◆ New Entries

スターリングラードで捕虜になった10万人のドイツ兵のうち生きて祖国に帰ったのは6000人

独露外相会談:旧激戦地で献花へ ボルゴグラード

【モスクワ杉尾直哉、ベルリン中西啓介】ドイツのシュタインマイヤー外相は7日、ロシア南部ボルゴグラード(旧スターリングラード)を訪問し、ラブロフ露外相と会談した。
第二次大戦で独ソ両軍が激戦を繰り広げ、ドイツ軍敗北への大きな転機となった「スターリングラード攻防戦」(1942?43年)の現場。
http://mainichi.jp/select/news/20150508k0000m030111000c.html


 
6 :
:2015/05/26(火) 19:23:45.93 ID:ePbsk4Zz0
ロシア兵ってベルリンでレイプ祭りやってたんだろ

11 :
:2015/05/26(火) 19:26:24.23 ID:OoZZHP5/0
エロシーンで抜ける

13 :
:2015/05/26(火) 19:27:44.76 ID:PrgqeoYm0
ヒエッ
東ドイツの女子どもはソ連兵に犯されてるし散々やな
沖縄もそうだけど、自分の妻とか娘を殺して犯したやつらの統治下で暮らすのってかなり屈辱だろうな


17 :
:2015/05/26(火) 19:35:34.05 ID:4ooEIPYi0
ロシアの戦死者の数は異常。

相手であるドイツを責めるのもあるが

いくらなんでもロシア軍自体の問題もでかい


26 :
:2015/05/26(火) 19:45:40.34 ID:YFOgeOtt0
映像の世紀で流れてた連行されていくポーランド将校の姿が軽いトラウマと化してる

28 :
:2015/05/26(火) 19:49:12.56 ID:tmVhF5ic0
日本軍なんてもっと少ないだろ
そもそも日本は馬鹿正直に日ソ不可侵を守り続けたのになんて仕打ちだ
確か数十万死んでるはず


32 :
:2015/05/26(火) 19:50:36.06 ID:sG4hVymW0
>>28
シベリア抑留は、強制じゃないよ。
現地の日本兵たちが、自らシベリアに残っただけの話。
きちんと労働に対する報酬は支払われていたし、待遇もよかった。
なにより、強制だという証拠がない。
ソ連軍の命令書がないからね。


30 :
:2015/05/26(火) 19:50:01.52 ID:FmNvADnZ0
なお、戦争初期に調子こいたドイツ兵が好き勝手したせいで死んだロシア人の数

これに関しては、ドイツはたった10万匹死んだぐらいでピーピー泣く権利ないわ


43 :
:2015/05/26(火) 19:59:22.10 ID:M5m3hxAM0
そもそもスターリンはロシア人じゃない

45 :
:2015/05/26(火) 20:00:43.84 ID:wMyS9zdc0
そりゃあのシュトロハイムも戦死したくらいだからな

55 :
:2015/05/26(火) 20:11:15.58 ID:9llIQMVC0
スターリングラードの民間人の死者は、日本全体の民間人の死者数より多い

64 :
:2015/05/26(火) 20:15:04.70 ID:h71A11Yj0
そりゃシュトロハイムも死ぬわ

72 :
:2015/05/26(火) 20:18:18.11 ID:xAeZY9g90
日本は国体を護持しちゃったから、ドイツみたいに
旧政府に責任を押しつけられない。


75 :
:2015/05/26(火) 20:20:25.32 ID:R6DJUim60
>>72
国旗も国家も変わってないしな
はたから見ればそうなってしまうわけだ


74 :
:2015/05/26(火) 20:20:18.91 ID:8RhqAzkf0
ロシアのおばちゃんがドイツ兵の遺体のお尻を切り取って食べたと言ってたし、
そんな状況で捕虜に食べ物なんか与えられんわな


78 :
:2015/05/26(火) 20:21:47.79 ID:Sie+Wvfp0
関特演 関特演 ってうるさいな

関東軍が 特別に 演習 したくらいでなんだ!


83 :
:2015/05/26(火) 20:25:25.04 ID:bLjspFPT0
フリードリヒ・パウロス→捕虜になったあとの行動がゴミ

99 :
:2015/05/26(火) 20:37:46.30 ID:tXbaFfWF0
無能な上官のせいで餓死して行って日本軍とどっちがマシなんだろうな

104 :
:2015/05/26(火) 20:39:45.30 ID:0y63frBa0
そもそも「おそーすは?」なんて口上からして相手をイラつかす言い方になってるんだもん
まともな聞きかたじゃないよなあ


107 :
:2015/05/26(火) 20:41:24.71 ID:xqxVABPk0
>>104
もういいよ
このクズは俺はもうNGにしてるから存在しないし

他の知能のある連中とディスカッションする方がよっぽど楽しいわ


120 :
:2015/05/26(火) 20:48:43.48 ID:0Efq/yi+0
戦略ゲーでパウルス将軍が出てくるがパウルスだけは使わない事にしてる

121 :
:2015/05/26(火) 20:48:51.44 ID:A9X6bg6n0
何であんなにスターリングラードにこだわったか分からん。
さっさと撤退したらいかんかったのか。

追っかけてきたところを、バックハンドブローしてやれば良かったのに。


124 :
:2015/05/26(火) 20:50:53.81 ID:xqxVABPk0
>>121
理由は2つあった
・ボルガ地域の原油を押さえる
・スターリンの名を冠した都市を落とすことで戦意を喪失させる
(似たような事例にレニングラード包囲戦がある。どちらもドイツの敗北失敗に終わったが)


127 :
:2015/05/26(火) 20:52:13.68 ID:BYrJUbob0
>>121
たぶん川だろw
もともとバルバロッサ作戦はアストラハンまで進出し
カスピ海以西を占領
バクー油田を遮断するところまで計画されてた


126 :
:2015/05/26(火) 20:51:15.63 ID:lguy/fHz0
日本の捕虜とどっちがマシなんだよこれは

132 :
:2015/05/26(火) 20:56:54.13 ID:7hOYoNLT0
ハンガリーとルーマニアと、イタリアも参戦してたんだね
こいつら何してたんだ


139 :
:2015/05/26(火) 20:59:04.71 ID:xqxVABPk0
>>132
実はそのあたりは資料が少なくて俺も分からないんだわ
生きてルーマニアに帰国できた兵士はほとんどいないだろうけど、
やっぱりシベリアの大地に還ったのかなぁと


137 :
:2015/05/26(火) 20:58:35.94 ID:USYCEAtq0
ドイツもスターリングラード目指すくらいなら42年春から再度モスクワ狙った方がまだワンチャンあったんじゃね?
それでも最終的にソ連が勝つ可能性のが高そうではあるが…


138 :
:2015/05/26(火) 20:58:47.61 ID:F1sVFiT20
アウシュビッツ以上の大虐殺じゃねーか
ホントゴミだな連合国って


142 :
:2015/05/26(火) 21:00:47.32 ID:oLHlIgdF0
チョビヒゲの采配がクソ過ぎる

149 :
:2015/05/26(火) 21:03:52.17 ID:lPjInv2c0
>>142
軍務経験があるとはいえ、所詮は伍長だからな。


143 :
:2015/05/26(火) 21:01:20.54 ID:dMCWAm420
カフカス侵攻のエーデルワイス作戦のせいでスターリングラードから足抜け出来なくなった

146 :
:2015/05/26(火) 21:02:47.65 ID:0y63frBa0
生き地獄を味わうのは目にみえてる現状だからな。
捕虜にしてみれば逃げても先がないだろうし、だらだら苦痛を味わうならいっそのこと。って考えもあるかもね


151 :
:2015/05/26(火) 21:04:17.94 ID:v1nw8PxG0
ヨシフ・スターリン

3度もシベリア流刑となり、現地で13歳の少女との間に2人の子を作ったという ( ← ここだけちょっとうらやましい)

のちに銀行強盗から米ソ冷戦(この世界の半分)を手にした男、…実在の人物である

スターリン時代にできたソ連国歌



152 :
:2015/05/26(火) 21:04:51.41 ID:Rx2yAnp40
もうドイツ軍が降伏した時には
飢えと寒さと発疹チフスでもうほとんど死に掛けてたらしい


155 :
:2015/05/26(火) 21:07:24.22 ID:9hrAhAPEO
ソ連の死者数は、桁外れ(笑)
捕虜の死者数も桁外れ(笑)


158 :
:2015/05/26(火) 21:09:47.49 ID:vhW/C0js0
ソ連も日本も自国の兵隊をゴミのように扱ったが最底辺対決なら露助の勝ちやな
つーか自国民すらあの扱いなら捕虜はお察しだな


160 :
:2015/05/26(火) 21:10:27.10 ID:/j+qQivZ0
独ソ戦はマジキチ

162 :
:2015/05/26(火) 21:11:22.81 ID:NYxPmUYP0
大統領がルーズベルトじゃなかったらソ連負けてた
とまでは言わないけど、もっと地獄だったと思う。


177 :
:2015/05/26(火) 21:18:55.16 ID:A+dY0Ma90
シベリアに連行された日本兵のうち1割が死んだ酷い
→実は日本軍の捕虜になった連合国軍(英米豪)兵士で死んだ割合はもっと高い・・・


179 :
:2015/05/26(火) 21:20:24.37 ID:I4VEKuIh0
シベリア抑留で死んだ日本人は20万人以上

181 :
:2015/05/26(火) 21:20:59.77 ID:dMCWAm420
ソ連軍は1943年あたりから劇的に戦術やドクトリンが改善された上に兵器生産も軌道にのってきたので、もうドイツ軍の勝ち目は消えている
マンシュタインが東部戦域総司令官になっても無理


182 :
:2015/05/26(火) 21:21:32.49 ID:BYrJUbob0
ハルトマンもシベリア送りだが
有名人だと転向させたほうが面白いことになるということで
そこそこ優遇されたw


184 :
:2015/05/26(火) 21:23:30.53 ID:zPurJtq30
焦土作戦を実行に移せるのは中国とロシアだけ

188 :
:2015/05/26(火) 21:28:57.03 ID:vfBwtKTa0
ナチが何人死のうが知ったこっちゃない

192 :
:2015/05/26(火) 21:35:58.67 ID:nsDw3khe0
そもそも赤軍の縦深浸透戦術自体が損害を省みず進撃するっていうのがセオリーだから人命云々はジューコフに限ったことではないと思う

193 :
:2015/05/26(火) 21:36:28.17 ID:bpb5xogK0
ソ連の軍人なら叩き上げのチュイコフも好きだな
まぁしかしスターリングラードは数字だけ見てると面白いが記録を読んでくと凄惨すぎる
トータルの死者が300万いかないくらいで済んだジャップ戦線なんか独ソ戦に比べれば生温いもんだ


196 :
:2015/05/26(火) 21:39:18.01 ID:xqxVABPk0
>>193
ちなみに戦時中の日本の民間人死者は広島長崎の原爆犠牲者を含めても、
レニングラード1市の犠牲者にも及ばない

レニングラード包囲戦の最中では、子供の肉は柔らかいとして高値で売れたらしい
なんのためとか聞くなよw


194 :
:2015/05/26(火) 21:37:41.05 ID:R6DJUim60
シュトロハイムの死因はやはり燃料切れが妥当か

197 :
:2015/05/26(火) 21:44:05.29 ID:/rQtHmPp0
ハーグ陸戦条約もジュネーブ条約も批准しないまま世界大戦突入ってメチャクチャすぎますわ
仕掛けられた側とはいえホントおそロシア


198 :
:2015/05/26(火) 21:46:29.30 ID:wuPzAVNU0
昔から軍人は生きて虜囚の辱めを受けずと言って、捕虜になりそうになると自害したんだよ
根性無しが6千人いただけ


200 :
:2015/05/26(火) 21:48:03.31 ID:Hd5+C1KP0
ジャップは本土決戦だと息巻いてたけど
日和って降伏したからなw


関連記事

コメント

名無しさん2015/05/26 (火) 23:06:41 ID:-
どさくさに紛れてシベリア抑留は強制じゃないとか、大嘘がしれっと紛れこんでるぞww 
名無しさん2015/05/27 (水) 00:02:20 ID:-
日本の捕虜の方がましだぞ
理由は日本兵のほうがバタバタ死んでいくからな環境に適応できなくて
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/37362-add99ff7