◆ New Entries

国交省「なんで中古物件に住まないの?」、新築大好き日本人のせいで空き家だらけに

住宅政策の指針 中古市場整備を着実に
01/28 08:55
国土交通省は、2016年度から10年間の住宅政策の指針となる住生活基本計画の改定案を示した。
意見公募を経て、3月にも閣議決定される見通しだ。

住生活基本計画は社会情勢を踏まえて5年ごとに見直され、現行計画は11年に策定された。
改定案は既存住宅の積極活用を打ち出し、増える空き家の抑制目標を初めて掲げたのが特徴だ。

既に総世帯数約5200万に対し、総住宅戸数は6千万を超えた。人口減で数年後には世帯数が減少に転じるとみられ、「家余り」に拍車がかかると予想される。

住宅政策の方向を新築から中古重視に転換し、実効的な具体策を練る必要がある。
賃貸や売却用などを除いた空き家は13年に全国で318万戸に上った。
民間研究機関はこのまま放置すれば10年で500万戸を上回ると予測している。

これを25年時点で400万戸程度に抑える数値目標が、今回の改定案に盛り込まれた。

昨年、空き家対策の特別措置法が全面施行され、市町村は危険な物件の強制撤去も可能になった。
だが、解体・撤去はあくまで最終手段であり、空き家にしない予防策が欠かせない。

改定案には、空き家を活用した地方移住、介護・福祉施設などへの用途転換といった方針が明記された。
国と地方自治体が一体となって肉付けを急ぎたい。

空き家を増やさぬためにも、住宅の適切な維持管理やリフォームによって、良質な中古住宅の流通市場を育成しなければならない。
国交省は、中古物件の品質確保のために専門家による住宅診断の普及を促す法整備や、住宅金融支援機構による中古住宅向けローンの拡充などに取り組む。

こうした施策により、中古住宅の市場規模を8兆円に倍増させ、リフォーム市場も7兆円から12兆円に拡大する目標を設定した。
ただ、現行計画にも中古市場の整備が入っているが、ほとんど成果が挙がっていない。

掛け声倒れに終わらせぬためにも、景気浮揚を名目にして新築持ち家に偏ってきた住宅政策を見直す明確なメッセージに加え、中長期的な工程表を示すべきだ。

一方、低所得者の住宅確保については、取り組みが不十分と言わざるを得ない。
賃貸住宅への政策支援を充実させ、非正規雇用の若者などの生活安定に向け、家賃補助といった踏み込んだ対応を求めたい。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0042490.html


 
4 :
:2016/01/29(金) 06:34:19.07 ID:bHHDUcoUM
需要無いなら建て替えろよ

9 :
:2016/01/29(金) 06:36:05.28 ID:mSSr7PAP0
中古は水まわりが気持ち悪くて無理

10 :
:2016/01/29(金) 06:36:11.53 ID:dscI00FA0
今は土台からフルリフォームされてる中古戸建とか狙い目だと思うわ
その分広めの土地が手に入ってゆとりのある生活できる


11 :
:2016/01/29(金) 06:36:32.76 ID:I7F/U0+A0
日本の家は長持ちするように作ってないからな

40年で売れなくなるか激安投げ売り
築20年をローンで買ったら10年ちょいで売らなきゃいけない
築10年なら新築とあまり変わらない
それなら新築買って25年住んで売った方がいいわ


13 :
:2016/01/29(金) 06:37:00.47 ID:ABbLQHji0
日本人の生活様式が変わりすぎたのが一因
いまどき畳でダイニングとリビングが
一緒じゃない家なんて住もうって思わない


193 :
:2016/01/29(金) 07:45:14.28 ID:gSsxYNf1p
>>13
だけどテレビに出てくる一般人とかみんな床ぺちゃなのはなんでなん?


16 :
:2016/01/29(金) 06:37:31.78 ID:0c0OkBc70
日本ってこれだけ発展してるのに家の建築事情に関しては酷すぎだよ
ぶっちゃけ今ですら糞みたいな家しか作れないのに20年30年前のなんて地雷踏みに行くようなもんだよ


17 :
:2016/01/29(金) 06:37:46.84 ID:1Bj/T4/S0
汚れ思想と住宅の中古なんて日本の場合だともうほとんど消費期限短いからな
100年使える欧米の住宅の中古とはものが違う


19 :
:2016/01/29(金) 06:38:35.09 ID:ABbLQHji0
>>17
天災の多い日本じゃ住宅が100年も
持たないからな
地震が来たら終わりだし


18 :
:2016/01/29(金) 06:37:59.77 ID:1CCkEtbuM
新築と値段がそんなに変わらない

20 :
:2016/01/29(金) 06:38:49.87 ID:LgZPUTak0
地震大国の日本で築うん十年の家なんか買うわけねーだろ

21 :
:2016/01/29(金) 06:39:26.42 ID:1+5iw7/ka
だってジャップの建築技術はレベルが低すぎて耐用年数短すぎるんだもん

22 :
:2016/01/29(金) 06:40:06.82 ID:+rbNjsar0
前にヤニカスが住んでたら家中臭くて使い物にならんわ

243 :
:2016/01/29(金) 08:15:10.73 ID:3ehACcTpp
>>22
分かる!!
ヤニカスの匂いって取れないよな迷惑千万


24 :
:2016/01/29(金) 06:40:26.14 ID:FaQdFLz9r
新品しか保証が付かない
修理もできないそんな感覚が新品信仰を作り上げた
当然の結果かと


28 :
:2016/01/29(金) 06:41:28.26 ID:sHSBPrYka
あのウサギ小屋が密集してる感じの所に住めるジャップってすごいわ

29 :
:2016/01/29(金) 06:41:36.69 ID:AWNg2/xnM
中古の癖に新築とほとんど変わらない値段だからな

30 :
:2016/01/29(金) 06:41:43.74 ID:v35SNBDVa
新築かった人訪ねたら六千万したのに狭すぎてわろた
しかも関東じゃなくて東海のどいなか


33 :
:2016/01/29(金) 06:43:37.07 ID:+wWwDV1T0
流石に高温多湿で家の寿命が長くないからみんな中古が億劫になるのは仕方が無い

34 :
:2016/01/29(金) 06:44:42.14 ID:+oZ32VQY0
法律改正前の家とか買えるわけないだろ。

41 :
:2016/01/29(金) 06:48:28.84 ID:Igt69pEPp
おまけに高いわ実質賃金下がるは
雇用は非正規しかないわ
結婚でもしたらお互い一人っ子で
自分の祖父親と相手の祖父親で無駄に4件も
中古住宅押しつけられそうやら

まぁ買う奴の数自体が少ないだろう


50 :
:2016/01/29(金) 06:50:51.31 ID:c/8Frp0f0
『あ・じゃ・ぱん』 矢作俊彦
日本人の聖地である伊勢神宮は20年おき、こともあろうに彼ら自身でそっくり建て替えてしまう。
そうするのが宗教上の決め事になっている。あちこちに少しずつ場所を移して。
結局、日本では新しくすることが正義なのだ。
伝統や永遠なんて、穢れでしかない。
何もなくなること、汚くなる前に世の中から消えてなくなること。
それが、いちばん大切なことなのだ。


52 :
:2016/01/29(金) 06:51:32.67 ID:SiWzX3z50
建て替えデキないようなのが
放置されてるだけだろ


54 :
:2016/01/29(金) 06:52:18.77 ID:Om2powHD0
築浅の中古なんか住宅ローン残高が殆ど減ってないから新築とあんまり変わらない価格のことが多いし
それなら新築のがいい


56 :
:2016/01/29(金) 06:53:05.16 ID:xXMfRi5WM
知り合いの家に空かずの間がある
理由を聞いたけどウイルスっぽかった

まあ人が死に絶える理由ってきちんとある


58 :
:2016/01/29(金) 06:54:05.02 ID:dV2Syq/e0
賃貸ならまだいいけど購入するには中古は怖い
住み始めてから判る問題点とかどうしても出てくる


63 :
:2016/01/29(金) 06:54:57.42 ID:R3Uq1Rgm0
場所が悪いんだろ

64 :
:2016/01/29(金) 06:55:25.14 ID:Ao5U4P79p
てか狭苦しいから更地にして
固定資産税タダにしろよね


65 :
:2016/01/29(金) 06:55:36.03 ID:foKcJNSA0
安く買っても住めるようにするのにまた金と手間がかかるんだろ

67 :
:2016/01/29(金) 06:55:47.15 ID:r1rTcJC60
売れない言いつつよっぽど築年数経たないと高いままですし

69 :
:2016/01/29(金) 06:56:42.38 ID:7M5FuKOD0
基礎や骨組みがしっかりしてればリフォームもできるけど
日本の60年代70年代80年代の一般的な家ってクソだから建て替えた方がよくね?


293 :
:2016/01/29(金) 09:08:14.16 ID:fMM1Av2b0
>>69
逆に1950年代の木造ってどうなの?
親が死んだら実家の家継がんといかんが地震とか大丈夫かや


71 :
:2016/01/29(金) 06:56:47.31 ID:LgZPUTak0
売る方も売る気ないし酷い国だぜほんと

73 :
:2016/01/29(金) 06:57:12.07 ID:H25OZnjva
築20年だとリフォーム必要
だったら新築と変わらない金額になる


80 :
:2016/01/29(金) 06:59:56.52 ID:MXBtzY0Z0
大量にいる年寄りが死んだらもっと空き家増えるんだろ
どうなるんだよ


81 :
:2016/01/29(金) 07:00:01.45 ID:WwGxKHGvp
太陽光発電、エコキュート、床暖房、空調システム、
給湯システム、風呂テレビ。
ざっとあげてもここ10年でガラリと変わってるね。
うちは築8年だけど、風呂のテレビがアナログで見れない。
ガスコンロやIHも10年前のとはかなり違う。
アイホンで例えると、6s知ってるのに3gs使う位不便だし、今更感がある。


82 :
:2016/01/29(金) 07:00:26.20 ID:ldDRCX670
200万の中古を買った俺の大勝利の日がまたきたのか

84 :
:2016/01/29(金) 07:01:07.77 ID:XMwDSR8E0
なんだかんだで豊かな証拠だな
金あるんだよ俺ら以外の普通の人たちは


86 :
:2016/01/29(金) 07:02:03.39 ID:R3Uq1Rgm0
政府としても問題なんだよなたぶん
せまいマンションとかに若者に住まれると、子供が増えないから


159 :
:2016/01/29(金) 07:30:54.19 ID:n38fuH5Pa
>>86
政府・与党は戦後一貫して東京一極集中を奨励してるからそれはない


89 :
:2016/01/29(金) 07:03:59.72 ID:P6WMG1oya
メンテナンスしながら住むほど良い家なんてないだろ。

91 :
:2016/01/29(金) 07:05:05.27 ID:u3WE3Nhn0
団塊の世代が死んだら中古住宅なんて溢れかえるだろ

96 :
:2016/01/29(金) 07:08:03.54 ID:aeOzkoG40
古民家のようなしっかり作られた家ならともかく、
新建材を多用した安っぽい家など古くなれば汚くなるだけのゴミだから中古に価値なし


97 :
:2016/01/29(金) 07:08:18.78 ID:ZyiAU/J50
神様でさえ式年遷宮するんだからしょうがない

102 :
:2016/01/29(金) 07:11:22.37 ID:DBR6vlRX0
ほんと新築はボンボン建ってるもんなあ
あの手の新しい家が俺が死ぬまで使えるんなら建て替えてもいいんだけどな


104 :
:2016/01/29(金) 07:12:29.03 ID:0QJkCZpBd
安かろう悪かろうの新築を立てまくり
余った中古は同じく安かろう悪かろうの物件ばかり


110 :
:2016/01/29(金) 07:14:22.35 ID:ECthzGRN0
内装やり直しだな
それ込みで楽しめないなら新築


111 :
:2016/01/29(金) 07:14:40.17 ID:1Pfz4Rlfa
都内で中古物件のネズミの害知らないだろ
戸建だと中古はかなりやられてるからな
天井裏ネズフンだらけだぞ


112 :
:2016/01/29(金) 07:14:44.60 ID:r5njvpSL0
新築優遇ばかりするからだよカス

113 :
:2016/01/29(金) 07:15:10.56 ID:oD2A358O0
宅地建物取士の報酬を上げて尚且つ古い物件に関してはある程度免責範囲を広げないと割に合わないので業者も扱いたくない

115 :
:2016/01/29(金) 07:15:39.68 ID:1Wv0R0VG0
地震で倒れるからサイクルが短いって言うけど
現代の建築技術でも100年住めるような家って無理なの?
定期的に保守点検はする前提で


117 :
:2016/01/29(金) 07:17:13.05 ID:+MJn3fqY0
単純に少子高齢で買い手がいない
売れないレベルに廃屋で放置されてる
住宅の耐久年数が低すぎて中古買っても低すぎてリフォーム代高すぎるから誰も買わない
最強のトリオ


118 :
:2016/01/29(金) 07:17:20.70 ID:MKgDf9rI0
コスパでは賃貸が最強なんだよ

120 :
:2016/01/29(金) 07:18:27.67 ID:yI+svZBV0
中古買って自分でほぼ全部リフォームしてるけど時間もお金もかかるから社畜には無理だと思う

121 :
:2016/01/29(金) 07:18:49.58 ID:SStjhryIr
やっすい杉の木で作った家のお古なんて使いたくねーわ

123 :
:2016/01/29(金) 07:19:37.67 ID:gkiKf3bm0
一枚ガラスでアルミサッシの窓枠、日本の住宅は窓が死んどる
中古は窓全部総とっかえしないかん
最近でようやく樹脂サッシペアガラスの窓も増えてきたが
未だに新築でもアルミサッシ使ってる家が大多数、アホちゃうか


127 :
:2016/01/29(金) 07:20:22.80 ID:4U6fewIr0
更地にしなくても、中古住宅を税金の現物納付とか寄付出来るようにしたら、だいぶ違うと思うんだけどねぇ。

あと、相続をもっと簡素化出来ないんだろうか。明治までさかのぼって、外国行った親戚まで連絡しなきゃとか、さすがにおかしいだろ。。


132 :
:2016/01/29(金) 07:23:39.30 ID:LMfWUP/O0
住宅の新規取得での新築着工棟数は日本もアメリカもほぼ同数なのに、
リフォーム棟数ははるかにアメリカのが多いよな
日本の家は長持ちしないってのはどこまで本当なのか分からんが


142 :
:2016/01/29(金) 07:27:12.95 ID:7M5FuKOD0
>>132
70年代くらいまではとにかく住宅が足りなかったから無茶苦茶な建物も多い


134 :
:2016/01/29(金) 07:24:05.30 ID:uxtD9FOGd
欠陥住宅ばかりとか言って煽りまくったのは国策だったくせに
ほんとはリホームに誘導したかったんだろうがそれなら新築の方が得


138 :
:2016/01/29(金) 07:26:10.48 ID:Ix8bhgf10
地方にある実家とか不便で誰も住まないのに古くて売れない
売るために解体費用がかなりかかって土地売っても金にならないとかで
売るに売れず空き家にしてる人が多いんだろ


141 :
:2016/01/29(金) 07:27:04.39 ID:jJ2f9Xz00
2階建てばっかりなのが逆にデメリットだよな
平屋のほうが中古でも使いやすいと思うし


143 :
:2016/01/29(金) 07:27:30.47 ID:i59QaWbZa
中古とか無理やろ

151 :
:2016/01/29(金) 07:29:03.90 ID:DBR6vlRX0
曾祖父さんが住んでた家が古くてボロいけど柱とか扉がゴツくて丈夫そうな家だったな
資料館とかにありそうなレベルだったけどあれに住めって言われたら無理だわ


153 :
:2016/01/29(金) 07:29:18.32 ID:e3xTbPA60
そもそもどう考えても賃貸が最強すぎる

154 :
:2016/01/29(金) 07:29:20.43 ID:eMUPijKhM
プレハブの個人宅みたいなのないの?
今必要なのってそういう家じゃないの?


158 :
:2016/01/29(金) 07:30:53.46 ID:NC2b/p1Fd
土地と建物とリフォーム代考えたら新築と値段変わらん

169 :
:2016/01/29(金) 07:35:21.78 ID:X/uVjz3S0
日本は高温多湿で自然災害も多いんだら欧米と比べても無意味

172 :
:2016/01/29(金) 07:36:07.86 ID:PQnaPG6sM
ジャップランドでは気候のせいですぐ痛むし耐震性クリアしてない家はまず売れんからだろ

182 :
:2016/01/29(金) 07:38:07.63 ID:gkiKf3bm0
>>172
1981年の建築基準法(耐震基準)大改正以前の空き家は問答無用で潰すべきやわ

家の基礎や骨組みからしてアウトやからリフォームするにも新築と変わらん金かかる


175 :
:2016/01/29(金) 07:36:47.04 ID:PlWWBJA5M
日本の住宅の耐用年数が短いのは土建屋と不動産屋の利権確保のためだろ
丈夫な家作ったら建て替えやリフォームの需要がなくなるからな


206 :
:2016/01/29(金) 07:50:13.69 ID:0kU41Op4M
>>175
そういえば土建業って外資見ないけど規制されてんのかな


177 :
:2016/01/29(金) 07:37:08.10 ID:04ihnTksp
安倍総理のおかげで景気がいいからだろ

185 :
:2016/01/29(金) 07:39:26.29 ID:+QLVJ6sa0
俺も中古のボロ一軒家買って自分でリフォームしたい
家の骨組みだけにして壁や床引っぺがして
ホムセンでコンパネやら断熱材買ってきて総取っかえしてみたい
壁なら交換したことあるけど割となんとでもなる
新築はボッタ過ぎ


187 :
:2016/01/29(金) 07:41:49.54 ID:dSymy0cd0
丈夫な建物作っても見た目がダサいからという理由でどうせ改築するくせに

190 :
:2016/01/29(金) 07:43:49.99 ID:rojkj3/C0
田舎のばあちゃんちが日本昔話に出てくるようなかやぶき屋根改みたいな感じで江戸時代に建てたやつらしい。
内装はリフォームされているが基本昔サイズなので身長180の俺が行くとあちこちで頭打つ


197 :
:2016/01/29(金) 07:46:42.40 ID:oNwtqQbA0
間取りがゴミだったりするじゃない

201 :
:2016/01/29(金) 07:48:39.91 ID:acx+S02pp
日本の住宅は耐久年数がゴミだからな
新築の方が良い
こんな早いサイクルで家壊す国あんのか?


202 :
:2016/01/29(金) 07:48:53.45 ID:A7yCk6aUa
安いオンボロの家を買って、ビフォーアフターでリフォームを頼むといいかな

203 :
:2016/01/29(金) 07:49:00.70 ID:WxzVMBzg0
検索したら中古リフォーム済のがあったが新築とそんな変わらん値段
それに見える所は綺麗でも見えないところどうなってるか分からんし


207 :
:2016/01/29(金) 07:52:41.31 ID:VXpP1HPNa
桐ヶ丘団地とか豊島五丁目団地とか空き家結構あるみたいなんだけど勿体無い
ちょっと手入れれば全然住めそうなのに廃墟みたいになってる


209 :
:2016/01/29(金) 07:53:40.69 ID:P6WMG1oya
>>207
住宅よりも住民の質が悪い


262 :
:2016/01/29(金) 08:29:27.31 ID:n38fuH5Pa
>>207
豊島(とよしま)は結構酷いぞ


215 :
:2016/01/29(金) 07:58:49.28 ID:euynr3Kep
日本家屋は劣化が早くて耐久性がない
マンションは買うものではないしな


217 :
:2016/01/29(金) 08:00:52.88 ID:HI1wczSod
不動産屋に騙されて東京のマッチ箱みたいな家に何千万円も払うバカ
ぼったくられすぎだろ


220 :
:2016/01/29(金) 08:03:04.24 ID:iyNrqH/T0
収入や年齢層でどういう棲み分けがされてるかデータつくれば
家あまりの理由は見えてくるでしょ
国交省が率先してやれよ そのための機関だろ?
お飾り機関なら潰しちまえ


221 :
:2016/01/29(金) 08:03:38.27 ID:ABbLQHji0
都内は中古でも買い手がつくけど
千葉とか埼玉はやばいだろうな
あと数十年でそこらじゅうにゴーストタウンができる


231 :
:2016/01/29(金) 08:10:56.23 ID:ABbLQHji0
アメリカは土地も資材も安い
ヨーロッパは新築が高いから中古がデフォ

日本は資材も無いし人件費も高いし
おまけに高温多湿で天災だらけ
クソみたいなネズミ小屋でも高いのは当然だよ


234 :
:2016/01/29(金) 08:11:42.54 ID:KMxBDXgt0
住宅トラブル相談窓口とかアホほどあるけど中古って言うと全部お断りされる現実

235 :
:2016/01/29(金) 08:11:43.50 ID:gQRX0YQnp
築30年とか住みたくないよな水周りとかボロボロだろうし

242 :
:2016/01/29(金) 08:15:04.28 ID:YEYwFL6X0
ジャップのデザイン性皆無の手抜き欠陥中古住宅なんて誰も買わんだろ
ビンテージ感があって作りのしっかりした海外の住宅ならわかる


250 :
:2016/01/29(金) 08:17:47.96 ID:AWAhsQwyd
ジャップの大家には住居=公共財って意識は皆無
率の悪い金融商品って感覚だし


252 :
:2016/01/29(金) 08:19:22.52 ID:IZTgiF9a0
固定資産税って役所にとっては濡れ手に粟
都市計画税は仕方無いとして役所が何もしないのに分捕ってる悪税
民は払うのが当たり前と飼い慣らされている


254 :
:2016/01/29(金) 08:21:42.64 ID:7M5FuKOD0
日本の住宅を語るのが難しいのは
戦前の伝統日本家屋 戦後の粗製乱造家屋 最近の工場生産の家屋
この三つが入り混じってるからなんだよね
寿命が短いって言われてるのは主に戦後の粗製乱造家屋のことで
まともなハウスメーカーが作ってる最近の住宅は50年以上は余裕でもつだろ


260 :
:2016/01/29(金) 08:28:08.23 ID:TJiV7WM10
日本では長持ちするPC住宅・RC住宅は固定資産税が高い(っていうよりなかなか安くならない)
また高度経済成長期にたてられた庶民の家とか、耐久性が無くすでにボロボロになってる

またむかしは基礎部分の柱とかの主要部分のシロアリ対策とか義務化されておらず、
古くなるとシロアリでボロボロになる

長く済む場合、長持ちするPC住宅・RC住宅の固定資産税を
一般的な木造住宅レベルにするとかやらないと


264 :
:2016/01/29(金) 08:30:34.25 ID:sGcLgjce0
都内の住宅は国籍条項か住宅取得税を100%課税とかせいよ
本来構成するべき日本国民がいなくなるだろうが


268 :
:2016/01/29(金) 08:32:52.97 ID:wNgSNe870
真面目に答えると、ぶっちゃけ中古一軒家も新築も金額的には変わらない。勿論、新築の財産価値は数年で落ちるけど、購入際は変わらないよ。

274 :
:2016/01/29(金) 08:38:58.12 ID:IZTgiF9a0
まぁ住宅に完璧は無いよ
どこか傾いてたり建て付けがあれだったり


275 :
:2016/01/29(金) 08:39:43.66 ID:MbYtABVK0
簡単じゃん
諸々考えたら高いからだよばかなのもっと気楽に住めるように努力しろよ無能


276 :
:2016/01/29(金) 08:39:56.07 ID:iyNrqH/T0
ほんとに余ってるなら移民受け入れに使えばいいんじゃないの
高く売りたいだけじゃないのか


関連記事

コメント

名無しさん2016/01/29 (金) 16:12:07 ID:-
海外では家を売る事を考慮して定期的にリフォームとかやってるけど、
日本の場合は一生住むことを前提にしてるから汚いんだよな
自動車は売る前提で定期的に洗ってメンテもするけど、家は何もしない

あと、10年以上前の住宅は法律ぎりぎりの細くて薄い家ばかり
レオパレスのような壁でプライバシーが全くない
昼なのに暗かったり風通しが悪く夏は暑く冬は寒い間取り

まともな家は、客がネットで知識を得られるようになった2010年代以降しかないよ
ここら辺が転換期でガラッと変わってる
名無しさん2016/01/30 (土) 18:15:28 ID:-
土地が高過ぎて、同じ金額だと家にまで金がかけられないんだよ
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/47354-28d855f1