや?www

13 :
2016/09/30(金) 15:19:42.03 ID:RrMDWQQ+0
宇多田ヒカルが出てきた頃からオワコン化してきてただろ

14 :
2016/09/30(金) 15:19:50.23 ID:BuHeV4VY0
その頃ってオウム真理教とかじゃん
閉塞感半端なかったぞ
あ、でも今のほうが酷いや


18 :
2016/09/30(金) 15:20:56.34 ID:0/VxrkAF0
80年代の残りカスを盛大に燃やした90年代
00年代からはずっと暗黒期


20 :
2016/09/30(金) 15:21:14.38 ID:TTU1f+Sz0
今は間違いなく文化の衰退期だね
もうあらゆる面で客がバカになってるからな


21 :
2016/09/30(金) 15:22:21.26 ID:M3h30gS10
WIN95から20年過ぎたという事実に戦慄する
時がたつの早すぎだろ


22 :
2016/09/30(金) 15:22:45.26 ID:x5m+N6JDp
プレステとか次世代機が出た頃か?
ゲームの見てくれは大きく変わった気がするわ


24 :
2016/09/30(金) 15:23:21.26 ID:XnP3bOtM0
進化したのはケータイ電話くらいじゃないだろうか
さすがにこの時代はPHSとかだし


26 :
2016/09/30(金) 15:23:39.68 ID:UwFwzx3R0
世紀末に向けて、終末思想半分ぐらいあったかもしれんけど、
バブル育ちの消費者の金払いが良かったから市場規模でかかった。
ケータイ無かったから、その金が市場に流れてたし

ゲームは、家でFFバイオと、ゲーセンで格闘して
音楽は洋楽=ロック・メタル 邦楽=パクリ・小室
スポーツより、格闘技がずっとブームだったな
家電・テレビは、VHS PD DVD BDと、媒体がどんどん変わって行った


28 :
2016/09/30(金) 15:24:57.35 ID:P7sO07gv0
バブル崩壊して終わったからちょうど現実逃避してた時期だな

31 :
2016/09/30(金) 15:26:17.91 ID:nqnzKi9Ua
平成らしさが確立して完全に昭和が古いもんになった

逆に今はその時の平成らしさの価値観で生きてるから20年前のものでも
そこまで古臭くなってない


35 :
2016/09/30(金) 15:27:23.61 ID:yuCu8hGta
音楽は確実にあの頃の方が盛り上がったな
今聴くと本当にチープなんだけど、よくあんなのが何百万枚も売れたなと思う。
歌詞も適当に思いついた言葉を並べた様なのばっかりだし


41 :
2016/09/30(金) 15:28:48.30 ID:ZW8bToyG0
ネットでエロを探すのに苦労した時代

263 :
2016/09/30(金) 16:44:22.02 ID:0RMOHxKha
>>41
エロ本も写真集も充実してたから
ネットのエロなんか不要だった
今のネットエロよりあの頃のエロ本の方が数段上


44 :
2016/09/30(金) 15:29:53.41 ID:T5PZEXyY0
バブル崩壊で日本終了じゃなくて
本当の日本終了は97年からなんよね
91~97は世界一豊かな国だった


53 :
2016/09/30(金) 15:32:48.65 ID:nqnzKi9Ua
>>44
CDやら雑誌やらゲームやらその辺の娯楽産業の市場規模のピークはだいたい1997年とか98年くらいだしな

21世紀に入ると笑えないレベルで縮小してくから


50 :
2016/09/30(金) 15:32:14.38 ID:TTU1f+Sz0
ケンモジサンの懐古とか言われるが
お前らケンモガキの見てるものってそれ90年代に成立したものばっかじゃんっていう


51 :
2016/09/30(金) 15:32:23.06 ID:6RkckSLd0
野球は野茂メジャーへ、頑張ろう神戸VSメイクドラマ、ベイス優勝、松坂大輔
って流れだったか。
サッカーもW杯初出場だったし中田がペルージャに行ったからね
スポーツはお祭り状態でしたな


64 :
2016/09/30(金) 15:38:58.99 ID:hMahEIhK0
家電量販店に入ると
まずオーディオコンポ類が一番目立つ場所に鎮座してた
今はスマホスマホスマホ…


72 :
2016/09/30(金) 15:40:54.17 ID:YKW4j/Yu0
人間が一番生き生きしてた時代だと俺は思うよ

74 :
2016/09/30(金) 15:41:18.75 ID:FBPHV7xz0
日本国内のアニメだって年々総売り上げ、放送本数を伸ばし続けてる
今年は深夜アニメやエロゲの系統の君の名は。が社会現象級のヒット
どこが衰退してるのかね?
自分自身の衰えを社会に投影するのは頭が悪すぎるだろ


77 :
2016/09/30(金) 15:42:12.86 ID:bH9zA+gqa
明確に落ち目になったなと感じたのは2004年か2005年くらいかね
この辺からCDのミリオンもほとんどなくなってきたし
テレビの迷走も始まってる気がする


91 :
2016/09/30(金) 15:45:06.05 ID:FBPHV7xz0
>>77
音楽市場はアメリカも含めて世界中で半減してる
ただ英米ではアデルみたいなギネス級の売り上げをたたき出してるシンガーソングライターも出たりしてるから
もともとカスみたいな文化だったJPOPと一緒にはできないだろう


81 :
2016/09/30(金) 15:43:21.49 ID:MqFu74Hp0
娯楽全盛期だな
この時代をドンピシャで経験してきてる1978~82年生まれ辺りが最強世代


85 :
2016/09/30(金) 15:44:05.72 ID:ZoWCHNx60
テレビと雑誌がすべてで洗脳されてた

86 :
2016/09/30(金) 15:44:21.80 ID:l5L/yvmOH
宇多田ヒカルの1stが700万売れたとかすげえよな。

87 :
2016/09/30(金) 15:44:34.99 ID:Q/ycFI6+p
スクウェアが神ゲー連発してたな
グレイやラルク、宇多田にモー娘。と音楽も最高だったな
タイタニック、マトリックス、もののけ姫も全部見たし


96 :
2016/09/30(金) 15:47:26.08 ID:P7gG9vG/0
なんでそんな時代を過ごした今のおっさんは何も生み出せないの?

98 :
2016/09/30(金) 15:48:16.92 ID:l5L/yvmOH
なんつーか、心地よい競争があった。
あっちが凄いものを出せばこっちも凄いものを出すみたいな。


102 :
2016/09/30(金) 15:49:33.01 ID:PKOAEYAT0
世界最強だった日本
何もかも劣化し3流国家になったジャップランド
そりゃジャップランドしか知らない人間には
TV番組で日本すごい放送しないといけないよね


104 :
2016/09/30(金) 15:49:41.71 ID:lV7wShCI0
ゆとり世代の糞っぷり

105 :
2016/09/30(金) 15:49:41.85 ID:cXLYHNvT0
PS1全盛期でファミコンばりに斬新で見たこと無い神ゲーが多かった
しょうもない続編・リメイク地獄なんかないし
始まったばかりみたいなカルチャーが多い、Jリーグもそうか
未来に希望が溢れてたかも
こんなにジャップがマンネリ斜陽になるとはな


106 :
2016/09/30(金) 15:49:53.53 ID:bmvLBAdh0
今のアニオタおっさんもX JAPANとかB'zとか聴いてたしな

116 :
2016/09/30(金) 15:53:11.43 ID:iZHOmtCe
あれだけ活気に溢れてた時代からどうしてこうなった

118 :
2016/09/30(金) 15:54:13.94 ID:T5PZEXyY0
90年代を知らないとかジャップに生まれた意味がない
今のガキはかわいそう


120 :
2016/09/30(金) 15:55:00.90 ID:ZW8bToyG0
90年代に盛り上がった分を今払ってるんだよ
なのに老人世代はまだ盛り上がろうとしてるんだよ?

そろそろね


124 :
2016/09/30(金) 15:56:33.66 ID:NCCfv3370
盛り上がりでいえばこの前の87年から93年くらいの方が上じゃないかなぁ

125 :
2016/09/30(金) 15:56:53.58 ID:Ckhb1S4y0
PC自作するだけで先生
CD焼けるだけで人気物
OS割れ放題
一般人の多くはネットをなめてた
スタビでパコりまくった
ハンゲとセカンドライフで直結型しまくった


126 :
2016/09/30(金) 15:56:53.97 ID:RMKo346g0
今はネットも含めたコミュニケーションに時間を使う人々が多い時代
ある意味でコミュ障にはつらい時代
SNSの人気者も発信力と言語力ある人達だし


127 :
2016/09/30(金) 15:57:06.55 ID:MqFu74Hp0
埼玉だが、思い出すとあの頃は毎月1回、土曜の夜に商店街でお祭りやってたんだよ
お笑い芸人とかも呼んで、まともに歩けないくらいの人だかりで、七夕祭りくらいのでかい規模で毎月盛り上がってた
今じゃその商店街も全滅した、完全にシャッター街
どうしてこうなった


128 :
2016/09/30(金) 15:57:07.31 ID:TTU1f+Sz0
今クソガキが見に行ってる君の名は。なんて90年代エロゲーのオッサンが作ってんだよ
一個も進化してねーわこりゃ


135 :
2016/09/30(金) 15:59:10.33 ID:DnQt+dPG0
まだ生まれてないから分からんわ

138 :
2016/09/30(金) 15:59:32.57 ID:hMahEIhK0
ネットは法整備がまだで、やりたい放題出来たが
そんな無法地帯であってもそれなりの自治があった時代。
今は「バカに見つかった状態」


140 :
2016/09/30(金) 16:00:07.13 ID:ZCFUbIVR0
2000年代生まれのワカモメンにはわからんな

143 :
2016/09/30(金) 16:00:40.07 ID:bmvLBAdh0
ゲーム関連のCDはいつ何が出るのか知るのが大変だった
コナミファンだったからバーチャルアイドルで連載してたツイパラのコナミレーベルの新譜情報だけが頼りだった
あとはゲーメストにゲームCDの情報があってそれだけ見てたり


147 :
2016/09/30(金) 16:01:30.06 ID:nw+OjhsW0
ゲームもCDも100万売れないとゴミみたいな風潮
マジで同じ国なのかよ


164 :
2016/09/30(金) 16:04:50.04 ID:vhnrqHDs0
ポケベル、PHS、ケータイと通信手段が移り変わった時代
ポケベル打つのに学校の公衆電話に行列作ったり偽造テレカを売る怪しい外人がアメ横にたくさんいた


166 :
2016/09/30(金) 16:06:12.40 ID:MqFu74Hp0
スタービーチという無法地帯

168 :
2016/09/30(金) 16:06:19.76 ID:BuLpDUx40
ガキだがそのあたりのドラマや映画ってパソコンの使い方聞く会話多い印象
インターネットにすごい可能性を感じてた作品多くて好き


178 :
2016/09/30(金) 16:09:08.32 ID:l5L/yvmOH
>>168
カトちゃんが出てたドラマで、BBSで急病人の助け方聞くやつ好きだった


171 :
2016/09/30(金) 16:06:59.82 ID:ECvSmS3O0
オレがちょうど大学入って卒業して就職してすぐやめてしばらくフリーターやった時代だなw
若かったってのもあるけど、一番金使った時代だ
と言うより、何かするにも、何かを知るのにも、とにかく金使わなきゃいかん時代だった
今ぜーんぜん金使ってない、働いてナンボか親に生活費わたして、残りほとんど貯蓄だ


180 :
2016/09/30(金) 16:09:09.83 ID:Z/Mh6zSF0
まだチョンがコソコソ暴れたい放題だったな

181 :
2016/09/30(金) 16:09:49.04 ID:4JdXodIL0
ネットがまだまだ普及してない頃だからな
ネットがすべての事象を変えてスマホで止めをさしたってのが正しい


183 :
2016/09/30(金) 16:10:51.24 ID:08fdekMra
萌え文化が生まれたのも怪盗ジャンヌやToHeartが流行った97年
サブカル文化の死はあの時から始まったんや


185 :
2016/09/30(金) 16:12:00.16 ID:OCkq+k0I0
お前らに出会ってしまったから

186 :
2016/09/30(金) 16:12:45.02 ID:PKOAEYAT0
電通かなんか知らんけど
そういう人らがAKB的なものを推し、萌えアニメを推ししてたら
一般人が買うものがなくなったってこともあるよ


187 :
2016/09/30(金) 16:13:33.72 ID:4QhBEBHu0
この時代のPCってクソ高いのに、やることはチャットとHP作りだろ?
コスパ悪すぎワロタ


196 :
2016/09/30(金) 16:17:19.95 ID:vLc1DrmO0
>>187
俺もメモリ32MBのハイパーモンスターマシン買ったで


200 :
2016/09/30(金) 16:17:58.70 ID:XoBEiuqT0
音楽はミリオン売れて当たり前
ゴールデンタイムにアニメ
ダウンタウン、ナイティナイン、とんねるず全盛期
スーファミ、プレステ登場

あらゆる娯楽のピークだったんじゃないかと思う


203 :
2016/09/30(金) 16:19:37.78 ID:LCDAHrn6a
逆にこの頃を知らないゆとりはなんのことだかさっぱり分かってなさそうだから幸せそうだな

210 :
2016/09/30(金) 16:21:56.18 ID:FvEf4t+Z0
>>203
ゆとり世代って、同じ世代で話しても共通の話題とかなさそう・・・
趣味が細分化してるし・・・
将来、歳とって、若い頃の思い出話とかしても、盛り上がらなさそう・・・


204 :
2016/09/30(金) 16:19:56.50 ID:4QhBEBHu0
ゲーム・音楽・映画・テレビ・スポーツ・家電 がオワコンになったのはネットのせいなんだよなあ

219 :
2016/09/30(金) 16:24:18.35 ID:EwofSbnU0
>>204
スマホ出てから余計にオワコン化が加速した


207 :
2016/09/30(金) 16:20:47.36 ID:NQflV4Yr0
00年迄かな
後はそう変わらん


209 :
2016/09/30(金) 16:21:52.73 ID:4JdXodIL0
ただ俺はVRがすべての事象をまた変えるんじゃないかって思う
ここ数年本当にコンテンツや物事ですげーって思ったものなかったけど
VRはいろんなコンテンツを変える力持ってると思う


214 :
2016/09/30(金) 16:22:57.68 ID:4QhBEBHu0
ゴルゴ13でコンピューターにゴルゴの狙撃ポイントや殺害成功率を聞いたりしてるけど
当時の貧弱なPCでそんな事できるのか?


217 :
2016/09/30(金) 16:24:09.29 ID:ZW8bToyG0
>>214
昔のパソコンはなんでも答え出せて、銃で撃つとど派手に爆発するものだから


215 :
2016/09/30(金) 16:23:04.77 ID:NCCfv3370
盛り上がってたけど日本の音楽映画ドラマなんかのクオリティはひどいもんだよ
フジテレビ的な軽薄路線の最盛期


225 :
2016/09/30(金) 16:25:57.95 ID:4QhBEBHu0
>>215
みんな情弱だっただけだな
音楽も漫画も海外のパクリだったし


220 :
2016/09/30(金) 16:24:32.40 ID:r3nBZnN4M
面白ければジャンル問わずなんでも流行ってたな

221 :
2016/09/30(金) 16:25:02.27 ID:79llBrIC0
1992年に発売された家庭用主要ゲームソフト

1月 ロマンシング サ・ガ(SFC)
2月 魂斗羅スピリッツ(SFC)
3月 天外魔境II 卍MARU(SUPER CD-ROM2)
6月 ストリートファイターII(SFC)
8月 スーパーマリオカート(SFC)
9月 ドラゴンクエストV 天空の花嫁(SFC)
10月 真・女神転生(SFC)
12月 ファイナルファンタジーV(SFC)


239 :
2016/09/30(金) 16:31:39.80 ID:NQflV4Yr0
>>221
8ビットのワクワク感は異常


223 :
2016/09/30(金) 16:25:43.46 ID:kCaKsXROM
まぁクソしょぼくても未来は今より良くなる時代だったしな
今は昨日より悪くなるだけの死に続ける未来しかない


226 :
2016/09/30(金) 16:26:27.39 ID:B0V4AnWc0
90年代の終わり頃はなんかすごく閉塞感あったな

今よりは豊かだったんだろうけど雰囲気は今より暗かった
今は彼女いなくても友達いなくてもアニメとかエロゲー好きでも許される世界になってるしな


227 :
2016/09/30(金) 16:26:39.34 ID:mGd2yjLHM
どうでもいいけど当時知ってると
ドルオタとかアニオタとかが音楽CD10万枚で大喜びしてるのとかみるとあっそうって気になる


229 :
2016/09/30(金) 16:27:19.13 ID:FvEf4t+Z0
はぁ・・・2005年ぐらいからほんとにつまんなくなった・・・
何やっても楽しめないしそもそも何もやる気も起こらん・・・
閉塞感とギスギス感で息がつまりそうだ・・・
70年代80年代90年代までをずっと無限ループしたいわ・・・


231 :
2016/09/30(金) 16:28:18.15 ID:q/EbqLOt0
学生だったけどだいたい月に15―20万ぐらい仕送りしてもらってるのが普通だったな
それ以下の子は苦学生扱いだったから、良く飯とかをおごってやってた


233 :
2016/09/30(金) 16:28:59.77 ID:ZW8bToyG0
ネットの普及で世界が見えてくるようになると90年代が糞とパクリのコンテンツの山だったことがわかっちゃったな

238 :
2016/09/30(金) 16:31:35.37 ID:q3zcmPBmd
それでもバブル後だろ
バブルの頃ってどんだけ楽しかったんだよ


246 :
2016/09/30(金) 16:33:55.31 ID:51mFqW9D6
ゆとりゴミ世代のせいで美しい日本が失われた

248 :
2016/09/30(金) 16:34:12.36 ID:zLIDUeaa0
大衆文化、ポップカルチャーが死んで
ネットのサイトの構成も
「私はこの知識を広める啓蒙者になるんです」というような
あるのかないのかわからんような身勝手な使命を帯びていて作られていたと思う。

いまは富裕層が高級品を見せびらかす文化になった。
ページ読み込んでも仕方ない。


249 :
2016/09/30(金) 16:34:23.36 ID:FvEf4t+Z0
映画マトリックスで裏切ったサイファーの気持ちが分かるわ・・・
電通とかテレビ局に作られた流行とかに支配されてた時代の方が楽しかった・・・
知らない方が幸せだった・・・


250 :
2016/09/30(金) 16:35:59.34 ID:51mFqW9D6
ゆとり世代は生まれてきたことが間違いだったと思うのは俺だけか?

251 :
2016/09/30(金) 16:36:59.50 ID:vZknLBk10
はっきり言ってネットなんて一般に普及しないほうが
思想的にもコンテンツ的にも経済的にもよかったんじゃないかって思う
少子化や経済が悪くなった原因にネットがあるのは間違いないよ


258 :
2016/09/30(金) 16:40:37.32 ID:JvXwDpte0
でもネットに初めて触れた時はこれで今までの世界が一変する!とか思ったけど
今にしてみるとそんなにたいした変化はなかったな


273 :
2016/09/30(金) 16:50:43.08 ID:Kin7cPkv0
>>258
インターネットという新世界に入れると思ったら
そこらの田舎のオッサンと繋がっただけだった


259 :
2016/09/30(金) 16:40:37.54 ID:FvEf4t+Z0
今はもうネットもリアルもギスギスしててすごく苦しい・・・

261 :
2016/09/30(金) 16:42:42.92 ID:51mFqW9D6
>>259
やたら好戦的なゆとり世代がインターネット書き込みの大半を占めるようになってから、本当に息苦しくはなったと思う

なんであいつらいつもイライラしてるのかね


266 :
2016/09/30(金) 16:45:42.01 ID:zLIDUeaa0
音楽も映画も元々裕福な家庭出身の人が占め始めていておもしろくない。
女性アイドルもスペックが高すぎる。


268 :
2016/09/30(金) 16:45:55.20 ID:NCCfv3370
ポケモンGOとか君の名はとかで盛り上がればいいじゃない一体感を求めてるならさ

270 :
2016/09/30(金) 16:47:19.63 ID:vZknLBk10
昔 一個のエロ本やAVを大事にしてお気に入りの物は使い倒す
今 スマホで適当に検索して抜く

これじゃあ自分のエロの性癖も育たんわけよ・・・
苦労して手に入れた物じゃないと愛着沸かないし


277 :
2016/09/30(金) 16:53:25.09 ID:0eGw4gQha
昔は規制無かったからなあ
下手にナンパしたら声かけ事案として警察に通報されたり
公園で子供がボール遊びするのまで禁止されるようになったりして
こんなクソみたいな世の中になるなんて、当時は誰も予想してなかっただろうな

保育園建設の話が出たら「子供の声がうるさいから」と周辺住民が反対するとか
日本人の質が大きく低下した


286 :
2016/09/30(金) 16:55:53.07 ID:aJqK2sTj0
>>277
それはお前が知らなかっただけだろ
ネットもまだまだだったし
ここまで全国の小さな事件や話題が身近に飛び交ってなかった


285 :
2016/09/30(金) 16:55:51.89 ID:RMKo346g0
酒鬼薔薇世代って何世代だっけ

289 :
2016/09/30(金) 17:00:17.13 ID:cXLYHNvT0
まあ今も十分楽しいけどね俺は、昔に戻りたいかって言われると絶対NOだし
いろんなファン層の眼が肥えただけだろあの頃を経験してると

火とか電気レベルの人類の発明であるインターネットのせいで
世の中少し情弱が減ってムーブメントが起きにくくなっただけ


296 :
2016/09/30(金) 17:03:47.46 ID:0snSxup00
これからの中学生ってほぼ物心ついたころからスマホなんだよな
ガラケー触ったことない若者も多くなるんだおるな


303 :
2016/09/30(金) 17:06:30.71 ID:zYBjV/lf0
>>296
いったいどういう感じなんだろうな
いつでも手のひらのデバイスから世界中の情報を取り出せたり
相手が起きてさえいれば友達や恋人と即座に会話できたりとか
そういうのが当たり前の世界で生まれ育つと、やっぱ俺らとはまるで違う世界観持つのかな


297 :
2016/09/30(金) 17:04:33.51 ID:ebVuc+Oc0
あの鬼畜王ランスもこの時代なんだよな

関連記事

コメント

名無しさん2016/10/01 (土) 08:54:23 ID:-
その糞なゆとり世代の親たちは、この時代を謳歌した世代なんですがそれは。
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/53690-1cf466d8