◆ New Entries

民主党「マネタリーベースを増やすと経済が良くなる理屈が分からない」 ←経済学を勉強してくれよ…

4月23日の参議院財政金融委員会で行われた民主党の前川清成議員と日銀の岩田規久男副総裁の質疑が話題となっている。
インターネット上で審議状況を見て、正直言ってびっくりした。

前川議員の質問は、量的金融緩和政策について、マネタリーベース(中央銀行が供給する通貨)を増やすと、なぜ経済は良くなるのか、といった素朴なものだ。
経済学を知っていれば、(1)マネタリーベースを増やすと実質金利が下がる(2)実質金利が下がると実物経済は良くなる。たったこれだけのことである。

このメカニズムがわからない人は「実質金利」がわからない。
筆者は量的緩和の効果に否定的な別の某氏とネット上などで幾度も対論したことがあるが、彼も実質金利がさっぱりわからない。
ネット上の対論を聞いていた橋下徹大阪市長からも、実質金利がわかっていないとダメ出しされるありさまだった。
実質金利がわからないから、経済予測はまったくデタラメで外しまくっている。データからみればもう勝負はついている。

前出の質疑では、岩田副総裁が実質金利について丁寧に説明しようとすると、前川議員は「僕はその実質金利がうんぬんかんぬんとかそういう屁理屈は聞いていないんですよ」という。
これでは岩田副総裁に説明せよといいながら、説明を聞かないということになってしまう。

民主党でも金子洋一参院議員のように、よく理解している者もいる。彼は、財政金融委員会ではなく、国土交通委員会に属しているが、民主党とは人の使い方を知らないところだ。

ところで、前川議員は奈良県選出で、かつては馬淵澄夫衆院議員を党代表に担いでいた。馬淵議員も民主党内では数少ない金融政策を理解している人だ。

こうした人たちが党の金融政策で前面に出ないというのは、民主党自体が金融政策を理解していないことを公言したようなものだ。
金融政策が無理解なままでは雇用を増やせないということを肝に銘ずるべきだ。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150501/dms1505010830006-n2.htm


 
8 :
:2015/05/06(水) 20:27:24.49 ID:cPgKKMM00
というより理屈ではこうなってるというので実質金利がでてくるわけだが
なんで民主議員は理屈を説明してもらってるのに実質金利を聞いてないとか言い出してるの?
そのまやかし理屈を論破するものだと思ってたが小手先のなんかへんなことをいいだしてるな
きいてるきいてないとか


9 :
:2015/05/06(水) 20:28:32.96 ID:HiDDuGaJ0
流動性の罠にハマってしまうとやっぱり理解できねえよ

50 :
:2015/05/06(水) 21:19:53.38 ID:xVb2LNZM0
>>9
流動性の罠自体にハマってないって事だろ
金利を極限まで下げて貨幣価値を極限迄下げると
投資を促すのはタシカだけど

ただ、投資して儲かっても法人税、所得税が掛かるのが
ボトルネックなんだよ これについての考察があまりない


10 :
:2015/05/06(水) 20:30:12.80 ID:M14Lw4zA0
実質金利が理解できない奴は100%インフレの概念が理解できてない
名目金利はそのまんま利息のことだしこれが理解できない奴はヒトモドキ


63 :
:2015/05/06(水) 21:33:38.02 ID:RWawhWSf0
>>10
理解できても億万長者になれてないし
日本経済も上手く立て直せてないんだろ?
ならそれ間違いじゃん


12 :
:2015/05/06(水) 20:30:31.02 ID:93BvEPWA0
池沼寸前の男が時の総理大臣やってることの方がよっぽど問題だと思うんだが

16 :
:2015/05/06(水) 20:33:49.79 ID:plOCWEY40
実質金利が下がる事と
経済の好転は関係がない

どこの国でも中央銀行の政策で実質金利を下げることはできる
それが経済の改善とリンクしているわけではない


17 :
:2015/05/06(水) 20:35:24.89 ID:D1rlyu980
俺もわからん
金が少なくなったら物の値段が下がるだけやん
仮に金が一円だけになっても銭の単位が復活するだけ


18 :
:2015/05/06(水) 20:35:44.47 ID:02KOJjKR0
高橋もいい加減こいつのソース構うの辞めようぜレベルになってきたな

・95年以来日本はほぼ0金利
・金利が低くても需要がないところに投資は起こらない(売れる見込みがないのに、借金してまで設備投資するかね)

その前川ってのは、ちみが推したリフレ政策はまったくの的外れだって言ってんだよ


21 :
:2015/05/06(水) 20:43:22.53 ID:Q2SqBjho0
よくわからんのだが
そんなにインフレしたけりゃ最初から庶民に配ればよかったんじゃないの


23 :
:2015/05/06(水) 20:50:44.58 ID:Q2SqBjho0
死にかけの老人に覚せい剤うってもあまり意味がなかったんだよね

25 :
:2015/05/06(水) 20:52:33.41 ID:Q2SqBjho0
ところで消費増税は、ストップゴー政策、じゃないのか

27 :
:2015/05/06(水) 20:52:39.00 ID:iKwUGkcN0
高橋洋一を真に受けるアホが日本の保守右翼には多い

28 :
:2015/05/06(水) 20:53:58.07 ID:qp8sFDxD0
経済学者って基本アホだよな
1+1=2みたいなまともな理論があると思ってる宗教に近い


29 :
:2015/05/06(水) 20:54:18.57 ID:Q2SqBjho0
リフレ派は安倍増税のストップゴーで頓挫しただけだって逃げることができるでよ

30 :
:2015/05/06(水) 20:55:16.17 ID:4ND9lMCt0
経済良くしたいならガス豚を駆除しろよ

31 :
:2015/05/06(水) 21:02:58.14 ID:TG0l+pm+0
経済学者の伊藤修は「マネーサプライはベースマネーの何倍かになるという『信用乗数論』は、初級教科書の説明であって、現実はそうならない。
日本のバブル期においても、投機によってマネーへの需要が増え、それに応じる形で銀行貸出が増えて、必要になったベースマネーを日銀が供給し支えたという関係であった。
バブル崩壊後も、ベースマネーを増やしてもマネーサプライは増えなかったという事実がある」と指摘している


34 :
:2015/05/06(水) 21:06:06.55 ID:VbJ+63j00
実質金利が下がると

金借りてる政府が肥大化する

金利が5%になったら即死するのが我が国の政府
死にたくないから中央銀行を動かして金利下げに必死

それが我が国の限界であり、全てである


35 :
:2015/05/06(水) 21:06:22.33 ID:I+bfyeJe0
今の時点では宗教学の次に間抜けな学問

36 :
:2015/05/06(水) 21:07:27.71 ID:x7wH7e0D0
経済学そのものがオカルト。この民主議員の言ってることは正しい。
経済学者を秦の始皇帝にならって全員穴埋めにするべき。


39 :
:2015/05/06(水) 21:09:53.38 ID:98qcxl2k0
公共事業を減らしたのに何で赤字が増えるんだ!!とかクダが叫んでたくらい経済音痴だからな民主。
そりゃ公共事業で何とかあの不況下でももっていた経済循環をお前ら民主がとめたからだわ。


175 :
:2015/05/07(木) 00:42:20.54 ID:UZ8+kHCQ0
>>39
馬鹿なおまえに教えてやるが、公共事業減らしたのは小泉からの流れ

そもそも公共事業増やしたらもっと借金増えてただけの話


41 :
:2015/05/06(水) 21:10:15.51 ID:VbJ+63j00
確かに等しくマネーを流れ込ませることができるのならば
インフレーションによる課税統治も可能だったかもしれない

だがしかし現実はそうではない
マネーというのは選好を持ち、結果として悪性の不平等をもたらすだけなのだ


42 :
:2015/05/06(水) 21:10:23.98 ID:x7wH7e0D0
資本主義のルールなんか無視しちまえ。この国はそうしないと助からない。

47 :
:2015/05/06(水) 21:15:39.12 ID:Mt5bvur00
金持ちは死に金持ち 何の使う必要も意味もない金を持って死ぬバカ
悔しかったら使ってみろボケ


48 :
:2015/05/06(水) 21:17:08.76 ID:VbJ+63j00
物価を上げるために供給を絞ることが豊かであるというのなら
なるほど、終戦当時はさぞかし豊かだったのだろうな

簡単な算術、小学生以下の知恵遅れが
雄弁にものを語ることができるのが政治経済学という知恵遅れ学問だよ


56 :
:2015/05/06(水) 21:28:29.48 ID:6TMlhC0v0
お金を発行してる中央銀行が国のものじゃなくて、
銀行のオーナー一族が所有してるのが問題なんじゃないの


65 :
:2015/05/06(水) 21:35:57.76 ID:RWawhWSf0
経済学ってそれっぽいモデルだして小難しく計算式つくって理屈ぽくでっち上げて自分売り込んで儲ける虚業だろ?

66 :
:2015/05/06(水) 21:36:20.89 ID:+8Z3fuMa0
実質金利が下がれば景気が良くなるなんて所得がインフレ率以上の逓増じゃないと成り立たないような
すでに家計の貯蓄率はマイナスなんだし
投資=生産拡大であって、今の投機的な株価上昇を景気いいなんて考えならそりゃそうだけど


80 :
:2015/05/06(水) 21:46:01.88 ID:6TMlhC0v0
経済学は学問としてはありなのかもしれんけど、本当は景気がいい悪いってこと自体はそんな難しいことじゃなくて
中央銀行の株を持ってるようなごく少数の人間が通貨の量をコントロールしてぼろ儲けしてるってだけの話でしょ


82 :
:2015/05/06(水) 21:48:48.28 ID:xVb2LNZM0
>>80
それでバブル崩壊という損をしたり色々損もして政府に泣きついて債務免除してもらったりしてる
政府がいつも助けてくれる訳ではないが、マクロ経済学ってのはもともと権力者の為の経済学なのは間違いがない


83 :
:2015/05/06(水) 21:49:29.25 ID:Z3x63zzb0
結局財政政策をやらないと無意味なんだよね

85 :
:2015/05/06(水) 21:53:08.73 ID:xVb2LNZM0
>>83
財政政策は散々議論して無駄って結論が小沢が自民党に居た時代に結論でてる


86 :
:2015/05/06(水) 21:56:01.69 ID:xVb2LNZM0
投資家兼、労働者の俺としては投資利回り純で20%あれば超優秀、10%でもまあ御の字ってとこかな
それ以下でもやる奴が居るのが意味わかめですが純で5%とかでも投資してる人一杯います。
減価償却やら税金やら価格変動リスクもみないかんね


89 :
:2015/05/06(水) 22:03:00.71 ID:Q2SqBjho0
実質金利=名目金利ー予想物価上昇率
名目金利はゼロなので単にインフレ期待が高まれば経済はよくなる
と言いたいだけである

ならなかった

需要増やしたけりゃさっさと庶民にばらまけよ


97 :
:2015/05/06(水) 22:29:51.62 ID:+8Z3fuMa0
インフレ期待で消費増なんて所詮増税前の駆け込みだけでしか見られなかったよね
結局増税後はずっと低迷したままで、資源価格低下も合わせてデフレに突っ込みそうなほど消費不況になったし
国内生産も主力の自動車みても減産傾向だし、どこの誰がインフレ期待で投資と消費増やしてんだろうか


99 :
:2015/05/06(水) 22:33:33.96 ID:xVb2LNZM0
>>97
東京の安倍さんの仲間内


109 :
:2015/05/06(水) 22:45:12.79 ID:5PKxl2C00
民主党の経済ブレインって主流派から逸れてる連中が多いからな
神野とか紫ババアとか榊原とか


117 :
:2015/05/06(水) 22:56:42.86 ID:jg558i580
経済学なんて未知の領域が圧倒的に多い分野だからな
よくわからんところを仮定で埋めまくってそれらしい理屈をつくる
仮定が多ければ多いほどその理屈が正しいかどうかわからんし
正しかったとしても市場参加者の心理等不確定要素多数でコントロールも難しいときてる
だから成功しても正しいことの証明にならず
失敗しても間違っていることの証明にもならん


120 :
:2015/05/06(水) 22:58:25.92 ID:VbJ+63j00
>>117
経済学の存在自体が穴を掘って穴を埋める
ケインズ経済学の事例そのものなんだよなあ


122 :
:2015/05/06(水) 22:59:34.79 ID:xVb2LNZM0
>>117
いい事いうな、まさにそのとおり
君は大学は流石に出てるよな
高卒のバカの口からは出ない発言だ


155 :
:2015/05/06(水) 23:57:39.60 ID:v0Y/iUSq0
>>117
上手いな。一般人の経済学への印象がそれだわ。


118 :
:2015/05/06(水) 22:58:14.54 ID:xVb2LNZM0
実質金利が下がってるから消費をするだろうって理屈が
一般庶民には理解不能だろ、毎日いくら使えるかで生きてるのに
プロの経営者は経営者でむしろそんなインタゲ的眉唾な理論だけで
おいそれと㈱買うとは思えんのですが


132 :
:2015/05/06(水) 23:30:34.49 ID:gU23e80m0
実質金利が下がるというのはインフレになるというのと同義で
インフレになればみんな物を買うとかいうのと同レベルの疑わしい話
リフレ派はなぜか自信満々で語ってて名目金利と同じくらいにしか考えてないと思う


133 :
:2015/05/06(水) 23:32:48.18 ID:GBHdLB7e0
その経済学とやらが上手くいってないんだが?
経済学の手法が全て上手くいくって言うなら20年も不況になってないことすらわからないらしい


138 :
:2015/05/06(水) 23:37:51.21 ID:TGYmB99z0
まーでも、他先進国はそうやってんだよねえ
それで成長が日本よりいいし


142 :
:2015/05/06(水) 23:40:35.41 ID:LMfw2yAP0
>>138
アメリカはリフレやって貧困層増やしただけ。
シェールガスと学生が個人ではじめたようなネット産業で救われた

ヨーロッパなんてリフレやっても死にまくり

リフレって世界中で全敗なんだよ


140 :
:2015/05/06(水) 23:38:58.68 ID:4ND9lMCt0
そんな話より野放しガス豚を駆除しろよ

148 :
:2015/05/06(水) 23:44:28.37 ID:PiL4r6jH0
経済学って
全ての人が世の中の状況を完全に理解した上で自分の利益が最大になるよう合理的に行動する
みたいな前提があるように思うけど
どう考えてもそんなことはありえないから現実と乖離しているのではないの


152 :
:2015/05/06(水) 23:52:08.74 ID:gU23e80m0
低成長がマルクスの言う恐慌か利潤率の低下法則かの切り分けは重要
恐慌ならいつかは元に戻る
利潤率低下法則なら永遠このまま、市場に任せる限り


153 :
:2015/05/06(水) 23:53:46.13 ID:5PKxl2C00
>>152
利潤率の傾向的低下の法則なんて実証されてない机上の空論だろ


154 :
:2015/05/06(水) 23:55:46.07 ID:ol2OxWC50
こいつらが抵抗勢力だったんだな。
札を刷るだけで経済が成長するならどの国もすぐに裕福になれるだろ。

結局ハイパーインフレかスタグフを引き起こすのが関の山だ。

まず減税で需要を喚起するのが王道じゃ。


156 :
:2015/05/06(水) 23:59:14.63 ID:xVb2LNZM0
>>154
減税もあれやが日本人の働き方が悪い非効率ってのが大きい
無駄が多すぎて低賃金
とにかく詐欺師が多すぎてみな疑心暗鬼になってるから
ニートやら生活保護が増えてGDPは下がり続けてる

教育とかその辺から変えるべし


159 :
:2015/05/07(木) 00:05:08.34 ID:o1HzYWbv0
そんな簡単なら不景気こないだろ
はい論破


161 :
:2015/05/07(木) 00:14:14.97 ID:B+f3Xd6R0
腕時計泥棒がなんか言ってやがる

163 :
:2015/05/07(木) 00:23:29.82 ID:IPTFPgqd0
日本の最大の失敗は
マルクス経済の亡霊に支配さててる事
マルクスは弱者を結局集団化させれば
資本家に対抗出来るだろ、で終わらせた事
日本は未だに弱者は団結せよの
古臭い価値観から抜けきれてない


173 :
:2015/05/07(木) 00:39:49.79 ID:chNLkQh60
マネーが増えるとインフレになり国民は貧しくなる
そして債権の投資家は損をする
誰も得しないし政府だけが得するという


180 :
:2015/05/07(木) 00:51:24.23 ID:HwNWwg2aO
理解できないってのは無条件で自分は馬鹿ですって言ってるようなもの
理論といっても、自然科学と違って、マクロ経済学の仮説なんだから
条件付けがおかしいとか、こういう理由でその仮説通りにはいかない、みたいに反論するならまだしも

理解できないってのはそもそも議論の場に立つ資格が無い。質問する資格もバッジ付ける資格さえも無い


184 :
:2015/05/07(木) 01:05:19.67 ID:SIgYYXBw0
経済学勉強したけど、結局国民の知能レベルや
ファイナンスリテラシーが経済人モデルのように合理的じゃないと思う
勿論それも含めた、とか言うんだろうけど
もはや誤差が誤差の範囲でなくて逆転してる気がする


186 :
:2015/05/07(木) 01:08:12.29 ID:IPTFPgqd0
>>184
頭おかしいナッシュさんが編み出したゲーム理論でもいいやん
俺はかなり有効につこてるよ


192 :
:2015/05/07(木) 01:27:17.29 ID:xriiYNkn0
リアルタイムで見てたけど、この前川って議員は異常に感じ悪かった。日銀副総裁に対して「小学生でももっとちゃんと答えますよー」とかいって失礼極まりない。自分が無知なだけなのに。さすが民主と感心したわ

196 :
:2015/05/07(木) 01:30:56.92 ID:UZ8+kHCQ0
>>192
それのもっと酷いのが首相やってるが、おまえもみとめるよなw?


197 :
:2015/05/07(木) 01:34:30.09 ID:qXo1imgJ0
>>192
自分が言ったことすら守らない副総裁がなんだってー?


194 :
:2015/05/07(木) 01:28:59.78 ID:IkpNyJLA0
金利が下がると企業がお金を借りるって理論がすでに古い
まず銀行がさらに渋くなるし、企業だって金利が安くなるからっていきなりリスクを負わない
終わり


199 :
:2015/05/07(木) 01:36:59.48 ID:B+f3Xd6R0
今は緩和で円安になってるから企業が儲かってるのであって、
金利が安くなったから投資が増えてうまく経済が回って儲かってるわけじゃない


200 :
:2015/05/07(木) 01:37:42.27 ID:TbcYEa2n0
>>199
その円安だが、GDPマイナスだから国家全体としては儲かってないよ


203 :
:2015/05/07(木) 01:42:49.59 ID:92xHLT3k0
この様では
もう、自民党が選挙で負けるのが予想できないわ


205 :
:2015/05/07(木) 01:43:54.03 ID:UZ8+kHCQ0
>>203
だから戦前と同じ。自民党の敗退=国家破綻w


関連記事

コメント

名無しさん2015/05/07 (木) 12:27:52 ID:-
マネタリーベース増やしたって経済良くなんねーよアホwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん2015/05/07 (木) 14:00:57 ID:-
コメ1君
景気の良さは引きこもってるとわからないよw
名無しさん2015/05/07 (木) 17:56:30 ID:-
wが多いと馬鹿っぽく見えるよね。いや、馬鹿か。
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/36326-d25a7aa4