◆ New Entries

堺市「これでUSBメモリは使えまい、職員!」 職員「甘いな、堺市(USBマウス抜きながら)」

USB接続口ふさぎきれず「あくまで緊急対応」

堺市の有権者情報がネット上に流出した問題で、情報の無断持ち出し防止のため、市がパソコンのUSB接続口をふさいだとする部署には、マウスやキーボードをUSB接続しているパソコンがあり、外部の記憶媒体が接続できる状態になっていることが9日、わかった。

市は「穴をふさいだのは流出防止への職員の意識付けの意味が大きく、あくまで緊急対応。他の対策を急ぎたい」としている。
市によると、住民情報を扱う部署では、この問題が発覚する前からパソコン約600台を専用ソフトでUSBを使えないように設定。
ほかの約1000台は1月から市販の器具で接続口をふさぎ、専門家による検証委員会に対して8日、「完了した」と報告した。
この約1000台の中には、マウスやキーボードをUSB接続で使用しているパソコンがあったが、「業務に支障が出る」として、そのまま使っているという。

市は、マウスやキーボードを接続しているUSBポートを利用してデータを抜き取る場合は、周囲の目がある中でマウスなどを抜き差ししなければならないとして、「ほかの穴をふさいだことで、一定の抑止力になっている」と説明している。
データをパソコンから取り出す場合、現在は所属長の許可を得て接続口に付けたふたを外すことになっているが、来年度は、上司の許可やパスワードがないと取り出せないシステムを導入するなどの対策をとる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160210-OYT1T50002.html?from=yartcl_popin


 
14 :
:2016/02/11(木) 17:10:58.58 ID:ToNSws7d0
百式じゃあキュベレイ相手は無理なんだよなあ……

2 :
:2016/02/11(木) 17:07:06.57 ID:tYChf5aD0
全部税金
本当に死んでくれ


5 :
:2016/02/11(木) 17:08:13.56 ID:4sWSyhPNd
誰か市長にツッコんでやれよ

6 :
:2016/02/11(木) 17:08:27.65 ID:1l4tf3hl0
次は監視してマウスのUSB抜いた奴をクビにしろよ

8 :
:2016/02/11(木) 17:08:49.95 ID:GbmlvHbJd
言い訳するなよ

11 :
:2016/02/11(木) 17:10:23.33 ID:yW5eOPYwe
マウスやキーボード用の穴から大事件に発展したらもはやギャグ

15 :
:2016/02/11(木) 17:11:06.20 ID:ljiieifE0
お前らも日立の秘文とかつこうてるんやろ?

83 :
:2016/02/11(木) 17:38:02.36 ID:3GfFnRoBM
>>15
弊社の製品だから当然


16 :
:2016/02/11(木) 17:11:18.61 ID:82PVhpa90
マウスとキーボード差し込んでるところはホットボンドで固定すればいいだけだろ

19 :
:2016/02/11(木) 17:11:42.98 ID:68MowmpV0
USB抜くとPCが爆発するようにすればいい

20 :
:2016/02/11(木) 17:11:50.22 ID:dQZe3pYm0
これは相場の数倍の金を払って懇意のIT業者様に頼むしかないな

22 :
:2016/02/11(木) 17:12:27.67 ID:UxGtnPIK0
くだらんパフォーマンスのために税金使われる堺市民が哀れすぎるwww

24 :
:2016/02/11(木) 17:12:58.53 ID:oRiF8In+d
富士通とかパナがusb使えないタイプのリースパソコン提供すればええんやで

29 :
:2016/02/11(木) 17:14:51.90 ID:xjOovQOb0
ワイ堺市民やけど

市役所焼き討ちしたい気分w


31 :
:2016/02/11(木) 17:15:08.98 ID:1gPyhF500
USB完璧にふさいだところでデータ抜く手段なんていくらでもあるんだから無意味
職員の倫理観に頼るしかない問題で罰則強化するなりして意識を徹底する以外の方法はない
机の上に金入った封筒が置いてて取るか取らないかレベルの話で
封筒の口を糊付けしたって封筒パクれば終わるからな 物理的な対策しようがない


33 :
:2016/02/11(木) 17:15:34.38 ID:mQu0cBq70
これで終わりにするか、続けるか?

37 :
:2016/02/11(木) 17:16:48.44 ID:mDEE5is7K
こんな馬鹿どもが俺より学歴良くて公務員だなんて信じられん

52 :
:2016/02/11(木) 17:23:53.14 ID:UxGtnPIK0
これ補正予算組んで執行してるだろ
よく、議会通ったな


53 :
:2016/02/11(木) 17:24:04.17 ID:avMXn+QD0
そこまでするならシンクライアントでいいだろ
公務員さん頭使ってくださいよ


54 :
:2016/02/11(木) 17:24:12.22 ID:pUsMBewWp
誰かグループポリシー教えてやれよ

55 :
:2016/02/11(木) 17:25:00.65 ID:bYWFHma1r
スパイは防げないけど、風呂敷残業しようとしてうっかり流出させるバカは防げるやろ
普通に有効な対策やで


60 :
:2016/02/11(木) 17:26:39.12 ID:33O2STLk0
有能高学歴の公務員がやってることだから正しいんだが?w
低学歴お前らにこれ以上のことが出来るのか?w


62 :
:2016/02/11(木) 17:27:51.91 ID:563/iUJR0
サラミスの爆発でも、なんともない百式の胴体部分は、
すごいと思う。


65 :
:2016/02/11(木) 17:29:22.98 ID:V0pQrEpQa
面白すぎだろこの職場

66 :
:2016/02/11(木) 17:29:44.20 ID:17tVAKWv0
緊急対応書いてるやん
なんでもかんでも批判すればええ言うもんでもないと思うが


68 :
:2016/02/11(木) 17:30:37.87 ID:ivHvnqUE0
無駄金を使う前に誰も突っ込まなかったのかwww
アホ過ぎる


76 :
:2016/02/11(木) 17:32:43.67 ID:33O2STLk0
>>68
ヘタに突っ込んだら村八分にされるだろw
上の者が決めたことは従っとけばいいんだよw
ましてや安定志向の公務員なんだからw


69 :
:2016/02/11(木) 17:30:45.67 ID:6kUjE3n30
頭の悪い市長のしただと

職員も頭が悪い

わかりやすい例だ


71 :
:2016/02/11(木) 17:31:30.81 ID:Qpw8W5lsd
インターネットを遮断して職員を接着剤で固定すれば情報の流出は起きないのでは?

78 :
:2016/02/11(木) 17:33:25.29 ID:LazE7yYH0
パソコンを最近導入した土人国のエピソードかな?

80 :
:2016/02/11(木) 17:35:10.42 ID:Yba1AxQs0
昔からFDDに突っ込んで南京錠かけるようなやつとかあったろ
USBメモリ禁止だっつっても言うこと聞かないバカ用の対策だからこんなもんだ


86 :
:2016/02/11(木) 17:39:44.76 ID:0NA0+h6Bd
変なコンサルに捕まされてクソみたいな運用システムに億単位の金ばら撒く
に比べりゃ随分誠実な対応だな


89 :
:2016/02/11(木) 17:42:29.92 ID:PTdlbeEJ0
酷すぎるだろw

責任者はクビでいいよ


92 :
:2016/02/11(木) 17:43:10.97 ID:jDF6QSn70
何もしないよりはマシだからやってるんだろ
さすが低学歴ケンモメンはずれてるな


93 :
:2016/02/11(木) 17:43:35.03 ID:04ONdJFsp
無職多いな
そもそもの原因はアホが外で仕事しようとUSBにデータ入れてうっかり忘れたんだから対症療法としては妥当だよ
ここで終わりならお粗末だけど


97 :
:2016/02/11(木) 17:46:52.67 ID:6nodnEYAa
馬鹿なのか
USB刺したらアラームなるようにしろよ


101 :
:2016/02/11(木) 17:53:14.22 ID:mxm4Kc3Od
接続口を塞いだってニュース見た時にマウスとかどうすんだろうって思ったけど、やっぱり放置なのな
こういう実際には大した効果がない対策をアピールするとこがお役所仕事らしいわ


103 :
:2016/02/11(木) 17:53:32.46 ID:Il0EYBOcd
役場のデータのクラウド化は無理ですかね?
銀行もネット化してるからやっていいと思うけど
まぁ流出はするだろうが


108 :
:2016/02/11(木) 17:57:23.64 ID:uG5KfX6v0
誰も指摘しなかったら他の対応は取ろうともしなかったんだろうな

111 :
:2016/02/11(木) 18:03:38.71 ID:+uREqV1Ar
usbを完全に塞ぐ事が目的じゃなくてusb口を1つに制限することが目的なんだよ

114 :
:2016/02/11(木) 18:08:08.42 ID:6joq0AU00
堺市民って唯一維新蹴ったバカしか住んでない

116 :
:2016/02/11(木) 18:11:53.71 ID:/JIt1Y980
なんでADでコントロールしないんだ
流石に時代遅れの役所でもアカウント管理してしてるだろ


118 :
:2016/02/11(木) 18:13:37.71 ID:8tuAbTBBr
悪意を持った人間が入り込めば内部情報流出なんて防ぎようがないんだからusb完全に潰した所で何も意味はないんだけど大先生はそこんところ分かってんの?

119 :
:2016/02/11(木) 18:14:03.73 ID:8ydAHDOx0
こういうのって実質的なセキュリティ効果はカスだけど
視覚的効果の方が結構高いかもしれんな
立ち入り禁止のロードコーンや黄色いチェーンと似たようなもので


120 :
:2016/02/11(木) 18:15:50.73 ID:8tuAbTBBr
>>119
注意書きの紙貼っとくのと同様の意味合いだからね
無駄とか無意味とか言ってる奴はせめてバイトでもして実感を持つといい


127 :
:2016/02/11(木) 18:26:03.51 ID:NWzm9ujh0
職員の持ち物チェックしたほうが早いんじゃね

131 :
:2016/02/11(木) 18:39:25.22 ID:qK8wfmdP0
>市は、マウスやキーボードを接続しているUSBポートを利用してデータを抜き取る場合は、
>周囲の目がある中でマウスなどを抜き差ししなければならないとして、
>「ほかの穴をふさいだことで、一定の抑止力になっている」と説明している。

面白いなあw


132 :
:2016/02/11(木) 18:40:35.89 ID:OiJ54ZqFa
公衆の面前でマウスの抜き差し~とか言ってるけど多分重役が普通にハブ繋いでUSBメモリ刺してても何も言わんだろこいつら

136 :
:2016/02/11(木) 18:52:01.50 ID:Z3zzjz/p0
貴様らの様なのがいるから流失が止まらないんだ、消えろ!

145 :
:2016/02/11(木) 19:09:49.25 ID:vtjyrZm70
第二次大戦中に碌な暗号文が作れずに
薩摩弁だかなんかで通信しててそれらもすべて米国に解読されてたとかって話を思い出したんだが
この国はいつまで同じ事を繰り返すんだ?


165 :
:2016/02/11(木) 20:36:45.00 ID:vlU8Vao0r
>>145
終戦間近に使われた暗号は今でも解読されてないんだっけ。
たしか懸賞金もでてた。

ただ、数が少なすぎて暗号を解読するというよりもその暗号が何に使われたのかを調べるというアプローチに変わってるらしい。


146 :
:2016/02/11(木) 19:10:14.98 ID:zFm37IQV0
登録してないメディア挿すと警報出すくらいはやれよ

149 :
:2016/02/11(木) 19:16:31.67 ID:nDrxnDkBd
児ポ法のときもだったけどキャッシュの意味すら分からんような老人が無理して乗り出すから余計な金ばかりかかるんだよ

152 :
:2016/02/11(木) 19:46:16.86 ID:R5uhJnGg0
最初聞いた時はやるなって思った
その手があったかw


155 :
:2016/02/11(木) 19:58:04.86 ID:1yyvQvwl0
「そういう場当たり的で効果の薄い対応でも責任は問われない」って意味では現実的だな

175 :
:2016/02/11(木) 21:13:40.63 ID:jDF6QSn70
ニートや非正規の奴ってほんとレスから社会経験のなさが溢れてるよな

176 :
:2016/02/11(木) 21:16:59.41 ID:BsQKjScs0
マジレスするとHIDデバイス以外使われないように物理ポートを閉じるのはそんなに間違いじゃない

178 :
:2016/02/11(木) 21:20:31.24 ID:IlZ89xCb0
USBは刺した瞬間にH/Wのシリアルが飛ぶから調べようとおもえばなにを刺したか調べられる。
ホワイトリスト方式で認められたものしか差し込めないようにするのが普通のやり方。
もちろんH/W偽装は別手段で防ぐ。

IT()がいくらなんちゃってでもジャップ基準だと民間はこのぐらいはやってる。
なお朝鮮系には当てはまらないのでいつも注意喚起している。


180 :
:2016/02/11(木) 21:20:52.52 ID:GbexGlp40
不正なMACアドレスを検知した瞬間ネットワークから強制的に切り離すようなセキュリティシステムって入ってないの?
ショボい中小ならともかく政令指定都市の役所でしょ?


181 :
:2016/02/11(木) 21:20:55.88 ID:+oESaZ9X0
シンクライアント化させりゃいいんじゃねえの?
誰が何のリソースにアクセスしたか全て管理できるだろ


186 :
:2016/02/11(木) 21:23:02.21 ID:x40xXYu00
低能ジャップ

187 :
:2016/02/11(木) 21:25:11.74 ID:M+BomG/w0
こんなん笑わずにいられんわ
まともな堺市職員は笑い死にしちゃうんじゃね


188 :
:2016/02/11(木) 21:25:39.31 ID:t1xIubD40
ハブ付きのテンキーとか普通に使ってるんだろうな

191 :
:2016/02/11(木) 21:27:35.86 ID:VGMYIws30
マウスとキーボードはPS/2コネクタでいいじゃん
PS/2付いて無いPCでも、USB-PS/2変換コネクタでつないで
USB端子部分は溶接でもしとけばいいだろうが


193 :
:2016/02/11(木) 21:28:46.37 ID:rsFUD/TBp
てか、アクティブディレクトリ構築して、
グループポリシーで書き出し禁止にするだけじゃん。
バカなの?


195 :
:2016/02/11(木) 21:30:40.39 ID:CsbqEmog0
まさに役所仕事 こんなドアホどもに血税注ぎまくってるとか
他国が腐りすぎてるだけで日本なんて少しも上等じゃないよな


196 :
:2016/02/11(木) 21:34:27.74 ID:m7nfqIuy0
マウスとキーボードのポート対策してないのはお粗末だけど順に対策していく物としての第一段なら良いんじゃないの?
そんな叩かれる事かね


199 :
:2016/02/11(木) 21:39:01.36 ID:3ELLJCOm0
もうUSBマウスも引っこ抜いてUSBポート全部封鎖すればいいんや
繋がってないマウスとキーボード置いてても、一日の仕事量変わらんやろ


205 :
:2016/02/11(木) 22:18:48.79 ID:xaQvG5aPd
コレで完全と思ってるならアホだがコスト対効果の大きい方法には違いない

208 :
:2016/02/11(木) 22:34:18.01 ID:NOzp+nPg0
言ったら仕事増えちゃうじゃん
自ら言うわけないよ


212 :
:2016/02/11(木) 23:23:49.89 ID:vlU8Vao0r
そういえば昔PCの底にデータ転送用のポートをつけて穴をあけた机からケーブルつないでデータを転送してたスパイがいたな。
1年くらいバレずにデータ盗んでたらしい。


214 :
:2016/02/11(木) 23:41:01.802319 ID:Xgp0RBAAa
堺って金回りいいんだな。デッカい病院もポンポン建てるし。

219 :
:2016/02/12(金) 00:10:46.690227 ID:/eOJad5i0
クッソワロタ

221 :
:2016/02/12(金) 00:14:25.299019 ID:pJ9r1LsL0
老害が一生懸命勉強して頑張って考えた対策

225 :
:2016/02/12(金) 00:33:46.936013 ID:2WWEIluD0
たまには有効に金使って防止しろよ

227 :
:2016/02/12(金) 04:13:24.58 ID:E8oZuwwX0
心理的効果を出すだけならシール貼っときゃいい話なんだよな

228 :
:2016/02/12(金) 05:08:23.20 ID:JvJdxglA0
まあガチればなんぼでも持ち出せるしこのくらいが現実的なんじゃないの
堺市でこれする元になった事件ってシステム管理者レベルのおっさん課長代理がデータ抜き取ったんじゃなかったっけ
そんなんされたら対策も糞もあったもんじゃないし


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/47862-b4785451