◆ New Entries

車田正美ってキャラの顔の区別がつかないし同じような展開の繰り返しなのに何で人気あったの?

「聖闘士星矢LC 冥王神話外伝」新刊記念、双子座の黄金聖闘士がTシャツに
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/12/017/


 
3 :
:2015/01/21(水) 22:17:21.47 ID:eAFuww7/0
あだち充の悪口はやめろよ

5 :
:2015/01/21(水) 22:18:35.43 ID:e8obABM30
読者もアホだったからだよ

12 :
:2015/01/21(水) 22:20:19.62 ID:2f4/m+9J0
リングにかけろ2読んだら
前作の主人公と仲間たちが全員死んでワロタ


13 :
:2015/01/21(水) 22:20:23.59 ID:sRQNh2Kt0
バトルが必殺技打ち合ってるだけなんだよなあ
拳上げたら敵が吹っ飛んでいくみたいな絵ばっかりだし


17 :
:2015/01/21(水) 22:23:48.30 ID:0/JxAatr0
車田高橋あだちって顔の区別がつかないんじゃなくて
キャラの表情にバリーエーションがないから嫌なんだ

どのキャラも感情がこもってないみたいで


26 :
:2015/01/21(水) 22:27:05.11 ID:56k5uZCZ0
ローリングサンダーは連続撮影風カットのアイデアが面白かった
ジェットアッパーはその後の車田風パロディの大半を占めるほど構図が良くできてた

それに比べて主役級のブーメランシリーズだのギャラクティカだのの絵面のイマイチさよ
かけ声の方は格好いいんだけど背景が宇宙とかだと爽快感が著しく落ちる


50 :
:2015/01/21(水) 22:56:51.02 ID:B5Cl/MCr0
>>26
ハリケーンボルトにも触れろや

カイザーナックルに憧れ
パワーリストを欲しがり
昭和の子供は成長したんだよ


27 :
:2015/01/21(水) 22:28:04.35 ID:K/I5H6CZ0
殴られるとエビ反りで凄い格好で飛んでいくから

31 :
:2015/01/21(水) 22:31:52.63 ID:ptKJb3T10

この人の漫画で首をはねられた描写がある時は、幻覚
絶対に死んでない


38 :
:2015/01/21(水) 22:43:16.47 ID:r8w2J5YL0
聖衣のデザインとオブジェ形態のカッコ良さは異常だった

だがその裏では、星座によるカーストがあった・・・


41 :
:2015/01/21(水) 22:44:40.78 ID:+1zvz+Ir0
>>38
それはしょうがねえよ。元のギリシャ神話からそうだもん。
カニは踏まれて死んだりとかw


42 :
:2015/01/21(水) 22:47:06.39 ID:cr7fHTPX0
単行本のコメントが暑苦しくてよい

44 :
:2015/01/21(水) 22:53:03.32 ID:WtN9ZYgu0
聖剣戦争編の面白さは異常なんだけど竜魔対オズの頃から能力考えるのがめんどくさくなってきたらしい
これが制嵐剣の力だー!→オズ木っ端微塵→竜魔も消滅 で終わり


48 :
:2015/01/21(水) 22:56:11.10 ID:QvM0IYOl0
それもそうだが後付け多すぎやろ
ポセイダル編なんてアルデバランが死んだり死んでなかったり


49 :
:2015/01/21(水) 22:56:34.54 ID:9Jnpcf4n0
いちいち死んだみたいに書くとこ

52 :
:2015/01/21(水) 22:59:18.45 ID:J6r29cPg0
みんな木戸の息子なんだから一緒で当然だろ

53 :
:2015/01/21(水) 23:00:02.39 ID:2XVY4edq0
なんだかんだで作者が熱いところ
鳥山明みたいに冷めてると本気になれない
そういう意味ではワンピの作者も漫画愛が感じられて良し


54 :
:2015/01/21(水) 23:00:57.41 ID:WtN9ZYgu0
ジェットアッパーはモーションの大きなアッパーを高速で突き上げる
スペシャルローリングサンダーは一瞬の内に五ヶ所への攻撃
それぞれトンデモでも何が凄いのか理由はわかるけど
ギャラクティカマグナムとかブーメランテリオスはそういうの一切無いんだよな


58 :
:2015/01/21(水) 23:05:44.72 ID:Ei4o6wlk0
たまにリンかけの必殺技とゲームセンターあらしの必殺技がごっちゃになる
ウイニングザレインボウとか


61 :
:2015/01/21(水) 23:07:59.23 ID:so0rjSvS0
変わらない良さってのもあるんよ

62 :
:2015/01/21(水) 23:08:46.67 ID:eWcypwUB0
タナトスとかフュリプスとか、神話の時代より生きている神々が
セイヤたちとおなじタンクトップとジーパン下に来ててがっかりしたことは忘れない


76 :
:2015/01/21(水) 23:18:11.34 ID:OutyBFcp0
>>62
シグマが一番びっくりしたけどな


65 :
:2015/01/21(水) 23:10:16.23 ID:rOAm85y70
横山光輝だって、みんな同じ顔で、敗走を装って深追いしてきたやつを袋叩きしてばっかだけど人気あるゾ

69 :
:2015/01/21(水) 23:12:05.52 ID:IJCtd/Ni0
水戸黄門じゃないけど必殺パターンを持ってるというか

71 :
:2015/01/21(水) 23:12:49.98 ID:AwiYaYJm0
顔が似るのは仕方ないって横山光輝が言ってた

74 :
:2015/01/21(水) 23:17:26.31 ID:2l4q+Gkv0
星占い的な星座要素とか美男だらけの敵味方とか
神話やユニコーンやマリア像的な少女趣味要素とか
今では基本とされる腐狙い撃ち要素が奇跡の集合を果たしとる


75 :
:2015/01/21(水) 23:17:37.23 ID:6xqVbmP50
風魔の小次郎の夜叉一族編は面白かったのにな
味方も敵もガチで死んで復活しない 容赦無い


78 :
:2015/01/21(水) 23:20:04.76 ID:rvWRouRV0
クロスが動物とかの形してるのにちゃんと鎧で着れるのが凄かった
Zガンダムの変形的なかっこよさが子ども心を捉えたのかもな


86 :
:2015/01/21(水) 23:27:39.16 ID:gqjoTKX50
こまけえことはいいんだよの精神

90 :
:2015/01/21(水) 23:31:14.68 ID:P9bm98dqO
フッ、商業的に鉱脈を掘り当てたからに決まっている

しかし聖衣とうんちく以外何も無いな


93 :
:2015/01/21(水) 23:35:43.10 ID:e9N84zw10
聖闘士星矢は今年またアニメやるぞ
黄金魂って銀魂みたいなサブタイトル


98 :
:2015/01/21(水) 23:43:57.89 ID:I1Xm4m/j0
死んだはずが生き返るんだよね

101 :
:2015/01/21(水) 23:47:16.12 ID:WtN9ZYgu0
リンかけは集英社の玄関を新しく作り直す位売れたがギリシャ12神編に続く阿修羅編があまりにも不評で人気ドン底に落ちて打ち切りロードまっしぐら
風魔の小次郎は聖剣戦争編で当時のジャンプの人気トップにまでなったが御大の親父さんが亡くなられてモチベーション低下のまま打ち切り


104 :
:2015/01/21(水) 23:49:52.44 ID:bH0KedTm0
>>101
阿修羅編で苦戦したのはホントだが打ち切りはねーよ
あんな円満完結ジャンプで見たことないわ
最終回巻頭カラーだぞ


102 :
:2015/01/21(水) 23:47:57.44 ID:bH0KedTm0
SRTやジェットアッパーと比較するならテリオスじゃなくてスクエアだな
あれは猛烈なスナップで相手が一回転して吹っ飛ぶって納得の描写
円月拳やラベンダーになるとテリオスと同じくらい勢いだけの技になる


107 :
:2015/01/21(水) 23:53:25.83 ID:bH0KedTm0
リンかけをその程度っていうのもすごいな

108 :
:2015/01/21(水) 23:53:46.93 ID:YqiG/xI50
必殺技を叫びながら大ゴマでキャラが攻撃して相手が飛んでいく演出を完成させた

110 :
:2015/01/21(水) 23:55:38.43 ID:vZMBukuE0
>>108
その大ゴマを必死に模写するのが良かったんだよ


109 :
:2015/01/21(水) 23:54:56.31 ID:a2XuKW2X0
りんかけ、風魔、星矢だから軽く10年以上はジャンプの第一線で活躍していてんだよな。
上手いことその時代にあった細かなアレンジがあったのかもなぁ


111 :
:2015/01/21(水) 23:56:07.55 ID:CMQoAjtY0
逆にそのワンパターンな作品すら作れない自分を省みろよ

114 :
:2015/01/21(水) 23:56:51.78 ID:a2XuKW2X0
よく覚えていないけどリンかけが一番長く続いたんじゃね

115 :
:2015/01/21(水) 23:57:00.65 ID:4cgbWnR60
ラブライブも同じ
全員同じ顔、すっげぇキモイ


118 :
:2015/01/21(水) 23:58:46.72 ID:WHQzmL+L0
十二星座の黄金聖闘士のおかげだろ
ファンじゃない子供も片っ端から引きずり込める秀逸なアイデア


120 :
:2015/01/21(水) 23:59:26.47 ID:ltpavZA30
車田正美とアシスタントがリングにかけろのキャラと闘う漫画が面白かったw

121 :
:2015/01/21(水) 23:59:44.27 ID:WtN9ZYgu0
星矢の最終回はもっと酷いなんと季刊に島流しにされた上での主人公死亡エンド
最近の続編で実は生きてましたって事になったけどもし続編無かったらあのまま死にっ放しだぜ


122 :
:2015/01/21(水) 23:59:52.46 ID:MyO4p6Zq0
星矢は面白かったけどこの面白さは説明できん
というか何が面白かったのだろう


125 :
:2015/01/22(木) 00:00:37.49 ID:rulQiSLp0
星矢の人気はアンドロメダ瞬のおかげ
ほかはザコ


137 :
:2015/01/22(木) 00:05:00.71 ID:kp+ncfFA0
女受けを気にしているせいかあまりやらないけど
あの絵で女の裸を書くのが好きそうな感じがするのがまたなんとも


140 :
:2015/01/22(木) 00:07:00.20 ID:sJcnbLtr0
破壊の根本とはなにか? 原子を砕くこと
当時この文読んだ時の衝撃はすごかった
無茶苦茶なのに不思議な説得力がある


141 :
:2015/01/22(木) 00:07:14.56 ID:0nevGy1Z0
必殺バトル漫画の元祖ともいえるだろ
りんかけは必殺技スポーツも兼ねてるし
ジャンプ系の雛型


144 :
:2015/01/22(木) 00:10:31.26 ID:3OgjeAwzO
リアルタイムで見てたケンモジサンに聞きたいんだが、
リンかけやってた頃のジャンプって他に読むもんあったの?
キン肉マンはその頃って絵ド下手な時代だったろうし北斗はリンかけが最終回近くなってから始まったんだろうし


146 :
:2015/01/22(木) 00:11:12.95 ID:MFbgszvQ0
フランス代表→貴族
イタリア代表→マフィア
ドイツ代表→ナチス
ギリシャ代表→神


150 :
:2015/01/22(木) 00:14:39.83 ID:s9WCZ+Iy0
この人の後継者的な位置にいるのがテニプリの作者なんだよな

153 :
:2015/01/22(木) 00:15:54.08 ID:BP8JqFdC0
星矢の場合誰もが持ってる秘めたパワーを駆使して戦うとか中二心をくすぐるし
さらに変身物で十二星座やら星座の造形のクロスとかがあってバトル物と小中学生の好みのど真ん中を攻めてる
作者がどう考えていたかはよく知らんが漫画評論家然としたおっさんたちは対象ではないと思う


154 :
:2015/01/22(木) 00:16:34.44 ID:rulQiSLp0
リンかけの終わり頃って
アラレちゃんとか翼とか奇面組とかウイングマン
あとキン肉マンか


156 :
:2015/01/22(木) 00:18:44.66 ID:MFbgszvQ0
と言うか当時は少年漫画はまさに少年の物だったんだよたまに腐った人が湧くくらいで
それで育った少年たちが老いても漫画読んでるんだから


159 :
:2015/01/22(木) 00:20:31.64 ID:kiMuo95U0
おっさん速報どころか初老速報かよここ

160 :
:2015/01/22(木) 00:20:32.86 ID:Bw5Ny3Pz0
リンかけはチャンピオンカーニバルまではマジ面白かったぞ
剣崎戦の相手に向かって倒れ込め!とか辻本戦とか燃えまくりだし
ブーメランへのカウンターに対するダブルブーメランとか感動もの
シャフト乱入が終わりの始まり


161 :
:2015/01/22(木) 00:20:55.24 ID:JTJdTfXZ0
腐女子という読者層を
少年誌に初めて取り込んだのが車田だと言われてる


162 :
:2015/01/22(木) 00:21:17.30 ID:1Yumx6OR0
リンかけのネオバイブル最高だよな
今でもおっさん同士で技を掛け合うわ


163 :
:2015/01/22(木) 00:22:18.95 ID:3OgjeAwzO
確か小林よしのりと同い年で高卒デビューだから少し先輩なんだっけ、車田は
その頃のジャンプってマガジンサンデーよりだいぶ格下でチャンピオンとタメ張るくらいだったっけ?


168 :
:2015/01/22(木) 00:23:55.81 ID:Bw5Ny3Pz0
あと、風魔の小次郎は死んだキャラがあまり生き返らない点で緊張感のある稀有なジャンプ作品
もっと人気が出てたら聖闘士星矢やドラゴンボールみたいになっただろうがな


172 :
:2015/01/22(木) 00:26:41.38 ID:Bw5Ny3Pz0
チャンピオンカーニバルの河井は美形とは上辺だけのシスコンダーティ野郎でなかなかいい悪役だったのに
後から普通に親友になりやがった


174 :
:2015/01/22(木) 00:27:33.13 ID:kBt/pDYk0
トレペでコマ指定の白黒反転の演出がうまい。
この人よりあの技法のうまい人見たことない。
出崎の止め絵演出と同じ。


179 :
:2015/01/22(木) 00:29:28.11 ID:pbsClQlV0
突き抜けたバカだったからな この作者あほすぎーるとか突っ込みながら楽しむ系
キン肉マンも一緒だろ


182 :
:2015/01/22(木) 00:31:24.15 ID:ainSi4ei0
ついこないだまで最強の敵でも次の敵にしてみたら2軍も当然だから
そりゃ見なきゃなんないだろ


183 :
:2015/01/22(木) 00:32:07.45 ID:KtUNp5f70
当時子供だったしギリシャって全然馴染みがなかったからあんな場所なんだと思ってたよ・・・

188 :
:2015/01/22(木) 00:36:22.19 ID:3OgjeAwzO
ドーベルマン刑事ってだいたいリンかけと同じくらいだっけか?
あの漫画、普通に全共闘が敵だったりして最近文庫版を初めて読んで驚いたわ
よく編集部がテロられなかったな


191 :
:2015/01/22(木) 00:36:57.08 ID:66PpZByY0
明日漫喫行ってくるわ

193 :
:2015/01/22(木) 00:40:34.95 ID:GWSIXhtN0
聖闘士には同じ技は通用しないもはや常識とかいう設定?はいらんかったな
ハーデス編は作戦も戦いの駆け引きドラマもない単調なバトルになってしまった


194 :
:2015/01/22(木) 00:41:06.80 ID:zq/i5G4g0
聖衣のキラキラとデザイン担当のアシが凄かっただけ
もういなくなったのか知らんけど今やってるやつは質感がビニールみたいでしょぼい


202 :
:2015/01/22(木) 00:48:10.56 ID:hLzN1kM+O
聖闘士には二度と同じ技は通じぬ、これはもはや常識、みたいな名言がすてきすぎる

208 :
:2015/01/22(木) 00:55:45.71 ID:s9WCZ+Iy0
>>202
勝負は顔で決まるのだよ!!

すごい台詞だよね


203 :
:2015/01/22(木) 00:50:55.80 ID:kp+ncfFA0
漫画ではなくてアニメの人気が微妙なのに延長を繰り返したから
まぁ合っている

玩具アニメだから視聴率があまり良くなくても玩具が売れれば延長は当たり前なんだけどさ


207 :
:2015/01/22(木) 00:53:32.17 ID:fU3nsFaO0
星矢って単行本出るより先にアニメ化決定が発表されたくらいだから
人気あった無かったはあんま関係無い


関連記事

コメント

通りすがり2015/01/22 (木) 04:05:04 ID:-
コナンの作者は神!きっとアシさんが描きやすい様にみんな同じ顔なんだね 
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/31166-c6b4aded