◆ New Entries

名古屋大学「葉っぱがギザギザな原因を解明したぞ!」 こんな研究に国費が使われていいのか…?

名古屋大が葉のギザギザ作る物質特定 観賞植物開発に応用も

さまざまな植物で見られる縁がギザギザな葉を作る鍵となる物質を、名古屋大などのチームがシロイヌナズナを使った実験で特定し、米専門誌電子版に発表した。

この物質は分子構造が単純で人工合成も可能という。
チームの打田直行・名古屋大特任准教授(植物発生学)は「変わった形の観賞植物を手軽に作れる薬剤の開発につながる」と話している。

チームは特定の遺伝子を持たない遺伝子組み換えシロイヌナズナを作製し、遺伝子の欠損が形にどう影響するかを検証。正常なシロイヌナズナは葉がギザギザになるが「EPFL2」という物質を作る遺伝子がないと、ギザギザができなくなることを突き止めた。

正常な葉を使い、この物質の分布パターンも解析。葉の縁に広く現れる一方、葉の成長を促す植物ホルモン「オーキシン」が多いギザギザの先端部では抑制されていることから、オーキシンと相互に作用して葉の複雑な形を作り出していると結論付けた。
http://www.sankei.com/life/news/160919/lif1609190013-n1.html


 
2 :
2016/09/19(月) 13:00:53.87 ID:Xc4ZaAM3p
バカスギワロタ

21 :
2016/09/19(月) 13:09:43.90 ID:2swvBhDAa
>>2
うっせーギザギザハゲ


4 :
2016/09/19(月) 13:01:53.05 ID:hROE4jDE0
カス一匹生活保護で活かすよりよっぽど有益だろ

22 :
2016/09/19(月) 13:10:01.14 ID:ddyoYpYj0
理系「文系の研究はなんの役にも立たない!金を使うのは無駄!」

理系「葉っぱがギザギザな理由を解明したぞ!」


82 :
2016/09/19(月) 13:33:57.97 ID:kE5dFglmd
>>22
園芸という巨大なマーケットにおいて新品種の開発を容易にするための大発見だろ
技術を商売に繋げるのは本来文系の仕事だろうにそんなんだから文系()と馬鹿にされるんだよ


24 :
2016/09/19(月) 13:13:16.33 ID:4Z2tgrtJd
まあ何に応用されるか分からんから全部が無駄とは言えんよね

25 :
2016/09/19(月) 13:13:48.67 ID:K1gVRqZLK
植物の病気の治療とか再生医療へのヒントになるんかな

35 :
2016/09/19(月) 13:17:49.41 ID:f3Vq1kAI0
花卉の新品種で大儲けできるじゃん

43 :
2016/09/19(月) 13:22:00.49 ID:7YQlBUlQ0
んでこの物質作るONOFFを制御してる遺伝子を探して
ONOFFパターンのコード解読すれば逆に思い通りの葉っぱを設計できるのか


44 :
2016/09/19(月) 13:22:15.03 ID:0jwtV1JQ0
別に医療にも発展にも何も影響なくてもこういう研究は良いと思うよ
安部ぴょんは経済に即効力のある研究しかしたくないみたいだけどな


46 :
2016/09/19(月) 13:22:48.87 ID:e02XQArE0
まあ結局全てを知ろうとするのが学問だからな
むしろこういう金にならない(金になるまでの道のりが長い、不透明)研究ほど国が金出して大学でやるべきなわけで…
金になる研究なら企業が勝手にやればいいしな


48 :
2016/09/19(月) 13:23:38.41 ID:qzvjfpGi0
地震予知とか詐欺研究にかね使ってるバカより一兆倍増

49 :
2016/09/19(月) 13:23:42.56 ID:e8j3lPUh0
人類の幸福に貢献しない研究は全て無駄である

57 :
2016/09/19(月) 13:25:06.22 ID:9173yvsi0
>>49
じゃあお前の存在は無駄だな


84 :
2016/09/19(月) 13:34:21.77 ID:PfMNNqF90
>>49
これを役に立たせる発想ができない人間が無駄ということか


50 :
2016/09/19(月) 13:24:05.81 ID:R5ncBVWu0
おもしろいじゃん
ギザギザになる原因を解明なんてすごいぞ


55 :
2016/09/19(月) 13:25:00.32 ID:V0RPCHiX0
ゴミみたいな研究

60 :
2016/09/19(月) 13:27:13.38 ID:vrXHIoTV0
生物学科全否定でワロタ

71 :
2016/09/19(月) 13:30:33.63 ID:3uRRSOFn0
>>60
動物の生態調査とかは大事だと思うけど環境の変化とか知る手がかりになるし


61 :
2016/09/19(月) 13:28:04.06 ID:ekygs8bJ0
人体をバラバラにして分かる所から研究する事で医学が発展してきたんだろ
物を解き明かす研究で役に立つ立たないなんて関係無いよ


63 :
2016/09/19(月) 13:28:56.64 ID:BOIkIvtC0
変わった形の観賞植物を手軽に作れる薬剤なんか作ってどうすんだよw

64 :
2016/09/19(月) 13:29:01.03 ID:2Pm1uS6G0
基礎研究があるから応用研究ができるのであってこういう基礎研究を馬鹿にするやつは無教養のカス

68 :
2016/09/19(月) 13:29:57.13 ID:Oh/BYyAD0
生物の形質を決める因子ってかなりすごくない?

74 :
2016/09/19(月) 13:31:17.82 ID:coB+4img0
人生つまらん
でも死にたくない
車いらん
時計いらん
恋人いらん
ギャンブルやらん
酒飲まん
煙草吸わん
風俗行かん
スポーツやらん
本読まん
音楽聴かん
アニメ観ん
ゲームやらん


75 :
2016/09/19(月) 13:32:22.07 ID:oogi5DYAp
役たたないだろこれ、、
猫が飼い主の言葉聞き分けてること見つけた東大の研究並みに役に立たねえよ


76 :
2016/09/19(月) 13:32:23.13 ID:0jwtV1JQ0
文系の研究は経済に対して影響ないから廃止でいいとか言ってるアホもいる

78 :
2016/09/19(月) 13:32:41.94 ID:adsPaGusp
まだ観葉植物に応用できる可能性があるって具体的なことが言えるだけ基礎研究の中じゃマシな方なんだが?

79 :
2016/09/19(月) 13:33:00.04 ID:hJrrAoKA0
基礎研究が一番大切だろ

85 :
2016/09/19(月) 13:34:25.13 ID:BOIkIvtC0
基礎研究なら何でもいいと思ってるバカ
知ったかのF欄理系か


90 :
2016/09/19(月) 13:36:47.86 ID:SUalGQdU0
低学歴には研究の本質がわからない

98 :
2016/09/19(月) 13:40:04.15 ID:NAgCkL+Z0
>>90
うん
「国をよりよく」とか「金よこせ」とかうるさい連中に限って、
周りくどい手法でもそれを目指す道を理解できないんだからどうしようもない


91 :
2016/09/19(月) 13:37:23.18 ID:3uRRSOFn0
一応税金使ってるんだから変なことに使うなよなんのための私大だよ補助打ち切って自由にやらせればいいのに

190 :
2016/09/19(月) 14:17:09.92 ID:tIjCx5JQM
>>91
近畿大と一緒にすんなカス


92 :
2016/09/19(月) 13:38:20.44 ID:7M51EmLx0
頭髪を陰毛化する治療が実現しそうだな

103 :
2016/09/19(月) 13:42:05.37 ID:3HmSKseg0
むしろ直接的に金儲けに繋がらない研究こそ国が金出すべきだろ
社会の役に立つか否かなんて低俗な議論だ


105 :
2016/09/19(月) 13:42:48.16 ID:rwFL4n9U0
これが儲かりそう!って言って特定分野だけ盛んに研究してそうでない分野を捨てるっていうのはヤバイよ
これが儲かりそう!って言って液晶だけ盛んに作り続けたシャープはどうなりましたか?


155 :
2016/09/19(月) 14:05:23.80 ID:bbwF7Bdf0
>>105
なんだとプラズマクラスター作ってるだろ!


106 :
2016/09/19(月) 13:44:11.42 ID:TON3sPSVM
日本の理系は世界に比べてレベル低いよな
学問全般がレベル低いけど
世界に通用するのはせいぜい法学と社会学程度だろ馬鹿な日本人は分からないようだけど


157 :
2016/09/19(月) 14:05:55.14 ID:4QV2yCp1d
>>106
地裁「お、そうだな」


111 :
2016/09/19(月) 13:47:15.69 ID:7Tr7PmW8p
これがギザギザだけじゃなくてもっと他の効果があるってなったりする事もあるからバカには出来ん

117 :
2016/09/19(月) 13:51:02.67 ID:pfcaQK5Z0
>>111
バラの棘を無くすとかに繋がったらめちゃくちゃ有効だろうな


112 :
2016/09/19(月) 13:47:43.63 ID:xjhRj5Pdp
でもそのギザギザになる遺伝子を上手く利用して髪を生やす技術が確立するとしたら…?

118 :
2016/09/19(月) 13:51:29.58 ID:X70G5QlP0
こんなことに金使いやがって糞が

119 :
2016/09/19(月) 13:51:35.42 ID:8KndbiAQ0
一応農学部でてるから、こういうのすげー。ワクワクする。

120 :
2016/09/19(月) 13:52:18.56 ID:NAgCkL+Z0
>>119
すげーで終わらなかったらもっと興奮するんじゃない


127 :
2016/09/19(月) 13:54:33.18 ID:P4gTSlUy0
葉や花がギザギザなために困ってる植物があれば凄い発見だろうが
それだけで困ってる植物ってあるかな


134 :
2016/09/19(月) 13:56:37.04 ID:r4jSGKIF0
収穫の時に楽になるとかはありそうだけど食べ物は拒絶反応あるから無理か

135 :
2016/09/19(月) 13:56:37.70 ID:pfcaQK5Z0
役に立たない言うてる奴は
例えばサントリーが花の苗で相当稼いでいる事を知らないんだろうな


137 :
2016/09/19(月) 13:57:18.41 ID:2bPWM3Jx0
「お父さんどうして葉っぱには丸い葉っぱとギザギザなのがあるの?」
って子供に聞かれたらどうしようと思ってたんだ
助かったよありがとう


139 :
2016/09/19(月) 13:58:45.49 ID:GMrX5HB00
別に学問が人類の生活の利便性の役にたつ必要なんてまったくないからな
利益の見込めない研究・学問ほど、税金でやってればいい


150 :
2016/09/19(月) 14:02:46.25 ID:TON3sPSVM
今現在の社会問題なんとかしろよあほ
百年後なんて生きてねーだろ今なんとかしろ


153 :
2016/09/19(月) 14:04:14.61 ID:NAgCkL+Z0
>>150
って奴が昔にいたせいでお前が苦しんでんだろアホ


160 :
2016/09/19(月) 14:06:34.92 ID:pA+7Nf8R0
まぁジャップの判断基準は「金稼ぎの役に立つか否か」だけだから文理問わずこういう無駄っぽい研究が叩かれるのは仕方ない
小手先の技術と金儲けの方法みたいな「役に立つこと」だけ考えてるのがお似合いだよジャップはw


163 :
2016/09/19(月) 14:07:45.12 ID:EMnIMVUSd
こんな研究ってマジで言ってんのか

171 :
2016/09/19(月) 14:10:54.02 ID:D/DqFcIQ0
葉っぱの見た目変えられるなら屋外で堂々と大麻とか育てられちゃうな!

182 :
2016/09/19(月) 14:14:45.54 ID:u8Y1zea+a
ギザジャップ「必死で国費を使ってきた結果がこれなのか・・・?」

189 :
2016/09/19(月) 14:16:49.64 ID:tCQy3CX40
歴史の中で無駄として消えていった研究なんて星の数ほどあったわけで
これもその一つだろう


197 :
2016/09/19(月) 14:19:40.88 ID:2HlMefgI0
特許でも取れば相当儲かるんじゃないの

199 :
2016/09/19(月) 14:21:14.97 ID:pA+7Nf8R0
「生活の役に立たない研究をして何になるのか」←お前の人生って何の役に立つの?

202 :
2016/09/19(月) 14:24:23.77 ID:NAgCkL+Z0
>>199
そういうやつの遺伝子にだって、
何百年か先になってからめちゃくちゃな優位性を誇る情報、
優位な形質をもたらす種が隠れてるかもしれないんだけどな
自己を否定してることも分からないんだろう、そいつは


200 :
2016/09/19(月) 14:21:46.15 ID:Q7eVBQXU0
タンポポって絶対宇宙から飛来した生物だよね
葉っぱの形がまずおかしいしあんな綿帽子作って飛んでくとか発想がヤバいし
極めつけは切ると空洞で白い液体出てくるからね


203 :
2016/09/19(月) 14:27:58.89 ID:cnwvVoC+a
そんなもんより虫歯にならない薬とハゲが治る薬、痩せ薬と水虫を一発で治す薬研究しろ。
一つでも成功したら大金持ち間違いなしやで


205 :
2016/09/19(月) 14:29:23.31 ID:QN69hzy2d
>>203
虫歯にならないようにするには保菌者が口移ししないことなんだよなぁ


204 :
2016/09/19(月) 14:29:18.72 ID:2HlMefgI0
この論文が載った current biologyってIF 9.5もあるしシロイヌナズナのモデル生物化とかにはかなり有益な研究ということなんだろ

209 :
2016/09/19(月) 14:36:23.13 ID:2Kq5Dvfw0
遺伝子の働きを一つ一つ解明していかないと遺伝子の研究が進む訳ないやろ

210 :
2016/09/19(月) 14:37:27.78 ID:g+qsMjQW0
ギザギザじゃなくて裂刻ね
低学歴どもはひれ伏せ


212 :
2016/09/19(月) 14:39:12.33 ID:nKwmNngE0
ひと目でわからない大麻が捗るな

220 :
2016/09/19(月) 14:59:07.05 ID:py8noFGY0
ジャップ「その研究はどのように役に立つ(金を儲けられる)のですか?」

221 :
2016/09/19(月) 15:00:41.11 ID:GcgXO7vF0
チョンモメンが日本にいるより有益

223 :
2016/09/19(月) 15:02:41.62 ID:AMoMmjuY0
むしろいつか滅ぶ国なんだから国のためになるよりこういうの見つけて残しといた方がマシだろ

224 :
2016/09/19(月) 15:03:14.32 ID:ZXgQqEnUM
まあいいから働けよって思うね

227 :
2016/09/19(月) 15:08:17.80 ID:2k5/4Xn6p
意味を突き詰めると生きていくことが無駄に感じるからやめろ

228 :
2016/09/19(月) 15:11:07.20 ID:7oiflalE0
少し想像力があれば凄い成果っていうのが簡単に分かるのに
やっぱケンモーって理系少ないんかねぇ


233 :
2016/09/19(月) 15:16:42.85 ID:REJDdXep0
>>228
どう凄い成果なのかそれを理解出来ていない奴に説明してみて


230 :
2016/09/19(月) 15:12:32.50 ID:E3EQPA2gd
何のためにギザギザになったのか
そっちの方を解明しろよ


234 :
2016/09/19(月) 15:17:59.11 ID:GqAjE1x00
なんでバカが上から目線なの

236 :
2016/09/19(月) 15:18:54.02 ID:5T1X4lI1a
税金の無駄使いもいいとこだな
誰も得しないだろこんな研究 さっさと税金打ち切れよ


237 :
2016/09/19(月) 15:20:04.00 ID:VwCD86TW0
盆栽とかに役に立つんだろうな

238 :
2016/09/19(月) 15:20:06.38 ID:E9TMOrJ90
これが役にたたないって言ってる奴は馬鹿じゃねーの
俺なら役に立たせられる


240 :
2016/09/19(月) 15:21:17.12 ID:CP6KSrlY0
植物の見た目を自由に操作する術を習得したら普通に農業革命レベルの重要技術だぞ
そんなこともわからんのか?


245 :
2016/09/19(月) 15:28:44.97 ID:nHZzAFVg0
>>240
でも味が悪かったら困るよね
野沢菜と高菜って確か同じものだったよね


242 :
2016/09/19(月) 15:22:42.78 ID:Rzq1/IZI0
>「変わった形の観賞植物を手軽に作れる薬剤の開発につながる」

高学歴はジョークも切れよる


248 :
2016/09/19(月) 15:32:17.48 ID:XFjtE89La
役に立つとか立たないとかどんなに馬鹿なの?
科学の研究は自然の理解なんだから、葉っぱがギザギザな原因を解明したら立派な研究だろう。


251 :
2016/09/19(月) 15:36:20.03 ID:reFus0e1M
国費を食いつぶす底辺が生きてるよりは有益だろ

257 :
2016/09/19(月) 15:46:03.75 ID:43u+MRsgd
池沼ウヨは全入試AO化に文句を言わず
何を馬鹿なこと主張しているのか


260 :
2016/09/19(月) 15:49:24.52 ID:SJva940kd
名大って農学部はマジで遊んでるとしか思えない
毎回発表される成果がこんなのばかり


266 :
2016/09/19(月) 16:02:46.30 ID:CP6KSrlY0
>>260
は?
大学特許収入ランキング常に高位で更にどんどんあかってる名大にそれいう?


267 :
2016/09/19(月) 16:03:25.50 ID:ulh4s7cE0
>>260
Current Biology, Impact factor 9.571 (2014)
これはホルホルしてもいいだろ


262 :
2016/09/19(月) 15:54:28.01 ID:6sF2MGjn0
ヨーグルトの蓋の裏とかにこういう植物研究由来の技術が使われてるんだろ
科学は面白いよ


263 :
2016/09/19(月) 16:00:08.28 ID:twWjJcIe0
都心の緑化とかに役立つのに、お前らの反応がアホすぎる

286 :
2016/09/19(月) 17:36:19.05 ID:owHBLDMoa
でも来たのがツルツル葉っぱ星人だったらどうするんだ

288 :
2016/09/19(月) 17:44:23.95 ID:/WhEXRLHa
もはや研究ですらもんじゅ君はどうしたらいいですか

289 :
2016/09/19(月) 17:47:45.95 ID:Oc8M4qsw0
底辺バカは何でもかんでも即実用的な物を求め過ぎる

291 :
2016/09/19(月) 17:54:10.95 ID:M+vsQgY80
そんなに何も見えていないんじゃ
生きてても面白くないでしょう?


293 :
2016/09/19(月) 18:29:10.58 ID:M8uAZyP+0
同じ手法で草が伸びる長さを決める遺伝子を簡単にいじれるようになれば手入れのいらない芝生ができるな

295 :
2016/09/19(月) 19:25:02.54 ID:RSiSRGkb0
葉のギザギザは芋虫の食害を防ぐ効果が確認されてるから、割と役に立つんじゃない?

297 :
2016/09/19(月) 19:33:24.71 ID:gCd7ydBb0
ちっちゃな頃から若ハゲで15で社長とよばれたよ

299 :
2016/09/19(月) 19:39:14.43 ID:fmVXPoXha
戦時中まで穴ほって素粒子のことばっかり考えてた湯川って凄いな

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/53327-72802281