◆ New Entries

1975~85年くらいに生まれたやつらって子供時代に娯楽に恵まれ過ぎだと思う

子供の頃はガンダムにジャンプにファミコン
中高生時代はスーファミJPOP全盛期エヴァンゲリオン
大人になるとインターネット
漫画アニメだけじゃなくて音楽テレビ番組バイク車何もかもが最高峰の時代に生きてる日本自体一番元気な時代に生きてるし

神田正宏版「武者ガンダム」が新装版で登場、1冊目は「七人の超将軍」編
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000101-nataliec-ent


 
4 :
2016/05/25(水) 22:02:53.81 ID:QYbr+gl80
JPOP全盛期なんてゴミだぞ マジで

6 :
2016/05/25(水) 22:05:20.43 ID:wdNJG8tc0
でもあの頃に金を自由に使いたかったな
親がケチでファミコンやスーファミはお年玉で買って
ソフトは誕生日かクリスマスしか買ってくれなかった
今やってもあまり楽しめないんだよ・・・

逆に言えばネットのないあの時代に大人として生きていたら散財しまくっていただろうな・・・
ネオジオとか買いかねない
今は課金に呆れてゲームはほとんどやっていないが


82 :
2016/05/25(水) 23:26:08.86 ID:vfYKbC2Up
>>6
近所にヲタ兄貴がいてよくゲームさせてもらったけど、住み込みでバイトしてる大学生のくせして、98とかCD-ROMROMつきPCエンジンとかゲーセンにあるようなコントローラーとかいっぱい部屋にあった

今頃はもう50過ぎてんのか、何してんだろうなー


13 :
2016/05/25(水) 22:14:23.40 ID:Z9ktN/B2H
その10年前くらいが至高。
映画アニメ漫画ゲーム音楽……
カルチャーショックの連続を味わいまくった世代。
うらやましいわ。


14 :
2016/05/25(水) 22:15:16.90 ID:nTTka2Iq0
75年生まれはファミコン直撃世代
85年生まれはスーファミ後期からPS初期世代なのに、知ったかでファミコンをリアルタイムでやってたように語るフェイク野郎が多い印象


19 :
2016/05/25(水) 22:28:26.31 ID:Q4FdPlfE0
1975~1982は氷河期だから1983~1986くらいが最強

21 :
2016/05/25(水) 22:32:35.80 ID:MnHF5qXSM
ゲームの発展と共に歩んできたのは1970年~1975年位の生まれじゃないかな
ただし、この世代はゲームに関してはどちらかと言えば消費者
ここより、少し上80年位に大学生位の世代は創造者側もしくは大儲けした(出来た)世代

まぁでも消費者としてもゲームの発展と共に生きてこれた70年代前半生まれは幸せだと思う


22 :
2016/05/25(水) 22:32:54.53 ID:bkbMI0TV0
ゲームやアニメもふんだんにあり
公園で騒ぐ分には大人に怒られず駄菓子屋もあった


23 :
2016/05/25(水) 22:33:09.80 ID:2D9rkUITd
バブル崩壊後でも90年代前半はまだ余裕があった
ド田舎だったが海外旅行いく家族も多かったり


27 :
2016/05/25(水) 22:34:39.82 ID:zlL+hOBp0
あやふやだったビックリマンのストーリーをDSのソフトで完全に理解できたのはなんか感慨深い

32 :
2016/05/25(水) 22:38:18.81 ID:KPn3y0CU0
85年生まれ
ゲーム、ホビー、J-POP…日本の新文化華やかしき時代と共に育ってきて
いまは生活に何も面白さを見いだせない
毎日が本当につまらない
久々に買ったファミ通を見てコンシューマの終焉を悟る


34 :
2016/05/25(水) 22:39:01.37 ID:02b1gjg90
ゲームが面白かった
週に面白いテレビ番組がいくつかあった
ゴールデンタイムにアニメがいっぱい流れてた
オリコンは名曲揃い
次回が気になる漫画がたくさんあった
あの頃ような時は二度とこないんだなぁ


35 :
2016/05/25(水) 22:39:14.20 ID:ACfxMXsP0
んで就活で地獄を見ると

39 :
2016/05/25(水) 22:40:36.53 ID:uACnUyA90
でもその世代はガキが多いから成長して受験から就職はては出世までが激しい競争

42 :
2016/05/25(水) 22:41:34.90 ID:VUW/Cinad
838485は就活セーフだったはず

46 :
2016/05/25(水) 22:45:58.71 ID:lDxoo1Ml0
毎日ゴールデンには新作アニメやってる上に
早朝、夕方には昔のアニメの再放送もやってた
その上長期休み毎に特別編製のアニメ枠があった


50 :
2016/05/25(水) 22:47:49.27 ID:kr5DVH8K0
この世代はおもくそ氷河期世代で、大人になった今はクソみたいに過酷な人生歩んでるやつ多いよな。
挫折感が半端ない。


53 :
2016/05/25(水) 22:49:04.72 ID:GI/er4Swa
>>50
クソみたいな会社でも頑張ってた奴は然るべき企業に移籍できてる
今になってその辺の層が薄いとか言い出したからな


56 :
2016/05/25(水) 22:53:36.40 ID:VIKYdWOH0
あのね1975と1985生まれなんて全然違うっての
甘く見て1980までだろ
それ以降なんて絞りカスですらないわ


57 :
2016/05/25(水) 22:54:18.52 ID:03DARo4j0
77年

楽しい少年時代でした。マジで。
だから今がいくら厳しくても納得は行くなぁ。
まあ、今も楽しいけど!


58 :
2016/05/25(水) 22:54:57.83 ID:nTTka2Iq0
プロレスだと鶴田天龍長州藤波から
三銃士、四天王、前田、高田、大仁田、北斗晶の全盛期をリアルタイムで楽しめた世代だな
馬場猪木はさすがに全盛期を知らない


63 :
2016/05/25(水) 22:59:07.53 ID:gklfG2xU0
もっと上のバブル世代のほうが恵まれてるんじゃないの?

64 :
2016/05/25(水) 22:59:19.22 ID:IZ9Ux8vL0
カラオケは選曲するたびにディスクがガッシャンガッシャン変わる動作待ちでした

65 :
2016/05/25(水) 22:59:50.70 ID:QYbr+gl80
バブル世代手前くらいが一番なんじゃないの
テキトーに仕事しててもクソみたいに儲かった時代だろ


66 :
2016/05/25(水) 23:00:10.43 ID:MPCMH+Sj0
そのちょい前の世代がこのエンタメ全盛期を完全否定してくるんだよなw
ビートルズの欧米文化絶対主義超絶大好きクズ団塊から、
吉田拓郎とか神田川似非根暗フォーク世代、
佐野浜省やシャブ尾崎死ぬほど好きの陶酔キモキモ過ぎ世代がね


69 :
2016/05/25(水) 23:01:52.35 ID:szfERLTw0
金がなきゃ何も楽しめん
生き地獄だったわ

好き勝手買える大人のほうがよかったろあの時代は


71 :
2016/05/25(水) 23:04:47.56 ID:WDrDavpl0
でもTCG的な物がなかったから今の子供が羨ましいわ
ビックリマンとかあったけど集めるだけだったしな


72 :
2016/05/25(水) 23:06:10.24 ID:dqRp/8r90
1975±5年生まれが最強だろ

74 :
2016/05/25(水) 23:13:46.47 ID:yBCgsax80
団塊ジュニア後半の氷河期かな?
おまえの代わりは腐るほどいるからさっさと死んでいいんだぞ


78 :
2016/05/25(水) 23:18:48.13 ID:sXmK2TZI0
娯楽に恵まれたせいかはわからんが
あまり自分で創意工夫しなくなったわ
簡単に面白いものにありつけたし


84 :
2016/05/25(水) 23:27:57.40 ID:hHBP6fGT0
この時代の生まれだが、今は知人や友人らの格差が激しい。俺は底辺側

94 :
2016/05/25(水) 23:42:37.59 ID:q5z8i5kF0
バラエティ番組、少年漫画、ゲーム、アニメ、エロゲー、同人ゲー、MMO、P2P
この辺の全盛期を年齢と共に辿ってきた世代だな


96 :
2016/05/25(水) 23:48:14.28 ID:HR85DzMB0
1984年生まれだが

2016年から見た2001年⇒そんなに違和感ない。ネットもあったし2chもやってた。音楽ゲームアニメも基本いける
2001年から見た1986年⇒殆ど全てが古臭い

進歩や変化のテンポって一定じゃないよね?
あとネットの普及以後とそれ以前で世代間のブームや価値観の継承度がかなり違うと思う
ネット普及前ならAKBもハロプロもラブライブも2~3年で消えてると思う


97 :
2016/05/25(水) 23:55:14.06 ID:3HJ5jJ+e0
TVゲームやパソコン・インターネットの黎明期見られたのは貴重な体験だよな

98 :
2016/05/25(水) 23:57:13.52 ID:w7AMWm+F0
その年代に生まれた奴らがネトウヨの言う「古き良き日本」を味わったんじゃねーの?
それはそのまま氷河期世代になったりしてるけども

それとは関係なく、田んぼで泥投げしたり建築中の寺で遊んだりセミ捕まえて鐘で突いたり、ラジオ体操前に早起きしてクワガタ採りにいったり…
ぶん殴りたいほどムカつくガキどもが許されてたな


100 :
2016/05/25(水) 23:58:04.15 ID:iqyERkNcM
お前ら懐古ばっかで本当にジジイだな
30過ぎて2chやってるようなリビングデッドだし仕方ないか


102 :
2016/05/25(水) 23:58:56.37 ID:vjjwxBLD0
マジコン直撃世代ってどうなんだろ
ゲームやり放題だったんだろ?


106 :
2016/05/26(木) 00:06:02.27 ID:qtpgyOi30
その時代の子供が水着くらいのエロの為にどれだけ必死になってたか分かるか?
命を懸けていたと言っていい


109 :
2016/05/26(木) 00:16:05.68 ID:3wEzpgaq0
今の新入社員世代に趣味とか聞いても挙げる娯楽が一昔前のもので、
世代直撃というのはあまりなさそうなんだよなー

それはともかく俺は1982年生まれの世代だが、
娯楽は最高でもあり、世代は最低でもあると思う


110 :
2016/05/26(木) 00:16:15.02 ID:Ao5fy9ZC0
人生60年で還暦ですが、日本という国にも
それがあてはまるんでないかという話を聞いたことがある。
1945年の終戦が底で、その30年後の
1975年のオイルショックで下り坂に。
2005年で底をだっしてるとするなら
2035年くらいにピークくるかも


111 :
2016/05/26(木) 00:20:53.43 ID:wAYRmL7I0
エヴァってそんなに流行ったか?
少なくとも田舎育ちな俺の周りでは一切流行ってなかったんだが
勿論、存在自体は知ってたけどさ
流行ってる地域ではエヴァの放送翌日は学校全体がその話題で持ちきりだったりしたの?


119 :
2016/05/26(木) 01:23:48.00 ID:bAVHN6Hx0
83年生まれの俺は小学生がSFC全盛期、
中学生でFF7から始まったPS全盛期+ポケモン初期
高校あたりでN64初期だった
思い出補正もあるだろうが名作が多かった時代だと思うわ
和ゲーが世界を席巻していた時期だったんだろう


120 :
2016/05/26(木) 01:26:58.54 ID:c1dzs+BW0
だが求人倍率最低最悪でブラック行くしかなかった
体壊すか心壊して終わりって人がかなり多いと思う


122 :
2016/05/26(木) 01:30:09.10 ID:kRPbu/o0r
テレビや雑誌がやりたい放題だった時代のほうがネット全盛の今より文化的に充実してたって皮肉なもんだな

124 :
2016/05/26(木) 01:33:18.76 ID:rE0KIGVD0
>>122
しょうもない挙足取りと根暗な叩き合いになるからな。
他の国はどうか知らんけど、世界的にジャーナリズムの勢いがなくなってる気はする。


123 :
2016/05/26(木) 01:32:28.10 ID:yvIZLZ+10
ゲームは今も普通に出てるけど音楽は今全滅状態だよな
バンドも歌手もゴミしか居ない
90年代の人が未だにトップ
80年代の人らはどんどん消えてったけど


127 :
2016/05/26(木) 01:38:40.10 ID:QKAvwa+40
今はすぐにヤラセってバレる時代だからね
純粋に楽しめない


131 :
2016/05/26(木) 01:47:01.94 ID:rE0KIGVD0
ネット時代も初期はまだよかったんだけど、SNSあたりからは流石にやりすぎ感が出てきた。

132 :
2016/05/26(木) 01:47:12.84 ID:5X4VgpgaM
一番いいのは 65~75だろう

134 :
2016/05/26(木) 01:49:12.88 ID:zqKSnfye0
ファミコンからプレステ、アナログからデジタル
そしてインターネットで割れ放題
最高の世代よね


141 :
2016/05/26(木) 03:59:29.60 ID:g+Dtgwyud
せやな
今の子の方が高品質なゲームや綺麗な作画のアニメや漫画読んでるけど
それは全部俺らの時代にクソ、神、各種大戦を経て生き残った完成品であって
そこに至るまでの未完成な過程は二度と見れないからな
ゲームにしろ漫画にしろアニメにしろ
黎明期から黄金期に掛けての一番面白い時期が見れたのは
幸せなこったね


142 :
2016/05/26(木) 04:02:43.57 ID:g+Dtgwyud
これからはVRや3Dプリンター、人工知能が黎明期に入るから
しっかり追いかけたいね


143 :
2016/05/26(木) 04:02:46.85 ID:WgIPBlNY0
外国でも90s Kidって言葉があるぐらい90年代が娯楽全盛期という認識がある
で95年生まれみたいなやつが90s kid自称して叩かれたりもする


145 :
2016/05/26(木) 04:03:32.77 ID:csNAwhLZ0
で行き着いた先がこんなゴミ溜めかよ

147 :
2016/05/26(木) 04:08:46.78 ID:g+Dtgwyud
80年代はワクワクしてたな、今では考えられないけど
未来は明るいと誰も信じてで疑わなかったんじゃないか?
そのぐらい社会に勢いがあった
ほんとどうしてこうなった


148 :
2016/05/26(木) 04:10:37.39 ID:4ig5JJbV0
過酷な時代もそれはそれでおもろいじゃん
おおなんか歴史っぽいって感じで。


154 :
2016/05/26(木) 04:23:40.61 ID:To6yvYZ1d
>>148
わかる
余裕なさすぎるわ今
ガキ時分にドラえもんサザエさん見て育って、家族や人生の在り方を漠然と認識してたけど
それが近年(我々の世代)崩壊して、また最近再構築してるような印象
瓦礫に埋もれたままのやつも結構まだいるし


149 :
2016/05/26(木) 04:12:24.28 ID:NkNWlp8t0
ぶっちゃけ深夜アニメのレベルは
2000年代後半から今の方が圧倒的に美少女キャラ可愛くて羨ましいんだが 視聴環境も今は良くなったし 若い子達が羨ましいわ


152 :
2016/05/26(木) 04:18:50.15 ID:csNAwhLZ0
でもお前らがこんなとこに来るような人生になっちゃったのって
そういうインドア系娯楽に現実逃避しまくってきた結果だろ?
こんな人生で良かったのかなぁ


153 :
2016/05/26(木) 04:22:52.50 ID:4ig5JJbV0
現実に戻れ ってよく言うけど
意味がわからん

気持ちよく過ごせるほうにいればいいじゃん


156 :
2016/05/26(木) 04:37:13.85 ID:EQxFCM3V0
ガキの頃から遊びに遊びすぎてパッパラパーになったせいで
就職する頃には地獄の責め苦を味わわされたわ


157 :
2016/05/26(木) 04:37:13.96 ID:4ig5JJbV0
混沌とした暗い時代に巻き込まれるのもまた一興。
クリエイティビティ発揮しがいがあるわ


161 :
2016/05/26(木) 04:42:20.54 ID:gdTFjMMta
アウトドアの方が記憶に残ってるけどインドアとのバランスが良かった
今の子達はゲームやスマホに縛られてそうで本当に楽しいのかなと余計な世話


162 :
2016/05/26(木) 04:42:50.49 ID:sttvfzJm0
少年ジャンプ、コロコロコミック
漫画も一番面白かった時代かもな


163 :
2016/05/26(木) 04:55:06.84 ID:To6yvYZ1d
秘密基地の楽しさたるや
チャリンコで遠くまで行き過ぎ、帰れるかどうか焦る夕闇たるや
夜中に起きて見る、異世界のように静まり返った近所のドキドキ感たるや


164 :
2016/05/26(木) 04:56:17.13 ID:kyU33flY0
親がドケチで偏屈だったから地獄だった

167 :
2016/05/26(木) 06:31:34.39 ID:3wV0z84z0
人んち集まって64でわいわいは貴重かもな
後にも先にも据え置きハードでそんなようさん集まる機会なかったろ


169 :
2016/05/26(木) 06:59:14.03 ID:+EIrtHml0
そう考えると現代ってクソつまんねーな
技術的な進歩が停滞期で映画アニメ・ゲームみたいなコンテンツもリメイクリマスタが蔓延ってる
子供時代に新鮮さの欠片もない日々を送っていたらつまんない大人になりそう


172 :
2016/05/26(木) 07:13:14.77 ID:PmpjVP9n0
84年だけど娯楽は充実しまくってたわ
進化や変化もまだ素直に楽しめたしなあ


179 :
2016/05/26(木) 07:32:12.29 ID:Vg67pTV50
ゲーム大変だったから小学生にしてクラスの字が上手い女子に買い取り同意書を大量に書いてもらい売り買いでやりくりしてたわ
96年とか97年とか98年とかのゲーム売上見るとほとんどやってる
少ない小遣いと中古のやりくりでやってたと思うと我ながら凄い


183 :
2016/05/26(木) 09:43:04.25 ID:5pFEwN6g0
さあ、これから受験だぞって時に
紋章の謎だのロマサガだの、ドラクエだのFFだのと最悪じゃねぇか


184 :
2016/05/26(木) 09:43:13.06 ID:B78jTPHE0
80年代生まれって赤ん坊の頃からカラー写真で家に電子レンジエアコンウォシュレットリモコン式のテレビシャワーがあったんだよね

185 :
2016/05/26(木) 09:44:13.51 ID:fDG/GZpz0
氷河期で童貞だけど

188 :
2016/05/26(木) 09:55:50.08 ID:ySwPEpVr0
この世代こそゆとりだよな
就職もヌルい


190 :
2016/05/26(木) 10:06:16.57 ID:WS0Ed7dQM
85年生まれだけど正直もっと早く生まれてたらなーって思う
80年代は物心付いたら終わってるし90年代前半も小学生で終わるし
70年代生まれが羨ましい


193 :
2016/05/26(木) 10:38:28.34 ID:3Pby6GF70
FC→SFC→プレステといった進化を体験できた世代が羨ましいわ

194 :
2016/05/26(木) 10:45:11.95 ID:NF6ePYDB0
娯楽はともかくイジメが一番少ない時代だった

200 :
2016/05/26(木) 13:07:05.75 ID:44INwByF0
1975年生だとファミコンブームのど真ん中やけど、同時期であったパソコンゲームの世界は、金持ちの子を除いて触れられず、うる星ブームも過ぎてったからなあ。
科学万博も、本で様子を知ったぐらい。


関連記事

コメント

名無しさん2016/05/26 (木) 22:10:50 ID:-
楽しかったね
田んぼや空き地があって好きなように遊べた
釣りやら隠れんぼやら楽しかった
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/49331-df4e2881