2 :
2016/08/25(木) 01:23:49.31 ID:GD9pbrnQ0
ギャグなんじゃないの?
6 :
2016/08/25(木) 01:27:11.14 ID:uazbYGKg0
情報量を高めて視聴者の脳を輻輳させ、色んなミスリードの下準備を整えるための手段に過ぎない
9 :
2016/08/25(木) 01:33:10.34 ID:krdv4/bR0
ソーシャルネットワークと多分一緒だろ
単純に普通に喋ると尺が長すぎるから
11 :
2016/08/25(木) 01:36:04.80 ID:invekN3k0
なんか凄いことやってそうな感じを出したかっただけ
12 :
2016/08/25(木) 01:37:20.93 ID:0AiM3fCm0
おまえ等にはこれが早口に聞こえるのか
13 :
2016/08/25(木) 01:38:06.30 ID:fcsku7Q80
稲川淳二の怪談と同じ
暗い映画館内
早口での喋り
聞き取ろうと集中する
場面展開早い
飽きない
14 :
2016/08/25(木) 01:38:39.96 ID:F1zx/NpX0
発達障害の作った映画で盛り上がる民度
16 :
2016/08/25(木) 01:39:52.00 ID:pJOoFbcS0
無理のある設定を、どうしてこのような形にしたのか
早口で言い訳してるだけ。
普通はマッドサイエンティストに一任して
全てを有耶無耶にする部分。
17 :
2016/08/25(木) 01:40:29.84 ID:B7gFDUUv0
あれは見てる人は理解できなくていいんだよ
専門用語でややこしい話をしてると理解できればね
21 :
2016/08/25(木) 01:44:05.86 ID:OPpoIlww0
怪獣映画なんて基本モンスターが暴れる楽しいシーンと人間が説明するつまらないシーンで構成されてるのだから
つまらないシーンはさっさと終わらせるに限る
22 :
2016/08/25(木) 01:44:53.12 ID:VWEl4hIw0
キモオタが作ったから
28 :
2016/08/25(木) 01:49:54.20 ID:JyhNvGwS0
ググれカス
記事にも書いてあったろ
30 :
2016/08/25(木) 01:52:00.05 ID:6QgsAm/R0
アメリカが悪い。
なんか毒を飲まして倒すつもり。
これだけわかれば充分というか聞き取れても中身ペラペラ
32 :
2016/08/25(木) 01:52:14.04 ID:iAEV7Szn0
底辺はリテラシーがないんで記事を「あ、そうなんだ」と呑み込んでしまう。
かりにそれが制作側の「意図」だったとしても、その意図と実際の作品に
おける効果(結果)はちがうわけ。
これが底辺には高い壁になるようだ。
35 :
2016/08/25(木) 01:53:17.43 ID:e/3p7BX70
ハヤオが庵野はキャラを描けないのだと言ったか言わないかは知らないが、実際それは単なる絵の話でなく、本当の意味で庵野というのはキャラクターというのが描けない監督なわけだ
となれば後は、キャラを極限まで薄めるというソリューションになるのは必然
そのための方法があの早口
38 :
2016/08/25(木) 01:55:21.15 ID:iAEV7Szn0
>>35
キャラを描けないなら薄める必要がそもそもないわけだが。
ソリューション?
新手のギャグか。
36 :
2016/08/25(木) 01:54:06.87 ID:U6GrK44P0
岡田斗司夫が言ってたやん
なんて言ってたかは覚えてないが
石原さとみ以外は効果的だったらしいやん
シンゴジラ見てないが
43 :
2016/08/25(木) 01:57:36.25 ID:SOD6Onf00
>>36
こんな奴の発言に耳を傾けるバカまだいるんだな
130 :
2016/08/25(木) 03:03:38.38 ID:ZpooBh7Z0
>>36
関連動画にキモデブが出てきてホント困るから
全部低評価付けてる
37 :
2016/08/25(木) 01:54:24.65 ID:6QgsAm/R0
エヴァQでもリリンがどうとか勝手に意味不明な事をペラペラ喋ってたろ
39 :
2016/08/25(木) 01:55:52.94 ID:Tbo0CDkt0
昨日見てきたけど面白かったわ
BGMがエヴァっぽくてえーって思ったけど
40 :
2016/08/25(木) 01:56:01.94 ID:5qALQCWGK
会議は早口だな。おまえらも仕事するときは早口になってるハズ
日常で互いによく知っていることを話す時も結構早口
官僚みたいに頭が良くて思考しっぱなしなら、尚更早口で当然
42 :
2016/08/25(木) 01:57:28.68 ID:G8jJw9Jd0
ゴジラが来てるのにゆっくり喋ってたら変だろ
44 :
2016/08/25(木) 01:57:43.34 ID:7jsf2e2i0
やっぱ所詮アニメ監督だよな
映像で説明しないで、こんな早口で説明するなんて
57 :
2016/08/25(木) 02:06:18.72 ID:5qALQCWGK
>>44
映像でも説明しまくってるじゃん
カットが変わりまくってる
音に映像両方だから頭が回らない奴は
余計おいてきぼりなわけだ
46 :
2016/08/25(木) 01:59:35.71 ID:asz9H6ZN0
早口なのはいいけど
興奮して少しどもるとか、複数の人の発言がかぶって一方が譲るとか、
誰かが話し終わる前に別の奴が話し始めるとか、
そういう演出があれば、よりリアルだったのではなかろうか
50 :
2016/08/25(木) 02:02:00.09 ID:7jsf2e2i0
>>46
ホント、中途半端だよね
そこまでやれば、「ああここはそういう状況設定を描きたいだけなんだな」、
って観客も理解できるのに
52 :
2016/08/25(木) 02:03:59.84 ID:iAEV7Szn0
>>46
そういう馬鹿が期待するような余韻だとか余計な意味を意図的に排除した
がってるのは明らかだが。
47 :
2016/08/25(木) 02:01:13.78 ID:Tbo0CDkt0
みんな庵野っぽいって言ってたけど
想像以上に庵野っぽかったわ
49 :
2016/08/25(木) 02:01:59.37 ID:7bY8SUff0
単に庵野に能力がないだけ
あいつはエヴァとかみてもわかるが特撮オタク趣味なだけで人間を全く表現できない
自分の主張や物語を進める上でのコマとしか考えておらず
こいつの作品には人間らしい人間がいない
55 :
2016/08/25(木) 02:05:05.57 ID:lfd3400I0
キモオタが早口好きだから
62 :
2016/08/25(木) 02:08:41.79 ID:7jsf2e2i0
>>55
最近2chで相手を小馬鹿にするときに流行ってる
「めっちゃ早口で言ってそう」ってやつが、
まさにこういう状況を揶揄してて面白い言葉だと感心してしまう
64 :
2016/08/25(木) 02:11:01.75 ID:iAEV7Szn0
やっぱ底辺は寂しいのか。
どうしても「人間」を描いてほしいようだ。
橋田寿賀子?のドラマでも見とけ。
67 :
2016/08/25(木) 02:11:58.47 ID:Wdi3ILlgd
りつこさんが太鼓たたくシーンのセルフオマージュじゃないの?
68 :
2016/08/25(木) 02:12:20.79 ID:uazbYGKg0
昔、文科省と首相官邸に行ったけど確かに早口な感じのやついたな
テンプレ通りなまでにガリ勉ぽい人とか
大臣周りに常に室伏みたいなド迫力SPがいたけどゴジラはそんなだったな 対外的な状況が少ないからいらないか
70 :
2016/08/25(木) 02:14:50.02 ID:+7rXWwHJ0
官僚どうしの会話は早口が基本だったけど
こんど官僚以外の人と会話するときは、えらくゆっくりに感じたね
リズムが狂って、もたもた喋ってるなぁと感じてしまったよ
74 :
2016/08/25(木) 02:16:46.59 ID:5qALQCWGK
あと早口だけど、カットが変わる度に時間が少しづつ飛んでる時もあるな
ゴジラが冷えてないから始まるシーンとか
78 :
2016/08/25(木) 02:18:28.05 ID:NlnLgGZj0
沖縄決戦が大好きだから真似てるだけ
くだらねえ考察してんじゃねえよキモオタが
79 :
2016/08/25(木) 02:19:28.58 ID:lmR6ne/L0
よく会議で早口すぎると言われる自分自身と重なってリアルだった
88 :
2016/08/25(木) 02:23:33.10 ID:BYuRqTJ90
俺公務員だけど、普段はチンタラ会議とかしてるけど、地震や台風の緊急事態にはモードが切り替わってみんなめっちゃ早口になるよ
映画観てすげーリアルだと思った
91 :
2016/08/25(木) 02:28:46.61 ID:T9inPyJj0
早口でも内容分かるんだからそんな気にならなくない?
92 :
2016/08/25(木) 02:30:04.50 ID:iAEV7Szn0
せりふの多寡で作品の質が決定されるはずねえだろ。
AVの見すぎじゃねえの?w
93 :
2016/08/25(木) 02:33:45.27 ID:iAEV7Szn0
アンゲロプロスとかタルコフスキーとかを想定してるのか?
せりふが少ない映画でそれがいい映画なら、せいりふの少なさによる効果を
狙いそれが成功してるからだ。ゴダールの映画なんて言葉で溢れかえってる。
しかし優れてる。
ふつうは音楽をできるだけ絞って使えとか、それはよく聞くが。
宮崎駿とか庵野でも音楽だらけで明らかに沈黙を恐れてる。
101 :
2016/08/25(木) 02:39:00.58 ID:CSVUPEi70
これ昔の少女漫画で意味なくお花咲いてたようなもんだから説明しすぎとか映画なら絵で語れとかいう話でもない
庵野が人間描けないのは同意するけど庵野もこれが好きな奴もそこは求めてないから言っても無駄でしょ
104 :
2016/08/25(木) 02:40:22.07 ID:Cr6r38Zw0
なにこの気持ち悪い上映会・・・
107 :
2016/08/25(木) 02:42:59.87 ID:5qALQCWGK
庵野達※は音(BGMとSEとセリフ)で感情をコントロールするの好きだからな
おかげで鷺巣は毎回仕事量が凄いことに
※画コンテの面子
でも音消しても見れる映像にもなってる
111 :
2016/08/25(木) 02:44:15.61 ID:yjwIvbLjD
台詞の量や速さで映画の良し悪しは決まらないが、問題は作品の根底に一本筋の通った思想が無く、過去の作品のただのツギハギに過ぎないことだ
今作ではそこら辺まで引っ括めて奇跡的なバランスで成立しているが、こういうタイプの映画は一度見れば十分で、絶対に後には残らない
観賞後には誰もが、「これは公認の自主制作映画だ」と感想を抱いただろう
それが、答えだ
121 :
2016/08/25(木) 02:53:49.45 ID:y7aDv8UW0
>>111
映画に思想がいるか?
あえて言うなら面白さを
ドキュメンタリー的な方向に振ったのが思想とも言えるけど
122 :
2016/08/25(木) 02:56:19.27 ID:iAEV7Szn0
>>111
君、映画評論家をめざしてそうだなw
星★★とさせてもらおう。
一個おまけ。
112 :
2016/08/25(木) 02:45:27.43 ID:+7rXWwHJ0
官僚が早口で喋るというのを模しただけで
決してこの映画が早口で何言ってるか分からないという代物ではないからね
映画見終わって、自分がえらく早口になってるということもなかったよ
114 :
2016/08/25(木) 02:47:36.64 ID:5qALQCWGK
批判者がエバQ認めない連中みたいに頑なになりつつあるな
また年単位で拗れるのが産まれてしまったか
115 :
2016/08/25(木) 02:48:23.70 ID:3JxUrjuO0
庵野くらいまでの独裁監督が当たり前だった世代のアニメ監督は
基本的にアニメーターを一切信用しない
押井のレイアウト至上主義とか富野のコンテ至上主義、
宮崎の結局最後は自分で絵を描いちゃう主義なんかみんなこの病気
同じことを実写の現場でもやってるだけなのかもしれん
117 :
2016/08/25(木) 02:50:18.33 ID:yXEQ4ONV0
お前らみたいなバカが何言っても
西とか岡田とかヤマカンとかアホな漫画家と同じ感性なんだろうなって思えて笑える
132 :
2016/08/25(木) 03:04:50.91 ID:tUsWfGC/0
ピーキーで功罪ありつつ難しい実写で成功させたんだから庵野は少なくとも押井よりは格上になったかな
東宝ゴジラの実写監督なんてチャレンジがこの先もアニメ畑に回ってくるかなんてわからんが
134 :
2016/08/25(木) 03:07:19.96 ID:JZVFTf7FK
>>132
細田と新海で一回ずつ爆死
個人的にはやって欲しい
136 :
2016/08/25(木) 03:10:43.49 ID:/Lt17D6+0
お前らバカそうだから会ったことないんだろうな、頭の良い奴らに
ある一定以上のレベル、旧帝以上になると早口の奴の割合増えてくんやで
東大京大だと更に高まる
頭の回転が凡人とは違うんだろうな
144 :
2016/08/25(木) 03:16:17.82 ID:tUsWfGC/0
>>136
大阪のおっさんオバハンは小汚く見えてみんな阪大卒だからな
147 :
2016/08/25(木) 03:18:43.62 ID:GWdhTenB0
お前らっていわゆるテレビに出てる政治家と官僚の区別ついてなさそうやな
148 :
2016/08/25(木) 03:20:32.09 ID:iAEV7Szn0
とある底辺の今日の反省文
「お前らっていわゆるテレビに出てる政治家と官僚の区別ついてなさそうやな」
150 :
2016/08/25(木) 03:23:13.46 ID:iAEV7Szn0
監督や総監督の総意「人間は描かない」。
それが底辺には不満らしいw
152 :
2016/08/25(木) 03:33:18.65 ID:rgX8SAfI0
邦画なんか10年で片手もみないんだけどシンゴジラ面白かったわ
はまったからオススメ教えろ
156 :
2016/08/25(木) 03:38:41.21 ID:+7rXWwHJ0
>>152
「毎日が夏休み」 必見
154 :
2016/08/25(木) 03:36:20.47 ID:gv6lIzSt0
役者達による早口大会みたいだな、とは思った
滑舌よければ誰でもいいんじゃないかって程度に
165 :
2016/08/25(木) 04:07:24.04 ID:+7rXWwHJ0
>>154
リアル政治家の独特の声の通り方、インテリの思ったことすべてを
常人の喋りの尺と同じくらいに収めようとして一気に詰め込んで吐き出すような早口や
声質の軽さみたいなものを上手く表現できる役者っていうのがなかなかいない
ただただカツゼツがいい早口とは違うんだよね
158 :
2016/08/25(木) 03:41:49.48 ID:lmR6ne/L0
会話全部理解できたわけじゃないけどなんとなく伝わるし十分面白いって点で古い邦画みたいな良さがあるよ
にっぽん昆虫記とか初見で全会話理解できたらすごいぞ
161 :
2016/08/25(木) 03:55:32.76 ID:AAeQsCyQ0
そんなことより野球しようぜ
169 :
2016/08/25(木) 05:10:58.72 ID:tGGxoTEpM
日本人自体がアニメオタク的になってきてるから
もはや人間ドラマはいらないのかもしれない
171 :
2016/08/25(木) 05:43:12.31 ID:7wkWBaJD0
グルーヴ感でしょ
なんかよくわかんねーけどヤバイ事が起きてんだなってわかるじゃん
172 :
2016/08/25(木) 05:53:20.49 ID:Q7k6d5KVK
説明セリフがダメの意味ってあんまり理解されてないんだな
ダメなのは心情を長々とセリフで説明しちゃうようなのだろ
そういう意味では石原さとみの祖母が云々は完全な説明セリフだった
173 :
2016/08/25(木) 06:12:35.51 ID:siIeVMqR0
オタクは皆早口だよね。空気読めないし会話の経験値が少ないからスピード感が分からない
174 :
2016/08/25(木) 06:12:50.74 ID:MT36eIdi0
熟語のミルフィーユとラップだね。事態がいかに深刻であり今すぐ決断を下さなければならないというイメージを第三者に植え付ける手法で、このミルフィーユを厚くしてラップのように進行していく事で第三者にはヤバイことが起きてるんだと認識させる。
そしてラップのように言葉が進行するかのように発言させるためには感情を込めさせないのが肝心。
これをシン・ゴジラは上手いことやってる
176 :
2016/08/25(木) 06:22:02.75 ID:MT36eIdi0
>>174
に付け加える
今回はヤバイことが起きてる・非常事態であるというイメージなので官僚的な機械的芝居だったというのもあるかもしれないね
舞台演劇だと熟語のミルフィーユとラップに感情込めるときがある、ロミオとジュリエットがそうだね
175 :
2016/08/25(木) 06:19:11.20 ID:UVx9PBRda
シンゴジラで邦画の悪癖を暴いてみせたね
ちんたらした間を作らず、早口と編集、カットのセンスだけでテンポ作ってる
間延びした無駄な人間描写なんていらんことを証明してしまった
シンゴジラは現在興収46.7億円突破で年間実写邦画一位確定
ここまで成功しちゃうと認めたくない層出てきちゃうよね
しかも庵野だし
177 :
2016/08/25(木) 06:22:23.48 ID:Zd0o9Crg0
読ませる気のない早さで表示される肩書きと名前とか、武器の名称のテロップもあったな
仰々しい雰囲気を作る為の演出だろう
179 :
2016/08/25(木) 06:32:27.32 ID:crVQu6u8a
早口は演出じゃないんだよ庵野脚本が2時間以内に収めることができなくて通常の1.5倍で演技することになったと長谷川がインタビューで言ってたぞw
180 :
2016/08/25(木) 06:36:06.24 ID:MT36eIdi0
シン・ゴジラが成功するかどうかで邦画の未来は変わると思う。日本は前列主義だから成功のテンプレができたらそのテンプレの後を続くようになる
181 :
2016/08/25(木) 07:00:20.82 ID:mQkpGgj2d
早口で人間味がないって批判する人は
公開予告の後妻業の女とか怒りとか観て
ああ、人間味があるなあ観てみようって思ったのかな
自分にはどっちもオーバーアクションで臭すぎたけど
182 :
2016/08/25(木) 07:20:08.96 ID:AQlo+WBj0
確かにテンポはものすごく良かったんだよな
邦画によくある中盤の間延びで眠くなるタイミングがまったくなかった
早くて聞き取りにくいけど正直聞き取れても意味ワカラナイこと多かったと思うから
ああいうのは雰囲気で「なんか凄そう!」と思わせる演出が大事なんだと思ったわ
184 :
2016/08/25(木) 07:39:04.43 ID:AQlo+WBj0
あーでも考えてみるとこれ重要な事だな
難しいことだからってゆっくり話して理解してもらおうとすると眠くなるのか
逆に「ここはスゴイとこなんですよ!」ってだけ見せておけば
そこの意味が知りたくなって二回目なんかを見に行こうとする人も出てくる
漫画だと自分のペースでその分かりにくい部分は飛ばすとかも出来るけど
映画はそれが出来ないからさっさと流すようにしてしまうっていうのも手なんだな
192 :
2016/08/25(木) 08:11:57.92 ID:SNbQ3T3hd
聞き取れなくはないけど意味を考える暇はないって感じだな
別に分子がどうのとか難しいとこは考えたり理解する必要はないって事だな
193 :
2016/08/25(木) 08:19:40.45 ID:+baaAe4u0
田口浩正そっくりの人のキャラが
一番酷かった
石原さとみがどうのこうの言ってる奴はメクラ
194 :
2016/08/25(木) 08:20:15.51 ID:w4Mry15o0
ゴジラが15日も寝てる間凄い退屈だった
196 :
2016/08/25(木) 08:25:24.14 ID:W1Xud5rha
観客の脳を麻痺させるためと
実際に官僚は早口らしいから悪手ではない
201 :
2016/08/25(木) 08:48:52.42 ID:bb18y2oYp
字幕もそうだし早口の会話も全部聞いて理解する必要は無いな
ニュアンスというか流れだけ把握しておけば
202 :
2016/08/25(木) 09:05:43.14 ID:WQ+uPsS+0
ほとんどのチョイ役俳優が、一回だけの出番だから「これ誰だっけ?」ってならないのは
上手いと思ったよ
あの登場人数で、入れ代わり立ち代わりで出番があれば
確実に混乱するからな
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。