◆ New Entries

大学の夜間学部 風前の灯 「働きながら大学へ行く」こと自体が非常識化 ほとんどの大学で廃止

昼間は働きながら、夜に大学に通って単位を取る勤労学生を主な対象としてきた夜間学部(第2部)の火が消えようとしている。

関西大は平成15年度に2部を廃止し、「デイタイムコース」と「フレックスコース」を開設したが、その後、両コースを統合したため、現在は、夜間の授業のみで学ぶコースはなくなっている。

関西のほかの大学も同様だ。明治33年に前身となる「私立京都法政学校」の創立時から夜間教育を行ってきた立命館大も平成16年度に夜間主コースの募集を停止。広報担当者は「時代の要請で、勤労学生が急減したため」と説明する。

昭和29年に第2部を設置した同志社大も平成9年度の入学生から募集を停止している。
昼間主コースと夜間主コースを置いたものの、夜間主コースは各部で廃止が進み、最後まで残っていた商学部も25年度に募集を停止した。

近畿大では経営学部で社会人入試やスポーツ推薦で入った一部の学生が、フレックス制として夕方からの授業を取っているが、関西の私大のなかで夜間の授業だけで卒業できるのは、大阪経済大の経営学部第2部経営学科だけになってしまったという。
http://www.sankei.com/west/news/140716/wst1407160020-n1.html


 
11 :
:2014/12/11(木) 00:11:15.80 ID:+0uWCjRb0
残業させられなくなるから夜間学部行ってるやつなんていらんわ
昼間行くか諦めて働け


176 :
:2014/12/11(木) 05:51:25.46 ID:TblE4ZV60
>>11
職場の方が許さないだろうよみたいにね
高卒は高卒でとってるだろうし大卒は大卒でとっているんだから

人が足りない時代の育てる感覚があった名残だ
ブルトレが全て廃止されるような時代だしな


14 :
:2014/12/11(木) 00:11:48.09 ID:ENXFIGu00
早稲田社学(苦笑)

17 :
:2014/12/11(木) 00:12:37.28 ID:d8Mf1dCt0
正社員は残業で夕方からの授業なんて出られないし
非正規は学費が払えないしな
二部出身としては寂しいが時代だな


21 :
:2014/12/11(木) 00:14:13.65 ID:Bw72XCVA0
もう士農工商は始まってんだよ

27 :
:2014/12/11(木) 00:16:25.71 ID:LJUYs0/20
夜間っておっさん受け良さそうだから就職で得なイメージ
高専編入もそう


31 :
:2014/12/11(木) 00:17:50.64 ID:69gbJ4Z20
>>27
院への学歴ロンダもいいんだよな
おれたちはバカにするけどロンダするような人間だからか評価されるのか知らんけど
結果としていいわ


29 :
:2014/12/11(木) 00:17:35.16 ID:hKo9RfUc0
就職してる時点で大学行く必要ないだろ

33 :
:2014/12/11(木) 00:19:55.24 ID:69gbJ4Z20
>>29
就職先にもよるけど一生高卒がやる底辺職とかやじゃね


34 :
:2014/12/11(木) 00:21:27.75 ID:AYGB+tD30
ジャップに学を求めても無駄
ロボットだから


35 :
:2014/12/11(木) 00:21:37.19 ID:tXleXpSK0
通信じゃあいかんのやろか?
慶應の通信とか鬼難とか良く聞くけど…


39 :
:2014/12/11(木) 00:23:07.42 ID:r3AJ2Xv/0
>>35
慶應通信なら留年せずに卒業すれば間違いなく評価されるだろうな


38 :
:2014/12/11(木) 00:22:58.31 ID:1VAEwpX40
ガテン系3交代制勤務しながらでも通ってた人は居たんだからすごいもんだよね

43 :
:2014/12/11(木) 00:23:40.60 ID:TAGgM4FW0
昼だったけど夜は学生も真面目だし授業も少人数で受けやすかったから
朝にある科目でもわざわざ6限7限で取ってたわ
朝起きるの苦手だったからそれも助かった
終わるの夜10時近くだけど


45 :
:2014/12/11(木) 00:24:37.52 ID:Qn0cEe210
工業大だが夜間に通ってる奴らの殆どが偏差値低いから入った現役生で意識低すぎる
はっきり言っていらん


48 :
:2014/12/11(木) 00:26:05.58 ID:69gbJ4Z20
>>45
何言ってるかわかんね
工業大でもわけわからない私立だろおまえw


55 :
:2014/12/11(木) 00:30:03.16 ID:LIm4YZ4u0
就職なんて簡単にできるよ
日本は先進国のなかでもっとも失業率が低い国だし
プログラマーなんて常に人手不足でIT業界は困ってる
就職できない!とかほざいてるカスは就職活動したことない無職だろ


56 :
:2014/12/11(木) 00:30:12.14 ID:wW3hcsZb0
貧困貧困と騒ぐやつらの受け皿なのに、なぜか利用されない。
夜間や通信の方がずっと大変なので評価すべきなのに、みんなFランク全日行くんだよな。


59 :
:2014/12/11(木) 00:32:05.33 ID:69gbJ4Z20
>>56
おれは東大だから全日しかなかったけどバカだったら早稲田の夜間に行ったわ
Fランとか生きてるだけで恥ずかしい
一生の汚点になる


60 :
:2014/12/11(木) 00:32:23.31 ID:xPYiIDjJO
上層部が這い上がらせないために社畜を働かせるからだ
そうしてチャンスを掴むことすら無く
底辺は底辺のまま一生を終えるわけだ


65 :
:2014/12/11(木) 00:33:48.97 ID:69gbJ4Z20
>>60
底辺とか働いててもほとんどはフリーターだろ
にちゃんしてないで勉強すればいい


61 :
:2014/12/11(木) 00:32:32.70 ID:BD9Yq8OU0
社会人には夜間が一番良い・・・

66 :
:2014/12/11(木) 00:34:27.62 ID:hi0Abvmu0
これを止めて著しく
つまらなく没個性化した
大学が早稲田


69 :
:2014/12/11(木) 00:36:06.92 ID:LIm4YZ4u0
ぶっちゃけると大学の授業なんて教科書に書いてあること教えてるだけだから
大学に通う時間と費用があるなら教科書買ってきて勝手に勉強したほうが何倍も効率が高い
そこまで知的欲求が無い連中がわざわざ大学に通うんだろうけど嫌々勉強しても時間と金のムダ
ハーバードの学生は勉強するために大学に通うけど
クソジャップは就職するために大学に通うんだよな
だから国際競争にも負けるんだよ


77 :
:2014/12/11(木) 00:42:17.23 ID:LIm4YZ4u0
つかね、ITで世界の最先端を突っ走ってるアメリカですら
プログラマーが100万人単位で不足してる
ましてIT後進国の日本で就職できないとかありえない
一年中ハロワでも求人サイトでも未経験の新人募集してるしな


82 :
:2014/12/11(木) 00:49:46.77 ID:LIm4YZ4u0
クソジャップのダメなところはいまだに学歴信仰にすがって大卒幻想を抱き続けてるところ
高卒よりも大卒のほうが平均的な性能は上だけど
大卒の100パーセントが高卒より性能が上なわけないから
無能な大卒はクビにして有能な高卒を雇うのが市場原理
これ先進国だと当たり前だから
人間としての基本的性能が劣ってるクソジャップは無能でも大卒だから終身雇用と年功序列をよこせとかほざく寄生虫だけど
そういう怠け者体質だから国際競争にも負け続けるんだよ


85 :
:2014/12/11(木) 00:51:51.89 ID:69gbJ4Z20
>>82
正論だな
おれも解雇規制緩和すべきだと思う
無能はクビにするべき
それを企業のガンの労組が反対してる
労組は日本に巣食う寄生虫だよ


84 :
:2014/12/11(木) 00:50:55.51 ID:x7cCS5lb0
日本のただ大学行ってるだけみたいな奴とハーバードの学生を比べるのはちょっとアレじゃないの

89 :
:2014/12/11(木) 00:56:45.00 ID:ajeozVX70
大学なんか行くだけ無意味…?
ああ、そろそろ願書提出ですもんねー
ライバル減らしの情報戦お疲れ様です!


93 :
:2014/12/11(木) 01:01:19.90 ID:at1nAXyo0
一つの要因で語れないわ
とにかくこの国のおかしなところが影響し合ってこういうところも潰されていく


94 :
:2014/12/11(木) 01:01:25.12 ID:+GVs76Gw0
夜間は儲からない上に途中で辞める奴が多い
学歴コンプ持ってる奴が多くて扱いが非常にデリケートになる


100 :
:2014/12/11(木) 01:05:44.08 ID:a9hwvVs10
大学で何する?

日本「サークルとバイトかな」

アメリカ「勉強に決まってるんじゃん予習と宿題で死にそうだわ」

この差
ちなみに中国は大学は寮生で毎日死ぬほど勉強してる
負けるは必然だし負けて悔しがることもない
なぜならただ勉強不足なだけで自分のせいなんだし


101 :
:2014/12/11(木) 01:05:48.87 ID:DFEO94sy0
田舎に住んでる大卒だけど求人ないわ
しかも空白期間長い
どうすればいいの?


106 :
:2014/12/11(木) 01:10:41.93 ID:G13L+dA40
ID:69gbJ4Z20

こいつヘアプアか


109 :
:2014/12/11(木) 01:12:07.56 ID:dodKsnCJ0
夜間の大学ってどんな感じなのか想像つかないな
何時ころから授業始まるんだろ


110 :
:2014/12/11(木) 01:12:12.70 ID:t0PyYULf0
土人ジャップには無理

117 :
:2014/12/11(木) 01:17:25.02 ID:8pSiEfBh0
夜遅くまでやらされる教授や講師も大変だわ

118 :
:2014/12/11(木) 01:17:49.07 ID:a9hwvVs10
大学行く時間は無駄ってのは賛成だわ
やるなら年間学費3万ぐらいで図書館だけ解放してくれて卒論提出で卒業
これで十分だわ


119 :
:2014/12/11(木) 01:18:51.87 ID:ipEdaTCW0
俺は学費安いからって通信入って挫折してやめたけど
二部のがよさそうだなー
家でひたすら一人で勉強するとかモチベが上がらないからな


123 :
:2014/12/11(木) 01:21:25.79 ID:4zK29Mm50
二部いいよ
ひきこもり属性の奴にもおすすめ
あんまり人と関わりたくないならそういう授業とれば良いし
意外と面白い授業おおい


130 :
:2014/12/11(木) 01:26:09.18 ID:+3zFGbDmO
埼玉大はまだ夜間あるけど
他は廃止したのか?
青山、明治、東洋、日大


135 :
:2014/12/11(木) 01:30:49.31 ID:o93pmzmW0
教授が教科書呼んでまたは書いて説明
それを聞くか課題をやるそしてそれをテストで論文で書けという
しかも高校より採点の枠組みが定型文的
ただそれだけ逆にどうしていいかわからないのが大学
これを真っ当に出来なきゃ社畜になれんのだよな
どうしても自分の考え持ってるやつは合わない仕組みだと思うわ


138 :
:2014/12/11(木) 01:40:46.42 ID:yMi2rsBa0
俺が行ってた所はゼミと卒研だけは昼の学生と合同でやるんだが
コンプレックスが半端なかった
日々地獄だった

1年浪人してでも昼間の大学行っておけば良かった


139 :
:2014/12/11(木) 01:42:31.83 ID:ukJdVCJ10
現役の年齢ならそうだろうな

142 :
:2014/12/11(木) 02:24:27.46 ID:F32iT5sr0
奴隷に学は必要ない

145 :
:2014/12/11(木) 02:45:48.79 ID:e9WKtNpH0
青学の夜間に通ったが
大抵の学生は昼間部のやつらと変わらんね、偏差値は低いだろうが
殆ど18、19で入学だし働きながらといっても皆ただのバイトだし
学費は安くて良かった


149 :
:2014/12/11(木) 03:23:07.33 ID:XbZeQ0ql0
夜間大学が拾うはずだった需要はオンライン教育が拾っていくことになるだろうな。
通信制大学の規制緩和でIT授業だけで卒業資格が取れるようになったりするし、
そもそも無理に夜間に大学に通う事自体が、労働者には難しい。
金銭的に高卒で働かざるを得ない状態やる職業は
5時に終わるなんてまずないし、底辺であればあるほど、
長く、不規則な労働時間になることは避けられないからな。
あいた時間にできる教育ほうが時代の要求に合う。


153 :
:2014/12/11(木) 03:43:30.35 ID:1x1KO0NY0
働きながら通う自体、公務員じゃないと無理な時代だしな

155 :
:2014/12/11(木) 03:46:32.40 ID:yuTMiJOR0
理科大二部(夜学)に通ってる俺

就活にビクビクでワロタ


156 :
:2014/12/11(木) 03:47:09.37 ID:I7DvXQD80
働きながらとか地元の学校じゃないと無理じゃないか

157 :
:2014/12/11(木) 03:49:08.28 ID:jXkrZsd10
東大なんかは変な学部学科は潰して夜間学部つくればいいのに。
実質国立なんだからそのくらいの義務感もってもいいだろ
通信制ってのが主流なのかもしれない、なんか味気ないものらしいよ


165 :
:2014/12/11(木) 04:24:48.16 ID:bHTkuLVi0
この時代に働きながら大学行って苦学なんて情弱かアホくらいだからな
富国強兵の時代や高度経済成長期のような経済右型上がりの時代ならまだしも
産業が成熟しきって人口減少社会で市場縮小する時代に苦学とか情弱だわな


170 :
:2014/12/11(木) 05:06:48.27 ID:OrGlwumy0
だったらせめて教材渡して
定期的に試験に参加させて大学側が求める基準点を上回ったら卒業っていう仕組みにされてはどうか。


175 :
:2014/12/11(木) 05:32:46.64 ID:ocQ7IvEJ0
ゴミ文系私大は増えてるのにね

181 :
:2014/12/11(木) 07:34:21.34 ID:szxLzV+P0
まぁジャップ的だよね
ジャップ的反知性の潮流に飲み込まれてしまっているんだよ
その被害者もジャップなんだけどね


184 :
:2014/12/11(木) 07:54:56.16 ID:LnzQ4gek0
日本がどんどん終わってくからこれから大卒は必要だぞ
おれもビザとるのに大卒のが取りやすいの知ってから大学中退したの後悔したからな
働きながら大卒資格とれるとこなんか通信ばっかになってて大変だったぞ
夜間でも通学なら時間さえどうにかなれば楽だしな
夜間は潰さないでどうにかがんばってほしいわ
現役で夜間行くのはバカだけどな


185 :
:2014/12/11(木) 07:58:56.59 ID:UBfsvLpc0
馬鹿なんかじゃない
主に経済的問題を抱えて学生ローンもらっても厳しいという苦学生は確実にいるんだからそういう層にとったら二部は未だにセーフティネットに成り得てるよ
ここしか受からなかったから来たっていう現役学生はその通りだと思う


186 :
:2014/12/11(木) 08:08:36.59 ID:LRcMM5mx0
理科大にいたけど、
夜間っても夕方四時から授業開始とか、もうそれ両立無理だろとずっと思ってた


189 :
:2014/12/11(木) 08:12:18.49 ID:OSeOmVqT0
夜間の奴らウザいもんw
昼夜共通にして労働しながら大学通うスタイルがいいんじゃね?
企業も青田買いしやすいし


190 :
:2014/12/11(木) 08:14:48.23 ID:3tjIagrg0
つーか昔って働きながら夜間大学いけるほどみんなホワイトだったんだな
今じゃほとんどの人が無理に等しい


194 :
:2014/12/11(木) 08:22:11.41 ID:K2fjOYsc0
俺はこれやってたよー
ゆーても働いてたのは土日祝中心だったがw

でも入学金授業料半額は神すぎた。
実家だったんで金余る余るw
量販の販売応援ってすげー金良かったしね。


199 :
:2014/12/11(木) 08:58:50.45 ID:TNYDvbvH0
サビ残上等の世で夜学は無理
始業前講義でなきゃ


204 :
:2014/12/11(木) 09:35:19.40 ID:WHRdHilB0
大学出てないとまともな職につけない
職についている人は大学出ているのでいまさらいかない
働きながら大学行きたい人は非正規で余裕の全くない状況なので行かれない


205 :
:2014/12/11(木) 09:37:27.07 ID:91NE3iyW0
ちょっと年のいった大学生を嘲笑う風潮とか
まだまだ土人だよなあこの国の人間は


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/28978-ce95279e