4 :
:2013/02/26(火) 09:27:05.45 ID:nddQRh9QP
また大阪や・・・
5 :
:2013/02/26(火) 09:27:37.24 ID:3yAOMMvm0
これはヘタ打った連中が悲惨やな
8 :
:2013/02/26(火) 09:29:23.80 ID:Zdeja1OQ0
大阪の酒なんてましてや大吟醸なんて買うわけないから問題ない
酒どころでやったら大問題だけど
10 :
:2013/02/26(火) 09:30:18.06 ID:e0Wso0vM0
聞いた事無い酒蔵だし大吟醸なんて普通は常飲しないから
何かの機会に飲んだとしても「ここの酒美味くないな」で終わり
そもそも大吟醸って“桐箱入り”とか“金粉入り”と似た様なニュアンスのもんでしょ
13 :
:2013/02/26(火) 09:30:40.96 ID:EghLO9xs0
味じゃなくて製法が違うじゃないのか
17 :
:2013/02/26(火) 09:32:04.19 ID:ItCF2eeQ0
実際味は大差ないよな
時々居る「醸造アルコール入れてる酒はトゲがある」言い出すアホw
こういう奴がいるからこういう偽造がでてくる
19 :
:2013/02/26(火) 09:32:57.47 ID:QnHOggQV0
酔えればいいんだからいいじゃん何でも
無味無臭のアルコールを作れたメーカーが大勝利
21 :
:2013/02/26(火) 09:34:13.68 ID:2ySvidfO0
俺も味の違いがわからん
24 :
:2013/02/26(火) 09:35:36.29 ID:Ku5rLEx70
これで50万以下の罰金だけだもんなー
29 :
:2013/02/26(火) 09:37:08.25 ID:X0jWVBv10
焼酎なんか大して味変わらないだろ
流石にビールだと分かるけど
31 :
:2013/02/26(火) 09:37:51.17 ID:dIWRcebAO
ロシアのアル中は工業用アルコールや香水も飲むらしいからな
34 :
:2013/02/26(火) 09:38:15.64 ID:niyrPqHK0
安物の酒は全部水でうすめてるんだろ? ※美味しんぼの知識でレスしました
37 :
:2013/02/26(火) 09:39:14.00 ID:VeluGhgb0
これは早く目を覚ましてアル中を克服してほしいという優しい心づかいだろ
43 :
:2013/02/26(火) 09:43:15.12 ID:Y4e9HlmS0
山梨の酒造屋で飲み比べしたら結構な違いがあったけどな
比べないとわからないとは思うが
44 :
:2013/02/26(火) 09:43:42.92 ID:gYgOIVY80
消費者の誰も気付かなかったってことか。
利き酒自慢もたかが知れてるな。
60 :
:2013/02/26(火) 09:52:15.35 ID:mQxeRBUoO
>>44
大抵の場合が今年は不味いで終わっちゃうんだよ
46 :
:2013/02/26(火) 09:45:00.12 ID:ZxIJgstE0
この会社おわったな
50 :
:2013/02/26(火) 09:45:59.33 ID:q8RardOI0
八海山よりうまい酒なんてあるの?ってくらいうまかった
51 :
:2013/02/26(火) 09:46:54.71 ID:7RK9WyR6O
でも日本の糞経営者は責任取らないんだろ
52 :
:2013/02/26(火) 09:47:28.42 ID:gehxtPoq0
オーディオ、健康食品、美容薬、日本酒
プラセボが支配してる市場は価格が無茶苦茶になる
59 :
:2013/02/26(火) 09:52:00.10 ID:8uxFxZy10
>>52
日本酒は比較的値段と質が比例してると思うよ
同じ酒ならワインの方が酷い
53 :
:2013/02/26(火) 09:47:50.33 ID:n6AKyVdCP
大阪人は商売上手でんな
56 :
:2013/02/26(火) 09:49:33.62 ID:qCj3YQqW0
そもそもアル中は酔えればいいので大吟醸など買わない
58 :
:2013/02/26(火) 09:51:30.85 ID:+DsqWkyi0
純米酒は気持ちよく酔えるけど、醸造用アルコール入ってるのは頭が痛くなる
61 :
:2013/02/26(火) 09:52:20.26 ID:0LLnWqOQ0
北海道洞爺湖サミットでは、この浪花正宗が政府の依頼を受け、
各国首脳歓迎レセプションに使われることとなりました。
そのいきさつについて、成子社長は「日本で開かれる首脳歓迎会になぜビールやワイン?
是非日本酒を飲んで貰いたい!」と切なる願いを、政府に向けて申し出たそうです。
結果50本の浪花正宗がパーティに供されることと成りました。
62 :
:2013/02/26(火) 09:52:25.87 ID:btDXbJfe0
何がしたいんだよ
63 :
:2013/02/26(火) 09:52:36.87 ID:IK2efuwSP
高い酒でも不味かったのか安い酒が美味かったのかどっちなんだろうな
65 :
:2013/02/26(火) 09:53:26.94 ID:e1ATasfG0
もう誰も買ってくれないだろ
仕入れ先も激減するぞ
71 :
:2013/02/26(火) 09:57:57.03 ID:c1OaWSL+0
ただの飲み物に数万、数千円出す方がアホだろ
81 :
:2013/02/26(火) 10:03:04.43 ID:V5oLiE2/P
酒飲みのウンチクも美味しんぼ()とか新書の知識の受け売りで、鼻で笑ってしまうの多いからな
酒蔵がうまい具合に騙そうと思えば、ある程度騙せてしまうんだろうね
82 :
:2013/02/26(火) 10:03:53.30 ID:qbphuyaS0
大阪の食品会社ってこんなのばかりだな
ほんとに関西の食事はうまいのか?
102 :
:2013/02/26(火) 10:19:50.11 ID:u8f29Z/m0
>>82
京都の豆腐製造会社とかは工場むちゃくちゃ汚いし
配送の車も運転荒い、絶対買わないわ
86 :
:2013/02/26(火) 10:11:20.65 ID:RkilzS8j0
嘘つきは大阪人のはじまり
87 :
:2013/02/26(火) 10:12:06.72 ID:EFOzxqHUP
てか大吟醸だけ飲んで違うと分かるわけ無いよな
醸造酒と吟醸酒は飲めば分かるがここみたいにミックスされてたら不味い蔵元だなぁとしか思わん
それか不正してなかった昔から飲んでる人か
93 :
:2013/02/26(火) 10:14:33.01 ID:zJCSmWuR0
江戸時代から続いた老舗酒屋もこの代で途絶えてしまうのか
台所事情も今は厳しいのかもしれんがもったいないな
103 :
:2013/02/26(火) 10:21:25.96 ID:bGeYg/n60
>>93
美少年酒造みたいに社名変更して終わりじゃね
94 :
:2013/02/26(火) 10:15:17.34 ID:F1+GTIiy0
バカにすんなや!味ぐらい分かるわ!初めの一口くらいはな…
96 :
:2013/02/26(火) 10:15:34.02 ID:8uxFxZy10
客が直接買いに来たときとかにポロッと言っちゃったんじゃないの?
ラベル違うけど中身一緒なんで~みたいな感じで
99 :
:2013/02/26(火) 10:17:27.74 ID:itgbcyMX0
モンドセレクションの権威はもっと失墜していい
品質評価の賞のくせにこんなもんに金賞くれてたとかアホもたいがいにしろ
100 :
:2013/02/26(火) 10:17:28.97 ID:J/qgq0AZ0
何だ伝票調べられて発覚したのか
アル中は結局味わからんって事じゃねーか
101 :
:2013/02/26(火) 10:18:14.64 ID:JtqdKg130
少なくともこの会社の一番安い酒だけは買っても間違いないんじゃないか
104 :
:2013/02/26(火) 10:21:30.05 ID:spnfgp2IP
久保田をアル中の親父に中身水に変えて飲ませたらわからなかったぞ
元々水みたいだしな
108 :
:2013/02/26(火) 10:23:49.97 ID:ZnSSiou7P
大吟醸に大五郎混ぜたら悪酔いするだろ
109 :
:2013/02/26(火) 10:24:26.43 ID:fjAhI+Da0
大阪で日本酒を作ってたのか。雪国か北国で作られるものだと思ってた、水が美味いところと米が多く獲れるところと
118 :
:2013/02/26(火) 10:37:34.61 ID:TIUpVbkj0
>>109
まあ食って旨い米=酒作りに適した米、飲んで美味い水=酒作りに適した水じゃないからな
住宅地商業地工業地の密集した阪神間なんて酒作りのイメージからしたらクソ以外の何物でも無いが
未だに灘の酒として評価されるのは山田錦が楽に調達できて宮水が使えるからだしな
111 :
:2013/02/26(火) 10:26:40.77 ID:cjOgTOwz0
一応同じように調整してんだろうけど毎年、毎回微秒に違うのが普通なもんだから
やろうと思えばいくらでもやれちゃうんだよなぁ
112 :
:2013/02/26(火) 10:27:12.50 ID:QnEvewhD0
もしかしたらワンカップでもモンドセレクション受賞できるんじゃないの!?
と思ったら既に金賞受賞してたでござる
113 :
:2013/02/26(火) 10:27:19.26 ID:DsbLI6f/P
頭おかしいな
114 :
:2013/02/26(火) 10:28:07.91 ID:o6jhiQ130
日本は役人に家庭醸造文化破壊されたから
酒は水やらフレーバーやら混ぜるもんだって認識がないのよね
116 :
:2013/02/26(火) 10:33:52.68 ID:3t2pVhUL0
アル中は紙パックやワンカップにペットボトルだよ、大吟醸なんて飲まねーよふざけんな
119 :
:2013/02/26(火) 10:37:41.87 ID:sZdsN4qX0
日本で作るアルコールは純米吟醸以上じゃないとすでにすべて偽物の酒で
ただのアルコール飲料だって言う歴史になってから結構経つんだろうな
120 :
:2013/02/26(火) 10:37:50.86 ID:AJGKgks10
俺超下戸だけど、純米大吟醸斗瓶取りを冷酒で頂いたときは流石に違いが分かった。
121 :
:2013/02/26(火) 10:38:15.73 ID:LLS62fyRP
さすがに大吟醸はバレるだろ
122 :
:2013/02/26(火) 10:40:10.70 ID:GdI0frj0O
またもやしもんで問題提議されちゃうの?
125 :
:2013/02/26(火) 10:45:16.71 ID:Crzyjnv0P
逆に言えば偽装表示でぼったくってたから
こんなに長く続ける事ができたんじゃないか?
128 :
:2013/02/26(火) 10:49:55.74 ID:A/Vry9kT0
さすが大阪民国
129 :
:2013/02/26(火) 10:51:19.21 ID:fgP58m0XO
近所に酒蔵があって、この時期新酒をわけて貰ってるけど、大吟醸だろうが何だろうが出荷された日本酒なんかカスだわ
蔵出し混ざりっ気無しの日本酒はホント旨いぞ
131 :
:2013/02/26(火) 10:56:05.31 ID:TIUpVbkj0
>>129
経過時間と保管状態で日本酒はものすごく質が劣化するからな そして早めに飲まないと意味が無い
蔵出しすぐのはそりゃ美味いわな
洋酒的な認識で平気で押入れの中とかに放置したままの人がかなり多い
135 :
:2013/02/26(火) 10:59:35.85 ID:/ffncpiT0
>成子和弘社長(52)は「味に大差はなく、問題ないと思った。認識が甘かった」
本人が一番馬鹿舌
137 :
:2013/02/26(火) 11:00:20.27 ID:faKiETPtO
300年の歴史がこんなアホのせいで
138 :
:2013/02/26(火) 11:00:20.96 ID:HocLlnkIO
ぶっちゃけ糞不味くなければ分からんよ
それほど日本酒は酷い大吟醸が多い
平気で安い米や偽物使う
関西の酒なんて録なもんじゃない
144 :
:2013/02/26(火) 11:06:46.48 ID:qy7leN8DP
ここの蔵元 19%精米とかやってるけど
これも嘘なんだろうな、ろくでもない
152 :
:2013/02/26(火) 11:21:49.68 ID:AFV/5UEw0
自主回収しまっす、サーセンでした
で終わるの?潰れるんじゃない?
156 :
:2013/02/26(火) 11:25:03.92 ID:xi05vMDV0
>>152
取引相手が百貨店とか多いみたいだけど、取引止められるんじゃないかね?
まぁ、今頃大きいところには必死に頭下げに回ってるとおもうけど。
155 :
:2013/02/26(火) 11:24:37.73 ID://4GTOA+0
味に大差ないのに価格差は歴然なのか
飲まない身からするとよくわからんな酒は
157 :
:2013/02/26(火) 11:25:10.21 ID:vJEroMgh0
>>155
最初はわかるんだよ
素面~ほろよいぐらいまでは
そっから先はわからない
159 :
:2013/02/26(火) 11:27:54.82 ID:pcLpE13D0
味音痴が社長になるとこういう悲劇が起こるのだな
164 :
:2013/02/26(火) 11:38:45.21 ID:Jp9m+uZP0
アル添を純米と偽るのは無理があるだろ
166 :
:2013/02/26(火) 11:42:55.64 ID:LxbUMDRnO
>>164
無理が無かったから国税が踏み込むまで誰もクレームつけなかったんでしょ
165 :
:2013/02/26(火) 11:42:32.16 ID:u8kPOWmN0
国税が鑑定するまで実際わからんかったわけだw
169 :
:2013/02/26(火) 11:47:28.29 ID:17yVrLsM0
酒飲んでるようなバカ舌のやつは結局差がまるで分かってなかったってニュースだろ
170 :
:2013/02/26(火) 11:51:27.21 ID:YiqmT/Wk0
日本酒はあんまやらないや薄いんだもん
泡盛の方が好き
174 :
:2013/02/26(火) 12:08:02.63 ID:flu5cBk50
純米吟醸立山と銀嶺立山ぐらいしか差がわからん
177 :
:2013/02/26(火) 12:13:16.88 ID:tJmEVfij0
俺には酒の味とかよくわからないけど
まわりのやつは久保田の千寿と萬寿が~とか言ってるわ
そんなに違うものなのか?
178 :
:2013/02/26(火) 12:16:01.92 ID:vXEPOrJo0
そもそも久保田なんて有難がってる奴は
酒好きとは云々って俺の周りの自称酒好きは言ってた
179 :
:2013/02/26(火) 12:19:31.13 ID:hypJUqBr0
ここは大半が安酒で、値段だけ見て
買う連中向けの日本酒だからダメージは
少ないんじゃないか?
デパートや飲食店からは切られるだろうが。
183 :
:2013/02/26(火) 12:22:21.88 ID:eMSNeD10P
極度の下戸なせいか知らんども、何となく味は判別出来る。
ただ、甘いと言われてる奴も普通に辛い。
186 :
:2013/02/26(火) 12:25:22.82 ID:4VY68mnU0
流石に大吟醸は判るだろ多分
189 :
:2013/02/26(火) 12:31:47.57 ID:QXQcLB8nP
さすがに3万の酒ともなるとプレセボもビンビンに効くだろW
193 :
:2013/02/26(火) 12:34:19.07 ID:Qowppnb4P
酒の味とかたいていのやつはわからんからな
203 :
:2013/02/26(火) 12:49:13.50 ID:W9cxnxtI0
思っててもやっちゃダメだろバカだな終わったなこの会社
206 :
:2013/02/26(火) 12:53:00.14 ID:cy2FOFSV0
さすが浪花
しかし浪花酒造? 何作ってんの?
219 :
:2013/02/26(火) 17:35:12.34 ID:+eLgYdAF0
ちょっと前の事故米のときも大阪の会社多かったよね
お家芸だよね
220 :
:2013/02/26(火) 17:42:28.30 ID:dPz85IDuO
博多のカプセルで働いてたけどもっと酷かったよ
1ヶ月どころか一年前の焼酎出してたし。それも開封してんの
221 :
:2013/02/26(火) 17:44:20.24 ID:DoJkTGNV0
大阪って朝鮮でしょ?
225 :
:2013/02/26(火) 17:47:24.05 ID:ZFXg87QI0
>高い酒に安い酒のラベルを貼ることもあった。
これは良心的
231 :
:2013/02/26(火) 17:51:39.49 ID:u8kUhsEW0
モンドセレクションってさ、本来はこういうことを起こさないですよ、
っていうお墨付きみたいなもんじゃないの?
味だのなんだのは大して厳正に審査されてないのはもうバレてたけど、
こういうのを起こすと本格的にモンドセレクションの権威が失墜しそう。
233 :
:2013/02/26(火) 18:01:08.36 ID:YdzXm34t0
TVのニュースで店頭から回収とかやってるから、
300年続いた造り酒屋も終了っぽいな。
信用を失うのはあっという間だね。
248 :
:2013/02/26(火) 18:15:51.29 ID:bGeYg/n60
>>233
そう簡単には潰れんよ
美少年酒造だって火の国酒造とか名前変えてやってんじゃん
237 :
:2013/02/26(火) 18:05:17.55 ID:LRm6/f0L0
一級、二級で等級分けしてた頃は問題にならなかったんだろうなー
その頃からの慣習だから仕方がない
240 :
:2013/02/26(火) 18:09:56.27 ID:7QWainEi0
アルコールなんてどれも同じだよ大して変わらん
プラシーボ オーディオのCDPとかアンプと同じだよ
243 :
:2013/02/26(火) 18:11:43.00 ID:bquKzh3l0
創業300年にして廃業決定か
ご先祖様に詫びて腹を切りんさい(ナームー
247 :
:2013/02/26(火) 18:15:03.02 ID:UnOskS800
同じタンクから酒注いでたって言ってた
252 :
:2013/02/26(火) 18:21:58.11 ID:w9NpBGPB0
5年前っていえば、ずっと杜氏やってきたおじいさんが引退したんだよな
そっから不正始めたんじゃないのか
いくら伝統があっても
クズが社長になると終わり
253 :
:2013/02/26(火) 18:24:43.15 ID:hk9eYxKoO
ああこりゃ潰れるな…。伝統はやはり腐るものか。
まぁ社員も知ってはずだから自業自得ってことで耐えてくれ。
256 :
:2013/02/26(火) 18:28:13.87 ID:lspW6AC+0
実際俺も配分ちょっと誤魔化したくらいならわからんと思う
日本酒専飲みじゃないしな
さすがに普通酒をまるまる大吟醸のボトルに入れたらわかるだろうがw
260 :
:2013/02/26(火) 18:33:33.46 ID:xi05vMDV0
叩けばもっとホコリがでそうだなこの会社
262 :
:2013/02/26(火) 18:37:22.88 ID:ug2Fk6Hq0
国税局が酒の目利きとな?
捌いている量に比べて納税が少ないのに目をつけたのか…
成分分析までやるなんて、
ホント、この世で一番おっかないのが国税局!
警察、自衛隊なんて軽い軽い!
265 :
:2013/02/26(火) 18:40:40.48 ID:r1CoHkcC0
酒飲みは味覚が馬鹿になってるから気づかないだろうなw
266 :
:2013/02/26(火) 18:40:52.18 ID:f0OTJEv90
ガチクズじゃないっすか
潰れちまえよ
267 :
:2013/02/26(火) 18:41:08.57 ID:C7ISi1VT0
五年間バレなかったんだから本当に味変わらないんだろwww
268 :
:2013/02/26(火) 18:43:25.35 ID:wvOEN4WHT
食の詐欺に関しては死刑にしろよ
福島産の食材使用もとっとと規制しろ
269 :
:2013/02/26(火) 18:48:58.94 ID:+eLgYdAF0
>>268
岩手や宮城なんかのほうが今の福島よりやばいわけだが
ちょっと知識のアップデートしたらどうですかね・・・
271 :
:2013/02/26(火) 18:51:25.88 ID:wXwN9c4P0
社長いわく「これまで味を円やかにする為に古酒を混ぜていたが、た・ま・た・ま 古酒が無く新酒を混ぜてしまった」だとさ
混ぜものした酒に大吟醸や純米酒のラベルを貼っても良いのかよ
272 :
:2013/02/26(火) 18:53:03.70 ID:rYvRW7bk0
実際、同じ品種のコメ使って同じ醸造方法してたら
コメの削り具合がどうとかで、そんな違い出ないんじゃないのか
外側部分のエグみが~、とか、ほんとにわかる奴いんの?
274 :
:2013/02/26(火) 18:53:49.35 ID:YWwTqgf90
アル中にはわからんよ
味ではなく、値段でいい悪いを決めてる
275 :
:2013/02/26(火) 18:53:57.74 ID:CHdbNVNYO
阪在者死滅しろ
277 :
:2013/02/26(火) 18:56:34.50 ID:rEVt0Us30
つぶれろ糞会社
278 :
:2013/02/26(火) 18:57:36.77 ID:muNz2J2L0
みんな勘違いしてるけど、米発酵させて作る訳じゃないぜ日本酒って。
沢山作るために、へんな混ぜ物タップリ加えてる。
戦時中に、エチルアルコール飲んでたらしいが、そんなのが未だに認められてる世界だぜ。
三倍醸造とかググれカス。
漢字変換違うかも知れんがそれはかんべん
280 :
:2013/02/26(火) 18:57:59.65 ID:9dHdyR4iO
吉兆といい、グルメって「論評する俺カッケー」に浸りたいだけで場の空気に騙されやすいんじゃないの?
281 :
:2013/02/26(火) 18:58:07.43 ID:hCznvTJI0
アル添したから頭が痛くなるわけじゃないし、まずくなるわけでもない
酷いのを飲んだ人は日本酒が全部そうだと思うだけ
285 :
:2013/02/26(火) 19:01:01.22 ID:muNz2J2L0
ちなみに、ドブロクは割りと大丈夫。美味しく飲める。
頭痛くならないし、二日酔いもしない。
変なもの混ぜる余地が少ないからな。
俺は日本という国は好きだが、日本酒と言う名の工業用アルコールみたいなの混ぜ混ぜした変なものは大嫌いだ。
286 :
:2013/02/26(火) 19:02:51.01 ID:v/si/ikpO
飲まんから分からん
教えてアル中さん♪
291 :
:2013/02/26(火) 19:10:03.65 ID:muNz2J2L0
アル中ですら飲まないのが日本酒。
どうやって作ったか不明なアルコールを瓶詰めした謎のアルコール飲料が日本酒な。
少し良心がある杜氏が作ってたらチョッと米が入ってるかも知れない。
当然悪酔い?中毒起こして頭痛や吐き気を引き起こします(笑)
295 :
:2013/02/26(火) 19:15:15.84 ID:tFxTJbji0
>>291
お前はすこし勉強してから蘊蓄書けよ
292 :
:2013/02/26(火) 19:13:59.96 ID:wHoTVvGW0
表示に誤りがありましたじゃないだろ
捏造しましたと書けよ
蔵元が味に大差なく問題とか言っちゃいけないでしょ
まあ酒どころじゃない場所で酒を買うこと自体がバカげているんだけどさ
294 :
:2013/02/26(火) 19:15:08.57 ID:muNz2J2L0
三倍醸造 日本酒でググると大量に出てくるね。
日本酒衰退の原因って、粗悪品を許可してるからだよな。
国が許可してんだぜ(笑)
303 :
:2013/02/26(火) 19:29:40.01 ID:C7ISi1VT0
日本人の職業倫理なんぞ所詮この程度ということだろ
誰も見てなければ好き勝手するというwww
304 :
:2013/02/26(火) 19:30:10.82 ID:/OrBig3AP
アル中は頭悪いからいくらでもカモれるなw
306 :
:2013/02/26(火) 19:31:13.61 ID:zJCSmWuR0
この手の発覚は正義感や謀反からの内部リークが多いんじゃないかな?っと想像してみる
雪印以降の製品偽装改ざん問題もそんなんばっかりだった(気がする)
309 :
:2013/02/26(火) 19:33:38.70 ID:HKKgeEa00
美味しんぼの醸造アルコール添加問題では
あたかも不正な物質を混ぜているような描き方はいかがなものかって
酒造協会が抗議文発表したよな。
まあ、マンガ読み返すと、混ぜるのがダメって言ってるんじゃなくて、
混ぜたのなら混ぜたって書けって言ってるよな。
雁屋哲も酒造協会もどっちもどっちなんだけどwww
310 :
:2013/02/26(火) 19:34:13.47 ID:g7uBkJEV0
醸造用アルコールもそれなりにレベルの高い物は上手く使ってあって良いアクセントになるんだけどね。
無添加辛口の日本酒で上手く辛口が出せてるのって結構少ない。大抵はボヤッとした締りのない辛さ。
まあ普段飲みしてんのは豊潤系なんだけどさ。
水増し目的で使ってんのはだいたい大衆酒だろ。鬼殺しとか料理に使うような奴。
311 :
:2013/02/26(火) 19:36:50.32 ID:IK2efuwSP
>>310
鬼ころしでも静岡の若竹はまともに作ってて旨いよ 純米もあるし
312 :
:2013/02/26(火) 19:37:23.78 ID:kURMrB6D0
元々安酒しか造れない屑酒造だろ
それなら解らないわ
313 :
:2013/02/26(火) 19:38:11.89 ID:tFxTJbji0
アルコール添加はワインにもあるしなあ
認める訳じゃないが、大量生産してやすく売るためには
そういう製品が出てくるのはやむなしなのかも
ラベル偽っちゃいかんが
314 :
:2013/02/26(火) 19:38:12.71 ID:muNz2J2L0
いまの日本酒ってもう終わってんだよね。
一回、キチンとルールを作って業界全部をひっくり返すしかないわ。
いくら良いもの作ってる所があっても、三倍醸造とかやられて粗悪な日本酒を大量に出荷されたら埋もれちまうよ。
結果、どこにいっても粗悪品が並んでるし居酒屋ではとにかく安いのを出すから当たり前に偽物だしな。
自宅で麹とタッパーで作った酒の方が遥かに美味しかったりするしな(笑)
323 :
:2013/02/26(火) 19:52:35.41 ID:uih5PRZG0
新潟出身だけど大吟醸と他のランクの酒は全く違うよ
大阪の日本酒会社とかそれだけで笑けてくるわ
330 :
:2013/02/26(火) 20:03:16.16 ID:g7uBkJEV0
>>323
今日本酒に関してはあんまり地域差は無くなってきてるよ。米は一緒だし。
後は味の好みの問題だろうな。新潟だと淡麗辛口が多いよね。
334 :
:2013/02/26(火) 20:08:45.75 ID:5yPk0NwuP
>>323
新潟の大吟醸ってなんなんだ?
どの銘柄が特別うまいん?
328 :
:2013/02/26(火) 20:01:25.96 ID:y7pHFRRl0
兵庫県産山田錦100%の石川県のお酒
329 :
:2013/02/26(火) 20:01:45.17 ID:muNz2J2L0
悪貨は良貨を駆逐するんだよ。
新潟の大吟醸がいくら頑張っても、日本酒の入り口が粗悪な偽物じゃ、そこまでたどり着けないでしょ。
国は規制する気ないのかねえ
335 :
:2013/02/26(火) 20:09:17.38 ID:tFxTJbji0
>>329
日本酒に親でも殺されたの?
日本酒叩いて流行らせたい酒でもあるの?
337 :
:2013/02/26(火) 20:12:24.00 ID:Cg1BgNmzO
さすが関西人。
金に対する執着心がセコイ今だに『世の中ゼニや』をつらぬき通してる守銭奴!関西人とは、関わり合いたくない!
338 :
:2013/02/26(火) 20:12:25.72 ID:5yPk0NwuP
雑誌に日本酒がブームになりつつあると書いてあったぞ
ホンとかよwって思ったけど
341 :
:2013/02/26(火) 20:17:24.28 ID:FFCAVbBaO
下戸だから無理だが
駄目な方のカストリ酒がどんなもんやら試してみたい
346 :
:2013/02/26(火) 20:21:15.07 ID:lspW6AC+0
>>341
ガチで有害なんじゃなかったか
普通に飲めるほうの粕取飲もうよ
全ての酒の中でも最高レベルにくさいがうまいぞ
347 :
:2013/02/26(火) 20:22:08.88 ID:RXtHKYAK0
さすがに純米酒と三増酒の違いぐらいは俺にもわかるわ!
348 :
:2013/02/26(火) 20:22:35.00 ID:E/pRwBVX0
不味い日本酒なんて珍しくもないから
大吟醸のくせに不味いな二度と買わねえってことはあるだろうけど
コレ本当に大吟醸なのか?って発想にはいかなそうだわ
357 :
:2013/02/26(火) 20:29:59.47 ID:lspW6AC+0
焼酎ブームがなかったら焼酎にプレ値なんてつかなかったからな
だいぶ全体的に落ち着いてきたがまだまだ高い銘柄がある
本当にブーム終わったんならボッタクリ価格が完全に駆逐されてほしい
358 :
:2013/02/26(火) 20:30:01.56 ID:HwfHYHEN0
まぁ種類が多すぎなんだろうな
普通酒に本醸造に純米に吟醸大吟醸とか面倒くせー!ってなりそうなもんだ。
どこかの蔵みたいに山田錦の純米大吟醸しか作りません!!っていう方法にすれば
簡単でいいのにな
359 :
:2013/02/26(火) 20:31:20.24 ID:nnDBzMsI0
大阪の酒蔵なんか買う時点でアホ
361 :
:2013/02/26(火) 20:33:02.47 ID:fNQLBiF/P
日本酒なら広島の酒買っとけば間違いないよ
365 :
:2013/02/26(火) 20:35:11.04 ID:IK2efuwSP
>>361
竹鶴苦手なんですけど…
368 :
:2013/02/26(火) 20:36:27.19 ID:v96Jb7J50
自称通の舌も鼻もその程度だったてことだなww
369 :
:2013/02/26(火) 20:37:11.10 ID:0LLnWqOQ0
このメーカーにはもう酒を作って欲しくないね、こういうのは許しちゃいかん。
組合もこういう蔵はさっさと外せと思う。
客を裏切ったらどうなるのかをハッキリさせないと、
やっても平気なんだと思われてしまう。
371 :
:2013/02/26(火) 20:37:13.42 ID:HriXjRAr0
もうこの酒蔵潰れるんじゃないのか
ここって特別うまいっていうよりも
大阪の伝統的な酒蔵を支えたいって層が買ってたわけだろ
ネームバリューで勝負して、三越や海外出でまでよく売れてたのに
結果これじゃあなあ
374 :
:2013/02/26(火) 20:39:29.65 ID:9oYfWOEtP
>>371
酒蔵として一番やっちゃいけない事やらかしてしまったね。
こんな代わりがいくらでもいる業界、信用を失えば誰一人と寄り付かなくなる。
372 :
:2013/02/26(火) 20:37:47.92 ID:niyrPqHK0
ぶっちゃけ食品業界、飲食業界どこも偽装だらけだろうな
黒豚とか地鶏謳ってる店なんかも実際どうだか怪しいもんだぜ
373 :
:2013/02/26(火) 20:38:10.38 ID:uR1N0Qk/0
最近は端麗とか辛口とかスッキリばっかりだよな
もっと毒々しくてしつこいくらいの後味のまったりした酒が呑みたい。
375 :
:2013/02/26(火) 20:41:45.94 ID:g7uBkJEV0
>>373
甘口の日本酒を探せば良い。
食中酒としては味がくどすぎるので、料理屋や居酒屋なんかではあんまり置いてないだけだと思う。
380 :
:2013/02/26(火) 20:45:15.52 ID:5yPk0NwuP
>>373
確かに広島は酒所だよねぇ、旨い酒多い
それは昔、今は香り系だね
特に関東の方は顕著らしい<いきつけの酒屋のおっさん談
388 :
:2013/02/26(火) 20:56:25.46 ID:5yPk0NwuP
>>373
無濾過生原酒だろうな
376 :
:2013/02/26(火) 20:41:52.59 ID:Q8PJi9750
詐欺で逮捕しないからこういう業者が後をたたないんだよな
378 :
:2013/02/26(火) 20:42:48.48 ID:CYSum8z60
いつも思うんだが産地偽装とかブランド偽装とか
最初に通報する人は本物の食通なの?
例えば牛肉の産地とか食っただけでわかる人ってホントに存在するの?
384 :
:2013/02/26(火) 20:51:55.52 ID:G7zhU8eI0
>>378
赤ちゃんみたいな汚れていない味覚の持ち主の大人は確かに存在するよ。
俺そいつ家に招いてハナクソ忍ばせたスープ見破ったもん。
389 :
:2013/02/26(火) 20:56:46.14 ID:glGw4ZQA0
ソムリエ見習いの知り合いがいるんだが味覚と嗅覚はたいしたものだな。
俺んちに入るなり「おまえさっきこの部屋でオナニーしただろ」って言われてかなりヘコんだわ
超一流のプロならきっともっといろんなことがわかるんだろうな。
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。