◆ New Entries

昔の寿司のサイズwwwwwwwwwwwwwww

昔の寿司のサイズwwwwwwwwwwwwwww


 
7 :
:2015/08/27(木) 10:43:47.05 ID:dI++77kY0
米の量とかどうでもいいわ

20 :
:2015/08/27(木) 10:47:17.43 ID:J8R7jcJ30
すげえな
生魚でごはん食ってるレベル


23 :
:2015/08/27(木) 10:48:37.48 ID:ekrzOkZM0
労働者のジャンクフードだからな
今と違ってカロリーコスパ重視なんだろ


31 :
:2015/08/27(木) 10:50:47.82 ID:iLOhXltI0
委託加工ってなんだよ

32 :
:2015/08/27(木) 10:51:01.14 ID:7CaumjDY0
確か
意外なんだけど

江戸時代の平均身長が180cmと大柄だったから
それに合わせて一口サイズが大きいとかなんじゃないかなって推測


42 :
:2015/08/27(木) 10:54:25.59 ID:bRtvN9VHM
>>32
ねーよチビジャップw
建築が全てを物語ってるわ


46 :
:2015/08/27(木) 10:55:48.47 ID:OjBPTVs60
>>32
お前のご先祖さまもクソチビだから安心しろ


48 :
:2015/08/27(木) 10:56:29.31 ID:0vqVFL8q0
>>32
江戸時代は一番チビだった時代だろ


172 :
:2015/08/27(木) 12:35:03.62 ID:LGUWnVhp0
>>32
彼らは現生人類とは別の系統から進化した種だったけど
江戸しぐさ虐殺で絶滅したんだよな


173 :
:2015/08/27(木) 12:36:56.42 ID:L3cS/9Vhd
>>32
クソワロタ


41 :
:2015/08/27(木) 10:53:59.38 ID:7D0KMvdT0
お、おにぎりなんだな

50 :
:2015/08/27(木) 10:57:11.95 ID:h8yNh8M30
すし飯一度に食い過ぎだろ

65 :
:2015/08/27(木) 10:59:14.88 ID:v06W2MaZ0
米が正義な時代だったんだろ
俺の中では未だに野菜だし


69 :
:2015/08/27(木) 11:00:40.92 ID:558HapWq0
江戸時代で180あったのなら
栄養環境が改善された現代でなら
2mこえてるだろうがwww


71 :
:2015/08/27(木) 11:01:44.58 ID:BZavIG3G0
昔の日本の食事は糖質過多で、
今よりカロリー低くても糖尿病だらけだったんだよな

昭和30年代なんて、カロリーの8割以上がご飯というキチガイ食で
みんな顔が下膨れ
その時代過ごした人の糖尿病率が凄いことになってる


76 :
:2015/08/27(木) 11:02:53.60 ID:iDeGVTvI0
おにぎりみたいな感覚で食うならこれくらいでかいほうがよかったんだろ
今はいろんな種類楽しめってなって小さいよね
回らない寿司でも小さいのがちびちびと20くらい出てくるし


77 :
:2015/08/27(木) 11:02:59.75 ID:8rm85uo/0
お前ら身長気にしてんな
180cmあるのが唯一の誇りだもんな


86 :
:2015/08/27(木) 11:05:25.41 ID:+51k87mn0
スシなんかどうでもいいわ
プリングルズが小さくなった事が大問題だ


87 :
:2015/08/27(木) 11:05:32.25 ID:RU5JS9gc0
コスパ良すぎワロタ

91 :
:2015/08/27(木) 11:06:19.02 ID:shcb4L6NM
このテレビ番組の画像自体ソースなしだから
こんなにでけぇわけねーだろ
テレビに騙されちゃうケンモメンかわいい


94 :
:2015/08/27(木) 11:07:38.60 ID:y4quJrNc0
このサイズだといなり寿司って形態は合理的だったんだろうな

99 :
:2015/08/27(木) 11:09:26.56 ID:o1uEcXrt0
おにぎり→江戸すし→現代の寿司

江戸時代の寿司はコンビニのおにぎり感覚と全く同じ
風呂帰りに1~2個買って食べるのが主流だったらしい
米を5~7杯食べるのが当たり前な時代でこの大きさじゃないと足りない


111 :
:2015/08/27(木) 11:14:48.97 ID:KCmq02gS0
今は小さすぎるだろ

113 :
:2015/08/27(木) 11:16:26.88 ID:AO6Wi0FR0
これは今のほうがいいわ
米で腹一杯になるとか勘弁な


120 :
:2015/08/27(木) 11:21:52.85 ID:xzHUbNa9p
寿司って元々は庶民の食い物だったんだろう?
いつ頃から通はこう食えみたいなガチガチのローカルルールに縛られてながら大枚はたいて食べるような物に変わったんだろう


124 :
:2015/08/27(木) 11:24:46.03 ID:y4quJrNc0
>>120
当時からジャンクフード的な屋台と 腕組みラーメン屋みたいな気難しいクソ高級店まであった


134 :
:2015/08/27(木) 11:31:03.16 ID:k2eooruJ0
もともと押し寿司だったのが握りに変わったんだっけか

148 :
:2015/08/27(木) 11:50:56.90 ID:HjuGF12i0
考えたらおにぎりもデカイな、太るよ
一口サイズが主流になればいいのに


153 :
:2015/08/27(木) 11:58:51.97 ID:jZrZyZsl0
江戸人の白米信仰は異常

170 :
:2015/08/27(木) 12:33:08.60 ID:2XHSdPcJ0
安倍のせいか

171 :
:2015/08/27(木) 12:34:25.38 ID:Npji9K0y0
>>170
チョンモメンキモすぎ


177 :
:2015/08/27(木) 12:49:41.79 ID:2uAx7xlG0
委託ってなんだよワロタ

180 :
:2015/08/27(木) 12:53:44.67 ID:T1xg4AFi0
一般的に店舗と出前、おまかせと単品でもシャリのサイズ変えてるしな

182 :
:2015/08/27(木) 12:54:01.97 ID:gT3uZ1000
安倍がにぎったようなもんだろ

191 :
:2015/08/27(木) 13:52:50.04 ID:rzffsKYD0
ああ、ばあちゃんをそこそこ高級な寿司屋に連れて行ったら
「シャリが小さい、スーパーで売ってる寿司の方がマシ」と
文句を言ってたのはこういう訳なのね


192 :
:2015/08/27(木) 13:55:08.92 ID:9YB0KVgs0
江戸時代は貧しかった ← 明治クソ薩長政府の嘘

196 :
:2015/08/27(木) 14:16:10.78 ID:9YB0KVgs0
寿司、歌舞伎、浮世絵
江戸時代はこれらすべて庶民が日常的に楽しむものであったが
西洋に褒められた途端クソ明治政府が急に手のひらを返しハイブランド化した


197 :
:2015/08/27(木) 14:17:51.58 ID:h3gcyv5R0
回転寿司は1カンずつ流す店ってないのかね?
たくさん種類食えて人気出ると思うんだが


207 :
:2015/08/27(木) 15:18:39.25 ID:ck9iBg+C0
今でもリアルタイムで小さくなってるよな

209 :
:2015/08/27(木) 15:39:49.91 ID:gw/I8icd0
もともとは災害避難の炊き出しメニューだろ?

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/42150-7c5948cd