◆ New Entries

もしかして、重大な事を投票で決めるのって間違ってるんじゃないか?民衆は無知で流されやすい。それを民主主義という言葉でごま

イギリスEU離脱は「大恐慌前夜」の予兆か
現代ビジネス 6月27日(月)6時1分配信

6月23日に実施された、英国の欧州連合(EU)からの離脱を問う
国民投票の結果、52%の票が離脱に投じられEU離脱が決定した。

直前の6月半ば、英下院議員が銃撃され命を落としたことを境に、世論は残留を支持し、ブックメーカーのオッズでも80%以上の確率で残留が見込まれていた。それだけに市場にとって、今回の結果は
予期せぬものだった。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160627-00049014-gendaibiz-bus_all


 
3 :
2016/06/27(月) 06:14:22.35 ID:2uRqspXl0
その通り、だからエリートは民主集中制の共産党を支持する

23 :
2016/06/27(月) 06:31:55.37 ID:z374x/7W0
>>3
,21
ハイエク「隷属と自由」読めよバカが


240 :
2016/06/27(月) 08:58:13.00 ID:AXHgPgsbM
>>3
なるほど共産党も上級国民のための政党ってことか


4 :
2016/06/27(月) 06:14:31.93 ID:DylLNms70
哲人連れてこいよ

7 :
2016/06/27(月) 06:17:10.31 ID:e2gpT9Jc0
しかし、上級国民だけで国を動かすのもマズイし

8 :
2016/06/27(月) 06:17:47.51 ID:dZbyQ0wkM
報道による公平な説明が必要なんだけど、それやらんしな

9 :
2016/06/27(月) 06:18:45.50 ID:qghrGflZ0
映像の世紀の続編が22世紀辺りに作られるとすればEU離脱も絶対に入るだろうなあ

10 :
2016/06/27(月) 06:19:17.38 ID:5+LImmzS0
重大なことを安倍みたいなバカに勝手に決めさせるよりは少なくともマシだろ。

12 :
2016/06/27(月) 06:21:33.79 ID:omFXnQCX0
なら中国に学べということだな

14 :
2016/06/27(月) 06:22:29.66 ID:Ap6dierUd
例え判断を間違えてたとしても被害は全部自分等に帰ってくるんだから良いだろ
間違えないのが大事なんじゃなくて自分で責任取るのが大事なの
どこまで依存体質なんだよジャップ民は


86 :
2016/06/27(月) 07:17:16.79 ID:JyCplPZW0
>>14
日本では、国民も「政治家に騙された」と言えば責任を逃れられる
誰も責任を取らなくてすむ優しい世界


172 :
2016/06/27(月) 08:07:42.29 ID:8eJKG3UkM
>>14
良いこと言うなこのカスは


15 :
2016/06/27(月) 06:23:20.76 ID:SR8idCQF0
民主主義はただそれだけでは、民主主義による民主主義の否定という「人民の自殺」や、多数派が少数派を抑圧する「多数派の専制」が起こり得る。
あくまでも社会契約と立憲主義の手段として用いる立憲民主主義だけが正義。

多数派の専制は憲法規定で防げるが、人民の自殺は教育で防ぐしかない。
今は法人が人間を搾取している構造で、教育環境も不全になりつつある。


29 :
2016/06/27(月) 06:35:56.00 ID:z374x/7W0
>>15
ドイツの抵抗権ってのは立憲民主主義を否定する暴力組織などが国家の憲法秩序を破壊し国の機関が対処出来ないような事態に陥った際に、国民がその反憲法的暴力組織に対して武力行使をしても良いという戦う民主主義の一つなんだよね
チョンモメンは誰も知らないけど


19 :
2016/06/27(月) 06:24:24.50 ID:K8GGLfEa0
民意に善悪など無い
それが民意という物だよ


28 :
2016/06/27(月) 06:35:09.79 ID:XmT5s8AT0
消去法で民主主義が選ばれてるからね
ただEU離脱に関しては1回の投票だけで決めるのはあまりに危険すぎる
半世紀向こうまで影響出てしまうことでしょ


33 :
2016/06/27(月) 06:37:39.83 ID:8TCD9fCV0
消去法で民主主義になってる、とチャーチルも言ってるじゃない
セオドア・ルーズベルトも、ロシアは日本に負ける、なぜなら皇帝独裁政だから、と言ったと小説で読んだな


40 :
2016/06/27(月) 06:44:52.70 ID:XmT5s8AT0
国家の存亡に関わるような重大な出来事をたった一度の短期間の選挙キャンペーンで決めてしまうことは本当に危険
後悔してももう後戻りなんてできない
この国民投票はまさに衆愚政治の極みだった
もっと長い期間を設けて何度も投票してそれでも離脱なら離脱してしまえばいい


44 :
2016/06/27(月) 06:46:56.09 ID:2sxuSxgP0
民衆が間違ったとして民衆の責任だけど、選挙以外の方法で決定して、間違ったとしてもその責任が民衆に行くんだから
同じ間違いとしても、納得できないだろ


51 :
2016/06/27(月) 06:50:28.90 ID:7QjFJR3T0
まず第一に独裁政権ならリスクを伴った判断を下さないんでしょうか
意思決定プロセスが不透明であるほど
国民は知らぬ間にリスクに晒されていることが多いんじゃないでしょうか


54 :
2016/06/27(月) 06:51:24.75 ID:CjsGSRJ7M
これは本当にそう思うわ
民衆は思ってる以上に無知で楽にコントロールできるから危険っちゃ危険
ただ問題なのは民衆と同レベルの政治家も9割以上いるのが問題なんだよ


55 :
2016/06/27(月) 06:51:39.85 ID:z374x/7W0
共産主義はそもそも悪平等ですら無い
党が決めた「同一労働同一賃金」に基づいて差別的な収入が決定される
何をもって同一労働と見做すかは党の幹部が恣意的に決める
党の方針に反逆すれば「反革命的なプチブル、党と国家に貢献しようとしない労働者にあるまじき姿勢」と断じられて収入は著しく下げられる


57 :
2016/06/27(月) 06:51:56.38 ID:OiY703f90
投票で決めるのは間違っていないが、賢い人もアホも同じ一票を持っている事が間違っている

60 :
2016/06/27(月) 06:54:19.12 ID:z374x/7W0
>>57
「党に逆らった奴はアホ」という規則を作ることで完全独裁政治が可能になるからあらゆる差をつけてはならない


58 :
2016/06/27(月) 06:52:21.79 ID:Ae0oXBwO0
間違ってはいないが決めた後どうするかというのは重要で
結局再び投票で決めざるをえないことになるやもしれん


61 :
2016/06/27(月) 06:55:47.92 ID:f6qFnPp6a
「民衆は無知でながされやすい」
この表現には投票結果が自分の理想通りにならない苛立ちと大衆への侮蔑が如実に表れています
大衆はバカで間違っている(自分はインテリで常に正しい)というその驕りがどこからきているのか、今一度自身の内面を分析してみることをおすすめします
あなたは自分を常日頃バカにしている人間たちの言うことを聞けますか?
反発したくなりませんか?


63 :
2016/06/27(月) 06:57:41.59 ID:afFcpq2/0
>>61
面白いのは民衆は無知とか言ってる奴って大抵その民衆より思考力が劣る馬鹿ってこと


65 :
2016/06/27(月) 06:58:47.00 ID:z374x/7W0
ソ連や中国の計画経済・農業で大量の死者が出た理由は実に簡単
中央集権制で全国津々浦々の生産や農業を命令で決定しているから
党中央が把握していない情報のせいで党中央の命令通りに実行できないプランでも強制的に実行しなければならないためだ
生産性は民主主義に比べてかならず落ちる
共産主義は現場の判断という概念を絶対に認めない


69 :
2016/06/27(月) 07:01:22.60 ID:kDvq0E2M0
でもまぁこれが間違いだったか正解だったかはまだ誰もわからんよ
一回離脱してみないとな


70 :
2016/06/27(月) 07:01:35.47 ID:hXMUxAyHp
投票で決めれば国民の責任にできる
悪い結果になった時の為にどれに投票したのか公開してほしいわ


72 :
2016/06/27(月) 07:03:23.89 ID:SQKIxq/Vr
国民が思考停止してしまえばもう権力者の勝利だからな
今回のEU離脱もそうだけど
「面白そうだからとりあえず離脱に入れてみた」みたいになって後に後悔するみたいなこと数ヶ月後の日本と重ならなければいいな


76 :
2016/06/27(月) 07:05:36.38 ID:K8GGLfEa0
民意というのは事象にすぎないただそれだけの物だという事を結構な知者ですら理解できて無い
問題はその事象を起こした側にあるのであって事象の側には善悪も成否も無いのだ ただの事象に過ぎないのだから


79 :
2016/06/27(月) 07:08:05.64 ID:o2HlItlH0
絶対に政策意思決定に携われないであろう層が

「私の権利はいらない!エリート主義賛成!」

と叫ぶ姿は肉屋を支持する云々どころではない
裁断機に飛び込む豚である


80 :
2016/06/27(月) 07:08:52.14 ID:xNfYQzZS0
まーた教科書は銀英伝のケンモメンがしたり顔で語るのか

88 :
2016/06/27(月) 07:18:51.49 ID:WYgqaZwI0
民衆の投票がそのまま最終決定になるのはアカン

90 :
2016/06/27(月) 07:25:30.58 ID:qig2uj8z0
俺絶対独裁の方がいいと思う
今18まで引き下げられたけど
そういう若者がどうやって決めるかっていえばネットの偏った意見見てだろうな
そんな票が入った選挙結果になんの意味があるんだろう


92 :
2016/06/27(月) 07:27:12.59 ID:KaFaXKkBd
無知「民衆は無知」
って事もあるんじゃないの


94 :
2016/06/27(月) 07:28:35.76 ID:1E0CRfoGe
じゃあ沖縄の米軍基地移設の是非も知事選みたいな投票で決めるのはやめないとなダブスタチョンモメン
国防問題を沖縄だけで決めるなよ、地域エゴだから


96 :
2016/06/27(月) 07:30:16.82 ID:ZYYEvPOV0
間違ってたかなんて後になってみないとわからない
民主党政権という黒歴史も、実現できないない政権公約を掲げる政党に投票してはいけないということを
国民が知ったことが価値があったのかも知れない


100 :
2016/06/27(月) 07:32:33.69 ID:YBvuOcQ3K
そう…
お気の毒ですわね


103 :
2016/06/27(月) 07:35:27.18 ID:3bAKWpuqd
マスコミをアンコンすれば好きなようにできるしな

105 :
2016/06/27(月) 07:36:37.06 ID:/Eyj1x8dd
は?クラピカかよ

106 :
2016/06/27(月) 07:37:02.35 ID:qbMmOU0n0
自分の期待通りの結果にならない投票はする意味がない!ってかw

108 :
2016/06/27(月) 07:38:22.94 ID:z374x/7W0
チョンモメンって頭悪いから論理的に文章を読めないんだな

109 :
2016/06/27(月) 07:38:42.81 ID:l4kaMpFU0
チョンモメンもこの件には右往左往してるな

112 :
2016/06/27(月) 07:43:04.38 ID:1GDdlTk80
みんなで決めたんだから
どんな悪い結果もみんなで受け入れましょう

これが民主主義


117 :
2016/06/27(月) 07:46:04.21 ID:iJVnfsIyK
もうとっとと人工知能の技術発展させてコンピュータに決めさせればいいんでね?

122 :
2016/06/27(月) 07:50:44.70 ID:rjrK9fVnr
ライトな独裁とかいっちゃう理性のなさ

143 :
2016/06/27(月) 07:56:21.37 ID:zdzh8CnP0
>>122
小籔千豊がそれ言ってるな
ライトを装ってディープな独裁になるのは、ナチスの例を見ても明らか


123 :
2016/06/27(月) 07:50:51.12 ID:sDrwqew20
騙して煽動したら勝利って構造的欠陥だよな
だから多数決で決定した事の修正はいつどうやるか先に考えとかないといけない


125 :
2016/06/27(月) 07:51:06.56 ID:r8hSSmAE0
安倍ぴょんが憲法改正のハードル下げるために

「96条を変え総議員の2/3以上の賛成を1/2に引き下げるのは
国会で決めるのではなくて国民に改憲をゆだねるため
最終的には『国民の過半数』で決まるように」

って趣旨の発言してるけど、イギリス見て改めて考えるとゾッとするなw


129 :
2016/06/27(月) 07:52:01.66 ID:z374x/7W0
>>125
2/3は多すぎだが1/2は少なすぎだな
与党が毎回憲法変えられるのでは安定性が無い


141 :
2016/06/27(月) 07:56:05.52 ID:sDrwqew20
>>125
するねー
国民騙して煽って反対勢力の投票率は下げて1/2ギリで確保とか寒気しかしーわ

これは改憲内容の右左関係なく


127 :
2016/06/27(月) 07:51:54.09 ID:dMeYDr5x0
バカの100万票より
有識者1票のほうが遥かに価値はあるからな


174 :
2016/06/27(月) 08:10:12.78 ID:SVs65eIYa
>>127
その有識者がバカなんだが、
原発のときの有識者のトップがでっかい氷入れれば冷えるんじゃね?だぞ。
大体の有識者ってのも大差なくバカなんだよ、本当に有能な有識者なら説明して説得して民衆の賛同を得られる。


128 :
2016/06/27(月) 07:51:54.25 ID:sDrwqew20
つーかファッシてのは多数決の暴走した最たるものだよな

134 :
2016/06/27(月) 07:54:19.27 ID:UcTc29Bu0
優秀な人間が熟慮を重ねて考えた一票も
とりあえず投票所行って意味も分からず投票した一票も同じだからな

馬鹿でも自分なりに情報集めて熟慮してるならまだマシ
何も考えずなんとなくこっちってのが山ほどいるから

国民投票は危険


135 :
2016/06/27(月) 07:54:52.20 ID:u3f0ZlTh0
そういうことだよ
特に日本はメディアと政治がズブズブだからテレビ使って民意の洗脳してるよ
ネット工作員も動員してるから2ちゃんも同じな
日本人は自分で考える頭が無いからすぐ大きな波に流される
工作員がちょろっと波風立ててやれば衆愚政治の出来上がり


138 :
2016/06/27(月) 07:55:41.07 ID:vW800IPjM
少数の選民による持ち回り政治だって
国家存亡の危機に旗の元に協調せず危機感煽って我を通したり勢力争いで国を売ったりする
臭くても利害関係以外の何かがなければ国なんて機能しない


139 :
2016/06/27(月) 07:55:58.43 ID:kvbhjAdH0
だから日本は間接民主制なんだぞ
まあアホが当選するからあんまり機能しないが


140 :
2016/06/27(月) 07:56:02.40 ID:iOwWb21T0
もうロボットに管理してもらおう
いや真面目な話、壮大な社会実験だったEUの実質的な崩壊を目前にした今
結局そこに落ち着くしかない感じがひしひしと


150 :
2016/06/27(月) 07:59:59.88 ID:qWOsH25c0
ついに共産党の素晴らしさに気付いてしまったアルか・・・

154 :
2016/06/27(月) 08:01:30.40 ID:z374x/7W0
>>150
共産党はある国民を人民にあらずと認定したら憲法の適用範囲外とする政党だけどな


155 :
2016/06/27(月) 08:01:31.41 ID:afFcpq2/0
>>150
それはないアル


152 :
2016/06/27(月) 08:00:39.46 ID:MFAN3trF0
SEALDsが安倍独裁は許さない!と言いながら
武器を持って国会に突入する権利を持ってると言いたいわけ?


156 :
2016/06/27(月) 08:01:42.76 ID:pgRF/deE0
ドイツ「じゃあ独裁政治にするわ」

159 :
2016/06/27(月) 08:02:43.90 ID:qpyy+7fn0
日本も何も考えずに民主党に投票したやつらのせいで酷い目にあったことがあったよね

160 :
2016/06/27(月) 08:03:11.77 ID:XmT5s8AT0
若年層が残留を望んでいたことが1番悲惨だよね
向こう半世紀の国家の在り方を60歳オーバーのジジババに決められるって発狂もんだよ


169 :
2016/06/27(月) 08:06:46.19 ID:afFcpq2/0
>>160
若年層はEU加盟前のイギリスを知らない
一方ジジババはそれを知っている
知っている人間がこりゃ駄目だと判断したという事実もあわせて考えないとダメじゃないかな


162 :
2016/06/27(月) 08:04:43.12 ID:I/QUIaXra
別に民主主義が蔓延した国で死ぬまで暮らさなくちゃいけない決まりはないんですよ?

167 :
2016/06/27(月) 08:05:49.77 ID:z374x/7W0
>>162
共産党に入れるより北朝鮮に移住した方が手っ取り早いのにな
チョンモメンってどこまでも頭悪いわ


165 :
2016/06/27(月) 08:05:23.02 ID:Bq76UE4L0
事前調査は禁止したほうがいいな。
それによってブレてしまう。
まあ日本政府は今回のこともあって国民投票絶対しないだろうけど。


168 :
2016/06/27(月) 08:05:52.36 ID:sDrwqew20
なんだっけ去年やってたガッチャマンとかこんなテーマ扱ってなかったっけ

173 :
2016/06/27(月) 08:08:27.19 ID:Dq5S7lU30
人間の平均値の結果が実は人道的じゃなくて自分勝手なんだと思うよ
人間に期待しすぎ。法的なものでしばられてて常識やルールを一応もってはいるけど
クズの集まり


184 :
2016/06/27(月) 08:18:20.54 ID:rjrK9fVnr
人間の判断は理性的ではないというのは全く同意なんだがだからこそシステムを理性的に構築すべきなんだろ
ポビュリズムヤバイ気にくわないのあとがずさんすぎ


186 :
2016/06/27(月) 08:20:50.04 ID:fmqYZYvZ0
ヒトなんか所詮はちょっと進歩したサルなんだから限界があるわけで
正しさを求めるのは必要だとは思うけどその前に覚悟を持つべきじゃないの
離脱側が勝ってから後悔する離脱側なんてのはその典型だけど
なんでそんなことしたんだ、と非難する側だって「お前が間違えなければ良かったんだ」と
他者に責任を持たせるのは覚悟が足りないせいかもしれんしな
覚悟を持たせる教育を先にした方がいいと思うよ


188 :
2016/06/27(月) 08:22:17.05 ID:zvca0pNYp
なんだかんだ言ってイギリスは勝利する
そしてドイツがすっ転ぶ
20年後を見ていなさい


191 :
2016/06/27(月) 08:29:03.63 ID:z374x/7W0
人民という言葉を使いたがるのは一党独裁制度を憲法に盛り込んで、その独裁と収奪のおこぼれにあずかるためには必須だからだ
だから共産党員が国民=人民と答える事は絶対にない
それは独裁後の自らの取り分を減らす行為となるからな


192 :
2016/06/27(月) 08:29:14.05 ID:em6xQ/Tm0
選民思想みたいなアホが大量に出てくるから選挙で決めろ

194 :
2016/06/27(月) 08:29:57.01 ID:2l3sQsqT0
多数決で正義を決める
真実を知っておきながら裁かれる方は堪ったもんじゃないな


195 :
2016/06/27(月) 08:32:44.45 ID:/ND/fo0Bd
国民投票やりすぎだな

196 :
2016/06/27(月) 08:32:50.17 ID:5z5lj7Pm0
政治は国民全体が主体&客体というのが民主制とか共和制で
投票はあんまり関係ないだろ


200 :
2016/06/27(月) 08:34:11.36 ID:5z5lj7Pm0
イギリス底辺の言い分がぜんぜん成熟してないんだよなぁ
こんな状態で投票とか劣化するだけだわ


217 :
2016/06/27(月) 08:43:59.29 ID:LUyXelBG0
>>200
移民を入れ続けて格差が拡大したら底辺も拡大するので
成熟のしようがない


227 :
2016/06/27(月) 08:52:49.51 ID:kjpeceAX0
>>200
EU離脱派はバカって言ってるようだがそれはそれでおかしいだろ
なにもわからず残留に一票入れてるやつだっているんだからな


202 :
2016/06/27(月) 08:35:35.87 ID:kjpeceAX0
さんざん民主主義がどうのっていってたくせについに民主主義捨てだしたか共産ほんまカスやのお

204 :
2016/06/27(月) 08:36:37.66 ID:z374x/7W0
>>202
日本共産党は一度も民主主義なんて肯定してないだろ
常に民主主義「的」と言ってる
それは民主主義的中央集権制、民主集中制のことなんだけどな


203 :
2016/06/27(月) 08:35:41.47 ID:xPf7bylGx
だから昔の市民政治に戻そうぜ
大衆政治じゃ付和雷同するバカどもが致命的な間違いを起こすからな


224 :
2016/06/27(月) 08:50:28.00 ID:YB4Rms1H0
>>203
みたいなやつが一番馬鹿
何の根拠もなく自分を市民の側と定義している
国民全員が自分は市民の側と勘違いしたまま奴隷の側に押し込まれてるのがいまの日本だっつーのに


209 :
2016/06/27(月) 08:39:06.27 ID:5z5lj7Pm0
共産党は民主主義は肯定してるぞ

210 :
2016/06/27(月) 08:39:15.25 ID:hj1Eaz/s0
重大なことを安倍晋三に決められる絶望より遥かにマシ

214 :
2016/06/27(月) 08:40:52.49 ID:oF3MLVBN0
俺たちは当たり前のように「普通選挙」について話しているが
これがそもそも現代に始まった制度だからね
いまでも子供の投票権はないから制限選挙なのか


222 :
2016/06/27(月) 08:50:20.07 ID:WNRjnzN20
逆なんだよな
むしろもっとやるべき、政治家はあくまで国民の代表だから


223 :
2016/06/27(月) 08:50:25.66 ID:z6w6vgcO0
欠陥だらけだけど一番文句の出ない方法はこれしかない

228 :
2016/06/27(月) 08:53:16.27 ID:le2SZUsb0
頭の良い人はどこの世界も一握り
バカは大多数
だから選挙をやるとバカな政策が通る


246 :
2016/06/27(月) 09:02:36.55 ID:YB4Rms1H0
>>228
そうならないための間接民主制なんだけどな
まあ馬鹿が政策見ずに「世襲」「タレントや有名人」「若い美人の女」とかに入れちゃうから滅茶苦茶になる。特に世襲
それでも直接民主制よりはマシだと今回の件でわかったことが収穫といえば収穫


232 :
2016/06/27(月) 08:56:19.68 ID:5z5lj7Pm0
マルクスもそうだけどリベラル的言説はブルジョアの洗脳みたいな考えはマルクス自身も克服していった
今ではそういう考えは極左の一部だけだな


233 :
2016/06/27(月) 08:56:34.40 ID:PSCmtPkWM
もしかしても何も何で「間接」民主制採られてるか義務教育で教わるだろ低能

238 :
2016/06/27(月) 08:57:42.15 ID:z374x/7W0
>>233
イギリスの教育レベルって物凄く低そうだな


234 :
2016/06/27(月) 08:56:36.89 ID:XlaKEOqp0
よく多数決は良くないと言う奴は出てくるけどそれに代わる画期的な対案が全然出ない件

関連記事

コメント

名無しさん2016/06/27 (月) 14:32:28 ID:-
それは一理ある
中国のような国で複数政党制や西側諸国の選挙制度のようなことにこだわっていたら今の中国はないだろう
少なくともあの国は一部のアタマのいい人が引っ張ることで現状たらしめている
ただ、今の日本で同じことをしようとしても頭をもたげてくるのは共産党ではなくファシストどもだ
名無しさん2016/06/27 (月) 14:49:45 ID:-
んでも君主制と独裁の失敗例は民主主義以上に多いからなぁ
その上大躍進だのジンバブエだのであったように失敗した時の被害は半端ない

完璧ではないにしろ現代の自由民主主義は今の時点では最良の選択肢だよ
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/50458-3f16df34