4 :
:2015/07/24(金) 16:04:50.34 ID:3jrq/TmO0
ミュージシャンは儲かりませんから
5 :
:2015/07/24(金) 16:05:19.40 ID:zbqHbrG80
アーティストにきちんと支払ってるのならどうでもいい
6 :
:2015/07/24(金) 16:06:03.39 ID:4/ZTCYXV0
法外な中間搾取で中抜きしているからだよw
8 :
:2015/07/24(金) 16:09:59.87 ID:mBJP1Ko40
適正に分配してるとは思えないのと管理曲使ってなくてもやってくる鬱陶しさ
最近はどうだか知らないけど綺麗なビルで暇そうに仕事だかなんだか分からないことして時間つぶして楽しそうだったのもムカつく
9 :
:2015/07/24(金) 16:12:19.83 ID:B0uNc3+60
マジ頭の中中国人レベルなのな
478 :
:2015/07/24(金) 19:52:18.56 ID:aMs/vjCU0
>>9
そーいう中国人は下って感じでオナニーして誤魔化し現実否定するのがジャップ
中国人より圧倒的に卑劣
10 :
:2015/07/24(金) 16:12:40.29 ID:3QMksthk0
他人が作り上げた著作物になんでお前が便乗してるのカスラック
17 :
:2015/07/24(金) 16:18:00.94 ID:Qdp4fw7b0
携帯の着信音からも着信の都度徴収しないといけないなあ
21 :
:2015/07/24(金) 16:19:04.86 ID:ZBfNTqOe0
円盤買って来てプレーヤーで流すのもアウト?
26 :
:2015/07/24(金) 16:20:19.26 ID:ZdqzhWDW0
戦前のレコード流しても取り締まりあるの?
37 :
:2015/07/24(金) 16:22:19.62 ID:+T3d+xKz0
ジャスラックはたった6%の費用であらゆる物から著作権料を回収してくれて
しかもどんなアクドイことしても批判はジャスラックが全部受けてくれる
アーティスト(笑)にしたらこんな便利なサービスないわな
40 :
:2015/07/24(金) 16:23:39.89 ID:zrexNmoVO
店で流すのは個人で楽しむのと大して変わりないと思うなあ
たまたまそこにいる客にも聞こえてるけどさ
42 :
:2015/07/24(金) 16:24:14.77 ID:/7FwAQcl0
ジャスラックが無いとミュージシャンが困るんだろ
理由は知らんが そうじゃないと寸法が合わん
50 :
:2015/07/24(金) 16:27:10.40 ID:KarTRYEw0
法律的には無問題だしな
音楽に関しては日本レコード協会とか放送業界の方が問題点だろうな
53 :
:2015/07/24(金) 16:28:04.01 ID:Ib0Kppu40
やってる事も意味も理解出来るが
天下りにコネ入社 しょうもない不祥事に弱い者いじめ
ザ・日本の利権団体って空気出しすぎ
54 :
:2015/07/24(金) 16:28:14.18 ID:qi0KdZwd0
寄生虫だもんよ。
55 :
:2015/07/24(金) 16:28:37.35 ID:Wa7xTMQ50
楽器演奏とか店舗BGMとかダンス曲なんかにまで徴収の手を広げるはやりすぎ
カラオケとかラジオ使用みたいな権利者と使用回数が明確化出来るものに限定しろ
73 :
:2015/07/24(金) 16:34:56.53 ID:mftz8Pkw0
>>55
鼻歌からも著作権とりたいとかいってたから無理だろ?
58 :
:2015/07/24(金) 16:30:11.29 ID:Kvf82xz20
雅楽やってる人からも金取ろうとしてたアホの集まりだし
65 :
:2015/07/24(金) 16:33:32.57 ID:pnV7zCoG0
>>58
あれは、管理曲使ってないですかって聞いただけじゃん
お役所仕事で融通も気も利かない体質に問題が無いとは言えないけど
ちゃんと仕事はしてるってことだとは思う
59 :
:2015/07/24(金) 16:31:27.33 ID:q7eHu8Ux0
ネットラジオも駄目って理屈がわからん
64 :
:2015/07/24(金) 16:32:38.26 ID:82cD6RKq0
自分で自分の首を絞める音楽業界
人が音楽に触れる機会を自ら減らし、結局音楽自体には誰も興味ないオマケ商法によるAKBのCDしか売れなくなりましたとさ
71 :
:2015/07/24(金) 16:34:26.57 ID:UMqlh4g30
権利を主張し過ぎて業界の衰退に繋がるのはよくある話だからなー
78 :
:2015/07/24(金) 16:36:21.32 ID:z+PGIFEn0
金の亡者だから
お前らのせいで商店街から音楽が消えたで
85 :
:2015/07/24(金) 16:39:35.10 ID:Ys5mOSgu0
無料で提供するのはおかしいけど、
金を払わない自由もあるからね、
店内bgmとかどんどん消えて音楽業界が衰退すればいいよ。
87 :
:2015/07/24(金) 16:40:04.85 ID:3SAD8djb0
だから今はライブで直接売るスタイルなんだろうな
88 :
:2015/07/24(金) 16:40:57.16 ID:EpyrdlTv0
永久譲渡と殿様商売をやめれば見直してくれるんじゃねーの
知らんけど
95 :
:2015/07/24(金) 16:44:08.68 ID:mvKdBQW80
キッチリ権利者にお金を払ってるパチンコ台からまたお金取ろうとしてたのはワロタ
97 :
:2015/07/24(金) 16:44:45.54 ID:LPV2cArR0
日本人のソフトウェア軽視や補給軽視と同じ構造に見える
金を集めたり、権利を行使するのにも人員が必要ということがどうしても理解できないらしい
義務教育でどういう教育を行えばこれが改善できるのだろうか
109 :
:2015/07/24(金) 16:52:20.58 ID:9PBQld2j0
まあカスラックも泥棒にはあーだこーだいわれたくねえだろうな
113 :
:2015/07/24(金) 16:55:10.51 ID:Qj4PGUQb0
金の動きが不透明すぎるかは
116 :
:2015/07/24(金) 16:56:47.24 ID:b85ZaRrK0
真っ当つーか、それ自体がお前らの作った権利じゃねーかっていうね
マッチポンプで真っ当もクソもないわ
121 :
:2015/07/24(金) 17:00:05.12 ID:j9voVoPG0
そこまでして聞かせたくないのもまぁわからんでもないよ
そしたら聞かされたくない側も請求して分捕り合戦やるか?あ?
125 :
:2015/07/24(金) 17:01:53.36 ID:47SxI4//0
いやあそこは本当にカスラックだよ
普通に有線で営業してるのに
適当に金払えって手紙寄越すからな
どういう基準でやってんだよって聞いたら
いや無作為に~とか言ってるから
振り込み詐欺と変わらねえよ
130 :
:2015/07/24(金) 17:03:43.93 ID:Oq6uTA8M0
不要な組織のみならず、有害な組織だからなあ
136 :
:2015/07/24(金) 17:05:19.75 ID:+DKItK+90
ここの頭が森だからな
こんな調子なのも当然ってわけよ
138 :
:2015/07/24(金) 17:05:48.04 ID:E5MVybxu0
権利を主張するべき人間はお前じゃない
制作者なんだよ
140 :
:2015/07/24(金) 17:06:55.93 ID:NWaAXbNQ0
実際カスラックのせいで街から音楽消えたんだろ?
なんか音楽市場も衰退したし
普及(笑)の結果がこれか?
142 :
:2015/07/24(金) 17:08:43.88 ID:iEwXc5dl0
不透明過ぎんだよな
権利者に順当に金が行くならまだしも
145 :
:2015/07/24(金) 17:09:15.54 ID:o9RjuTHE0
著作権使用料が適応される範囲がおかしいからだろ。
音源を使用した二重搾取みたいになってるから批判されるんだよ。
149 :
:2015/07/24(金) 17:10:31.98 ID:AJbz8uqI0
AKBやミスチルを有線で流すのがオカシイ。国民の半分は鬱陶しいって思ってるだろ
160 :
:2015/07/24(金) 17:16:20.81 ID:Vn1pl/W9O
大衆音楽の衰退はコイツらのせいだな
165 :
:2015/07/24(金) 17:18:00.03 ID:KUVWE7uV0
カスラックの名誉を偽装するためにネット戦士でも雇ったのか
170 :
:2015/07/24(金) 17:19:14.95 ID:qFHFy7hQ0
悪魔の証明さえ求めなければいいよ
171 :
:2015/07/24(金) 17:19:38.87 ID:GzwdNHPj0
だいたいCDで著作権料払ってて
CDかける音楽機器で著作権料払ってて
店なんか騒音で音楽をまともに聞けるわけでもなく、音楽聞かせて商売やってるわけでもないのに
一回流すごとにカネとるぞ、この前違法認定された包括契約をしろよ、
というのがカスラック。
174 :
:2015/07/24(金) 17:22:02.96 ID:7Fu/a1x90
何被害者ぶってんだカス
175 :
:2015/07/24(金) 17:22:29.90 ID:95g68ksl0
海外(英米)のほうが著作権そのものは厳しいが、それに対峙する知の共有という概念も強くあるので
それでまあいくらかバランスがとれてるところがある。
日本の場合知の共有という概念がほとんどないので、本当はただの利権である著作権に反発しているのが
逆に著作物は権利者のものだろ!と権利を主張する逆さまの自体となってしまっていてすげー歪。
178 :
:2015/07/24(金) 17:23:49.31 ID:47SxI4//0
オープン当初から有線で営業してて
他にプレーヤーも何も無いのに
ろくに調べもせずに金払えって手紙寄越してたら
そりゃカスラックって呼ばれるわw
180 :
:2015/07/24(金) 17:25:19.63 ID:xkEeVnhH0
ぼったくりだからに決まってるだろ
せめてアメリカ並みにしろ
182 :
:2015/07/24(金) 17:25:30.84 ID:ln7lSrk70
俺の友人にもおるけど店内BGM聞いてこれいいなってなったらCD買う人もいるんで店は音楽を使うと共に宣伝してるようなものだから多目に見てあげようよ
試聴できないくさせたらそりゃ売れないよ
193 :
:2015/07/24(金) 17:29:55.34 ID:FjYgzP/C0
鼻歌でも金取るとか昔言ってたよな?
それが真っ当な権利主張か?
200 :
:2015/07/24(金) 17:33:36.11 ID:s53X7apZ0
>>193
客から金取って演奏しているなら当然取れるだろう
むしろ鼻歌であれば免除されると考えた根拠を聞きたい
205 :
:2015/07/24(金) 17:36:06.92 ID:DqBBsNxO0
文科省、文化庁からの天下りは延々と続いている
腰掛け理事が驚くような高額の給与と退職金をさらって行ってる
こんな利権集団に著作権を管理して貰わなければならない
アーティストの皆さんはご愁傷様
213 :
:2015/07/24(金) 17:42:09.98 ID:pnV7zCoG0
著作権に関しては
世界的にゴミだと思うわ
214 :
:2015/07/24(金) 17:42:23.73 ID:Bmx3Snzi0
日本の音楽を衰退させてくれてありがとう
215 :
:2015/07/24(金) 17:42:37.82 ID:DqBBsNxO0
底辺アーティストの皆さんは天下り理事のパーティ費用のために
明日も声を限りに歌い続けて下さいね
217 :
:2015/07/24(金) 17:42:55.89 ID:hijpW1H60
雅楽演奏者が雅楽演奏してたらカスラックに金払えって
イチャモンつけられた話がすき
223 :
:2015/07/24(金) 17:46:18.01 ID:gz4/LmFQ0
>>217
あれは自分達のの委託されてるものを把握してなくて無様でしたね
220 :
:2015/07/24(金) 17:45:15.79 ID:/4wBG8nd0
こいつらに金払ったって好きなあーちすとには金入らんし
222 :
:2015/07/24(金) 17:46:11.18 ID:qG8/OKyF0
お前らの権利じゃないからな
227 :
:2015/07/24(金) 17:49:42.34 ID:oXVmzupF0
独立行政法人の時点で察しろよ
だから嫌われるんだよヤクザが
232 :
:2015/07/24(金) 17:51:59.26 ID:9AMjNU8k0
俺たちには表現の自由がある!模倣するのも俺たちの権利だっていうなら十分尊重に値する意見なんだけど
2ちゃん脳の馬鹿って事実誤認で叩いてるだけだからなw
236 :
:2015/07/24(金) 17:54:05.40 ID:TF2x7d130
もう誰も著作権コンテンツに触れないし相手にしないからいいよ
242 :
:2015/07/24(金) 17:56:22.42 ID:NVEub2zC0
本人からもライセンス料とるケツの穴ガバガバ管理
金額自体はそんなに高くないのは知っているが
もうちょっと音楽業界に貢献しろよクソ
250 :
:2015/07/24(金) 18:00:19.86 ID:95g68ksl0
法律の話で演奏の定義を国語辞典から引っ張ってくるとかねーよw
ちゃんと著作権法内で定義されてるよ
259 :
:2015/07/24(金) 18:08:01.40 ID:47XrDpcI0
日本人は知能が低いからね
外人の傑作をパクって著作者を気取るクズなのに
厚顔無恥すぎて失笑
自分はパクるけどパクられるのは嫌
自己中心的なガキかよ
263 :
:2015/07/24(金) 18:08:31.12 ID:vNIyxgU30
本来の著作権者にまで杓子定規な対応するなら流れ作業でいいんだし従業員100人でも良くない?
270 :
:2015/07/24(金) 18:11:05.66 ID:u4kucylg0
実質的に文科省の外郭機関だからなあJSCとほぼ変わらない
275 :
:2015/07/24(金) 18:12:29.14 ID:xB+GSUrR0
ジャップは著作権がどうこう言ってる詳しそうなチョンモメンいるな
海外の配信者はBGMにガンガン音楽流してるけどあれはどういう仕組なんだ
あいつらもジャスラックみたいなとこに金支払ってんのか?
284 :
:2015/07/24(金) 18:17:14.11 ID:95g68ksl0
たとえばアップルの配信ビジネスなんかも海賊版が盛んな状況に合わせて出てきたわけだ
まあそれは建前で、アップルっていうかジョブスはそもそも著作権なんて糞と思ってたろうけどなw
291 :
:2015/07/24(金) 18:19:29.32 ID:NyNObYbU0
一番望ましいのは著作権フリーの楽曲文化が根付く事だと思う
自由に2次利用できる文化、ネットにはそういった可能性もあった
でも多くの人が聞きたいのは商業音楽なんだよなぁ
293 :
:2015/07/24(金) 18:20:26.69 ID:95g68ksl0
>>291
ボカロはアンチ著作権としてちょっと期待したこともあったけど、
あっというまに既存音楽業界の一部、二軍みたいなもんになっちゃったな
296 :
:2015/07/24(金) 18:22:40.84 ID:bhFLmRRH0
ライセンス~権利~結局権利がほしいから騒いで金要求してるだけじゃん
喉すり減らして歌ってる人達に7割最悪5割でも金入ってるの?
301 :
:2015/07/24(金) 18:24:22.06 ID:z7n2CTgQ0
これはマジで不思議
多分日本ユニセフ叩いてるのと同じ層だと思うんだけど
303 :
:2015/07/24(金) 18:24:57.13 ID:Few4/fj+0
権利権利 訴訟訴訟 権利権利 天下り 訴訟訴訟
313 :
:2015/07/24(金) 18:29:59.65 ID:X5UD8Cgl0
まあ私的録音録画補償金制度は遠からず破綻するだろうな
316 :
:2015/07/24(金) 18:30:29.89 ID:YnHZpugtO
普段CDなんか買わない連中が多いんだろうに、何で
こんなに盛り上がってんだろw
319 :
:2015/07/24(金) 18:32:37.28 ID:2hoCu4TE0
権利を盾にヤクザまがいの取り立てしてりゃそりゃ嫌われるだろ
BGMとして流してる店舗は別に音楽で客寄せしてるわけじゃねえだろうによ
321 :
:2015/07/24(金) 18:33:01.79 ID:qwSvIGpX0
自作曲しか演奏してないという主張のバーを訴えて
版権曲を演奏していない証明ができないから金払えって判決でた話が好き
322 :
:2015/07/24(金) 18:33:33.94 ID:95g68ksl0
正当な対価ってのはどう決めるんですかね
それに著作権なんてない時代から人間は物作ってきてるだろ
まあ繰り返すけど著作権を否定するものではない
今の世の中すべてが資本主義化していて創作もある程度それを取りこんだほうがいい
でも著作権は当たり前のものじゃない
これを忘れるな
323 :
:2015/07/24(金) 18:34:23.24 ID:HXNgxSfr0
新自由主義者は
資本主義者面したり共産主義者面したり忙しいな
企業の権益は守るべきだが生産者の利益はなくせと言っておられる
何も作れないゴミなんか守って何の意味があるの?
324 :
:2015/07/24(金) 18:34:24.79 ID:SNiRnMXv0
ヤクザが汚いしのぎを繰り返した上で、「何故嫌うのか!」とか
サイコパスかよこいつら…
328 :
:2015/07/24(金) 18:37:44.73 ID:JWfbjIb10
生産者優位の法制は曲げられない
著作権によって創作の萎縮が起こるにしても
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスがあるのである程度は軽減される
或いは著作権の保護期間を縮小するのいいかもな
329 :
:2015/07/24(金) 18:37:52.95 ID:jEcuw1wG0
お前らが作った曲じゃないから
345 :
:2015/07/24(金) 18:47:44.43 ID:L0Nb9Hft0
>>329
だってそういう仕事だし
著作権料の徴収を個人個人でやるしかないよ
作った奴しか徴収するの許さないなら
336 :
:2015/07/24(金) 18:43:16.30 ID:UqLykeoU0
ネットで普通に買える時代なんだから店舗放送権とか演奏権とかもそんな感じで買える様にすればいいのに
カスは取り締まりやって罰金で食え
337 :
:2015/07/24(金) 18:44:36.22 ID:CW4UFsUs0
ミュージシャン本人ならともかくお前が言うなと
ミドリムシが嫌われるのと同じ理屈
340 :
:2015/07/24(金) 18:46:13.72 ID:95g68ksl0
より自由で利便性の高い包括契約というのは実体としてかなりマシではあるけれども、
それは強力な著作権の肯定でもあるからちょっともにょるんだよなあ
まあ著作権が強化される一方であるのは日本だけでなく世界的に確定だろうからそれが落とし所だろうけども、
なんだかなあ
なんでもかんでも資本主義で嫌だ
344 :
:2015/07/24(金) 18:47:18.10 ID:xNhodX1b0
正当なのに批判されるってことはルールが間違ってるってことだ。
346 :
:2015/07/24(金) 18:48:21.23 ID:95g68ksl0
著作権法だけ読んでも現状著作権は理解できても著作権という概念そのものを理解することにはならない
その背景まで法に書かれてるわけではないからな
347 :
:2015/07/24(金) 18:49:53.66 ID:L0Nb9Hft0
分配はラジオテレビは一曲一曲出せてるみたいだな
359 :
:2015/07/24(金) 18:53:57.66 ID:7oQtdeb/0
お前は権利持ってないだろ
360 :
:2015/07/24(金) 18:54:06.48 ID:L0Nb9Hft0
ライブとかもセトリ出してるんだろ?
それも出せるしカラオケも使用曲は出せるだろうし
ダイブ分配はそこまでめちゃくちゃでもないだろう
ネット動画のサイトは再生回数とかか?
363 :
:2015/07/24(金) 18:55:10.32 ID:x5J0U3FF0
アメリカは分野ごとに管理会社が別れているから
カスラックのように巨大な権力を持っていない
370 :
:2015/07/24(金) 18:57:31.18 ID:cRUBlRzC0
CSで音楽垂れ流してるチャンネル見る機会があったからボヘーっと見てたけど結構良いなと思う曲ある
音楽なんて無けりゃ無いで問題無いんだし知る機会を減らすって本当に勿体無いわ
382 :
:2015/07/24(金) 19:02:05.16 ID:4bGJXZRV0
分配が不透明過ぎる
今時細かくデータ出してそれを元に分配することが可能なのにそれを嫌がる
388 :
:2015/07/24(金) 19:04:08.20 ID:L0Nb9Hft0
>>382
そうかなぁ
ダイブ明確にしてると思うが
細かくデーターだして分配する方向に変えてるって記事に書いてあるぞ
389 :
:2015/07/24(金) 19:04:22.64 ID:95g68ksl0
有線もろくに知らないのか
チャンネルは多いけどなんだかんだ同じようなローテーションになるぞ
この世にある無数の音楽から自由にセレクトするのとはまったく異なるよ
392 :
:2015/07/24(金) 19:05:10.51 ID:LtMFc+6C0
著作権やくざだからな著作権をガチガチに守ろうとすると守ろうとするほど守ろうとする業界は落ちぶれていく
ジャスラックみてるとなぁ
406 :
:2015/07/24(金) 19:11:35.76 ID:+7O38trd0
どんどん音楽から人が離れていくな
これが目的なんだろうからうまくいってるんだろ
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。