◆ New Entries

クラシック聞いてるけどモーツァルトって言うほど才能ないな

嘘だと思うならベートーベンやバッハと聴き比べてみろ

音楽祭近くで爆発=独南部
http://news.biglobe.ne.jp/international/0725/jjp_160725_7870074014.html


 
5 :
2016/07/25(月) 21:14:25.47 ID:Cl70Yhmtr
モッツァレラのモチモチ感が好きなんだけどオススメのチーズある?

281 :
2016/07/25(月) 23:24:50.24 ID:hexy982T0
>>5
カチョカバロ最強伝説は揺るぎねえよ
ちょっと炙って温かいうちに頂くのがマストな


6 :
2016/07/25(月) 21:14:50.74 ID:am97uBRM0
バッハってラベルとかドビュッシーに比べたらゴミだろ

壮大さが無いわ


83 :
2016/07/25(月) 21:46:06.13 ID:QOUPhcsbp
>>6
そのラヴェルか神のように崇めた作曲家がモーツァルトだけどね


119 :
2016/07/25(月) 22:02:13.53 ID:ZWdc1scH0
>>6
その辺はワーグナーのエピゴーネンに過ぎないし時代が違いすぎてバッハと比較すること自体バカ丸出し


14 :
2016/07/25(月) 21:17:39.04 ID:mhOfvW4RM
モーツァルトってポップすぎるんだよな
いかにもカラオケで歌ってくださいって曲ばっか


18 :
2016/07/25(月) 21:18:28.37 ID:excLJ8lA0
ラヴェル最強伝説

21 :
2016/07/25(月) 21:19:05.97 ID:L96+HxDt0
ほならね、おまえが作曲してみればーって

24 :
2016/07/25(月) 21:20:28.86 ID:aBsLupq90
モーツァルトだけはクズにも響くみたいな詩を書いたのだれだっけ

27 :
2016/07/25(月) 21:21:19.54 ID:5C+O3ro20
ベートーベンの方が才能はない

これは常識


31 :
2016/07/25(月) 21:22:14.75 ID:DfTaxVXW0
きらきら星変奏曲好きだぞ

35 :
2016/07/25(月) 21:22:58.14 ID:ry2sqyiH0
なんだかんだやっぱりベートーベンが
あっ天才だなって思うよね


36 :
2016/07/25(月) 21:23:38.02 ID:t8DQ3Gnj0
楽譜って一定の法則で書かれてるけどこいつは滅茶苦茶なのにちゃんと曲になってるから凄いらしい
でも好きじゃない人はダメだろうな


42 :
2016/07/25(月) 21:25:00.60 ID:5C+O3ro20
>>36
いや、モーツァルトはめちゃくちゃ規則守ってるぞ

守っているのに自由自在だから凄い


37 :
2016/07/25(月) 21:23:40.10 ID:50UH3IPP0
興味が無いならかまわんが
才能がないとか悪いとまで言うと
色々と覚悟しなければならない


41 :
2016/07/25(月) 21:24:56.78 ID:BhNgiOV00
もう手垢に塗れて新鮮味がないんだろう
CD買っても聞いたことあるのばっかりだし
それに引き換えこの前初めてラベルのハイドンの名によるメヌエットと妖精の国を聞いたんだけどスゲー感動した


46 :
2016/07/25(月) 21:28:15.05 ID:P13HIizSd
モーツァルトって即興だから
毎日酒飲んでパパっと曲作ってた天才
30ぐらいで死んだけど


48 :
2016/07/25(月) 21:30:20.83 ID:5C+O3ro20
勘違いしてる人が多いけどモーツァルトの作曲手法は丁寧だけどアイデアがひたすら豊富。
そして何でも書ける。

逆にベートーベンは音楽の視野が狭いけど、強引に”壮大”にしてしまう。
でもダメな所はどうしようもなくダメ。


49 :
2016/07/25(月) 21:30:30.13 ID:YRBDJs8v0
ショパン人気ないな

60 :
2016/07/25(月) 21:36:24.40 ID:tg0wUCHV0
バッハは好き

モーツァルトは確かに才能は感じない


63 :
2016/07/25(月) 21:38:04.00 ID:RI+6jgfZ0
モーツァルトは東アジア人が好むような演歌的な何かが全く欠けている
ロマン派やバロックの連中には若干あるのだが
モーツァルトやハイドンには全くない


66 :
2016/07/25(月) 21:40:15.00 ID:7fqMMVP+0
聞き心地の良い曲を作る天才

68 :
2016/07/25(月) 21:40:52.19 ID:dkaF9HX60
バッハがすごすぎる。
これで結論出たんじゃなかった?


69 :
2016/07/25(月) 21:42:36.32 ID:8+YSikeKd
>>68
だな
人類で最初に作曲をしたのがバッハ
そしてバッハの死後は誰も作曲なんてしてこなかった


71 :
2016/07/25(月) 21:43:21.59 ID:5Gj/6alM0
モザルトのいいとこはそれまで宮廷でかけるようなパーテーミュージックをポコポコ作ってて今わの際になったらレクイエムを作って死んでいくという最期の最後で音楽家としての魂を示したところだろう

74 :
2016/07/25(月) 21:43:28.74 ID:Q4yLnTpJ0
実際バッハやベートーベンに対するカウンターとしてウケてるだけだろ
日本じゃ偉大なものよりも軽いものが好まれるからモーツァルトのほうが人気あるのかもしれないが


84 :
2016/07/25(月) 21:46:52.80 ID:50UH3IPP0
>>74
逆じゃね?日本のクラシックマニアは感動に飢えてる奴らの方が多いだろ


75 :
2016/07/25(月) 21:43:46.86 ID:ha3A846DM
教会旋法や厳格対位法から和声法への橋渡しがバッハ
和声法で平凡な駄作を連発して過大評価されたのがモーツァルトなどの古典派
教会旋法などを近代に甦らせたのがドビュッシーラベル
それが現代に続く
結局、一番偉大だったのはパレストリーナなどの古楽


79 :
2016/07/25(月) 21:45:18.50 ID:1xfhAHWDK
良い曲は最高だけどテキトーな物も多いような
でもクラシックにありがちなシリアスな感動の押し付けによるダサさみたいなのは一切感じない


81 :
2016/07/25(月) 21:45:59.93 ID:FSClueUg0
過大評価過ぎるよね。

82 :
2016/07/25(月) 21:46:02.29 ID:031penbV0
モーツァルトの成人するまでの曲ってあんまりたいしたことないよね
まあ子供なのにちゃんと曲作ってえらいなあとは思うけど
要するにモーツァルトは生まれつき天才ですごいメロディがわいてくるというような話じゃないんだな
大人になっていろいろ先輩の曲研究したりしてやっといい曲書けたんだよ


92 :
2016/07/25(月) 21:49:32.16 ID:5C+O3ro20
>>82
モーツァルトの10代までの作品は、技術的には大人のまねごと(といっても普通の作曲家レベル)だけど
時々、アホみたいに完成度の高い部分がある。


85 :
2016/07/25(月) 21:46:52.93 ID:zX/VjAUPK
元々の作曲家のセンス×指揮・編曲系のセンス×演者のセンス×録音・調音技師のセンス=知らんがな、好きなん聴け。

ただ、人の好みにケチつけるのはダメだ。脳味噌の中くらいは個人の自由であるべき。


91 :
2016/07/25(月) 21:49:05.39 ID:jLPEe5NI0
なんで過去の作品ばっか聞く人多いんだろうな
最近の方が研究されてるんだから良い曲いっぱい出てるはずだろ


96 :
2016/07/25(月) 21:50:53.04 ID:1xfhAHWDK
>>91
研究した結果音楽を知り尽くしたように錯覚して現代音楽というゴミに走る


98 :
2016/07/25(月) 21:50:55.32 ID:u9GHG4m+0
アマデウスって絶賛されてるから見たけど 明らかに誇張しすぎてただろ
音楽が天才的な池沼みたいな描かれ方していたし


101 :
2016/07/25(月) 21:52:43.86 ID:QOUPhcsbp
>>98
それは映画が駄作なだけ
作曲家の才能とは何の関係もない


99 :
2016/07/25(月) 21:52:20.96 ID:t6Esgea5M
クラシックも色々聞いてきたけど
何だかんだでバロック時代の音楽が一番落ち着くわ。
何かもうそれ以降になってくると、新しくなるにつれ
俺の曲どうよ?凄いだろ?っていう自己顕示欲というかドヤ?テクみたいなのを感じる。
まぁしゃーないけど。


105 :
2016/07/25(月) 21:54:46.46 ID:1xfhAHWDK
>>99
バロックは精神の内へ内へと潜っていく感じがするな


102 :
2016/07/25(月) 21:52:55.01 ID:1xfhAHWDK
ハマるかどうかはともかくモーツァルトって誰でもわかるじゃん?
これ凄いんじゃないの


106 :
2016/07/25(月) 21:55:04.20 ID:YIBX6wbgp
シューマン、ベルリオーズをいいという奴はすべからく死すべき

123 :
2016/07/25(月) 22:05:31.15 ID:ZWdc1scH0
>>106
シューマンって解釈次第で全然違ってくるし最新の研究で評価が一変してることすら知らない人?


108 :
2016/07/25(月) 21:56:00.81 ID:fmGa5mn8a
葉加瀬太郎が天才って言ってたぞ

110 :
2016/07/25(月) 21:56:48.13 ID:1jrjMPrO0
曲ごと演奏家ごとに質が違い過ぎて一概に評価はできない

113 :
2016/07/25(月) 21:57:43.10 ID:QgomOh6o0
対位法の曲くらいしかすごさがわからんわ

114 :
2016/07/25(月) 21:58:36.98 ID:F9TD5k9C0
そういう学問でもあるのか素人感想では天才なんだが

116 :
2016/07/25(月) 21:59:36.82 ID:p9QgRPJE0
ラヴェルやドビュッシーとは時代が違いすぎるから比べるのは酷
フランス印象派はジャズやアジアの音楽がヨーロッパに持ち込まれたあとだからいろいろ参照して作曲できたわけだし、
それらに比べてモーツァルトあたりの音楽が単調に聴こえるのはしょうがない


127 :
2016/07/25(月) 22:07:08.08 ID:ha3A846DM
>>116
教会旋法は確実に知ってたろう
3和音をきっちり響かせてこそ作曲家とかいう糞みたいな流行作った罪は不快


118 :
2016/07/25(月) 22:01:04.28 ID:AlLxjp2u0
さすがのケンモメンもマーラーは天才と呼ばざるを得ない

121 :
2016/07/25(月) 22:05:26.52 ID:mETzLlqx0
自分にとってモーツァルトってのは何をどう楽しめばいいかわからない超難しい音楽だよ
モーツァルトってかあの時代の音楽ね
ロマン派に至るまでの


126 :
2016/07/25(月) 22:06:12.82 ID:ZWdc1scH0
バカのロマン派批判は害悪でしかないからやめて欲しい
きちんと理解した上で批判しようね


128 :
2016/07/25(月) 22:07:22.88 ID:AgdfyK550
ロマン派ロマン派と一括りにするのはやめたほうがいい
所詮後の時代から勝手に付けた区分


130 :
2016/07/25(月) 22:08:01.75 ID:ph9/P81S0
モーツァルトは古典の天才なだけで、今じゃパっとしない音楽でしかないからな
古典の単純で軽快なメロディでは右に出るものはいないってだけ


133 :
2016/07/25(月) 22:09:17.75 ID:ZBzWYv7iH
正直モーツァルト好きなのドイツ人だけだろ?

134 :
2016/07/25(月) 22:09:32.40 ID:44ui4Q2Pp
お前らどんだけロマン派嫌いなんだよ

138 :
2016/07/25(月) 22:11:23.52 ID:ZWdc1scH0
まあロマン派批判って音楽に限らず世界的流行だから仕方ない

140 :
2016/07/25(月) 22:13:22.38 ID:C8TbtgyNd
曲名は分からんが一曲だけ好きな曲がある
天才を感じさせるのはその曲くらい


146 :
2016/07/25(月) 22:15:28.24 ID:AgdfyK550
バッハは自分で弾くとより凄さがわかる
とにかく緻密
職人芸すぎて同時代の奴からウケなかったのもなんとなく分かる


149 :
2016/07/25(月) 22:16:31.37 ID:7AviouiF0
アインシュタインも大のモーツアルト好きだったし
天才のみが真の価値を理解できる天才の音楽


157 :
2016/07/25(月) 22:19:11.93 ID:mETzLlqx0
>>149
俺は凡人だから無理だわ


151 :
2016/07/25(月) 22:17:29.91 ID:uigoyciJ0
バッハ エリントン
モーツァルト パーカー
ベートーベン マイルス
茂木大輔が言ってたけどしっくりくるな


153 :
2016/07/25(月) 22:18:00.97 ID:dZiuyzBH0
バッハはきつい
ずーっとバッハ的なメロディが抑揚なく何十分も続くという拷問


156 :
2016/07/25(月) 22:18:46.14 ID:iEAZRYb00
モーツアルトは数少ない短調の曲がよかったりするな
あとハイドンは時々民謡調のメロディを交響曲にドカッといれて雰囲気が極端に変わったりする


158 :
2016/07/25(月) 22:19:19.67 ID:ZWdc1scH0
数学的なのに同時にミケランジェロの彫刻めいた想像力を喚起する技術も駆使されてるような魔術的音楽だよな
本人は地道に努力すれば出来るよとか言ってるのがまた憎らしい


215 :
2016/07/25(月) 22:43:40.27 ID:t6Esgea5M
>>158
確かにどんなジャンルでも、もう 凄すぎると天才という言葉より 、魔術っていう表現の方がしっくりくる。


164 :
2016/07/25(月) 22:21:09.27 ID:AlLxjp2u0
マジレスすると滝廉太郎が神

166 :
2016/07/25(月) 22:22:28.87 ID:ZWdc1scH0
サティもすげえよな
バッハやモーツァルトと比較できる土俵に上がれそうなのってフランスだとサティぐらいだろ
ドビュッシーやラヴェルなんてヴァーグナーのエピゴーネンだし


168 :
2016/07/25(月) 22:22:57.83 ID:Ix4Hc10e0
チャイコフスキーで精神を加速しろ

170 :
2016/07/25(月) 22:24:14.19 ID:SSYLIT7Ha
マジでバッハ凄い
ただグレン・グールドじゃないと鍵盤の曲の対位法は表現できてない
グールドの演奏はホントすごい
声部が完全に分かれててその上一つ一つの音の粒がはっきりしてる
あんなすごい人は二度と出てこないんだろうなあ


174 :
2016/07/25(月) 22:25:41.85 ID:tx9q5K9pa
わかる
上手く言えないけどペラいんだよ薄っぺらい。
小手先でやりました感というか。

情念を技術的に昇華させましたって感じじゃない


176 :
2016/07/25(月) 22:26:19.02 ID:5C+O3ro20
バッハはバロック時代の終わりに隅っこのほうで好き勝手にやってた人間で、その時代の主流でもなんでもない。

アレッサンドロ・スカルラッティ

Cello Sonatas


178 :
2016/07/25(月) 22:27:02.80 ID:4YDkZ/d70
バッハは宗教臭いのが嫌

187 :
2016/07/25(月) 22:28:49.03 ID:mETzLlqx0
>>178
舞曲系聴いてて宗教ぽさなんかほとんど感じないぞ


188 :
2016/07/25(月) 22:29:00.16 ID:8njCbQek0
才能あったのに音楽一筋ではなかった
なのにあれぐらいだったから人生を音楽に注いでたらと思うともったいない


191 :
2016/07/25(月) 22:29:26.40 ID:Csd4iGFOa
モーツァルト曲集ってかいてあるから聞いてたけど
これキダ・タローじゃねーか


196 :
2016/07/25(月) 22:31:55.69 ID:LUjv1vfNM
ベートーベンは童貞

198 :
2016/07/25(月) 22:32:19.54 ID:Z831xdje0
死ぬ直前にはバヘハモベのどれかを聴いていたい感じはする
シャレオツなクラシック聴いてるのは若いうちだけ


203 :
2016/07/25(月) 22:38:13.65 ID:oRYfaUSR0
モーツアルトは軽すぎるし、ベートーベンは重すぎる

204 :
2016/07/25(月) 22:38:41.12 ID:5TIAO9Uo0
リストのラ・カンパネラがカッコ良すぎる

女性ピアニストだけど、リシッツァが弾くラ・カンパネラ最高だぞ


243 :
2016/07/25(月) 22:59:20.73 ID:5TIAO9Uo0
>>204
に何のレスもつかないとか
お前ら終わってんな


207 :
2016/07/25(月) 22:40:07.79 ID:BMM0foDZ0
ようつべちょこちょこ見てたらディアナダムラウって有名なのかなすごい声してる

212 :
2016/07/25(月) 22:41:41.26 ID:9/XbRDT50
オペラのつまらなさは異常

214 :
2016/07/25(月) 22:43:35.31 ID:sro/skNe0
「正真正銘の天才といえるを一人選ぶならモーツァルト」
そう言われて久しいが実際思い入れのある曲というのは無い
ただただ作った奴の才能や音楽レベルがハンパないのが分るだけ

これは仕方ないことでモーツには才能しかなかった
人間的葛藤や曲を書く動機が無さ過ぎたんだ
「神への信仰の昇華」という使命のあったバッハや
人生山あり谷ありのベートーヴェンとは違い過ぎるだろ


220 :
2016/07/25(月) 22:47:47.76 ID:pjp0cVkH0
音楽詳しくないけどバッハの音楽は機能美と精神性を感じる

221 :
2016/07/25(月) 22:48:45.05 ID:fTPirmTK0
なにが「ベートーベン以降は公開オナニーになっていく(キリッ)」だよ
バカじゃねぇの中学生だろうなコイツ


227 :
2016/07/25(月) 22:51:06.00 ID:5C+O3ro20
>>221
市民革命を経て貴族のパトロンから良くも悪くも音楽家が解放されて
「芸術家」として自己表現を「売る」時代になっていくんだよ

授業で習うだろ


222 :
2016/07/25(月) 22:49:20.60 ID:ByXvMhYc0
エドワード・エルガーは神

234 :
2016/07/25(月) 22:53:33.35 ID:ZWdc1scH0
シューベルトは俺まだ全然わからんわ
歌曲とか楽興の時とかはわかるけど


246 :
2016/07/25(月) 23:01:30.30 ID:z3ga1SeS0
おまえはレオンのゲイリーオールドマンかよ、と

257 :
2016/07/25(月) 23:08:55.00 ID:nUK1QebC0
バッハ、モーツアルトまでは堅苦しくてつまんないよ
面白くなるのはベートベンやショパンから


259 :
2016/07/25(月) 23:10:04.27 ID:5C+O3ro20
>>257
ベートベンやショパンの方が堅苦しくね?


263 :
2016/07/25(月) 23:13:04.46 ID:bjE1/dCx0
理解するには、日記を読まなきゃな

265 :
2016/07/25(月) 23:14:04.97 ID:Z831xdje0
でも肖像画見る限りベートーベンって雰囲気イケメン
他は麿呂に近い何かを感じるタイプばっかり


267 :
2016/07/25(月) 23:14:19.76 ID:wtyddEG00
頭の中で完成させた曲の楽譜を清書しながら新しい曲を作るとか変態すぎる

269 :
2016/07/25(月) 23:15:21.48 ID:p9QgRPJE0
若い頃のブラームスが超絶イケメン

275 :
2016/07/25(月) 23:18:27.97 ID:R2ypsAy1d
モーツァルトは才能の塊で別格だろ
何と言うかランキングに組み込めない好きな曲や音楽家の個人的ランキング上位にモーツァルト入れる奴は少ないけど、別枠としてモーツァルトの何かを上位相当に位置付けている
そう言う人は多いと思う


278 :
2016/07/25(月) 23:22:11.89 ID:UAky2JTp0
演奏するとわかる
モーツァルトは演奏者がどういう人生を送ってきたかが演奏に出る
モーツァルトを完璧に演奏するには神にならなければならない
そんな作曲家は他にいない


284 :
2016/07/25(月) 23:26:12.70 ID:sro/skNe0
モーツァルトの何に驚くって才能もすごそうだけど
「内面的に全く創作的動機を感じ取れない」ってことだな
マジで頭の中で鳴ってる音楽を書いただけだろ

まぁ作品自体の価値という意味ではベトやバッハに譲るかも知らんけどな


285 :
2016/07/25(月) 23:26:48.04 ID:1Gsytg/80
ドビュッシーがドストライク過ぎて他は割とどうでもいい

287 :
2016/07/25(月) 23:28:43.29 ID:MWcCvuKq0
モーツァルト同じような曲ばっかでワロタ
心に響かないしこいつクソやな


関連記事

コメント

名無しさん2016/07/26 (火) 19:09:24 ID:-
モーツァルトの不思議は、あれほど毒気のない音楽が、にも関わらず、今日の批評に耐え、多くの人に愛聴されている事実だと思う。
ベートーベンは、カフェインのない珈琲が味気のないものであり、ノンアルコールビールは不味いものであり、お人好しが女にモテないということを知っていた。
ベートーベンの音楽はモーツァルトに比べてより過激で粗暴な音楽で、それはまた意図的に演出されたものだ。
ブラームスが「我々はもはやモーツァルトのように美しくは書けない」と言ったのもそういうことだろう。
聴衆は貪欲で飽きっぽく、表現はどんどんエスカレートせざるを得ない。
色んな添加物を加えて分かり易い味付けにしなければ売れなくなった。

モーツァルト以前の音楽はいかにも古臭く、モーツァルト以降の音楽はいささか病んでいるように思う。
名無しさん2016/07/26 (火) 22:28:06 ID:-
本当はバッハやハイドンの方が凄い
名無しさん2016/07/27 (水) 20:57:49 ID:-
カノン生み出したパッヘルベルって天才だわ
名無しさん2016/07/27 (水) 21:15:23 ID:-
ヒットソングでカノン進行なの大量にあるもんな
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/51365-496da6f4