8 :
2016/06/24(金) 08:14:21.77 ID:Bu++BDma0
なんだ行く必要なかったんだ
5 :
2016/06/24(金) 08:11:38.10 ID:MIShwAT2p
必要なら行けよ
五輪準備のために必要だから予定組んでたんだろ
「批判されそうだから」なんて理由で簡単に取りやめられるってことは、
自分から元々遊びでしたって認めたようなもんだろ
ふざけすぎてる
9 :
2016/06/24(金) 08:14:39.49 ID:kHJ9zOBr0
都議団は前回のラグビーW杯を視察と称して見に行き、一泊一人8万のホテルに5泊してたんだろ
こいつらも徹底追及して首にしなきゃおかしいだろ
83 :
2016/06/24(金) 08:56:19.25 ID:WiTmnXlJ0
>>9
舛添追求の時、糞みたいな質問した
鈴木のおっさんも行ってるんだよな
盗っ人猛々しいとは、このこと
自民は腐った奴しかいない
問題は他の会派も等しく無能であること
13 :
2016/06/24(金) 08:17:40.67 ID:utrb0rLT0
ほんと地方議会はいらない
21 :
2016/06/24(金) 08:20:59.10 ID:m2WQxPBP0
やめて大丈夫だったなら最初から不要だったんだろ
必要なら金かけても行け
なぜこれがわからん
22 :
2016/06/24(金) 08:21:13.97 ID:ajRtARrGM
行こうとしていた議員って、自民公明民進なんだよな
共産が断った枠に、自民ゴリ押しってもう・・
194 :
2016/06/24(金) 12:19:18.95 ID:aMudL/Ia0
>>22
都議会の野党は共産だけ。
23 :
2016/06/24(金) 08:21:31.91 ID:QeO0lkoAd
でも出張費と危険手当てでウハウハですw
24 :
2016/06/24(金) 08:21:36.07 ID:4Wa1vqwq0
一番かなしいのは、人に言われなければ
この視察にかこつけた「海外旅行」を恥ずかしいと思う気持ちさえなかったことだ。
33 :
2016/06/24(金) 08:25:44.12 ID:KbNxqtqtM
>>24
今でも思ってないだろう
25 :
2016/06/24(金) 08:22:35.82 ID:bCmF+gv40
ほぼ国の代表として行くんだからブラジル政府の宿舎とか使えねーの?
こういうときのために海外に金バラ撒いてんじゃねーのかよ
29 :
2016/06/24(金) 08:24:30.36 ID:jUg3y7wi0
批判されたから中止できるくらいの視察なら止めてもいいな
30 :
2016/06/24(金) 08:24:46.01 ID:/BK8ERYj0
東京五輪なんかやめろって
都民はそんなもの望んじゃいないよ
34 :
2016/06/24(金) 08:26:02.38 ID:p4G20qUW0
誰も行くなとは言っていないのだが
37 :
2016/06/24(金) 08:29:18.40 ID:5h+KKsey0
参院選終わった辺りでやっぱり行きますとか言い出しそう
38 :
2016/06/24(金) 08:29:41.71 ID:KSm9OKSa0
やめられるようなどうでもいい視察で1億使うつもりだったのか
腐敗しきってるな
41 :
2016/06/24(金) 08:31:01.26 ID:yrmCGccHp
見てくるだけで1億www
ストリートビューならタダだろwww
まさに無能
43 :
2016/06/24(金) 08:31:51.36 ID:dBlBV1520
視察のくせに超高級ホテルのスイートとかとってんだろ
47 :
2016/06/24(金) 08:34:43.17 ID:6G57OYNr0
こんな簡単に辞めるとか遊ぶ気満々だったな
49 :
2016/06/24(金) 08:35:49.62 ID:Nc6kkBTk0
自費とかやめろ必要最小限できちんと請求したらいいだけ
50 :
2016/06/24(金) 08:36:51.83 ID:jYlbQFy0d
運営を実際にする人は行くから、どうでもいい都議はハナから行く必要は無い。
52 :
2016/06/24(金) 08:38:26.38 ID:jgZ52c1V0
観光するだけだからやめてもなんの支障もないだろ
54 :
2016/06/24(金) 08:38:39.50 ID:a9xlYHGC0
今やってるとくダネ!ではそもそも「行くな」って扱いだし
臨場感はいらない見る必要ない、終わってから行けばいいのではー?とかw
56 :
2016/06/24(金) 08:39:36.60 ID:19/b8KLz0
議員が言っても意味ないわな
57 :
2016/06/24(金) 08:39:46.67 ID:lKBAHMgv0
そもそも議員じゃなくて実務担当する奴らを行かせればいいのに
議員が言って何をするんだろう
58 :
2016/06/24(金) 08:41:25.36 ID:/BK8ERYj0
共産党議が辞退するレベルなんだから必要性なんてお察しよ
60 :
2016/06/24(金) 08:41:57.94 ID:V9tHI/Hy0
それぐらい金あったらニート10人1年ほど雇えるだろ
雇用改善に使えや
65 :
2016/06/24(金) 08:45:37.01 ID:OgHgzlbs0
あのな視察が悪いんじゃないってことを議員さんはいつになったら理解するんだ
そしていつまで金持ち日本人を演じてカモにされてんだよ
他国の議員の視察経費調べろよ、まずそこから始めないと理解しなさそうだ
68 :
2016/06/24(金) 08:46:08.36 ID:xNkg/iss0
その程度で行かなかったら
やっぱり必要じゃなかったんかいと
批判する気になる
69 :
2016/06/24(金) 08:46:13.99 ID:Rew4NBxLd
「批判されるからやめます」じゃねえだろ
根本的な問題が理解できてないんじゃないか
81 :
2016/06/24(金) 08:55:25.00 ID:w9XTMvtOa
>>69
まじでこれ
いまだに言い訳のレベルが低すぎて呆れるわな
ほんとに教育受けた連中が政治やってるのかよとすら思う
73 :
2016/06/24(金) 08:48:40.11 ID:lyr+fVp7e
え?必要だから行くって言ってたじゃん
批判されたら中止する程度の事だったの?
76 :
2016/06/24(金) 08:53:36.23 ID:Tz/Ix6/v0
そんなもんなのかよ
ならはじめから予算組むなよボケども
84 :
2016/06/24(金) 08:56:47.05 ID:fiub7+Oc0
議員の視察はホント無駄
実務者レベルで視察させろよ
86 :
2016/06/24(金) 08:57:30.97 ID:l6HefLi40
そもそも必要性がないって意味で言えば、視察じゃなくて議員そのものだろ
5泊6日も空けて大丈夫な奴なんて、民間ならクビなんだからさ
まずは議員の数を半分にしろや
88 :
2016/06/24(金) 08:58:16.17 ID:G0jnxAaa0
自腹なら文句ないだろ
89 :
2016/06/24(金) 08:58:25.83 ID:OspHxAN10
都の職員で五輪の実務に携わる人が見に行くんだったら有益だろうけど
議員なんかが視察しても金の無駄だと思うな
91 :
2016/06/24(金) 08:59:37.82 ID:JPxgTijLd
必要だから予算組んで段取りしたんじゃないの?
批判が出てるからやめるわこの程度なら端からやるなよ
93 :
2016/06/24(金) 08:59:59.43 ID:+BtRESvOD
なんでブラジルなんかに行きたいのかよくわからん
94 :
2016/06/24(金) 09:00:07.70 ID:HpfPnTQSM
貧乏旅行ならしんどいので行かないって考えなのか
お前らも辞任しなよ
96 :
2016/06/24(金) 09:00:57.78 ID:YxP4WC2jp
ジカ熱もあるし金もらってもいきたくないなぁ
98 :
2016/06/24(金) 09:03:39.25 ID:/dJkz9T00
そもそも議員が行く意味が分からん
直接オリンピック関係の仕事する職員に行かせろ
101 :
2016/06/24(金) 09:05:55.05 ID:OjiubAq10
舛添辞任に追い込んだ直後に高額出張費の視察をしようとするそのダブスタ驕りっぷりと金銭感覚がもう許せない
102 :
2016/06/24(金) 09:08:41.11 ID:Bj8F+/3j0
辞退した共産の分をジミソに振り分けようとしてたってな
腐ってる
107 :
2016/06/24(金) 09:12:16.00 ID:w8w6SAO90
これからは視察は全て自費でいいよね
108 :
2016/06/24(金) 09:12:22.87 ID:Do6P4S8Q0
まじで海外視察は禁止にしろ
海外の地方自治が参考になるとは思えん
114 :
2016/06/24(金) 09:14:00.56 ID:7wSe4zXX0
規定よりカネがかかるんだったらその分ぐらい
政党なりが負担しろよ
115 :
2016/06/24(金) 09:14:03.99 ID:Bj8F+/3j0
そんなお金余ってんのに固定資産税の小規模住宅地の特例廃止とかすんなよ
値上げばっかりして銭ゲバ
116 :
2016/06/24(金) 09:15:05.49 ID:WvoYlxt9M
こういう時こそ支持者から寄付募って政治資金で堂々と行くべきだろ
なに考えてんだよw
119 :
2016/06/24(金) 09:15:37.25 ID:UpR6DDC8p
予算内で収まるよう視察メンバー削りれと
何でこんなバカばっかりなんだ
121 :
2016/06/24(金) 09:16:50.40 ID:FYDWxw8/H
まあ桝添叩いて辞めさせたんだから当然だよね
これからは政治資金なんか使わず全部自費でやれバーカ
124 :
2016/06/24(金) 09:20:36.22 ID:3je+3fqc0
いくなと言ってるわけじゃなくて
20何人もぞろぞろ行く意味あんの?とか
なんで共産とか生活とかが経費削減のために辞退してるのに
そこに新しく人ぶっこんでくるの?とかが問題なんやろ
126 :
2016/06/24(金) 09:23:35.38 ID:H3JhuGYy0
次の開催国だから見なきゃいけん部分もあるだろうに完全に投げたやつはただの無能だろ
127 :
2016/06/24(金) 09:24:11.38 ID:ya4CZWP6p
こいつらが設計するの?
こいつらが施工管理でもするの?
こいつらがドカタで働くの?
128 :
2016/06/24(金) 09:26:02.00 ID:DcICba620
今やったら週刊誌とかがやってきて
公に晒されたくない事までやらされそうだもんな
ほとぼりさめたらまたやるよ
129 :
2016/06/24(金) 09:26:09.31 ID:ErXfIm8Qa
当たり前だバカ
130 :
2016/06/24(金) 09:26:42.59 ID:mb4gF+5ma
問題点を見つけ出すなら現場百篇なんだけど
普段が普段だから信用されてないんだよ
133 :
2016/06/24(金) 09:27:38.60 ID:bQgg3FRWd
※自費で行っても旅費は政治活動支出した扱いなので確定申告で控除されます。
136 :
2016/06/24(金) 09:28:55.78 ID:g/lLIeWo0
ほとぼりが冷めたらまた元どおり
適切の範囲内という言い方でお茶を濁すようになる
139 :
2016/06/24(金) 09:32:13.52 ID:CLdCqOh60
そもそも、市町村や区議会議員が旅行したところで
なんの意味もないし、効果もないよ
地方議員はとっとと廃止しろ
全員無給のオンブズマンでいい
141 :
2016/06/24(金) 09:32:52.87 ID:/tSkJERM0
この国に
”議会”っているか?
結局形だけ導入してそこに精神はまったくないよな
143 :
2016/06/24(金) 09:35:38.29 ID:FvgFvfU+0
>>141
ただの公営ニートだからな
146 :
2016/06/24(金) 09:41:04.60 ID:syjc7zkQa
>>141
極一部を除けば上級ナマポ。
しかも口利きとかに絡める分 タチが悪い。
157 :
2016/06/24(金) 10:00:25.18 ID:aZ8CgWRy0
>>141
資本主義の暴走を議会が法で阻止するのが理想だが
今は議会(議員)が資本主義に取り込まれてしまっているから機能していないのよ
160 :
2016/06/24(金) 10:07:43.66 ID:Bj8F+/3j0
>>141
都知事も要らないと思う
俺でもできる
142 :
2016/06/24(金) 09:33:58.81 ID:CLdCqOh60
首長や予算の監視なら、マスコミやオンブズマンのほうがいまでも仕事してるくらい
145 :
2016/06/24(金) 09:36:43.25 ID:XA3R+RAZ0
ただ行きたいだけじゃねーか
148 :
2016/06/24(金) 09:42:08.24 ID:hJEYK7Fy0
舛添よりいいホテル泊まるだろこいつら全員w
149 :
2016/06/24(金) 09:43:19.83 ID:hJEYK7Fy0
舛添の27倍無駄遣いwww
150 :
2016/06/24(金) 09:46:37.33 ID:6jEY1bVU0
視察報告書がウィキペディアの丸写しだとかすげーなw
小保方超えてる
153 :
2016/06/24(金) 09:53:48.08 ID:D0QukLNGK
自分等に甘いし説得力ある計画性もないし世論に流されなくりで主体性もないし最悪
154 :
2016/06/24(金) 09:58:00.17 ID:Uqs47utwa
視察なら相手方と訪問や打ち合わせのスケジュール調整もしてあっただろうに
そんな簡単に中止にできるもんなのか
逆に世論だけ気にして中止にできるってことは
真っ当な視察じゃなかったんじゃないか
156 :
2016/06/24(金) 09:59:21.14 ID:X7TqSovDp
自費で行く場合も同じ宿に泊まれよ
自費の場合だけ節約するとか舐めぷなことしないだろうな
161 :
2016/06/24(金) 10:20:46.91 ID:6rayQjPid
この視察もそうだけど、予算決める会議・視察のための会議・実行検討の会議・やっぱやめとこう会議などなどの結局何も生まなかった会議一連で一体いくらの血税が溶けたんですかね…?
166 :
2016/06/24(金) 10:52:47.62 ID:ROGK1hx/K
つか、五輪やめろよ
汚職発覚、競技場不備、無駄金視察
まだ恥を上塗りする気か?
167 :
2016/06/24(金) 10:56:09.04 ID:B314fqFe0
行っても遊びだけだったろうしな
感心感心!
169 :
2016/06/24(金) 11:01:44.48 ID:ZznGvNlyd
自費で行く奴こそ本物だな
物見遊山、記念旅行気分で行く気の奴は市中引き回しのうえ打ち首獄門じゃよ
ほんとにけしからん
171 :
2016/06/24(金) 11:04:44.01 ID:ERXhwgw+0
都政に必要な活動として税金使うのを認めたのに批判があるという理由で止めるて何?
都民馬鹿にしてるか、本当は必要無い慰安旅行だったのかどちらか
多分後者だからあっさり中止したんだね
172 :
2016/06/24(金) 11:06:04.39 ID:n/UtRICl0
リオじゃなくて五輪が終わって施設維持費の負担でヒイヒイ言ってるギリシャでも見に行け
173 :
2016/06/24(金) 11:06:55.65 ID:RscFeYskr
最小限の税金で普通にたっぷり勉強してこいよ
批判されるからやめるって馬鹿なんじゃないの
キックバックを得てくる自信が無いバカと世論()に迎合する市民目線()のバカしかいないのかよ
176 :
2016/06/24(金) 11:17:44.98 ID:F5I6zYAK0
実務者や知事が行くならともかく
ただの都議がぞろぞろ行って何か得る物あんの…
まぁすぐ中止決めるくらいだから無いんだろうけど
177 :
2016/06/24(金) 11:27:43.41 ID:8Oi/hiYG0
批判されたから辞めますじゃなくてさ
必要な視察である事を堂々と主張してくれよ
そして視察後に一億円の成果を都民に胸を張って発表してくれよ
批判されたかから辞めますとか
旅行気分で無駄に行く気満々だったって事で最悪じゃん
議員辞職しろ アホが
179 :
2016/06/24(金) 11:29:28.37 ID:NLO/goHg0
>>177
もう完全にこれだよね
千葉だか静岡だかもホテル代高いから中止したって言ってるけど
そんな程度でやめるんなら最初からやるなと
183 :
2016/06/24(金) 11:37:34.27 ID:K8gB+L0B0
>>177
批判されたからやめます
じゃなくて
舛添を批判しちゃったから恥ずかしくていけません
だろ
180 :
2016/06/24(金) 11:29:48.19 ID:WOmtDY8p0
今度から視察は自費でいい
その分の給料は貰ってるだろう
184 :
2016/06/24(金) 11:45:34.13 ID:Ezy0jO6td
やっぱり生活ネットにしとこう
あそこは利権どころか党則で三期務めたら強制的に交代だからな
187 :
2016/06/24(金) 11:50:14.83 ID:pANW3tgN0
これから騒がれたら全部視察に行くのはやめるの
190 :
2016/06/24(金) 11:59:27.67 ID:ysYwbwxO0
議員の海外研修ってどこの市でもやってるんじゃね
195 :
2016/06/24(金) 12:22:44.57 ID:9ly3ApBQd
本当に必要な奴が行け
議員に必要かは知らん
197 :
2016/06/24(金) 12:29:17.29 ID:LTAkeVhs0
まぁ評価しよう
行かなくてもいい奴等が公費で遊びに行きたかっただけだと白状したも同然だし
198 :
2016/06/24(金) 12:33:25.15 ID:pJgRODZb0
そもそも視察に行くなら行くでもっと早い段階で手配しとけよってな
昨日今日東京オリンピックが決まったわけでもなしに
この感じがより一層物見遊山感をいや増してる
201 :
2016/06/24(金) 12:38:14.84 ID:EtTGNB0R0
いやいや東京でオリンピックをやるのをやめろよ
203 :
2016/06/24(金) 13:05:39.33 ID:atv3o8Awd
「必要だから組んでいた」はずの視察旅行なんだろ簡単に取り止めんなや
極貧でも自費でも構わんからキッキリ仕事せえや
まさか「しなくてもいい」ようなもんに予算を割こうとしていたわけはないよなぁ
206 :
2016/06/24(金) 14:32:49.23 ID:ZYCQGG+R0
オリンピックみたいなゴミに金を使うな
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。