◆ New Entries

不動産の「登記」は自分で出来ると言うと謎の嫌がらせ。ヒマな奴がいたもんだ

Q 登記を自分でしようと、銀行に相談したら、「できない」と言われました。
住宅メーカーも、登記を自分で行うことに難色を示します。

A 現在は、少なくなりましたが、過去に、『登記は自分で行うのが原則です』とホームページやメルマガで説明すると、「違法行為だ!」と、「逮捕されるぞ!」などと、何度も嫌がらせを受けました。
正しいことを発言すると、嫌がらせに合うのは世の常ですね。

参考までに、『登記を自分で行うこと』を、法務局では『本人申請』と呼びます。
登記は自分で行うことは、当然なので、『本人申請』という専門用語が存在するのです。
不動産登記にて、『登記は自分で行うことが原則』である、その根拠となる理由を説明します。
不動産の登記のルールは、『不動産登記法』という法律です。

□不動産登記法 第47条
建物の所有者は、自分で登記をしなければならないと明記されています。

□不動産登記法 第57条
表題部所有者又は、所有権の登記名義人は、建物の所有者を指します。
所有者が申請をしなければならないと、明記されています。

□不動産登記法 第74条
申請できるのは、所有者や相続人ですと、明記されています。

□不動産登記法 第60条
『不動産登記法 第60条』を、わかりやすく説明すると、抵当権設定登記は、お金を貸す金融機関と、お金を借りる人は、共同で申請しなければならない。
売買による所有権移転登記は、不動産を売る人と、買う人は共同で申請しなければならない。ということです。
司法書士に依頼しなければならないとは、どこにも書かれていません。

不動産登記法より、登記は、自分で行うことが原則であることがわかりますね。

他人の依頼を受けて、報酬を得て、不動産の登記を行うことができるのは、・表示に関する登記は、土地家屋調査士、・表示に関する登記以外は、司法書士、司法書士、土地家屋調査士に依頼しなければならないという法律はありません。

そして、もう1つの重要なポイントは、『業』です。
業であれば、司法書士や土地家屋調査士でなければなりませんが、業でなければ、誰でも、他人からの依頼を受けて登記の手続きができます。
ですから、家族や、友人、知人が、報酬を得ずに、あなたの代わりに登記の手続きを行うことが可能なのです。
http://www.jibundetouki.com/shitumon/jibunde019.html


 
2 :
2016/06/17(金) 21:52:59.01 ID:8Y9XC67d0
利権というやつか

5 :
2016/06/17(金) 21:56:13.79 ID:cg+kDH/10
代理でミスした時の責任の所在は?wトーシロが取れるの?w

105 :
2016/06/17(金) 23:02:00.18 ID:dtlfa3p70
>>5
まあ自分なら怖くて業務でもないのに(当然保険もきかない)
他人の登記なんて触れないわ
登記に誤りがあれば不動産を失うかもしれないわけだし
そうなれば損害賠償不可避だもんね

今後はこういう「不備登記狙い」がヤクザのしのぎになるかもね


7 :
2016/06/17(金) 21:58:05.94 ID:70ROT6Zw0
司法書士さんも最近は大変みたいだからねえw
登記がネットで調べりゃ誰でもできる時代になって必死で業務範囲拡大を画策してるみたいだけどw


10 :
2016/06/17(金) 22:01:36.74 ID:lH2drFh30
そんな大げさに騒がんでも普通だと思うけど
なんのこっちゃ


11 :
2016/06/17(金) 22:01:39.30 ID:xTksWGZuM
表示登記は出来ないだろ
権利登記は出来る
これだから素人は困る


21 :
2016/06/17(金) 22:06:46.23 ID:Itp5JT8Ta
金融機関絡むのは駄目
影響出ないやつは手間と費用との較量だな。場合によっては何度も法務局に足運ぶ羽目になる。めんどくさっとなってくる


23 :
2016/06/17(金) 22:09:01.08 ID:3SewQ6A80
やり方が分からなくても、一体何の為に役人がいるのかという話になる

25 :
2016/06/17(金) 22:10:08.70 ID:xTksWGZuM
嘘でもいいから知り合いに調査士とか司法書士が居ると言うと営業マンはビビる
なんせその程度で契約がパーになっても困るからな
後は多数の業者に見積もり取るとか好きにしたらいいと思うぞ
どこも仕事取りたいから確実に安くはなるしな


29 :
2016/06/17(金) 22:13:17.29 ID:XsXRrvFb0
商業登記やったときが誤記の指摘が多くて
苦笑いだったわ。かといって書士頼むと10万でるし


33 :
2016/06/17(金) 22:15:13.98 ID:hO2SOpR40
銀行相手に自分でしますとかいうのか
ってか銀行は拒否しそうだけど
どうなんだろう


39 :
2016/06/17(金) 22:18:25.87 ID:zo/pkYr60
法務局に相談しろよ
測量が必要ない登記なら個人でもできるぞ


40 :
2016/06/17(金) 22:19:25.03 ID:XsXRrvFb0
銀行の本人申請はどうなんだろうな
取締役からの委任状もった課長でもでてこないとだめなんかな


42 :
2016/06/17(金) 22:21:00.41 ID:H1kw64e/0
司法書士に登記やらせるのは
登記ミスしたときの損害賠償責任を司法書士に負わせるという意味がある


44 :
2016/06/17(金) 22:22:44.60 ID:XXQmojF70
>>42
登記ミスの定義で揉めないかそれ
書類上のミスなら司法書士のミスだが
登記後に起きた諸問題まで司法書士が責任を負えるかと言われると・・・


58 :
2016/06/17(金) 22:28:37.28 ID:heJkTFzXM
>>42
登記のミスとか無能かよ
そりゃ金払って安心買うべきだわ
法律のプロ相手に責任負わせる自信俺にはないけどな笑


43 :
2016/06/17(金) 22:21:28.06 ID:w34KYj1b0
知り合いの嘱託登記を受けてる俺様登場
あんなもんに10万もとってた司法書士はくいっぱぐれて当然


51 :
2016/06/17(金) 22:25:55.34 ID:rRptK1PJ0
>>43
官公庁が知り合いで、あなたは法務局?
嘱託登記ってそういうことなんだが


71 :
2016/06/17(金) 22:33:22.38 ID:SgU2Bj/30
>>43
嘱託は裁判所書記官が登記官に登記を頼む場合だよ


45 :
2016/06/17(金) 22:23:53.29 ID:rRptK1PJ0
相続なんかは一人でやれば良いが、売買の登記を売り主から書類もらった買い主がやるったって、登記の時期を引き伸ばされたら買い主に固定資産税がかかってくるし
逆に売り主がやるったってやらずに金だけ取って他に転売しちゃうかもしれない
結局そういう時には信用のおける第三者が必要になる


46 :
2016/06/17(金) 22:23:55.29 ID:85mKUmDn0
銀行は自分とこが信用してる司法書士しか使わない
債務者たる客に登記を任せるなんてするはずないだろw
逆に借金完済しての抵当権の抹消なんかはどうぞご自由にとなる


62 :
2016/06/17(金) 22:31:36.22 ID:T+R/ugp/K
やっぱ業者名乗ってる人は 本人申請に否定的なんだな
しょうがないか


68 :
2016/06/17(金) 22:32:33.86 ID:NGnETI8p0
この前死んだ親父の不動産の名義変更してきたわ
生後から死亡までの連続した戸籍を集めるのが面倒なだけかな
法務局で司法書士に相談しながらやったから特別難しいこともなかったよ


75 :
2016/06/17(金) 22:35:09.79 ID:FyJuVZthM
>>68
改製原戸籍とか本籍地に行かなきゃいけなかったり面倒くさいから、マイナンバーとかで一括管理してほしい


70 :
2016/06/17(金) 22:33:14.66 ID:KGswMWQDM
車もそう
陸運局のクソアマしね


73 :
2016/06/17(金) 22:33:41.13 ID:FyJuVZthM
まぁめんどくさい事を代わりにやってあげるから仕事がなりあって皆が皆自分でできるようになっちゃうと困る人もいるわな

80 :
2016/06/17(金) 22:41:05.57 ID:Re7CJKHT0
不動産は何千万円もするものだから、トラブルになったら大変。
絶対、プロに間に入ってもらったほうが良い。


82 :
2016/06/17(金) 22:42:11.13 ID:Edh+cOjxd
つうかIT化で置き換えしないで利権囲うのがほぼ常識化してる知恵遅れが運営してる国だからな
こんな無駄な業務活かしておくならベーシックインカム導入してIT活用する方がよほど有益


92 :
2016/06/17(金) 22:47:41.18 ID:wi+2nVrQp
あるエロゲでは登記簿を借金のカタに押さえてるシーンがあった
それ誰でも役所で取れるんですが


97 :
2016/06/17(金) 22:55:25.23 ID:or9R+A7+0
20年前に比べる登記事件が4割も減ったので若手司法書士はなかなか登記だけでは食べていかれなくなった。
だから裁判所まわりの業務に手を出して弁護士から白い目で見られることになる。
TVのCMで「弁護士なら最後までサポートします」みたいなことをよく言うが、これは明確に司法書士を牽制している。ぶっちゃけ敵視している。
昔は弁護士と司法書士は兄弟のように仲が良かったのにねえ、、
世知辛い。


115 :
2016/06/17(金) 23:07:17.57 ID:heJkTFzXM
>>97
今は行書が書類だけ整えて窓口は依頼人にやってもらうパターンもあるだろ
そうでなくとも窓口で聞いたら法務局の職員(民間か知らん)が懇切丁寧に教えてくれるからな
弁護士ー司法書士ー行政書士、それぞれの縄張り争いが激化してるイメージ

ポジショントーク抜きで誰か暴露しろい


99 :
2016/06/17(金) 22:56:19.95 ID:fzggpBKQ0
法務局は関係ないだろ
ずっぷずぷといか不動産屋が司法書士と銀行おさえてる


100 :
2016/06/17(金) 22:57:58.09 ID:qMUA3OnQ0
法務局の登記相談員やってたことがあるけど
「忙しい中わざわざ来たのに何で一回で終わらないんだ!」とか「図面の描き方なんてわからんからお前描け」とか
頭おかしい客いっぱいいてすぐ辞めた
あれで茄子なし日給1万だったから書士の資格なんて関係ないところで普通に働いたほうがいい


104 :
2016/06/17(金) 23:00:01.59 ID:+geQrPzfr
素人がよくやるミスは名変登記をし忘れたり相続登記をし忘れたりだな。
書類が足りないだけだと補正でなんとかなるけど、登記のし忘れは却下になる。

ネットで必要な書類を調べて申請したら却下されたという原因の大半がこれ。


109 :
2016/06/17(金) 23:04:57.93 ID:H7dsMKLEM
>>104
失念はもうこのソースの件とは関係ないだろ


106 :
2016/06/17(金) 23:02:11.30 ID:or9R+A7+0
司法書士が銀行から仕事をもらうためにクソのような金融商品を買わされる闇

108 :
2016/06/17(金) 23:04:08.91 ID:rRptK1PJ0
>>106
マイナス金利の日本国債とか買わされるの?
そりゃ気の毒だわ


118 :
2016/06/17(金) 23:09:52.05 ID:F60drxx10
別に自分でやってもいいけど
登記はワンミスが即座に土地を失いかねない事態につながるから
自分でやるのはおすすめしないな

同様に、民事裁判は弁護士なしで出来るけど
ワンミスで即座に敗訴につながるから
弁護士なしでの裁判はおすすめ出来ない


127 :
2016/06/17(金) 23:18:06.11 ID:gPm70XBv0
行書が発狂するぞ

129 :
2016/06/17(金) 23:20:42.98 ID:+aNwf6KX0
住宅ローン組むときに抵当権設定登記と所有権移転登記自分でやるってこと?
そらないわw
登記甘くみすぎw
やるならローン全額返して抵当権がもう消えてるパターンでの抵当権抹消登記だろうね
まあ、普通は司法書士に任せるけどw
素人がやると錯誤だらけになりそうw


130 :
2016/06/17(金) 23:21:57.23 ID:fzggpBKQ0
抹消は銀行に言えばいいだろ...

134 :
2016/06/17(金) 23:24:19.50 ID:+aNwf6KX0
>>130
抹消の登記って銀行やってくれるのか
抹消の申請書はくれるだろうけど登記は自分でやるんじゃないの?
抵当権って債務者がやってることだろうし


138 :
2016/06/17(金) 23:27:02.30 ID:or9R+A7+0
今は司法書士間の競争が激化しているので昔に比べてクッソ安い報酬でやってもらえる
ネットで激安報酬を売りにしている司法書士事務所は沢山ある
5年も6年も苦労して勉強してやっと受かってもこれでは報われないわなあ、、


139 :
2016/06/17(金) 23:29:16.45 ID:+QJ+ts6rp
登記の料金アホみたいに高いからな
大した事やってないくせに


141 :
2016/06/17(金) 23:32:12.66 ID:rRptK1PJ0
>>139
たいして高くないわ
登録免許税が高い
表示登記の場合はそれに加えて測量分が高い
これ、個人でやっても測量は測量会社に頼まなきゃならんから安くなるのはほんのちょっと


143 :
2016/06/17(金) 23:33:46.03 ID:+aNwf6KX0
まあ一番あり得るのは宅地分譲でサラリーマンが住宅ローンで買うパターンだろうが不動産屋が所有権移転登記する、銀行が金貸す、抵当権付ける、その金を不動産屋に払うを同時にやるからな
書類ミスなんて絶対許されないし失敗したら全員出直しだしな
そもそも金貸す側が抵当権設定登記を他人に任せるわけねえだろ
設定の日付やら要件もあるしな
適当にやられたらたまんないだろ


144 :
2016/06/17(金) 23:36:08.89 ID:AFHKxo1eM
他人に頼むのは、なんかあったときの責任を丸投げできるからだろ
まあ自分でやりたいならいいとおもうけどね


147 :
2016/06/17(金) 23:37:51.88 ID:Nay0+Qv50
株主総会の季節になると、登記申請の相談窓口に社長がずらっと並んでる
大阪だけか分からんが、司法書士代ケチる社長はホント多い


150 :
2016/06/17(金) 23:48:25.46 ID:+geQrPzfr
>>147
役員登記だけならそんなに難しくはない……はず。
申請のルールが変わったからそこだけは注意が必要だけど。


154 :
2016/06/17(金) 23:51:42.80 ID:gsa4TNah0
自分で出来ないなら最初から頼め、一人相手に時間かけてらんねぇんだよくそボケ

160 :
2016/06/18(土) 00:15:13.46 ID:mw57rQIQ0
法務局に相談員の人に書き方教えてもらって書いた
たったこれだけの事司法書士に頼む馬鹿らしいと思ったわ
車庫証明とかも


163 :
2016/06/18(土) 00:18:30.89 ID:ll8qZTvKM
どの程度の知能があれば自分で出来るの?

164 :
2016/06/18(土) 00:19:18.23 ID:42Msmb1Fa
申請書とかテンプレートがしっかりしてれば
本当は誰でもできる

そうさせない糞みたいな利権があったが
ITCの発達でそれも限界

社会の非効率は淘汰される運命
ホームレスの缶拾いの方が
実は世の中の役に立っている


171 :
2016/06/18(土) 00:23:44.49 ID:i/QqPnx50
>>164
無理無理
単に書類書けばいいってもんじゃない
その内容が合ってるかどうかは専門家でないとわからん


170 :
2016/06/18(土) 00:23:02.29 ID:TuIIBWL0M
賃貸専門の不動産営業マンが言ってたなこんなこと
糞みたいな業界だよね
IT化進めて不合理な商習慣止めろよ


180 :
2016/06/18(土) 00:39:45.80 ID:rJx2g+9l0
車庫証明くらいは流石に自分でやるだろう
初めて車買って3回やってるわ


181 :
2016/06/18(土) 00:39:51.82 ID:BzWAZkFt0
抵当権抹消と簡単な相続なら自分でできるけど
その他の登記は自分でやるなんて勉強しないと無理
権利義務関係をどう登記すればいいのか判断するのが無理

まぁ勉強すれば自分でできるけど、その時間働いて稼いだほうが賢い


182 :
2016/06/18(土) 00:40:47.12 ID:FwTY6QOgr
司法書士試験の超直前期だからな
糞ベテが暴れてるんだな、資格板も最近騒がしいし
2ちゃんなんかしてないで勉強すればいいのに


188 :
2016/06/18(土) 00:46:23.37 ID:7+W+q0bp0
某弁護士のパカビジと同じ 無駄金払ってコイツらを養う義理はない

189 :
2016/06/18(土) 00:47:06.72 ID:FwTY6QOgr
登記の申請書なんて全く難しくない、テンプレートだし最近は登記官も優しく教えてくれる
ただ問題は添付書類、申請によっては超めんどくさい
登記ほったらかしにしてる土地とか戸籍集めるだけで疲れる、金払った方が楽なくらい
簡単な抹消とか名変なんかは自分でやった方が楽
高度なことやるから金取るんじゃなくてめんどいこと変わりにやるから金取ってる


190 :
2016/06/18(土) 00:47:25.07 ID:OD802zDO0
ある程度知識があるならごく簡単な手続きではあるが
知識0から調べて自分でやるっていうなら司法書士に金払ったほうが早い
相続登記なんかは勝手にやればって感じだけど


195 :
2016/06/18(土) 00:52:39.95 ID:m0AnorIF0
ディーラーでクルマ購入もそうだよなぁ
見積もりの登録代行手数料25000円、は?たけーわ、自分でやるし!

デ「できません!」 ファッ?


202 :
2016/06/18(土) 00:58:59.97 ID:QexisJFV0
部署移動したから最近は決裁もとんと行かなくなったが、たまにいるんだよな、すべて自分たちでやります!って張り切る旦那さん
そういう人に限って、後から収集つかなくなってハンパな状態にしてコッチに持ってくる


205 :
2016/06/18(土) 01:01:05.81 ID:fBzNBSi/0
本業の代書屋があんま儲からなくなってるから新宿事務所で返金手続き102030やってるのか

211 :
2016/06/18(土) 01:12:15.51 ID:ECSGBba50
不動産登記って誰のでもとれんのな
もちろん金はかかるけど
国としては個人情報じゃないって認識なのか
おかげで中の悪い親戚がいくら住宅ローン借りたか分かったわ


213 :
2016/06/18(土) 01:27:59.11 ID:BWT8B9Hk0
>>211
公にしないとあそこは俺の土地だ!とかいう奴が日本中に沸いてくるだろ?

そういうことさせないために誰もが情報を得られるようになっている


212 :
2016/06/18(土) 01:16:43.39 ID:iKPvz/+V0
土地ばっかりやってるから滅失も新築表題もお好きにどうぞって感じだけど
結局自分でやり切れなくて決済3日前に泣きついてくるとかマジでやめてくれ


214 :
2016/06/18(土) 01:32:32.97 ID:dWnELM5br
来月司法書士試験受ける俺になんか激励の言葉あるか?

219 :
2016/06/18(土) 01:51:46.94 ID:EtClu4Dy0
これ 俺もやろうとしたが結構難易度高いぞ
素人は止めた方が良い
役所は味方はしてくれないよ

多分利権の根が深い


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/50118-240bfce6