◆ New Entries

文化庁「漢字の「とめはね」とかどうでもいいから、形が同じならOKにするわ」

漢字の手書き、多様な字形OK…文化審が指針案

文化庁の文化審議会漢字小委員会は16日、漢字の手書き文字について、「とめる」か「はらう」かなど、細部にこだわって正誤を判断せず、多様な字形を認めるべきだとする指針の中間報告案をまとめた。
社会生活で使う目安を定めた常用漢字表では、手書き文字にはいろいろな書き方があり、漢字の骨組みに当たる字体が合っていれば、細かな字形の違いは許容されることが記されている。だが、一般には広く知られておらず、印刷文字など一つの形だけが正しいと判断されがちだ。
入学試験や入社試験の書き取りテストで誤字だとされたり、金融機関の窓口で書き直しを求められたりするなど、混乱が起きているため、文化審議会国語分科会で指針を示すことにした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151017-OYT1T50017.html?from=ytop_main3


 
7 :
:2015/10/17(土) 18:48:27.84 ID:Yk70bx7ud
書き順もどうでもいいことにしとけよ

9 :
:2015/10/17(土) 18:48:30.37 ID:Ef066xLP0
これは麻生批判だな
アンコン対象だ


4 :
:2015/10/17(土) 18:47:15.43 ID:FLrVRCsp0
本家本元の中国じゃどうなってんの?

50 :
:2015/10/17(土) 18:55:38.85 ID:MLGEt1XG0
>>4
中国は、漢字を略してムチャクチャにしてしまったろ。
その点日本は、古来からの漢字をそのまま残している。
これも日本の誇れる文化の一つだよ。


10 :
:2015/10/17(土) 18:48:36.16 ID:GOVRuRLn0
とめはね教えるレベルじゃ無くなったんだろうな
もう形さえ合ってればいいみたいな
日本の将来がヤバすぎて震えが止まらない


13 :
:2015/10/17(土) 18:49:37.29 ID:Fy7HbWPIx
最終回に突然始まるガチャピン争奪戦

15 :
:2015/10/17(土) 18:49:52.62 ID:Q84y079+0
漢字文化ってもう中国でも簡素化凄いしというか別だし古い漢字が失われていくのは悲しい
アジア人から漢字を抜いたら何が残るんだよマジで


16 :
:2015/10/17(土) 18:50:01.65 ID:9vzNWjMa0
筆記の方法によって書体は変わるんだよ
石にガシガシ削り込むためなのか紙に筆で書くのかとか
鉛筆で書くのもまたそれに適した書き方あるじゃろ


17 :
:2015/10/17(土) 18:50:01.70 ID:qz3XIZtY0
結局誰とくっついたの

18 :
:2015/10/17(土) 18:50:15.33 ID:/gRQ+ick0
草冠が十十で真ん中が切れてるから外字作らされたりほんと無駄。同じ字でも書体が違うだけやっちゅーのに。あほかと。

20 :
:2015/10/17(土) 18:50:27.61 ID:GOVRuRLn0
ジャップ動物園や
業務日誌とかにも見た事無い漢字モドキの記号が溢れる未来が見える


21 :
:2015/10/17(土) 18:50:48.08 ID:XhXtxZW90
まぁ習字の時以外は違和感なく自然に読めればどうでもいいよ
問題は解読が必要なレベルで酷い奴が結構多いってことだけど


22 :
:2015/10/17(土) 18:51:00.85 ID:ZclNTtDid
とめはね一つで変わる漢字ってあるっけ?

28 :
:2015/10/17(土) 18:51:35.93 ID:GOVRuRLn0
読み書きもまともにできない人間大量生産してどうするつもりなんだ

35 :
:2015/10/17(土) 18:53:02.13 ID:CzB8J9ho0
まあ金文とか篆書にとめはね払いなんて無いもんな
そろそろ楷書にも飽きてきたし新しい字体を創造しよう


36 :
:2015/10/17(土) 18:53:17.02 ID:iswPZwtA0
つまりゆとり万歳ってことなのん?

38 :
:2015/10/17(土) 18:53:28.81 ID:MWb7FP3b0
文系を減らす時点で知ってたw

安倍は平成の文革


41 :
:2015/10/17(土) 18:54:32.50 ID:rCvDsU190
なるべく難読漢字を用いずひらがなを多用して丁寧に書くことを心がけるようにしろよ
パソコンや携帯電話が普及して以来変換機能のせいで他人が読むことを意識せず
無分別になんでもかんでも変換する奴が増えすぎた


43 :
:2015/10/17(土) 18:54:52.76 ID:1BxTtzzNd
国民標準書体のゴシック体でとめはねできてないんだから仕方ないな

45 :
:2015/10/17(土) 18:55:06.90 ID:16D10BD5M
韓国人ついに文化庁就任か

48 :
:2015/10/17(土) 18:55:25.31 ID:m15yUbFG0
ああ、これはアンコンされてるわ

安倍ちゃん漢字の読み書きができないもんな


49 :
:2015/10/17(土) 18:55:29.77 ID:GOVRuRLn0
というかもう今のガキバカすぎだからな
勉強もしないでスマフォばっかりやってるアホ
若い時くらいしか勉強に集中できる時期なんてないのに無駄な事してるわ


51 :
:2015/10/17(土) 18:56:00.89 ID:Ku6PJPPk0
でもとめはね理解出来ないのは池沼だよな

58 :
:2015/10/17(土) 18:57:14.02 ID:pEi6Z6EP0
>>51
ネプリーグで漢字を書くクイズがあるけどタレントは書き順もとめはねも滅茶苦茶


52 :
:2015/10/17(土) 18:56:13.80 ID:YY760gUW0
意味の違いを生じさせるとめはね以外はどうでもいいっていうのが、
漢字学者の大御所とかの見解なので、これは結構いい決断なのでは。


55 :
:2015/10/17(土) 18:56:29.47 ID:eQ75Ydxw0
とめはねいつの間にか終わってた

57 :
:2015/10/17(土) 18:57:03.39 ID:GOVRuRLn0
できないアホが一定数いるのは理解するけど
それをOKにするというのは全く別の問題だ


59 :
:2015/10/17(土) 18:57:34.52 ID:iKJ1bs0f0
わりと旧字とか中国の昔の字とか、夏の文字とかにあこがれてたときがあったから
簡体字を知ったときの絶望と軽蔑ははかりしれなかった


61 :
:2015/10/17(土) 18:59:33.63 ID:jHu3fh9Qa
「右」の書き順とかほんとどうでもいいと昔から思ってたわ

62 :
:2015/10/17(土) 18:59:36.46 ID:rCvDsU190
あと変にハナっから文字の多用性認めると確実に字の下手くそな人間は増えると思う
基礎を学んだうえでそこからいかにうまく崩すかアレンジするかが重要なのに
基礎をおろそかにすると村上春樹みたいな下手くそさと個性をはき違えた字になる


63 :
:2015/10/17(土) 18:59:39.63 ID:tlPulaHh0
小学生の頃はとめはねどころか、書き順が合ってないと×とか、
超どうでもいいことを習ってたな。
あの時間返せよ。


66 :
:2015/10/17(土) 18:59:45.19 ID:CzB8J9ho0
おまえら簡体字を馬鹿にしてるけど
日本のひらがなだって由来を考えれば簡体字みたいなもんだぞ
向こうは全部漢字でやってるんだから少しは許してやれよと思うわ


67 :
:2015/10/17(土) 18:59:52.16 ID:9MXyHkBe0
明朝体採用すんなや

70 :
:2015/10/17(土) 19:00:49.57 ID:78EXtrNh0
「左」と「右」でナの書き順が違うとかどうでもいいルールは廃止しろよ。あんなの意味ねーだろ

71 :
:2015/10/17(土) 19:00:56.98 ID:TdTsAgRm0
横書きを左からに変えたり、文字自体も昔使ってたのとは全然違うんだし、
伝統とか言い出したら日本人の殆ど伝統的な日本語読み書き出来んわ。


74 :
:2015/10/17(土) 19:01:20.99 ID:aNBc3hZl0
やっぱ青島優子ってクズだわ

75 :
:2015/10/17(土) 19:01:24.58 ID:+LY3+xicd
別に読めりゃよくね
んな細かいことにこだわってるから日本人の仕事は効率悪いんだろ?
中国を見習って簡体字にすればいいのに


96 :
:2015/10/17(土) 19:04:56.79 ID:XhXtxZW90
>>75
確かに読めりゃどうでもいいが今でさえ他人には読めない字しか書けん馬鹿がかなりいるからな


79 :
:2015/10/17(土) 19:02:04.57 ID:yd/89YafM
書き順は行書体とかだとかなり意味がある
が、その程度だからどうでもいい


81 :
:2015/10/17(土) 19:02:11.13 ID:X32Vt71D0
国外の人が日本語習う時そうすればいいやん
国内はちょっとね とめはね理解できないおかしな日本人がいるのかな あっ


84 :
:2015/10/17(土) 19:02:53.26 ID:9dUtObYId
俺らも老害化が進んでくな

87 :
:2015/10/17(土) 19:03:43.64 ID:0rMokavn0
安倍直々の命令やぞ

88 :
:2015/10/17(土) 19:03:57.15 ID:m15yUbFG0
フォント屋さん的にはどうなん?適当になってきてサイコーと歓迎するの?
それとも余計にややこしくなって面倒くさいことになってるの?


90 :
:2015/10/17(土) 19:04:24.31 ID:KaZejXdNd
「改」これの左下、跳ね上げたら×にされた小学生時代があるだけに今更すぎるわ
書き順もなんかで見たけどほんとはどうでもいいんだろ?


98 :
:2015/10/17(土) 19:05:05.76 ID:Fy7HbWPIx
>>90
書き順違えると「必」とかブサイクになる


91 :
:2015/10/17(土) 19:04:28.90 ID:DpEaPb5E0
小学生の頃「右」と「左」の書き順を正しく書くだけで字が綺麗に見えることに気づいた時は感動したわ

94 :
:2015/10/17(土) 19:04:37.28 ID:IsTDlqsr0
これからの学生が羨ましいわ
学生時代の漢字のテストとかホント無駄な時間だった


103 :
:2015/10/17(土) 19:06:02.07 ID:UAnV5Wyc0
小学校のときの菊池先生、発狂して死んじゃうかもなあ
丙の字の真ん中に人の字があるだろ
この人の字の右払いのポジショニングにこだわっていたキチガイ


104 :
:2015/10/17(土) 19:06:03.77 ID:miCIfSDI0
こんな指針なんぞなくても当たり前のことだろ
ジャップあたまおかしい


105 :
:2015/10/17(土) 19:06:07.20 ID:u1Cv2OoMd
いいわけねーだろ
やめろ


107 :
:2015/10/17(土) 19:06:14.41 ID:/KmqL5wCa
簡体字で文化を壊した中国に対して日本こそが正当に継承してるんじゃなかったの?

118 :
:2015/10/17(土) 19:08:37.33 ID:Q84y079+0
>>107
台湾、香港、日本だけが正統な漢字を引き継いでる
中国の簡体字は別の何か


108 :
:2015/10/17(土) 19:06:31.04 ID:GBJUhnRa0
糞つまらなかったから終わってくれて本当に嬉しい
次は面白い作品描いてくれよ


109 :
:2015/10/17(土) 19:06:33.45 ID:WYvbKjOy0
教科書体っていうの?印字されてるフォントと実際の書体が違うのなんとかしろよ
北は左の縦棒を突き抜けて書くやついないだろ
令の下部分は刀じゃなくカタカナのマってかくだろ
こういうのが適当


111 :
:2015/10/17(土) 19:06:59.53 ID:EUpm+0O8x
どこぞの国立の教職課程の准教授にもそういうのがいたよ。
つまり、漢字の書き順なんて何にも関係していないんだよ。
バーカバーカ!書き順に拘って派遣ワロタ!


116 :
:2015/10/17(土) 19:08:05.24 ID:zh05Q00c0
toが右みたいになる

120 :
:2015/10/17(土) 19:09:18.71 ID:GOVRuRLn0
止めはねってそんな難易度高いか?
こんな普通の小学生にもできる事が出来ないって小学生未満かよ


127 :
:2015/10/17(土) 19:10:54.71 ID:zh05Q00c0
若い中国人は繁体字読めるには読めるの?

153 :
:2015/10/17(土) 19:16:04.87 ID:/KmqL5wCa
>>127
中国人は漢字を形そのものより絵で認識してるから、よほど違う異体字が採用されてない限りは教育受けた人なら何となく読める


129 :
:2015/10/17(土) 19:11:17.13 ID:TxRXYdwz0
世界的には字の汚さは大して拘らない字が汚い人の方が多いんだよな

131 :
:2015/10/17(土) 19:11:26.27 ID:AxaLlstO0
文化庁って結構(いい意味で)日本語にルーズなとこあるよな
最近の若者の造語とかも日本語は常に変わってきたからってだけで認めてるし
ただTPO考えて言葉使ってくださいとしか言ってなかったのは
こいつら公務員だよな?って思ったくらいあっさりしてた
字の綺麗さを厳しく補整するのは必要だと思うけど細かすぎるのはやめていいよなあ


136 :
:2015/10/17(土) 19:12:38.86 ID:SMRhfxWi0
高卒から大学4年間100文字程度しか書かなかったら簡単な漢字も書けなくなったんだが
これヤバイんだが?

ほんと使わないと忘れるんだな


141 :
:2015/10/17(土) 19:13:25.46 ID:ZRPo6Oe/0
蕎麦屋か京都のツンデレかで悩むよな

柔道ってやつは見たことない


144 :
:2015/10/17(土) 19:13:59.64 ID:jN20lSk20
とめはねもカルト要素として残ればいいじゃん
くだらんことを覚えすぎて肝心なことを覚えられないよりマシ


151 :
:2015/10/17(土) 19:15:54.79 ID:GOVRuRLn0
何とめはねすら理解できずに英語ならできるみたいに思い上がってるの
アルファベット26文字覚えたら英語は終わりじゃないですよ
とめはね覚えないってのはつまり法則性を理解しない上に記憶作業もサボる人なんだから
英語だってできない人が多い


157 :
:2015/10/17(土) 19:18:01.48 ID:BjfSty/10
ジャップにしては賢明な判断だな
本来ならもっと簡体字とローマ字表記を取り入れて
より簡便な表記システムにすべきだが
漢字に読み方が多数あるのもやめろ


183 :
:2015/10/17(土) 19:26:21.41 ID:TmDq+IDHK
>>157
お前は家族ブチ殺してから自殺しとけ


188 :
:2015/10/17(土) 19:27:12.53 ID:Q84y079+0
>>157
何を言い出すかと思えばローマ字持ち出してワロタwww
ローマ字とか平仮名以下ですわ


162 :
:2015/10/17(土) 19:19:31.47 ID:68rU6/fT0
学習障害だから漢字辛かった 英語や理数系の方が得意だった

167 :
:2015/10/17(土) 19:20:40.82 ID:5W25ozI70
無能に合わせてどうすんの

168 :
:2015/10/17(土) 19:21:40.78 ID:ets5NeUkd
漢字の字形は歴史的に見ても厳密に統一されてたわけじゃないだろう
印刷用の標準字形は必要だけど、手書きの場合にこの字形以外は間違いと決める必要は少ない


169 :
:2015/10/17(土) 19:22:11.53 ID:ETe1hspy0
おせえよ
つか一部の漢字は簡体字にしろよボケ


170 :
:2015/10/17(土) 19:22:23.91 ID:nzdk6Qbr0
まあ正論だわな
あくまで文字は記号なんだから意味が通じれば良い
とめだの払うだのやりたかったら習字でやれ


171 :
:2015/10/17(土) 19:23:01.91 ID:GOVRuRLn0
最近下に合わせる事が増えて来たよな
下が頑張る気が無いからなんだろうけど
上が下に引きずられるんじゃ本末転倒だろう


175 :
:2015/10/17(土) 19:24:06.79 ID:Vn6Ww4P00
>>171
上なんていなかったんだよ
なにも作らず支えず
雰囲気だけで搾取してただけのはなし


180 :
:2015/10/17(土) 19:25:15.68 ID:nzdk6Qbr0
>>171
とめはねを辞めた分の学習時間を他の部分に回せばそっちは上がるからいいだろ


173 :
:2015/10/17(土) 19:23:35.03 ID:3LC4Kogi0
日本が正体字使ってると思ってるネトウヨジャップ気持ち悪すぎワロタ

177 :
:2015/10/17(土) 19:24:32.79 ID:AKgnN5D40
とめはねどうでもいいハングル文字化推進か

178 :
:2015/10/17(土) 19:25:08.79 ID:83xhrCz9K
こんな汚されるくらいなら公用語フランス語でヨカッタかもなって
小説の神様が言ってた。


181 :
:2015/10/17(土) 19:25:39.51 ID:pQD9V/FXM
底辺ってホント救いようがないレベルの馬鹿が多いんだな
実際の字と筆記体なんて世界中違うじゃん。
反対してる奴って普段どんな字書いてんだろうな


184 :
:2015/10/17(土) 19:26:31.92 ID:Vn6Ww4P00
意味のないことに優劣の属性付けて
人の心を踏みにじって益を得る
詐欺師だよ


187 :
:2015/10/17(土) 19:27:11.90 ID:K8rABkPuM
門とかを省略して書く先生は馬鹿だと思う
あんな字は教えられもしないのに
気持ちは分からんでもないが


189 :
:2015/10/17(土) 19:27:16.18 ID:FyATm9sf0
最初から日本語廃止して英語導入しておけばこんな問題は起きなかった

224 :
:2015/10/17(土) 19:38:06.60 ID:BjfSty/10
>>189
戦後どころか明治時代に初代文部大臣によって
英語の国語化は提唱されていた
ガイジウヨに暗殺されたけど


192 :
:2015/10/17(土) 19:28:39.69 ID:6lFmyqdR0
時代がやっと俺の書道教諭に追いついたか
書き順もどうでもいいって言ってたよ


198 :
:2015/10/17(土) 19:30:31.35 ID:xj9bB8/j0
>>192
書き順どうでもいいってどんな書道教諭なんだよw


203 :
:2015/10/17(土) 19:33:12.22 ID:/KmqL5wCa
>>192
書き順やとめはねを軽視する書道ってなんだよww


205 :
:2015/10/17(土) 19:33:45.42 ID:10IZmZA10
>>192
書き順なんて日本と中国で全然違うし実際どうでもいいわあんなの


193 :
:2015/10/17(土) 19:28:49.11 ID:pQD9V/FXM
略字・旧字・俗字を使いながら発狂する底辺ネトウヨ達
正しい日本語、漢字使ってくださいな


194 :
:2015/10/17(土) 19:28:50.26 ID:3qm5oCjj0
要る要らないってのは所詮ソルジャーレベルの話で
インテリ層はちゃんとやるからな


195 :
:2015/10/17(土) 19:29:15.49 ID:Q84y079+0
知性の劣化だよ
どうあがいてもそんなのが出来ない奴が他の手段に逃げるだけ


197 :
:2015/10/17(土) 19:29:49.28 ID:Vn6Ww4P00
ちょっと昔の文字さえ難読なんだから
最近のとめはねなんて正しさの根拠もないわ


204 :
:2015/10/17(土) 19:33:33.83 ID:/mGyIy6Ca
大体批判してる奴らって
既に簡略化されなくった言語を使ってるのに
どの口で批判してるんだか・・・

ラテンだのサンクスリットだの古代の言語ってやたら複雑だけど
ようするに言語は時間がたつと効率化される運命なんだよ
未来にはもはや脳が直接データ通信することによって言語はただの記号となるであろう


217 :
:2015/10/17(土) 19:36:29.94 ID:JdswHVw30
>>204
後段は極論すぎ
エスペラント語は流行らなかっただろ
多様性の保持は大切

習字はいきなり実技で押し付けるから悪影響しかないと思うな
書を学ぶってことがどういうことなのか座学から始めたほうが良い


206 :
:2015/10/17(土) 19:33:54.76 ID:GOVRuRLn0
大昔の漢字と違うからとかそういう次元の話してねえだろ
たかが小学校の国語で教える程度の法則性の理解や暗記もできない人間の次元の話だろ
とめはねできないガキが甲骨文字と違うからみたいな理由で反対してるの見た事無いんだが
頭悪さの開き直りっていつ見てもみっともない


207 :
:2015/10/17(土) 19:33:59.36 ID:s+BqnqV30
とめはねで意味が変わる文字ってないからな合理化すべきだろ

209 :
:2015/10/17(土) 19:34:14.77 ID:xT8ujBbn0
もう義務教育小学校まででいいんじゃね
どうせ後数世代で一部の上級国民以外は単純労働する奴隷と外人奴隷しかいなくなるよこの国


216 :
:2015/10/17(土) 19:36:22.79 ID:YF7wLnKl0
書き順通りに書いてれば無理なとめはねとかないだろ

218 :
:2015/10/17(土) 19:36:31.84 ID:10IZmZA10
例えば「王」の書き順
日本だと横→縦→横→横
って教えるけど
中国だと横→横→縦→横
だし俺は後者の方が書きやすいから後者使ってる


240 :
:2015/10/17(土) 19:46:24.46 ID:zh05Q00c0
>>218
へー書き順違うのか
当然同じものだとばかり思ってた


関連記事

コメント

名無しさん2015/10/17 (土) 20:55:38 ID:-
流石平成のポル・ポト安倍晋三 やる事が阿呆過ぎ
まぁジャップなんて消える運命だから良いけど
名無しさん2015/10/17 (土) 21:29:40 ID:-
漢字廃止でいいよ漢字教育は遅生まれへの差別を生み出すヘイト教育
今更漢字にこだわってんのは日本会議系ネトウヨしかいないからな
リベラル文化庁GJクソ右翼の圧力に負けるな
名無しさん2015/10/18 (日) 11:52:47 ID:-
権とか門とか変に略して書かれると戸惑う
名無しさん2015/10/18 (日) 15:08:24 ID:-
 簡体字を日本人が書いても良いと私は思う。
1と2の条件付きで。
1 他人が読む文を簡体字で書く事を禁止す
  る。
2 筆者と筆者の友達は読む文は簡体字で書
  く事を許可する。
名無しさん2015/10/19 (月) 14:50:12 ID:-
日本人が昔の文書を読めるのは、現代の表記に直してくれた学者がいたからであって、伝統的な文字を使い続けているからではない。
何のガイドもなければ、戦前の文章でさえも結構苦労する。
名無しさん2015/11/24 (火) 15:38:13 ID:-
鉛筆で書くとあんまり変化ないよね
筆だと違うけど
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/44107-0a0eeb92