◆ New Entries

厚切りジェイソン「スペシャリストでない人は仕事が無くなる。誰にでも出来ることをやっているから」

http://logmi.jp/87479

お笑い芸人としてブレイクする一方で、IT企業の役員も務める厚切りジェイソンことジェイソン・ダニエルソン氏。
彼がIT企業の役員として参加したイベントでは、お笑い芸人としての顔とは打って変わり真剣な表情で本質を突く鋭い発言を見せる。
「日本の新卒採用はかなりおかしい」「スペシャリスト以外は仕事がなくなる」など厚切りジェイソンのビジネスマンとしての印象に残った発言をまとめました。
厚切りジェイソンこと、ジェイソン・ダニエルソン氏が日本の新卒採用制度の問題点を指摘し、日米における採用観の違いについて解説しました。
日本の新卒採用はかなりおかしいと思いますよね。「大手に入りたい」と言って入社するんだけど、そのあと何をやるのかは、その会社が勝手に決めるわけですよね。アメリカだと4年間大学で専門分野をずっと勉強してきたから、すぐ活躍できるようにここの会社に入りますと。
それは根本的な違いですね。
大手に入ってから、もう1回完全に教育を受け直す時間はすごい無駄ですし、効率悪いですよ。アメリカだとそういうのを大学でもう習ってるから、いきなりプロジェクトに入ってもらってます。
スペシャリスト以外は仕事がなくなる
クラウドソーシングによりいつでも・どこでも・誰にでも仕事を依頼できる環境が整いつつある今、仕事を失う可能性のあるビジネスマンの特徴をジェイソン・ダニエルソン氏が語りました。
言われたことを考えずにただやるだけの人間だと、その人がやる意味がないですよね。代わりはいくらでもいますし、できるだけ安くできる人を採用しようとなります。
スペシャリストではない人達は本当に危なくて、仕事が近いうちになくなるはずなんですよ。誰でもできるようなことを言われたとおりにやってるだけですから。蟻のような存在ですよね。


 
3 :
:2015/09/05(土) 19:33:34.93 ID:Rehuxt3j0
スペシャリストこそ仕事無くなりそうだろ
人工知能に仕事奪われる


5 :
:2015/09/05(土) 19:34:36.26 ID:+yNcuk6/M
メンバーシップ型とジョブ型の違いってだけだろ
はい論破


9 :
:2015/09/05(土) 19:36:39.09 ID:zbwq8Q2L0
仕事は無くならんよ
クソみたいな賃金と劣悪な環境で
働かされるようになるだけ


10 :
:2015/09/05(土) 19:37:28.64 ID:SNIEPwOh0
「これからの時代は1人の天才の下に99人が働く時代がやってくる」
とサムスンのトップが発言してるからな
まあ間違いじゃないだろう


13 :
:2015/09/05(土) 19:38:17.54 ID:VubbdrEG0
仕事しても技能が上がらない
狭い社会固有の業務知識しか身につかない仕事
なんでそんなコスパ悪い道選ぶのか謎だわ


14 :
:2015/09/05(土) 19:38:30.89 ID:6UPbNbtB0
代わりがいくらでもいる仕事しかできない人たちが顔真っ赤でワロタ

17 :
:2015/09/05(土) 19:41:02.00 ID:VOy1wo1g0
代わりが利かない仕事してる人が余裕でワロタ

18 :
:2015/09/05(土) 19:41:04.74 ID:VSe9Kr7P0
だから生産性悪いって言われるんだよ

19 :
:2015/09/05(土) 19:41:13.49 ID:+yNcuk6/M
大体新卒採用がおかしいのどうこう文句つけるくせに解雇法制がどうなってるかとかも調べずに俺国と違う!ジャップは劣等!とか抜かすアホ外人の寝言真に受ける馬鹿は死んだほうが社会のためだわな

22 :
:2015/09/05(土) 19:42:39.64 ID:v8mZb3bD0
スペシャリストでも人が増えると低所得になる
かつて高所得だったのに低所得になったのは
歯科医
公認会計士
弁護士

士業の人数しぼってたのを増やせば収入激減する


24 :
:2015/09/05(土) 19:43:48.90 ID:SYrwU8JTM
日本社会は効率の悪さが売りだからな
効率が良くなるのを非とする


27 :
:2015/09/05(土) 19:44:51.56 ID:eLitQS4jK
とはいえスペシャリストといえども技術革新とは無縁ではいられないから
日々自己研鑽を積み重ねたり人脈を広げる努力をしないと、
仕事が無くなるというリスクはゼネラリストとあまり変わらない気もする


31 :
:2015/09/05(土) 19:46:18.44 ID:JXjB+fV60
アメリカで大麻解禁の動きが出てるのは「失業者をどうやってコントロールするか」っていうこと。
ロボットや人工知能で20年後に50%の仕事が無くなるという話だからな。


35 :
:2015/09/05(土) 19:47:05.96 ID:nnMy8CJU0
こいつよりアイクの方がすき

42 :
:2015/09/05(土) 19:48:07.95 ID:gex/AdVS0
職人殺してコミュ力鍛えた国の未来はどうなんだろうね

44 :
:2015/09/05(土) 19:49:04.44 ID:aUmt6Ks00
日本においてはコネがあれば無能でも仕事が舞い込んでくる
そこに専門性や技術力なんて関係ないわ


47 :
:2015/09/05(土) 19:49:54.86 ID:5HPyvcRyp
>>44
取り繕うだけの技術は必要なんだよなあ


48 :
:2015/09/05(土) 19:50:19.75 ID:SaFpbdJa0
防衛大を卒業して自衛官にならない奴は金返せよ

51 :
:2015/09/05(土) 19:51:18.42 ID:pZBfzgtG0
そんなこと言い出したらね
技術的特異点にそのスペシャリストも機械に取って代わられるんだよ
自分の代だけのミクロなことを言いたいのかマクロなことを言いたいのかよくわからんな


52 :
:2015/09/05(土) 19:52:03.56 ID:gex/AdVS0
合理主義の国だとそうなるけど
日本はクズに合わせて仕組みが変わるから


60 :
:2015/09/05(土) 19:57:22.32 ID:6UGTuBJ00
日本はコネ社会で多くの人が知ってるであろう企業の正社員でも
能力と人間性がゴミのようなやつが腐るほどいるからな
当然そんなんじゃ会社愛がある社員なんてほぼいないし
1流企業にはなれんのよな
問題のある正社員を切れないってのが大問題だわ


69 :
:2015/09/05(土) 20:02:49.64 ID:Bex9fNrmK
芸人じゃなくてもうちょい論客としての仕事増やせよ

ただ専門職と一般職の特性やバランス云々はピケティが既に言及済みだし
今回ジェイソンが言ってるのはそれじゃなくて日本の採用システムとか
若手の意識とかを含めた労働環境の違和感を指摘してるんじゃないの


74 :
:2015/09/05(土) 20:06:55.37 ID:Rys34UMI0
民間まで公務員脳だから言われたことを程ほどにこなすだけ
世界から置いていかれてるのもこれが理由


79 :
:2015/09/05(土) 20:09:20.76 ID:5PTZ01OK0
新卒一括採用がおかしいのは分かるけど当然入口をそうすれば出口もおかしくなるよ

84 :
:2015/09/05(土) 20:15:51.89 ID:rKrO440O0
トレンドの移り変わりが早い現代で1つのことに専念してるほうがやばいだろ

90 :
:2015/09/05(土) 20:26:06.44 ID:43h7Fo2o0
>>84
もちろんその通りなんだが、
例えば工場の流れ作業みたいなルーチンワークしかできないような人間だと将来は危ないですよって話だろ。


88 :
:2015/09/05(土) 20:22:39.84 ID:ve0mcqVU0
筋肉と脂肪のバランスといっしょで
激デブより激ヤセのがマシって程度
中肉中背が一番


89 :
:2015/09/05(土) 20:23:11.25 ID:YWRIGQms0
バーカ
ジャップ国は目立つと地面に叩き込まれるんだよ
ジャップ国の常識知ってから喋りやがれ毛唐が


113 :
:2015/09/05(土) 20:48:13.99 ID:UGDPKblNK
生産力上げるなら当然低熟練なんか雇うより単位あたりの産出量が高い方に移るしこれらはそのうち人工知能等にとって代わられるだろう
弁護士とかあの辺の単に資格とかで参入規制設けているだけ寡占体もすぐなくなるだろうね
よく失業を移民とか貿易のせいにする政治的ポピュリストいるけどぶっちゃけ先進国間の技術革新が低熟練不要にしているしこれで極端な格差が広がっている
かつてシカゴ学派の人的資本論の先駆者T.シュルツが農業経済分析に当てはめた技術革新失業モデルが全ての分野に広がっているだけ…


115 :
:2015/09/05(土) 20:49:55.32 ID:CwVlkI2U0
スペシャリスト以外は働かなくてもいい社会を
そろそろ人類も模索し始めていいと思うけどね


116 :
:2015/09/05(土) 20:51:21.63 ID:PpIvYCVz0
無能な労働者は死ぬしかないのか?

121 :
:2015/09/05(土) 20:58:38.37 ID:0yomFXwEp
>>116
そうなるな

大体、素の自分だけで勝負出来る奴なんて一握り
それなのに何で素で勝負しようとするのか、訳が分からない
大多数の無能は使える資格を取れ


127 :
:2015/09/05(土) 21:03:38.27 ID:QEx6OP690
>>116
そう、これが資本主義の限界。

結局、弱いやつを食いものにしないと
生きていけないのが資本主義。

つまり、今まで自分が強いと思ってたやつも
もっと強いやつに段々食われていって

最終的には本当に強いやつしか生き残れないのが資本主義


118 :
:2015/09/05(土) 20:54:06.35 ID:HQjnvNXP0
文系なんていらないってことだな

119 :
:2015/09/05(土) 20:57:28.31 ID:wWMPkvYBM
むしろスペシャリストを排除する方向に世の中は動く。
何故なら「一部のスペシャリストにしかできない」というのはコスト以外の何物でもないから。
まあ、結果として仕事のパイは減るから、スペシャリストだった人たちだけが残るんだろうが。


122 :
:2015/09/05(土) 20:59:56.89 ID:ASDe00QSa
首切りジェイソン

128 :
:2015/09/05(土) 21:04:07.02 ID:/+8UZKDk0
この手の言説は消費者っていう視点が欠けてんだよなあ

世の中が一部のエリートとスペシャリストだけ存在したとして
誰が消費するの

スペシャリトが作った車誰が買うの

大勢の大衆でしょ


129 :
:2015/09/05(土) 21:05:23.23 ID:rh8hyShA0
もう職業にアイデンティを求める幻想は終わったんだ
社会で働く人たちはごく一部の人を除いて誰もが代替可能な存在だ
結局最後に残るのは家族の絆だなあ


131 :
:2015/09/05(土) 21:08:08.65 ID:5HbbogIQ0
いや
逆にスペシャリストのほうが仕事無くなってるだろ
それしか出来ないんだから


133 :
:2015/09/05(土) 21:19:36.97 ID:5HbbogIQ0
スペシャリストってすげー博打なんだよな
自分の進んだ道の仕事がこの先も残るのかどうかは、五分五分

多分半分のスペシャリストは仕事無くなって途方に暮れる結果になる


174 :
:2015/09/05(土) 23:08:25.42 ID:A/F5/W7v0
>>133
半導体業界見てたから分かる
自分の分野死んだら悲惨


138 :
:2015/09/05(土) 21:37:43.81 ID:s0uK6HUG0
仕事のスペシャリストより奴隷のスペシャリストを目指せ

144 :
:2015/09/05(土) 21:49:51.62 ID:+ha1tQ4h0
写真現像のスペシャリスト→死亡
印刷のスペシャリスト→死亡
駄菓子のスペシャリスト→死亡


146 :
:2015/09/05(土) 21:53:07.83 ID:gfMefk890
EUの難民にそのセリフ言ってみろよ。
「必死な思いをしてドイツまで辿り着いておめでとう。でもスペシャリストでないなら仕事ないよ?」


148 :
:2015/09/05(土) 21:53:55.58 ID:XyzMWJFoE
日本の場合その判断をする人がスペシャリストじゃないので思ってる通りにはならない

152 :
:2015/09/05(土) 22:01:51.59 ID:aPW3peciK
ほんと頑張ってまで生きるに値しないなこの世は
大金でも手に入れたら話は別だが
でも生きてる限り痛てーだ痒いだ苦しーだあるしやっぱり地獄だわ


153 :
:2015/09/05(土) 22:06:02.79 ID:XWFyFF830
最後のスペシャリストは神
そして誰もいなくなる


155 :
:2015/09/05(土) 22:14:30.39 ID:skVxQ0gn0
スペシャリストはアウトソーシングになって飲みニケーションだけのクソジェネラリストがものを作ってる気分だけ味わうこんな世の中じゃ

157 :
:2015/09/05(土) 22:19:48.68 ID:5HbbogIQ0
小売系のスペシャリストはほぼ死んだよね

158 :
:2015/09/05(土) 22:21:20.52 ID:93jWb6tA0
こいつ日本批判ばかりだな

在日か?


159 :
:2015/09/05(土) 22:22:22.77 ID:x3PoqmLmp222222
上場企業の役員だから俺らみたいな雑魚とは違う

164 :
:2015/09/05(土) 22:46:57.84 ID:4572PQmt0
で、その「誰にでも出来る仕事」は誰がやってくれるの?

166 :
:2015/09/05(土) 22:53:44.67 ID:rQRgt7ge0
誰にでもできる仕事すらまともにこなせないお前らにはあんま関係ない話題やな

170 :
:2015/09/05(土) 23:02:44.34 ID:r/9RlVez0
ほんでアメリカで失業者溢れてるけどそれでいいの?

180 :
:2015/09/05(土) 23:20:48.42 ID:43h7Fo2o0
>>170
アメリカの失業率って5%くらいでしょ。
世界的に見れば安定的なゾーンにいるから大丈夫。


171 :
:2015/09/05(土) 23:07:09.91 ID:ro11RyYM0
冗談抜きで、東大法学部卒とかだと大学で専門的なこと学んでなくても
組織入ってもなんでもできちゃうからな


173 :
:2015/09/05(土) 23:07:44.46 ID:RQMk/CzBM
スペシャリスト?ああ障害者のことね

175 :
:2015/09/05(土) 23:08:56.72 ID:ve0mcqVU0
クラウドソーシングが一般化するって前提だな
そんな未来が来たら通勤ラッシュも緩和されるのかねえ
てか仕事柄、在宅勤務になるから大歓迎だが


178 :
:2015/09/05(土) 23:12:40.63 ID:cJXb0p0M0
俯瞰的に状況を把握して、自分の持ち場以外の人間のことも考えて、先手を打って仕事の計画をたてられる。
素人にもわかるように努力して説明する。

こういう専門職は、客や社内の信頼を得て出世している気がする。
分からない人を内心馬鹿にして、それがにじみ出ている技術が多いからな


179 :
:2015/09/05(土) 23:17:49.54 ID:A/F5/W7v0
>>178
ほんと理解できない側を異常に擁護して
説明する側に全責任を押し付けるやつ多いよね
そして説明を受けても何もアクションを提示しない
そっくりそのまま不要な中間管理職になってるわ


190 :
:2015/09/05(土) 23:55:05.00 ID:k1iCR1hOM
すぐにファビョってしまう底辺の皆さんはまずその性格を何とかしないとそりゃまともな仕事にはありつけないと思うよ

191 :
:2015/09/05(土) 23:56:37.63 ID:ROpnE3s90
金髪、ガタイの良さ、エリート、日本の労働制度批判、
バブル期の日本が大好きなザ・アメリカ人だな


199 :
:2015/09/06(日) 00:05:34.22 ID:SiA5HgZL0
いずれの「いずれ」がどのスパンかなんて、下手すりゃ10年かもしれんのに
よく言うわw

上でも半導体業界について言ってる奴がいるが
シリコンアイランドなんて九州が言われてたことすら知らんのだろうw


200 :
:2015/09/06(日) 00:06:49.34 ID:2BBEWjH8M
「サムスンが日本企業を追い抜いたって言うけど、どうせサムスンだって中国に負けるんだからな!」←これ言ってるネトウヨと同じ

201 :
:2015/09/06(日) 00:07:34.80 ID:AT6peiLN0
代わりはいくらでもいる
※ただし、代わりを雇い教育するコストは無視する。


203 :
:2015/09/06(日) 00:09:28.18 ID:rF7TXY0s0
今の日本って格差が拡大してるんじゃなくて途上国との格差がなくなりつつあるだけじゃね
海外の底辺と同程度の事しかできないような奴が日本人ってだけで高給を貰ってたのってどう考えても不公平
日本の底辺が多少苦しくなろうが良識派リベラルケンモメンとしてはもっと喜ぶべき事だと思うんだけど


205 :
:2015/09/06(日) 00:10:04.94 ID:2BBEWjH8M
もはや現時点でスーパーやコンビニの店員は外国人労働者だらけ
彼らの方が日本人の学生より真剣に働くから、そりゃね
すでに日本企業も日本人の底辺は不要だって気づいちゃったというわけだ


207 :
:2015/09/06(日) 00:12:23.21 ID:yvUtB4CX0
誰にでも出来るったって誰かがやんなきゃならないだろ

209 :
:2015/09/06(日) 00:14:22.14 ID:2BBEWjH8M
底辺労働者「俺がいないと企業は困るんだ!(だから俺はえらい!)」 ←こう考えていないと自我を保持できないのだろうね

210 :
:2015/09/06(日) 00:15:07.49 ID:yvUtB4CX0
>>209
お前はそういう書き込みで自我保ってんだな


218 :
:2015/09/06(日) 00:21:20.85 ID:T6f4VxLs0
日本は労働力人口が減ってるから、労働力の置き換えを早くしないとヤバイ

227 :
:2015/09/06(日) 00:26:01.51 ID:3u/CGbxM0
優秀だなこいつ
有吉ごときに突っ込まれる器じゃないわ


228 :
:2015/09/06(日) 00:26:02.84 ID:yvUtB4CX0
そろそろ同じことしか言わなくなってきたw

230 :
:2015/09/06(日) 00:27:25.11 ID:2BBEWjH8M
ほんの数百年前までは9割が農民だったんですよね
それが今は1~2割程度
じゃあ8割は失業者になりましたか?なってないんですねコレが
あれ、こういう事って日本人なら小学校で習うはずなんだけど、あなたはどこの半島人?


231 :
:2015/09/06(日) 00:28:40.21 ID:PFET0l520
大学で学んだことを社会で役立てるというけどさ、そもそも大学ってのは基礎研究のためにあるわけで
最近は産学連携なんつって大学でも応用研究に手を出してるところはあるんだけどね
そういうところ以外で学んだことはビジネスに結びつかないし、ビジネスのために研究し始めると応用研究を前提とした
発見しかできなくなって国自体詰むで
アメリカはそこらへんもしっかりやっとるから凄いわ

だけど文系大学なんかはほとんど無駄


232 :
:2015/09/06(日) 00:29:14.15 ID:2BBEWjH8M
雇われ底辺労働者ってのは、たいてい、その親も底辺労働者なんだよね
「上に言われた事をコツコツやってれば、いつかきっと報われるんだ」と、親に言われて育ったのでしょう
つまり、厚切りさんの発言が、自分の親を否定しているように見えているんじゃないかな、お笑いですね


233 :
:2015/09/06(日) 00:31:52.25 ID:SiA5HgZL0
このバカ、日本の自動車業界が「うれねえ」って騒いでることもしらんらしいw

236 :
:2015/09/06(日) 00:36:44.15 ID:lmDaUkEj0
そんな事日本人は皆知ってるよ。アホかこの外人。オレが日本人に教えてやったぜーとか優越感に浸ってんのか
それで、ツイッターでも指摘されたらとりあえず謝っとけばなんとかなる民族なの知ってて、すいません言ってんだろ

日本人ナメるな。皆わかってんだよ。分かっててそのまま崖から飛び降りれる民族なんだよ

そこを分かれよ


238 :
:2015/09/06(日) 00:39:45.74 ID:2BBEWjH8M
皆さんが一番絞りを一箱買いたいって時に、一番安い店で買うでしょう
だって、どこで買っても一番絞りは一番絞りですから
雇用者が労働者を選ぶときも同じ
誰でもやれるような労働なら、そりゃ少しでも安く雇える労働者を選びますよね
「俺様は日本人なのだから特例で給料高くしろ」←これは通らないですよ


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/42556-b4416106