◆ New Entries

鬼怒川の濁流に耐えた「白い家」ヘーベルハウス 問い合わせ殺到「あの家はどこのメーカーだ」

決壊した鬼怒川の濁流に耐え、人命も救った! あの「白い一戸建て」のメーカーに注目が...決壊した鬼怒川の濁流にのみこまれた茨城県常総市で、周囲の住宅が流される中、1軒の戸建て住宅がポツンと残った。流されてきた住宅が衝突しても大きく崩れた様子はなく、家の中に取り残された住民は自衛隊によって無事救助された。
救出劇がテレビで中継されると、ネットでは「白い家、流されずにすごい」
「作ったメーカーすごくない?」と話題を集めた。
「これで何人もの命が救われた」と白い家をたたえる
2015年9月10日13時15分ごろ、常総市三板町地区で鬼怒川の堤防が決壊。付近の住宅街には洪水が押し寄せ、家屋や木が流された。
生々しい映像がテレビ中継される中、洪水により1階部分が浸水しながらも1軒の白い戸建てが流されずに残っている姿がネットでは大きく注目された。
洪水で流されてきた付近の住宅2軒や倒木がぶつかっても、傾いたり、倒壊したりすることはなく、2階ベランダに逃げた住民は自衛隊に無事救助された。流されてぶつかった住宅にも人がいたため、「これで何人もの命が救われた」と白い家をたたえる声がネット上には相次いだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/10580046/


 
4 :
:2015/09/12(土) 10:03:18.48 ID:71qxBvJj0
ちょっとハマナカ手芸糸買い占めてくる

307 :
:2015/09/12(土) 10:54:35.67 ID:fWft753t0
>>4
なんだっけ?いつもセットでCMしてたイメージ


6 :
:2015/09/12(土) 10:03:40.73 ID:bkBII8pm0
お前なんJにも立ててたな

12 :
:2015/09/12(土) 10:05:02.86 ID:s6QzHz3m0
CMとそのアスキーアートでお馴染みすぎて
どこのメーカーか知らないひととかいなささそう


20 :
:2015/09/12(土) 10:06:22.17 ID:ZDzMcnSTp
アークザラッド屈指の鬱イベント白い家

29 :
:2015/09/12(土) 10:07:33.86 ID:qKm36Ll50
数年前に建った家と何十年前に建ったかも分からない瓦屋根の家の耐久度比べてるアホって脳みそあるのかな

37 :
:2015/09/12(土) 10:09:06.89 ID:d7co/lUH0
耐えたとこで中と基礎ぐちゃぐちゃだろうから立て替えたほうが
お得とかいうオチじゃないの


39 :
:2015/09/12(土) 10:09:34.76 ID:L5LsoKWb0
西川峰子の家はどこのメーカーだったんだろう

45 :
:2015/09/12(土) 10:10:03.76 ID:P3Zgk7620
災害が多くなってる昨今、一軒家よりマンションのほうがいいね

46 :
:2015/09/12(土) 10:10:19.67 ID:E/+tLEXU0
ばかじゃねーの

48 :
:2015/09/12(土) 10:10:33.94 ID:4nGT0hKv0
田舎の場合土地はタダ同然
首都圏は土地を確保する方が優先だからな
土地さえあれば上屋何てどうでもいい


49 :
:2015/09/12(土) 10:10:48.70 ID:DcMzGLeHp
圧倒的堅牢さの我がヘーベル住宅も間も無く竣工するけど
ほんと、どえらい住宅だよ


55 :
:2015/09/12(土) 10:11:30.01 ID:6n9RYUjAa
奇跡の一本松(苦笑)

58 :
:2015/09/12(土) 10:11:53.19 ID:T2YPAswud
どうせあの家も解体建て直しだろ?
流されちゃった方が解体費かからないじゃん


65 :
:2015/09/12(土) 10:13:18.04 ID:PaFPg5Qlr
で、あの電柱はどこの製品なの?

66 :
:2015/09/12(土) 10:13:29.22 ID:mawATlmU0
あんな仮設住宅な家に住みたくないわ
家はやっぱり職人が作る瓦葺きじゃないと


67 :
:2015/09/12(土) 10:13:43.40 ID:d7co/lUH0
2.30代で家建てるならバリアフリーの鉄筋1択だわな
木造だと死ぬまでに建て直しか同額レベルの補修必要になってくるから


82 :
:2015/09/12(土) 10:17:35.11 ID:KkSUC+b+K
ヘーベルハウス知らないとか日曜テレ東みてないのか
9時~30分CM独占状態じゃないか


86 :
:2015/09/12(土) 10:18:57.17 ID:Z1YOatwWd
これ家の周りが全部濁流だったから耐えてるのが凄そうに見えてたけど
実際の水位は膝上ぐらいしかなかったから水圧も大したことなかったんたよ
みんな3.11の映像とダブって錯覚してるだけ


90 :
:2015/09/12(土) 10:19:20.21 ID:BBmbCE840
この家が普通で他が欠陥なんだろ
日本は普通の家も満足に立てられないものづくり大国だから


91 :
:2015/09/12(土) 10:19:28.43 ID:WUh/561M0
それより洪水の被害にあわなそうなとこに家建てろよ

98 :
:2015/09/12(土) 10:20:45.80 ID:1XLeuGgaM
屋根の感じからして鉄筋コンクリートじゃねーのか?
周りの流された家は木造だろ
どこのメーカーか判ったところで、庶民に建てられるような値段じゃなさそう


99 :
:2015/09/12(土) 10:20:46.00 ID:IitXGbZQ0
ワオ!!日本人がまたやってくれたぜ!

102 :
:2015/09/12(土) 10:21:01.17 ID:PEEdMuSX0
今旭化成のページ行って来たら

同じ金額で普通の木造一軒家が2~3軒建つなwww

上級国民にしか建てられないわヘーベルハウス


109 :
:2015/09/12(土) 10:22:02.72 ID:2sxWa25D0
みんな家はもちろん中のものも全部捨てる必要があって
車も廃車で死にたくなってるのに

ひとり何も失ってない奴がいたら殺したくなるだろうな…


110 :
:2015/09/12(土) 10:22:33.87 ID:wIVCdtyz0
ヘーベルハウスはクソ高いよ
実家がローン破産しそうなんだが


113 :
:2015/09/12(土) 10:23:20.69 ID:95tGV2fC0
ヘーベルハウスのサイトが重くてわろた

117 :
:2015/09/12(土) 10:23:43.69 ID:0Zr6xVfV0
木造の建売り住宅の3倍くらい高いけど値段分の性能はあるみたいだな

122 :
:2015/09/12(土) 10:24:45.85 ID:CDFe9XAu0
逆に流れた新築家屋メーカー一覧も作って欲しい

134 :
:2015/09/12(土) 10:26:33.88 ID:Kiu9+xOm0
公園にダンボールとブルーシートで建てるのが最強
土地は無料だし流されてもすぐ作り直せる


144 :
:2015/09/12(土) 10:27:49.46 ID:OwQ/iyFx0
>>134
江戸の庶民っぽいなw


154 :
:2015/09/12(土) 10:29:24.96 ID:pX7eoNAQ0
>>134
どこの川か忘れたけど、河川敷にあったテントが
増水してもそのまま倒れないで残ってて、
アナウンサーが水量の目安につかってたな。


158 :
:2015/09/12(土) 10:30:19.41 ID:QQA4tByM0
坪100万の家だぞ
上級モデルは坪150万~だったから買う人は金持ちしかいないだろ


163 :
:2015/09/12(土) 10:31:30.93 ID:WyvWCiOld
露骨な被災マーケティング

168 :
:2015/09/12(土) 10:31:57.34 ID:Kuvm1ETl0
基礎だけじゃなく上物が丈夫かバットで殴って確かめてこいよ

173 :
:2015/09/12(土) 10:32:07.08 ID:hvHT1d9C0
ヘーベルハウスホルダーだけど、ヘーベルハウスは住宅ローンの中で
ヘーベルローンっていう、独自のローンがあります。
この中には水害にも、保険がおります
この人はどうかわからないが、多分保険で建て直し
宣伝もしたし、社員割引を超えて割引してくれるだろう


174 :
:2015/09/12(土) 10:32:10.83 ID:SS4dluV/0
ヘーベルハウスって名前良く聞くしメジャーだと思ったら上級国民しか買えないような値段なのかよ
普段そこまで宣伝する必要ないだろ
まぁ今回の件は大いに宣伝すべきだとは思うけど


176 :
:2015/09/12(土) 10:32:38.05 ID:6HTYdXIF0
宣伝効果すげーな
あの家建て替えてやれよ


238 :
:2015/09/12(土) 10:40:26.52 ID:Apy54UyUd
>>176
他に買った乞食が何かあるたび騒ぐからやんねーだろ


191 :
:2015/09/12(土) 10:34:27.56 ID:EEAwUL790
こういう平屋根は経年で雨漏りの危険度高いぞ

193 :
:2015/09/12(土) 10:34:35.32 ID:AzcPGowq0
へーベルハウスってレオパレスみたいな安物っぽい家なのかと思ってたけど、ググったら違うやんけ

196 :
:2015/09/12(土) 10:35:25.92 ID:G12UUNZ80
やはり石の西洋文明の潮流は木の東洋文明の潮流に圧倒的に勝るな

214 :
:2015/09/12(土) 10:36:56.20 ID:g1pGYrMs0
>>196
石だと地震で終わる

鉄筋コンクリート最強


197 :
:2015/09/12(土) 10:35:47.55 ID:0+O/AB0CM
内部は半壊レベルとかそういうオチあるんけ?
インフラ壊滅的だろうし


206 :
:2015/09/12(土) 10:36:15.93 ID:jDEskEmK0
すごいと思うがここまで持ち上げられると逆に嫌いになりそう

209 :
:2015/09/12(土) 10:36:23.53 ID:JNlQMsO90
この大雨の話題気にしてなかったが、津波レベルに酷いじゃないか

211 :
:2015/09/12(土) 10:36:32.33 ID:rzG4uUZK0
どこのメーカーか忘れたけど、津浪の時もそんな話があったような気がする。

213 :
:2015/09/12(土) 10:36:52.64 ID:eUjTfKe40
そんなに金かけて家建てるなら
東京に住めばいいのに
水害もほぼ無いし 地震もこないし


234 :
:2015/09/12(土) 10:40:00.07 ID:8lMGdQDdx
福島原発が爆発したときのAAを思い出した
あのAA汎用性高いよな


245 :
:2015/09/12(土) 10:41:36.76 ID:4nGT0hKv0
しかし
おまえら騙され杉
今回のあのヘーベル倒壊したりはしてないけど
基礎から傾いてるしあの建物はもう使えないから
むしろ撤去するのに300万は必要になる
流されて倒壊した家は撤去料不要だから


247 :
:2015/09/12(土) 10:41:48.56 ID:P+MA0f3+0
火にも弱い水にも弱い
それなのに木造家屋に住み続ける日本人てやっぱ土人なん?


258 :
:2015/09/12(土) 10:43:58.90 ID:0+O/AB0CM
>>247
やっぱ日本の風土は竪穴式がベストなんだな…


252 :
:2015/09/12(土) 10:42:38.49 ID:9tIjDNALM
ヘーベルハウスが凄いというより
周りが古かっただけだろ


253 :
:2015/09/12(土) 10:42:40.21 ID:EvZKTqOi0
その辺の大工に頼むもんじゃないな

263 :
:2015/09/12(土) 10:44:59.37 ID:NHqhttvz0
家が残ってもあそこにはもう住めないだろ

264 :
:2015/09/12(土) 10:45:02.14 ID:FQDv0fgF0
周りの家がボロ過ぎだっただけじゃないのん

265 :
:2015/09/12(土) 10:45:06.67 ID:h3rBdO9y0
屋根を見る限り鉄筋コンクリートだろ
紙と木で出来たジャップの家は流されて当たり前
いつまで中世気分でいるんだよ?


274 :
:2015/09/12(土) 10:46:17.54 ID:H2jmJ0Nx0
あれ保険どう処理されるんだろ
全壊扱いとかにならなかったら逆にかわいそう


282 :
:2015/09/12(土) 10:47:45.75 ID:rgGa390F0
ヘーベルハウスがマーケティングために起こした人工災害ってマジ?

284 :
:2015/09/12(土) 10:48:13.40 ID:30Dzj2vI0
こんなんで問い合わせが殺到するわけねーだろ

295 :
:2015/09/12(土) 10:51:16.66 ID:BAreK8Sqd
鉄筋を基礎と一体化させてるんでしょこれ
なら流れないわな


310 :
:2015/09/12(土) 10:56:05.98 ID:vjzliWGt0
へーベル高い無理だ。水害と無縁そうな立地で探して台風地震に最低限耐えられるような家にしよう

311 :
:2015/09/12(土) 10:56:14.34 ID:zD++8zWfM
来週ここの株があがるか…?
大規模災害時は土木建築が上がるというが


312 :
:2015/09/12(土) 10:56:46.19 ID:nJvF6rAmr
これ凄いのはヘーベルハウスじゃなくて作った下請け業者でしょ

314 :
:2015/09/12(土) 10:57:17.59 ID:O7yzQmNz0
土台と柱をつないでれば流されないみたいね
311のときも1件だけ残った家がそれだったっていう
そんな対した技術ではないようで


316 :
:2015/09/12(土) 10:57:28.42 ID:/hqo5osa0
あれだけポツーンと残ったってその後の処理大変じゃないの?

319 :
:2015/09/12(土) 10:58:26.74 ID:Qs+l1Ft30
でもあそこまで浸水したんのなら
壊したほうがいいんじゃねーの?
いつ崩れるかわからなくて怖いだろ。腐りやすくなってるだろうし


321 :
:2015/09/12(土) 10:58:44.62 ID:rtNQkQhv0
アホジャップ

アホジャップ


322 :
:2015/09/12(土) 10:58:45.24 ID:Bow7fzRe0
運が良かっただけだろ

326 :
:2015/09/12(土) 10:59:56.53 ID:VaAi80we0
耐震性も高そうだな
いい宣伝になったなこれ


関連記事

コメント

名無しさん2015/09/12 (土) 21:41:25 ID:-
あれはカメラが追ってたから止まっているようにみるけど、実際はヘーベルの方が流されてあそこにたどり着いたみたいやでw
名無しさん2015/09/12 (土) 21:42:54 ID:-
※1
最初に家が立ってたと言われる場所の写真に無い木が放送されている濁流の場所には生えているからねぇw
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/42926-468acad7