11 :
:2013/02/08(金) 07:59:49.29 ID:mZ2+bFYY0
無茶苦茶お茶っ葉いれる奴いるよな
お前何回もやってんだから量くらい覚えろよと言いたい
15 :
:2013/02/08(金) 08:01:58.55 ID:Jdlf/F7H0
急須でお茶入れた事ないわ
飲むときはいっつもコップに直接茶葉入れて飲んでる
20 :
:2013/02/08(金) 08:03:04.59 ID:U9EtBP3v0
これがゆとりか
25 :
:2013/02/08(金) 08:04:00.40 ID:5VLJ+VI+0 ?2BP(1001)
俺もまじでわからん
社会出たらどうしよう
教えてくれるのこういうのって
36 :
:2013/02/08(金) 08:06:46.52 ID:ECzirUf/0
これ、絶対バカ高なだけだろ。普通に育てばお茶入れるとこくらい見たことあるわ
最近の若者がどうこうより親の世代の問題だよね
39 :
:2013/02/08(金) 08:07:20.80 ID:4c3h8NBW0
さすがにこれは嘘臭い
お茶も入れられない知恵遅れもいるかもしれんが
高校生にもなって8割が出来ないとかありえんだろ
41 :
:2013/02/08(金) 08:08:14.38 ID:2KC/o7jNO
小さな事かも知れんがこういうことが積み重なって
自分たちで金のかかる生活を作っちゃってるんだろうな
42 :
:2013/02/08(金) 08:08:30.57 ID:+mYfHD3WO
お茶も嗜好品だからな
生活水準や文化水準の低い家の子はそんなもんだろ
貧しい親の下に産まれた運の悪さを恨め
46 :
:2013/02/08(金) 08:09:21.01 ID:l5BECMA80
紙パックにお茶葉を入れてマグカップに入れてお湯を注げばいいだろ
どこに急須を使う必要があるんだ?
つーか昔の人は何で急須なんて使ってたの?アホじゃね
48 :
:2013/02/08(金) 08:09:28.23 ID:ubUR8Qa+0
日教組はこんなことやってんのか?
アホくさ解体しろよ
49 :
:2013/02/08(金) 08:09:29.36 ID:XluqmOEP0
均等な濃さになるように回して注ぐことを知らない餓鬼が多い
ちょっとググっとくだけで恥かかなくて済むというのに
53 :
:2013/02/08(金) 08:10:18.17 ID:ppzMB9f80 ?2BP(1235)
最近の若者を集めて、最強の最近の若者を決定してくれ…どんだけ歪んでんだよと
60 :
:2013/02/08(金) 08:11:16.83 ID:qrd0tzPs0
日教組の集会わろた
61 :
:2013/02/08(金) 08:11:23.20 ID:w2+vJUHN0
俺は淹れてるが、セシウムまみれだと思う
どうせ検査してても上澄みだろうし
62 :
:2013/02/08(金) 08:11:37.84 ID:Cm8SoP0ci
原発事故で、お茶が危険なので飲む機会が減った。
64 :
:2013/02/08(金) 08:12:04.70 ID:gpOhphmO0
こいつらはペヤングすら食べられない下層の中の最下層
65 :
:2013/02/08(金) 08:12:06.48 ID:an6mQCuB0
嘘つくな日教組のカス
俺は毎朝熱いお茶入れるわ
70 :
:2013/02/08(金) 08:13:24.18 ID:nI/BH3nC0
お湯を沸かすのが面倒くさい
急須の手入れも面倒くさい
71 :
:2013/02/08(金) 08:13:57.05 ID:g2IBk20l0
今の若い子はちょっと分からないことがあったらすぐネットで調べるんじゃないの
79 :
:2013/02/08(金) 08:16:45.04 ID:3iDMHLptP
電気ケトル買ってから毎日お茶飲むようになった
82 :
:2013/02/08(金) 08:17:20.81 ID:UD/hn0GU0
ねーよ
どこの国の話だ
83 :
:2013/02/08(金) 08:17:28.10 ID:4mp8IlvC0
じゃあチンコの入れ方は誰が教えてくれるんや?
84 :
:2013/02/08(金) 08:17:36.58 ID:/UUDRLh/0
お茶は分かる
インスタント以外のコーヒーの作り方が分からない
91 :
:2013/02/08(金) 08:21:09.80 ID:W7Qaszd20
もっと茶を飲めなのかもっと急須使えなのかよくわからん記事だ
94 :
:2013/02/08(金) 08:22:07.03 ID:ZLrQpTA00
親が30代40代で子供が高校生とかどんだけだよ
98 :
:2013/02/08(金) 08:23:01.70 ID:NISemQYi0
スティックタイプのインスタントコーヒーと電気ケトルの組み合わせが捗りすぎてヤバイ
99 :
:2013/02/08(金) 08:23:45.59 ID:2/lcKBSV0
コップにお茶っ葉入れてお湯注ぐ 終わり
100 :
:2013/02/08(金) 08:24:19.64 ID:6I4zAs4r0
馬鹿のことなんかどうでもいい
美味しい茶葉を教えてくれ なかなかいいのに巡り会えない
今はさえみどり飲んでる
102 :
:2013/02/08(金) 08:24:36.63 ID:aStHQ73i0
めんどくせーからやかんにだしパックで淹れてるわ
急須だと量が少なすぎる
105 :
:2013/02/08(金) 08:26:08.54 ID:ickfHUex0
個人で淹れるのは不可能じゃないがまず無理だよ
106 :
:2013/02/08(金) 08:26:34.91 ID:FIYGi8Q/0
おっさんだけど緑茶飲まんから急須とか使わん
やかんで沸かしてペットボトルで冷やす
107 :
:2013/02/08(金) 08:27:02.37 ID:dAg02ZU30
どれくらい葉っぱ入れたらいいのかが分からん
111 :
:2013/02/08(金) 08:29:00.87 ID:pLEZQKCKO
溶かして作るタイプが普通に売られてるだろ
どんだけ引きこもってんだよ
112 :
:2013/02/08(金) 08:29:07.35 ID:2/lcKBSV0
急須を使ってお茶を飲んでないから
急須を使えないって
アホ解釈だろ
さらに、そんなのに使えるもくそもあるわけねーだろ
113 :
:2013/02/08(金) 08:30:36.75 ID:Bu3HZje90
いやいや普通に急須で茶入れるぞ
ペットボトル茶なんか割高だろが
123 :
:2013/02/08(金) 08:33:21.32 ID:Nha4HR/5T
大まじめにバカな事言ってる大人たち
125 :
:2013/02/08(金) 08:33:36.55 ID:YnmLb/oQP
若者が馬鹿っつか環境をどうにかしてやれよ、大人共
130 :
:2013/02/08(金) 08:36:20.59 ID:h4pQprYRO
急須使って茶入れるって斑学習だろ
高校生の斑全員が急須の使い方わからなくてさらに斑全員が他の斑を参考にせず聞いてくるなんて有り得るのか
作文じゃねえだろうな
133 :
:2013/02/08(金) 08:37:57.89 ID:RREZgWnb0
知らないにしても最近なら茶葉のパッケージに親切に淹れ方くらい書いてくれてるだろ
あれ見ても淹れられないってんなら日常生活も怪しい池沼だから一般的な調査からは除外すべきだよ
135 :
:2013/02/08(金) 08:38:33.85 ID:hi+ZXV3gP
昔は薪で風呂沸かしたり窯でパン焼くのは必須スキルだったけど今はそうじゃないだろ
恨むなら伊藤園やサンガリアを恨め
138 :
:2013/02/08(金) 08:38:57.56 ID:9FKD6b3y0
ググればいいんだからどうでもいいだろ
140 :
:2013/02/08(金) 08:39:11.15 ID:G7R3lmfF0
なにか問題あんの?めんどくさいもんは廃れるってだけやん
141 :
:2013/02/08(金) 08:39:36.24 ID:3ifLBUYs0
そういうアホは昔からいるだろ
143 :
:2013/02/08(金) 08:40:53.22 ID:JUfNYLuQ0
今は粉末のお茶もあるからな
核家族化もあってゴミが出る茶葉でわざわざ急須や茶こしで飲む人は少数だろう
148 :
:2013/02/08(金) 08:42:54.34 ID:1k/JKmq9O
毎日ほうじ茶淹れてる
うまい
149 :
:2013/02/08(金) 08:43:19.53 ID:J9jhtLxP0
実家が西洋かぶれというか
コーヒー紅茶は煎れるけど、緑茶なんか全くだったな
麦茶なんかどうやっていれるのか未だにわからん
151 :
:2013/02/08(金) 08:43:37.67 ID:YzIKwQ1fO
子供に罪は無いだろ
急須すら使わない環境を与える奴が悪い
俺はゆとりだけどバーチャンが使ってるの見て覚えたぞ
154 :
:2013/02/08(金) 08:46:29.90 ID:dy1VIZQO0
若者が悪いんじゃなくてその親が悪いんだよな
156 :
:2013/02/08(金) 08:47:19.72 ID:mKXZv0760
麦茶を飲むヤツは1包1包紙パックになってるのを使うひとが大半だと思うけど
麦の粒々のやつを煮出すやり方は後始末の面倒さなんかで廃れていってるんじゃないだろうか
実際俺は粒々のやつを煮出した経験はない
急須で茶を淹れるやり方も同じ様に廃れていくのかもしれんな
157 :
:2013/02/08(金) 08:47:53.63 ID:9FKD6b3y0
この調査をキッカケに
教えかたを再検討したりすんのが本来の方向性だろう
今までのように急須の使い方をみんな知ってるという前提だと事故が起きるから
その辺の周知徹底とかね
なのに最近のガキはなんも知らないんだねーはっはっみたいな流れに持ってくのがクソ
174 :
:2013/02/08(金) 08:53:28.04 ID:eYu9dPiFP
>>157
他でもない教師が行った調査なんだから、教育に生かすべきだよね
158 :
:2013/02/08(金) 08:48:07.67 ID:eYu9dPiFP
言われてみれば、家で急須なんて見たことないな
ばーちゃん家で急須で入れたお茶をよく飲んだから、使い方自体はなんとなくわかるけど
159 :
:2013/02/08(金) 08:48:14.20 ID:f/tbxhvf0
1人暮らしはじめてからコーヒーに変わった、お茶はウーロン茶ぐらい
166 :
:2013/02/08(金) 08:49:27.98 ID:GyquhMAyP
高校生の8割も急須使えないとか適当な予想をするな。つうかこんなアンケートはお茶の協会とかがやれよ
167 :
:2013/02/08(金) 08:50:32.06 ID:AOykzjdV0
彼女んちに挨拶に行ったらお茶が立てられなくて追い出されたw
正式な作法はいいとしても、立てられないというのは有り得ないらしい
168 :
:2013/02/08(金) 08:50:56.28 ID:/db21NUj0
2割しか急須使わないから8割は使い方知らないとかバカじゃないのか
177 :
:2013/02/08(金) 08:54:20.67 ID:FIYGi8Q/0
>>168
一番の突っ込みどころはそこだよな
この記事読んで若者が悪いだのその親が悪いだのアホかと思うわ
172 :
:2013/02/08(金) 08:52:44.80 ID:OkP3d7Us0
麦茶も実家ではちゃんと湯を沸かしてやってるけど
自分では水出ししかやんないな
紙パックつっこんでその上から水をじゃーって入れるだけだから楽すぎて
185 :
:2013/02/08(金) 08:58:16.32 ID:bNcvZjq30
本格茶さじだと、かえって使い方がわからなくなるから導入しなかった。
スプーンみたいな奴を買えばよかったんだろうが、スプーン突っ込むバカが現れるだろうから嫌だ。
茶筒に茶さじを放置する奴も現れそうだから嫌だ。
186 :
:2013/02/08(金) 08:58:16.33 ID:j2/6NbTB0
緑茶最強ですわ
コーヒーはベスト状態が短すぎ
187 :
:2013/02/08(金) 08:58:32.57 ID:HN8FqAaF0
ババアが持ってくるしw
188 :
:2013/02/08(金) 08:58:32.57 ID:wiv1ixop0
おまえらって想像以上に馬鹿だったんだなw
201 :
:2013/02/08(金) 09:04:41.42 ID:tsGT5jHo0
仏様のお供え品としてほぼ必須だろ
お前ら実家に仏壇無かったの?
204 :
:2013/02/08(金) 09:06:21.37 ID:y5XvkFfo0
高校生の8割が普段ペットボトルでお茶を飲む
=8割が急須を使えない!ゆとり!
頭大丈夫か
205 :
:2013/02/08(金) 09:06:45.24 ID:fNwkii720
緑茶も番茶も水出しでもまぁまぁの商品が増えたからなぁ
あと急須は注ぎ口が直接洗えないから衛生的に躊躇して10年くらい使ってないな
親や義理親が来たときも夏場はウーロン茶 冬場はコーヒー
217 :
:2013/02/08(金) 09:12:50.25 ID:tsGT5jHo0
>>205
カテキンには殺菌作用があるから(震え声)
207 :
:2013/02/08(金) 09:08:07.95 ID:6d6ef19qO
実際に自分で使う機会があるか否かは別にして、
知識としてそれを知らないのは、かなり恥ずかしい。
208 :
:2013/02/08(金) 09:08:48.92 ID:rJrHtSFS0
やっぱり親の年代が狂ってるんだろうな…
209 :
:2013/02/08(金) 09:08:52.81 ID:LmchOpjt0
テレビに映る公務関係の会議にもペットのお茶をそのままっていうのが多くないか?
もうそういう時代なんだと思うな。
214 :
:2013/02/08(金) 09:10:35.12 ID:Reb2iCLD0
家庭科は常識確認テストするんためじゃなく、家で家事を教えて貰えない子供が一人暮ししていけるようにフォローするためにあるもんじゃないの?
215 :
:2013/02/08(金) 09:10:41.08 ID:7+Utvn+r0
ゆとりとかそういう問題じゃない
不要な物は淘汰されていくだけ
多くの人間が羽釜で米の炊き方知らないのと一緒
216 :
:2013/02/08(金) 09:12:19.60 ID:eY5RhKzR0
ねーよ
アホか
221 :
:2013/02/08(金) 09:13:46.60 ID:6VZlLYSOO
日教組はそんな心配しなくていいから勉強教えるのを塾よりうまくなれや
222 :
:2013/02/08(金) 09:14:23.64 ID:zN/Snboh0
伊藤園のティーパックとかクソ不味くねえ?
あれ抹茶大量に入れて安い味ごまかしてるだろ
224 :
:2013/02/08(金) 09:15:13.47 ID:r1AbN5Tk0
急須を使う場合は
茶葉は茶さじで適量を急須に入れる
玉露→60度くらいまで下げた湯をつかって1分半待つ
その他の煎茶→80度くらいまで下げた湯で1分
ほうじ茶玄米茶など→熱湯をそのままで30秒
二煎目以降は待たなくていい
急須は振らずに静かに入れること
これで三煎目くらいまでいただいて終わり
こんな感じやで
227 :
:2013/02/08(金) 09:17:11.71 ID:uhpagh580
水筒に湯を入れる→ティーバッグを突っ込む→一日中熱い茶がいつでも飲める
急須にはこれに優るメリットないだろ、洗いにくいし
229 :
:2013/02/08(金) 09:17:23.02 ID:pVTtN60B0
バブルの時代でも窓の拭き方も知らんやつならいた。
ゆとりの問題じゃないね。
230 :
:2013/02/08(金) 09:17:49.61 ID:DxUN/SOr0
ゆとりが米とぎに20分くらいかけてたわ
231 :
:2013/02/08(金) 09:18:07.67 ID:+UJ7pOxZ0
ペットボトルで飲むんじゃなくて
冬でもやかんで沸かしたお茶なんだよ
家でもペットボトルで飲んでるはずだ、って
アホかこいつら
232 :
:2013/02/08(金) 09:18:14.20 ID:pwGyZ8+Q0
ティーバッグはまだ許せるがペットボトルのお茶は理解不能
235 :
:2013/02/08(金) 09:19:49.70 ID:fM88/15k0
日教組解散しろ
236 :
:2013/02/08(金) 09:20:02.57 ID:OTllJPg00
蛇口から緑茶出てくるんだろ
237 :
:2013/02/08(金) 09:20:27.49 ID:J2d5vrIS0
茶こしってなんだよガキかよw
越したら茶柱なくなるし味薄くなるだろ
沈殿した葉っぱも飲もうや
240 :
:2013/02/08(金) 09:22:36.83 ID:UxS+HpiK0
10年かもっと前か忘れたけど
定年退職した親父が妻が家に居ないと茶の淹れ方もわからない
みたいな叩かれ方してたし、そういう日常生活に必要な技能を
修得する気がなかったヤツは昔から一定数いると思うんだけど
記事みたくゆとりだの高校生だのって方向での批判はおかしいと思う
241 :
:2013/02/08(金) 09:22:58.29 ID:TnBptBsF0
こんなもん子供の問題じゃなく親の問題
家で淹れることがないから知らないんだろ
ゆとりの親世代=バブル
あっ・・・(察し)
243 :
:2013/02/08(金) 09:25:14.69 ID:7+Utvn+r0
お前らそんなにお茶にこだわりあるならちゃんと買ってやれよ
急須なんかどうせもう消えてくだけの運命なんだろうけど
245 :
:2013/02/08(金) 09:25:44.55 ID:D2GYq5S70
まあ、おーいお茶の方がうまいしな・・・
248 :
:2013/02/08(金) 09:27:17.90 ID:jXU9TezSO
こんなもん世代関係なく知らないやつは知らないだろ
今時粉末茶とかティーバッグの紅茶とかインスタント紅茶やコーヒーもあるんだし
ジュースや牛乳、ココアとかお茶飲まない習慣ついててもおかしくない
250 :
:2013/02/08(金) 09:27:49.45 ID:Dvw13RRX0
でもペットボトルのお茶もうまくなったもんだよ
国鉄の頃の駅弁と一緒に買うお茶の不味いことときたら
今のゆとり世代の一度もお茶入れたことのない子でもあの味は出せないね
265 :
:2013/02/08(金) 09:34:39.49 ID:fMS26vLX0
>>250
子供の頃すげーまずかった記憶あるわ
入れ物の臭いがついててロウソクみたいな味だった
あれ絶対体に悪いと思う
251 :
:2013/02/08(金) 09:28:08.03 ID:QeY6d1zw0
お茶とかほとんど飲まないな
コーヒーやら紅茶の方が、飲んだ後の処理が楽
254 :
:2013/02/08(金) 09:28:51.83 ID:21aqWo6b0
説明書読まずにゲーム始めて操作わかんねーこれクソゲーって言っちゃうようなタイプの連中が
お茶すら淹れられないことを自慢する低能層なんだろ
257 :
:2013/02/08(金) 09:29:20.18 ID:d8vgd1y10
お茶ソムリエ的な専門家が煎れたお茶はホントに甘くて美味しい
259 :
:2013/02/08(金) 09:31:39.08 ID:ZQUHVvyu0
>>257
デパ地下やショッピングモールの専門店でいつも一杯くらい飲ませてくれるから
飲む
買っても買わなくても
良いお茶上手にいれて有るから甘い
258 :
:2013/02/08(金) 09:29:42.14 ID:VsXuZ88QT
急須なんて使ったことない
ペットボトルのお茶しか飲まないから淹れ方も分からん
260 :
:2013/02/08(金) 09:32:18.97 ID:ZySmCEkU0
分からないって、普段の食事で何飲んでるんだ?
ペットボトルの茶は冷たいだろ。
267 :
:2013/02/08(金) 09:34:46.60 ID:eY5RhKzR0
分からなくても分かるだろ
アホか
270 :
:2013/02/08(金) 09:36:24.74 ID:AnOlc7gb0
先週逝っちゃったおばあちゃん
表千家流の茶道教えてくれて本当に有り難う
273 :
:2013/02/08(金) 09:37:45.74 ID:SN3aAKCUO
煎茶のティーバッグも出回っているけど、湯呑みに蓋をして蒸らす事さえしない人もいるし
きっとペットボトルのお茶をレンチンして「日本人は日本茶だな」とか言う人もいるんだろうな
面倒な時はそれでもいいよ
274 :
:2013/02/08(金) 09:37:50.84 ID:wJ5XGplD0
二杯目三杯目は、急須にたまった薄い茶を再利用していれると濃くなる
まずいけどおすすめ
277 :
:2013/02/08(金) 09:38:45.10 ID:TnBptBsF0
日常的に急須から淹れて飲んでる奴は少ないだろうけど淹れ方は知ってて当たり前な感覚
知識というより一般常識レベルだは
米研ぐのに洗剤使う池沼と同じ匂いがする
278 :
:2013/02/08(金) 09:39:17.19 ID:74peMt8Y0
茶とか情弱の飲み物
情弱共は尿路結石でせいぜい苦しむといい
283 :
:2013/02/08(金) 09:42:01.86 ID:eY5RhKzR0
>>278
茶はむしろ尿路結石予防に良いだろ
なんだそれ
286 :
:2013/02/08(金) 09:44:11.61 ID:2nGXZ3EL0
いくらなんでもこれは大袈裟な記事
288 :
:2013/02/08(金) 09:44:33.20 ID:S9/1Cj3m0
ペットボトルのお茶は外出中に喉が湧いたときくらいだなぁ
あと麦茶作って冷えるの待てないクソ暑い日とか
290 :
:2013/02/08(金) 09:46:17.82 ID:5h0RaVHx0
何使い方って
茶葉いれてお湯いれるだけじゃないの?
291 :
:2013/02/08(金) 09:46:37.70 ID:n1FW5Zv20
どんだけ社会的底辺の集まったエリアなんだろ。
普通の家なら急須くらいあると思う。
292 :
:2013/02/08(金) 09:47:08.32 ID:qA1IiQUi0
今の若者なんか急須なんか使うとき無いだろうし使えなくて当たり前だと思うけどな
293 :
:2013/02/08(金) 09:48:47.68 ID:n0cmPQv30
核家族や単身世帯が増えてるのにこんな年寄り臭い文化が守られてると考えるほうがおかしい
ジャップの人口政策の問題だろ
なんもかんも若者に押し付けて逃げてんじゃねーよ
297 :
:2013/02/08(金) 09:49:26.89 ID:fejx7R4R0
家に急須なければ、知らないかもね?
黒電話のかけかたしらない子みたいに
298 :
:2013/02/08(金) 09:49:29.19 ID:j2/6NbTB0
女の汚部屋とかもう当たり前だしな
300 :
:2013/02/08(金) 09:50:45.50 ID:5L8+bbY20
パックに茶葉入れて湯注ぐだけだろ
嘘つくなよこんなもんゆとりでもわかるわ
303 :
:2013/02/08(金) 09:52:33.17 ID:5SjeDvDs0
コーヒーはドリップしてますってんならお茶衰退って話かもしれんが
どうせコーヒーもインスタントなんでしょ
お茶に限った話ではないような
309 :
:2013/02/08(金) 09:56:39.33 ID:pm/LgZqw0
急須を使うことは理解できるが、お茶っ葉をどれくらい入れればいいか
知ってる若者はほぼゼロだよね
急須と茶筒渡しても、茶葉をどれだけ入れればいいのか悩んでる
318 :
:2013/02/08(金) 10:04:12.88 ID:WZGFR3Zb0
ヘタクソな緑茶は大体苦いだけだからなんとか飲めると思うが
ヘタクソな紅茶は目も当てられない惨状になる
326 :
:2013/02/08(金) 10:11:22.26 ID:SN3aAKCUO
お茶にあまり詳しくないけど、茶葉には旨味や甘味、苦味、渋みやらといった成分があるから、
湯や調理具の温度による抽出の具合を考慮した方がいい
言わば化学実験というものだ
茶葉の種類による適温の提供もまた食器ならぬ飲器(造語だが)の温度も、飲み手の感想に影響する
とはいえ色々苦心しても温かい茶ならそれはそれで美味しく頂くのだ
329 :
:2013/02/08(金) 10:18:39.77 ID:aym9ihPv0
冬は急須とお茶っ葉に大五郎でいける
漬け物があれば完璧だ
335 :
:2013/02/08(金) 10:24:19.55 ID:+dDlVRuj0
昔から自分で毎日家で急須でお茶入れとるわ
336 :
:2013/02/08(金) 10:24:28.35 ID:r1AbN5Tk0
コーヒーはエスプレッソマシンの無駄なかっこよさが緑茶と違うところだな
337 :
:2013/02/08(金) 10:31:43.58 ID:nQs2oy7W0
コーヒーの入れ方知らんやつもいそうだな
338 :
:2013/02/08(金) 10:35:00.80 ID:lZ12zGva0
俺なんて30過ぎてもブラのホックの外し方分からんぞ
341 :
:2013/02/08(金) 10:38:11.72 ID:/JNEdmP50
煎れ方くらい茶葉買ったら袋に書いてあるだろ
書いてない高級品は知らん
342 :
:2013/02/08(金) 10:39:59.46 ID:2wcCLrAl0
悲報でもなんでもないだろ
知ってるか知らないかのはなしだろ
グローバルな世の中なんだから
茶のいれ方知らんでもチャイのいれかた知ってたりする
349 :
:2013/02/08(金) 10:45:32.36 ID:zgQLCKNMi
まぁ、真面目にやかんの使い方知らなかったり大学生で電球交換すら出来ない奴らを見てきたからこれくらいの奴は居るかもと納得してしまう
350 :
:2013/02/08(金) 10:45:47.92 ID:N5XbnngS0
ポットから湯飲みにまず入れてそれを急須に入れるとまろやか~んになる
ちょっとめんどくさいが
352 :
:2013/02/08(金) 10:47:32.58 ID:q1CIX4XB0
急須の構造見て使い方理解できない馬鹿は小学生からやり直せ
353 :
:2013/02/08(金) 10:51:06.06 ID:VHq16/8A0
>>352
まあ道具として見ると、お湯を沸かす機能がついてない欠陥品だからな
それだけじゃ作業が完結しない
デキャンタだって知らない奴には意味不明な道具だろ
354 :
:2013/02/08(金) 10:51:05.36 ID:PVRpMMdP0
ペットボトル緑茶で一番うまいのは綾鷹
伊右衛門とか美味しくないだろ
356 :
:2013/02/08(金) 10:53:16.58 ID:RhO50YUa0
急須に直接お湯入れないで変な器に1回注いでから急須に移すけどあの道具なんていうの?
359 :
:2013/02/08(金) 10:58:30.92 ID:j4tH9AUm0
サムゲ荘で注ぎ口にカバーついててワロタ
365 :
:2013/02/08(金) 11:10:07.24 ID:F5VDqJTs0
こういうのは親とか年上の人間がやってるの見て覚える物だから
大人が悪い
374 :
:2013/02/08(金) 11:20:37.12 ID:FW8xLudH0
台湾土産のお茶が丸っこい茶葉のやつだったんだけどこれがすごい便利
葉っぱが大きいままだからマグカップに直接入れても飲む邪魔にならない
375 :
:2013/02/08(金) 11:22:59.96 ID:VLSMUHUri
家庭科の授業で習うはずだが
こんな嘘記事なにが楽しくってつくるんだ
382 :
:2013/02/08(金) 11:35:16.31 ID:JOmIg8w20
>>375
家庭科でこんなこと教えるのか?
若い親の家庭ならありうるんじゃないの
昔みたいに婆ちゃんにお茶いれてあげるなんてことないだろうし
少し悲しいが
376 :
:2013/02/08(金) 11:26:54.48 ID:FW8xLudH0
急須の先っちょにビニールつけっぱなしで
しかも茶渋で薄汚くなってるのはみっともないからやめておけ
381 :
:2013/02/08(金) 11:34:38.45 ID:yXp3DdSr0
使えないっていうほどたいした作業じゃねえし
使ったことがないだけだろ
385 :
:2013/02/08(金) 11:41:18.97 ID:Dt4THMiJ0
京都のなんとか白髪ってお茶取り寄せて毎日急須で淹れて飲んでるわ
お茶とまんじゅうはタバコや酒よりリラックスできて良いぞ
387 :
:2013/02/08(金) 11:49:46.87 ID:BImcrre+0
日教組&福岡
391 :
:2013/02/08(金) 11:58:32.65 ID:MXm+BaTr0
土瓶茶瓶ハゲ茶瓶
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。