◆ New Entries

ふるさと納税の金持ち優遇がヤバすぎる 和牛一頭2千円で貰える

「ふるさと納税」ブーム加速? 来年から控除枠拡大

応援したい自治体に寄付をすると、所得税と住民税が控除される「ふるさと納税」制度は、寄付をした自治体から送られてくる特産品が話題となりブームとなっている。
所得税と住民税の控除を受けるためには確定申告が必要だが、全額は控除されない。
宝田・寿原会計事務所代表税理士の宝田健太郎氏がアドバイスする。
「寄付金から2千円を引いた金額に、所得に応じた税率をかけた額が控除されます。
とはいえ、控除には上限がある。上限は、独身・共働きの場合、年収300万円の人で1万6千円、500万円で3万4千円となっています」自治体から寄付金の「受領証明書」が送られてくるので、申告時に添付するのを忘れずに。

さらに、今回の確定申告には関係ないが、今年4月からは税の軽減が受けられる金額の上限が、現在の2倍になる予定。年収300万円の人の控除額は1万6千円から、約3万円になる。
また、納税者に代わって自治体が税金を計算して控除してくれるので、16年からは確定申告は必要なくなる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150209-00000001-sasahi-bus_all
控除額の計算は総務省ホームページでできる
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html


 
5 :
:2015/02/10(火) 04:49:45.30 ID:IcNt5oal0
そろそろいい加減にしないとヤバいよこれ

2 :
:2015/02/10(火) 04:46:09.34 ID:RekX/XJA0
もうこれふるさと納税じゃなくて、ふるさと株の優待に名前変えろよ

55 :
:2015/02/10(火) 05:53:56.55 ID:h7MHMUTX0
>>2
一々ふるさとが株式公開とかしてると熱くなれそうだな。


3 :
:2015/02/10(火) 04:49:09.28 ID:a1EP7yBZ0
今年から増えたんだっけ
つーことは100万超えか
そんなに食えんし手続きめんどくせー
去年貰った日本一のゲームほとんどプレイしてないわ


4 :
:2015/02/10(火) 04:49:18.27 ID:6p8jUGbe0 ?2BP(1000)
やっぱけんもうじゃ延びないか
マジでこれ金持ち優遇ヤバすぎるんだがなあ


6 :
:2015/02/10(火) 04:50:31.09 ID:sE+ucp1P0
じゃあ何がヤバイのか詳細にかいとけやボケ

9 :
:2015/02/10(火) 04:52:53.68 ID:CVDbUUEg0
ふるさと納税っていう名前のせいで地元にしか払えないと思ってる人多いよなきっと

11 :
:2015/02/10(火) 04:53:47.49 ID:gJHgXBwK0
財源が欲しいんだからよりたくさん寄付してくれる人優遇するのは当然じゃね?
それともお前ら一切寄付しないでおれにも寄越せとかそういうこと言いたいわけ?


12 :
:2015/02/10(火) 04:55:24.68 ID:sIiSwcJz0
確定申告しなくてよくなるのか

15 :
:2015/02/10(火) 04:59:09.34 ID:A+SNTWkh0
実際それで地方が死なずに済むなら良いんじゃねーの

16 :
:2015/02/10(火) 05:02:03.57 ID:juNSUXxG0
>>15
でもどう考えても普通に考えたら大赤字だろ
それで死なずに済むからくりはなんなんだろうな?


22 :
:2015/02/10(火) 05:05:46.15 ID:isRT9RR80
なんか議員と役人がやる気出して速攻で実現する政策って
蓋を開けるといつもこんなんばっかりだな


27 :
:2015/02/10(火) 05:10:57.73 ID:sJFC/IbC0
納税したらリターン貰えるのっておかしくね?
まともに地元に収めてる人がバカみてえじゃん


30 :
:2015/02/10(火) 05:13:38.67 ID:IBQL0MBk0
控除されるの住民税だけだと知らずに納税して
後からキレる奴が多すぎる


35 :
:2015/02/10(火) 05:18:12.74 ID:Y4TW9SZT0
このアホみたいな制度作ったの誰?
どうせ自民党の馬鹿ウヨの爺さんだろ


39 :
:2015/02/10(火) 05:28:14.26 ID:ALFlBgMH0
牛や鶏なんか騒音だけでタダでもいらんわ
あんなもん近所の迷惑考えずにのうのうと飼うやつは地獄に落ちろ。


45 :
:2015/02/10(火) 05:39:36.96 ID:3yHBWpU50
これってそんなに得でもなくね?
控除されて通常より課税額減っても寄付分資産目減りしてるわけでその穴埋めで帰ってくるのは現物品
換金性が高いものならいいけど、そうじゃないならそこまでメリットないね


58 :
:2015/02/10(火) 06:06:14.89 ID:yVOiLgiG0
>>45
どっちにしろ払うはずだった税金をふるさと納税という制度を使うことによって商品に変えられるって話だぞ


48 :
:2015/02/10(火) 05:43:33.51 ID:juNSUXxG0
牛1頭っても本当に丸々1頭送られてくるわけじゃないぞ

何度かに分けられて部位として肉が送られてくる
税金納めてコレなんだからウマいとしか言いようがない
これでこの家庭は一年牛肉買わずに済むわけだ
本来の経済活動にも悪影響を及ぼすという制度なんだわな


49 :
:2015/02/10(火) 05:46:53.21 ID:kRusjqXL0
飯山は飯山のパソコン配って瞬殺だったってニュースで見た

59 :
:2015/02/10(火) 06:07:20.62 ID:jPaA1j+t0
どもまでも金持ちしか優遇しないな

富裕層集団の自民党


64 :
:2015/02/10(火) 06:14:56.19 ID:eKj/bGUg0
>>59
そりゃ日本人を2極化して外国人労働者より使いやすい日本人奴隷を作り出して安く従順な労働力確保したいわけだし


68 :
:2015/02/10(火) 06:22:25.63 ID:SSxtgLya0
>>59
中国や韓国はもっとひどいぞ


65 :
:2015/02/10(火) 06:15:52.12 ID:1vC/dcJP0
納税者的にはどうせ納税で消えるお金がふるさと納税で物になって返って来るからやらない理由がない

自治体的には人気のある自治体が何百億と集める一方で、納税者を奪われた自治体は苦しんでいるといった金の奪い合いになっていて問題がある
なんとも非生産的ではないか


81 :
:2015/02/10(火) 06:37:47.69 ID:h27TjDca0
当然のことだけど、ふるさと納税って代わりに商品送った場合
トータルの税収落ちるんだよね、皆がこれやればどんどん実際の税収落ちて苦しくならない?
それとも送る商品が売買されてると考えると経済回って税収増えるの?


93 :
:2015/02/10(火) 06:47:29.26 ID:vMQc5vxq0
確定申告てどうやるの?

96 :
:2015/02/10(火) 06:48:20.02 ID:1egFXceF0
>>93
今年から確定申告やらなくて済むから気にしなくていい


94 :
:2015/02/10(火) 06:47:46.64 ID:dF4mWhK70
税金がこんな使われ方していいのかよ
社会資本に投資しろよ


95 :
:2015/02/10(火) 06:48:04.82 ID:jPaA1j+t0
地方だと
議員と癒着してる業者の商品になるんだろな
グルになれば
まじで合法脱税できるなこれ


100 :
:2015/02/10(火) 06:52:58.34 ID:Y01PSVWl0
株で100万儲かったから
確定申告しないといけないリーマンだけど、
俺もふるさと納税できるの?


138 :
:2015/02/10(火) 07:30:08.00 ID:KgQn5Zd60
東京の税収減って地方交付税交付金撒けなくなって破綻する自治体出だすまでエスカレートしそうだな

142 :
:2015/02/10(火) 07:34:24.09 ID:f2hFjMbU0
中央から地方へって思想は理解するし、
それを何らかの政策で実現しようとすることも正しいし、
その過程である程度のロス分が生じることもしょうがないと思うけど、
これは利用者に対するインセンティブがでかすぎて
利用者と特産品業者とで財源を食いつぶしているだけでしょう
対象となる特産品の選定にも公正性透明性があるのだろうか?
この制度は明らかに欠陥があるように思う


143 :
:2015/02/10(火) 07:34:53.47 ID:lccgsGP00
ピケティがブチ切れそうな制度だな
ありがとう自民党


144 :
:2015/02/10(火) 07:35:08.56 ID:XYHh+jZp0
納税額が多い人が優遇されるのは当然だろ

148 :
:2015/02/10(火) 07:37:28.03 ID:jPaA1j+t0
トリクルダウンなんてないんだから
上のほうをもっと増税しないといけないんだよ

自民党は逆をいってる
これで国がよくなるわけがない

世襲の低脳どもが


162 :
:2015/02/10(火) 07:51:27.74 ID:dEfF7xs50
品川の辺りが故郷なんだけど
都内でもこの制度受け付けてる自治体あるの?


165 :
:2015/02/10(火) 07:57:33.54 ID:LL8leG640
賄賂で税金引っ張るクソ制度
しかもその賄賂も物品だから業者との癒着も見え隠れして真っ黒
規正すべきなのに逆に倍プッシュするとかやべえよな


166 :
:2015/02/10(火) 07:58:32.16 ID:6BbP2Kyg0
まさにバカに見つかった状態

170 :
:2015/02/10(火) 08:01:23.19 ID:Kw796C8P0
なんも特産品ない自治体は他の自治体にひたすら税金むしられる
でも宮崎県の綾町とかふるさと納税で貰える牛肉の評価すごい高くてめちゃめちゃ税収増えてるんだよな
地元の特産品ちゃんと育ててた地方が陽の目見れるって点ではいい制度


174 :
:2015/02/10(火) 08:05:06.81 ID:u3TkAZvu0
年収200万代のブラック正社員なんだけどいくら寄付したらお得感得られますか?

178 :
:2015/02/10(火) 08:15:01.80 ID:PS9daF4q0
自分ところの特産品を
ふるさと納税の景品にしてもらうと
かなりでかいよね

で、新たな利権が生まれると


182 :
:2015/02/10(火) 08:20:53.66 ID:JxzgtJAJ0
自治体も必死になるから競争の原理も働くんじゃないか
労働力や人口の不均衡に悩んでるところも多いだろ


185 :
:2015/02/10(火) 08:25:34.64 ID:rEcoY3Gx0
言うほど労働の機会増えてるんかこれ
日本全体で見れば税収減ってるぶん公共事業なんかは減らさざるを得ないだろうし何とも


189 :
:2015/02/10(火) 08:33:08.32 ID:JxzgtJAJ0
>>185
妄想レベルだけど商品の利ザヤと土産物の廃棄率を考えれば
注文販売の利益率は半端ないと思う
誰も居ない観光地なのに全商品並んでるのを見て偶に思ってたことだ


211 :
:2015/02/10(火) 08:58:42.08 ID:i93SjszU0
>>185
中抜きし放題の再分配的に非効率性の塊みたいな公共事業より、地場で普通に生産してるやつの直接的な売買を仲介する形の方が効率的じゃん?
しかも競争率高過ぎて質と量を伴わない商品なんぞ見向きもされんのやぞ


186 :
:2015/02/10(火) 08:25:50.07 ID:G63hTVij0
地方の農家や商品ねじ込めた所が潤う悪くない制度だけどな
ねじ込めないとうまみ0だな


192 :
:2015/02/10(火) 08:39:03.57 ID:6frQZTFx0
文面読んでシステムを理解出来ない馬鹿が居るな
そもそも文字が読めない奴は論外だけど

何処まで馬鹿なんだよケンモメン


195 :
:2015/02/10(火) 08:41:17.28 ID:Yh3F0Umu0
>>192
ケンモメンは税金について本当に無知だよな
ニート学生フリーターが多いんだろう


198 :
:2015/02/10(火) 08:47:41.57 ID:AQeJfx9X0
よくわからんけど、これが第活用されるようになると超絶デフレにならんか?

201 :
:2015/02/10(火) 08:51:45.02 ID:2LWjEmjD0
いつか破綻して破綻するまでダラダラ続くんだろ
ほんとに馬鹿だわこの国の役人は


202 :
:2015/02/10(火) 08:51:59.01 ID:FJHzOf/N0
よくわからないから怒るに怒れないよ

205 :
:2015/02/10(火) 08:55:16.77 ID:z0abocqA0
だいたいリーマンで給与所得者控除の存在知らないで
自営業は経費使えるからずるいとか言う馬鹿が多いからな
自営業は使った分しか経費にならないが
リーマンの給与所得者控除は何も買わないでもかなりの金額が控除になる


209 :
:2015/02/10(火) 08:56:55.15 ID:3o5INXjP0
これすごいよ
日本一の長崎平戸は、予算の5%以上集まってた
でも交付金減らされるんじゃなかろうか・・・?そのへんどうなんだろ

とは関係なく、直接税納めてるやつはやるべき
おれんちは牛肉頼んでる


210 :
:2015/02/10(火) 08:58:26.62 ID:SIsiZzaB
トンキンのかっぺはふるさとに納税してやれよ
どっちにしても税金は取られるんだしふるさとの名産品でももらったほうがいいだろ
まあふるさとじゃなくて縁もゆかりもないとこでもいいんだけど


関連記事

コメント

名無しさん2017/01/25 (水) 06:33:15 ID:-
公務員までやっているからなぁ・・。
自分の所の財源減ってもお構い無しってwww
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/32396-701a574a