◆ New Entries

なぜ日本の若者は「立候補」をしないのか 台湾の若者を見よ 政治を変えようと立ち上がっている

29日に投開票が迫った台湾統一地方選で、静かな変化が起きている。町内会長に当たり、地域の「顔役」がつくことが多い村・里長選に、若い世代の立候補が目立つのだ。
立法院(国会)占拠の学生運動に刺激され、政治を変えようと動き出した。
投票日が近づいた週末、台北市にある台湾師範大学の裏手で、一風変わった選挙運動が行われていた。
インディーズバンドのギタリストで、里長候補の簡銘宏さん(27)が企画したミニコンサートだ。
音楽仲間が演奏や歌を披露。簡さんもギターを弾き、「住民の交流活動を増やしたい」と公約を訴えた。

子どもの頃からずっと同じ「里」と呼ばれる町内に住む。地域のあり方を考えるようになったのは、繁華街の騒音やマナーに不満を持つ住民らが「静かな環境を取り戻そう」と運動を始め、出入りしていた地元のライブハウスが閉鎖されたことがきっかけだ。
さらに意識が変わったのは、学生たちが立法院に突入して約3週間立てこもった「ひまわり学生運動」の衝撃だった。
連日現場に駆け付け、デモ隊が行政院(内閣)に突入したときには、その中にいた。
これまで親の影響で現政権与党の国民党に票を投じてきたが、「二十数年来の自分の価値観に問題があった」と気づかされた。
自分たちで動かなければ何も変わらない、と立候補を決めた。里長は住民の身近な存在だけに、人間関係が当落を左右しがちだ。
住民同士のトラブルの仲介なども里長の大事な仕事で、「若いのに務まるのか」と言われることもしょっちゅうだ。
それでも「変化を起こすには身近なところから」と里長にこだわった。
里長は町内の小規模な公共事業の割り振りに影響力を持つ。知人らに利益誘導をはかる人も多い。
国民党は予算配分の強弱などを通じて里長を取り込み、選挙での動員に活用してきた。里は台湾の政治文化の根っこでもある。
「当選したら、住民を巻き込んで地域のことを自分たちで考える機会を作っていきたい。それができれば、政治文化も変わる」非政府組織(NGO)もこうした若い候補者の支援に乗り出した。地域作りを支援し、「みんなで里長を目指そう」運動の旗を振る「台湾種子文化協会」もその一つだ。
協会の張零袗事務局長によると、台湾全域で約8千人いる村・里長のうち、9割は利益誘導型の古いタイプ。積極的に地域作りに取り組む人は一握りだ。
村・里長が変われば地域が大きく変わる可能性があるという。里長の権限などをテーマに座談会を各地で9回開き、700人が参加。
7割以上が20~30代で、約50人が実際に立候補したという。
学生運動の勢いを取り込みたい野党の民進党も、村・里長などを目指す40歳以下の人を支援する「民主小草」プログラムを立ち上げた。
種子文化協会と重複もあるが、50人弱が立候補。無所属の簡さんもその一人だ。同党にとっては国民党の選挙基盤を切り崩す一石二鳥の取り組みでもある。
台湾大学の林万億教授は、若者の政治参加意欲が高まった背景には教育の変化がある、と分析する。
台湾では1990年代以降に民主化が進み、自由や民主主義が教育で多く取り上げられるようになった。今回活発に動いているのはそうした教育を受けた世代だ。
林氏は「以前は、上の世代に抜擢(ばってき)された若者に活躍の場が与えられた。今は若者自身が動き始めている。
台湾の政治は今後、よりはっきりと変わっていくだろう」と指摘する。
http://digital.asahi.com/sp/articles/ASGCR5R23GCRUHBI00L.html


 
13 :
:2014/11/25(火) 20:52:31.60 ID:b8uwQv6m0
どうせ日本人ってのは年下には入れないから

3 :
:2014/11/25(火) 20:50:13.55 ID:mCO4D7oN0
志持ってても変えられないから

4 :
:2014/11/25(火) 20:50:29.95 ID:cpAeRXs1O
山下万葉ってお前らみたいなのがいたな

5 :
:2014/11/25(火) 20:50:40.86 ID:ET5dcESW0
供託金が払えないからじゃない

222 :
:2014/11/25(火) 21:47:08.33 ID:zh1TVCW+0
>>5
ガチでこれ
ポスターや選挙カーなどただでさえ金がかかると言ってるのにさらに供託金
明らかに図られてるよね


8 :
:2014/11/25(火) 20:51:19.58 ID:GtZ5Xy1h0
立候補に金払え制度やめーや

10 :
:2014/11/25(火) 20:51:55.68 ID:NhPmjAbO0
供託金が若者には払えない金額だからだろ?

12 :
:2014/11/25(火) 20:52:03.35 ID:3eFfTgYm0
ネトウヨの若者増えてきたからこれから出てくるんじゃないの

23 :
:2014/11/25(火) 20:55:51.48 ID:r2/kp+5k0
立候補で金取るのやめろや

29 :
:2014/11/25(火) 20:56:46.33 ID:SskRyDi80
諸外国に比べて金かかるからな
供託金の額とか比べてみ、チビるで


37 :
:2014/11/25(火) 20:57:55.66 ID:YDdIHJFu0
供託金供託金言ってるアホがいるけど、立候補してる政治家だって全員供託金揃えられるわけじゃないんだぞ
借金してまで立候補してる奴なんざごまんといる
社会を変える熱意がないだけなのに金のせいにするなよ卑怯者


42 :
:2014/11/25(火) 20:59:20.19 ID:k51iq9Aj0
>>37
バカ?
やりたいやつだけやってりゃいいじゃん


50 :
:2014/11/25(火) 21:01:03.89 ID:SskRyDi80
>>37
借金して賭けにでないと被選挙権もない国とかアピールしてどうすんの?
俺を笑わせに来たのか?


51 :
:2014/11/25(火) 21:01:10.63 ID:gq5AXXNz0
>>37
非正規がこんだけ増えて車買うためのローンすら組めない若者がどんだけ多いか知らねーのか?


79 :
:2014/11/25(火) 21:08:06.34 ID:LNFq+RiE0
>>37
そういや「仕事の時間外にコンビニでちょっとバイトすれば一年で300万は貯まる」
とか言ってたやつがいたな

年収500以上ある独身の男なら可能かもしれないけど
真っ当に家庭持ってる男にはどう逆立ちしたって無理な話


149 :
:2014/11/25(火) 21:25:28.09 ID:foFmOGsY0
>>37
借金しないとやれない時点でリスク高すぎ
最初から金持ちで政治家の親がいて勝率が高く負けてもリスクが低い
こんなんじゃ政治家の子孫しかやらねーわな

日本のシステムが腐ってるわ


44 :
:2014/11/25(火) 20:59:32.88 ID:ALyFdWC80
没収された供託金は何に使われるの?

54 :
:2014/11/25(火) 21:01:47.67 ID:6yxc5ps10
キチガイ団塊が神の国だからな

64 :
:2014/11/25(火) 21:03:18.04 ID:pV5sM4kj0
選挙活動出来る期間を短くし、コツコツ少人数で地道に支持を増やせるように出来ないように
規制掛けてるんだよね


69 :
:2014/11/25(火) 21:04:33.26 ID:3rTA01D00
台北市長選の応援プラカードに香港行政長官辞めろって書いてあってワロタ

70 :
:2014/11/25(火) 21:04:45.27 ID:mVXRaT6A0
立候補するのにリスクがデカすぎる

76 :
:2014/11/25(火) 21:07:10.96 ID:qk1xFe670
議員が兼業禁止なのも大きいだろうな。
300万の供託金は落選すれば没収の可能性もある上に、職歴に穴が空く上に勝ち目の薄い選挙に出るような
人間をジャップ企業が歓迎するわけないからな。


80 :
:2014/11/25(火) 21:08:13.64 ID:rPQ4xQx90
しかも供託金はあくまでスタート位置につけるってだけだしな
選挙活動やら考えると2、3倍はかかるんじゃないの。政党に属してない、人脈がないとまたまた更に
数人で車や自転車で街中回ってもどうにもならないしな


82 :
:2014/11/25(火) 21:09:06.06 ID:WoXRxwu00
官僚が仕切っているこの国の政治で政治家全員が変わろうと何も変わらないのが現実

84 :
:2014/11/25(火) 21:10:00.92 ID:wxEL9w830
出馬するのに300万いるとかアホすぎ

85 :
:2014/11/25(火) 21:10:03.81 ID:nX4OB5j30
三百万円のキャッシュがないと立候補できない国だから当たり前だ

87 :
:2014/11/25(火) 21:10:27.25 ID:SskRyDi80
これで先進国とか民主主義とかほざいてんだからさすがにジャップ言われても仕方ないだろ

88 :
:2014/11/25(火) 21:10:44.03 ID:ckV5dczI0
供託金制度を安くすると話題になるのだけ目当てに立候補する馬鹿が大量発生するから高いんじゃなかったか?
一応ある程度投票されたら戻ってくるわけだし。

供託金ってようはNHKに修正なしで一定時間自由に映る権利も買っているわけで安すぎるのはやっぱりいけないだろ。


111 :
:2014/11/25(火) 21:15:35.10 ID:xX5w4zii0
>>88
当選しなければ言論の自由だし問題ないだろう。
民主主義の可能性を社会で自ら狭めている。

さらに日本が改革が必要な今、安価なリソースで新しい候補者を世に送り出していく必要があり、
その日本の停滞の社会損失の方が大きいだろうとしか言えない。


125 :
:2014/11/25(火) 21:20:29.73 ID:L3dk8oTK0
>>88
政治貴族様の特権を守る為に設定してるだけだろ


92 :
:2014/11/25(火) 21:11:14.80 ID:LNFq+RiE0
供託金ひとつ見ても
今はもう二世三世や富裕層が昔の人間が作ってきた日本を
食いつぶしてるだけだよなあ

それでも尚底辺は政府を盲信してるんだからやり切れない


96 :
:2014/11/25(火) 21:11:57.16 ID:kDS4MEJG0
立候補の供託金額=弁護士に対する殺害予告の賠償金額だから

98 :
:2014/11/25(火) 21:12:19.60 ID:nX4OB5j30
調査捕鯨とか創価学会とか自衛隊とか農業研修生と同じ仕組みが供託金
言葉のうわべだけ公民権保障しておいて実際は封建制度を維持している


106 :
:2014/11/25(火) 21:14:27.13 ID:LNFq+RiE0
そもそもなんで大金払えば
売名も適当な気持ちの奴も出てこないだろうって言い切れるんだ…
今の芸能人や二世政治家が本当に崩しちゃいけないラインなのかね


109 :
:2014/11/25(火) 21:14:43.85 ID:TfzD11bu0
ジャップはもうオワコンだから諦めてる

116 :
:2014/11/25(火) 21:17:42.87 ID:4S3GTCAR0
会社辞めたら死ぬわ

118 :
:2014/11/25(火) 21:17:44.68 ID:nX4OB5j30
「一秒の格差」なんかよりよっぽど供託金のが憲法違反だとおもうのだが
なぜか完全にスルーされている
よほど都合が悪いらしい

というかあの「一票の格差」っていう茶番はこちらに国民の目を向けさせないための
ダミーだよな


122 :
:2014/11/25(火) 21:19:10.39 ID:/HAmFJ+l0
立候補して当選できるぐらいの若者だったら、さっさと海外に脱出した方がいい
なんせ自己責任の国なんだから、自分の能力は自分のために使え


123 :
:2014/11/25(火) 21:19:22.62 ID:xX5w4zii0
民主主義というのは、間違った政治にしないようにする効果が高い。

自分は今、間違ったことを止めるように言ってる・考えているのは主に若者だと思う。

だがそれを供託金で締め付けており、日本の停滞を見れば、現状は明らかに甚大な社会損失を引き起こしていると考える。
民主主義のNOを言う力、誤らないための変革の力を日本の供託金制度は殺している。

そしてそれは国家の損失としてそのまま現れており、現状に至る。


126 :
:2014/11/25(火) 21:20:33.72 ID:i2ZwOckA0
供託金、選挙活動の費用
これさえクリアできりゃ地元で生まれて地元で育った若者ならそれなりに有利なんだろうけどなぁ


131 :
:2014/11/25(火) 21:21:17.93 ID:ZvHuhgMB0
この前の大阪市長選でニートの若者が立候補してただろ

133 :
:2014/11/25(火) 21:21:48.06 ID:fcPwCPZd0
奴隷しかいないからね
勿論ケンモー民も含めてな


136 :
:2014/11/25(火) 21:22:52.03 ID:a3bpJ0Fb0
ゲロ金かかるからやろ

143 :
:2014/11/25(火) 21:24:47.05 ID:q06gmnUF0
供託金じゃなくて試験にしろよ
筆記と英語面接


144 :
:2014/11/25(火) 21:24:46.99 ID:lnDE/vhS0
供託金が世界一なんだっけ?
300万円


150 :
:2014/11/25(火) 21:25:51.44 ID:rs2UCvtl0
それなりに志のあるやつが当選しても
既得権益にしがみついてる連中があれやこれやネガキャンして
つぶされるってのが続いたしな


152 :
:2014/11/25(火) 21:26:06.96 ID:HmVTaV1I0
供託金のせいで参政意識へのハードル自体が上がってる
市民マラソン大会レベルなら高まりそうなんだが非民主非自由国家の中世島国じゃ今のままだろうな


156 :
:2014/11/25(火) 21:27:30.25 ID:nX4OB5j30
世襲議員の立候補禁止よりもこの制度を廃止すれば絶対に世襲率は減るはず
結局世襲議員とそれにくっついてるゴミのような利権誘導システムが
日本を食いつぶしてここまでの惨状になったのだ
世襲議員を一掃するには供託金制度を憲法違反として廃止すべき


160 :
:2014/11/25(火) 21:29:45.53 ID:XROGLvEj0
若い芽は摘む。これはジャップランドの伝統

162 :
:2014/11/25(火) 21:30:58.29 ID:oE7eOYbi0
学生が集まっただけで侮辱する奴がネットはゴロゴロおるもんなぁ
ああいう種類の引き篭もりはほんと死んで欲しいわ。匿名文化を殺した連中


165 :
:2014/11/25(火) 21:31:48.98 ID:9eqnnGno0
ぶっちゃけ立候補するより爆破テロの一つでも起こしてやったほうが誰でも出来て手っ取り早いし効果的だよね
必死こいて当選しても所詮は有象無象の新人雑魚議員でしかないし
何十年もかけて権力を得て政治を動かすなんてかったるくてやってらんないっしょ?


176 :
:2014/11/25(火) 21:34:59.70 ID:UtuaPNLh0
>>165
経団連のクソ共殺した方が早いよな


177 :
:2014/11/25(火) 21:35:16.02 ID:xX5w4zii0
>>165
恐怖は大抵、逆の強烈な反応を引き起こすから。
ナチスにしても9.11にしても、世界のイスラムへの反応にしても。

それに、たぶん、本気で若者を中心とした政策を実行する政党もしくは活動が出てきたら、
SNSなどを中心に活動が始まり、有象無象の雑魚議員ではなくなる。


170 :
:2014/11/25(火) 21:33:53.87 ID:TfzD11bu0
そもそもなんで今までずっと供託金ってのが議論されずにこのままにされてきたの?

だからジャップなんだよね


172 :
:2014/11/25(火) 21:34:11.58 ID:Z3tKTLRc0
ジャップは見てみるふり
陰湿な国民性だし、陰口いじめが好きで匿名のネットでは吠えてるだけ
これがジャップの全て出しジャップは世界の猿ゴミ


173 :
:2014/11/25(火) 21:34:12.21 ID:ZDzqMXnC0
供託金の話ももっともだけど
台湾の若者は熱いね
日本はなんか死んでるよね…


174 :
:2014/11/25(火) 21:34:29.67 ID:NO4QZmSA0
若者にとっちゃ大金300万
本番はそれ以上かかる
ミスって落選したらまず無職

ぽっと出の若者は行けませんわ
そら金と親が地盤持ってる政治家の息子どもだらけになるよ


194 :
:2014/11/25(火) 21:39:06.23 ID:SskRyDi80
>>174
新卒信仰()とかいうこれまた海外にはない制約もあるからね
立候補するような真面目な若者の人生にとって無職は怖すぎる


175 :
:2014/11/25(火) 21:34:35.04 ID:ja+oFNJ50
そもそも「日本の政治家」にあこがれる若者がいるかよw
デブでハゲ散らかした怒鳴り声のすさまじいブタじゃねえかww

ほんとに日本を変えたい若者は、IT会社立ち上げる時代だ。


178 :
:2014/11/25(火) 21:35:27.84 ID:+9cjf7L60
公務員が一番人気の安定志向の国で政治家なんてリスキーなことする人といるわけがない

184 :
:2014/11/25(火) 21:36:33.53 ID:+4kfcThV0
日本を変えたい若者が政治家になるわけないだろ 政治家は官僚の人形だぞ 日本を変えたいと思うなら官僚になる

191 :
:2014/11/25(火) 21:38:00.67 ID:9igQ4yEn0
共産党が煽ってるだけじゃんw クスクスw

195 :
:2014/11/25(火) 21:39:26.40 ID:/UT7AuD10
これよく批判おきねーよな
30万でも異常だろ


198 :
:2014/11/25(火) 21:39:56.60 ID:IOI0Flm40
野党は、若いやついっぱい立候補してるけど、みんな朝鮮人の釣り臭いから駄目

201 :
:2014/11/25(火) 21:40:47.34 ID:G1R27KBI0
供託金とか選挙費用が無理なんだな

まあ共産党を頼るという手もあるだろうが


202 :
:2014/11/25(火) 21:40:47.73 ID:0rd4E8sv0
県、市議会レベルなら世襲じゃない普通の若者も立候補してる気がする
ただ、金儲け目的じゃなくこの町を良くしたい的な綺麗な目的だと当選後にぶっ潰されるから辞めたほうがいいと思う

親類の議員がある建物の建設に反対した時は四六時中いたずら電話、自宅周りで夜通し騒音、脅迫状やらで本当にひどかった


204 :
:2014/11/25(火) 21:40:50.53 ID:CchjI4/T0
馬鹿高い供託金じゃなくて立候補手続き手数料みたいな名目で1~10万ほど支払うようにすればいいのにな

213 :
:2014/11/25(火) 21:42:53.88 ID:VyJibsQu0
地方選挙なんて若さアピールしつつジジババに媚び売るだけで受かりそう
お前らニートでもいけるかもよ
あ、お前ら人前で話すの苦手なんだっけ


216 :
:2014/11/25(火) 21:44:43.08 ID:dWRci9Gs0
>>213
イケメンじゃないと無理


226 :
:2014/11/25(火) 21:48:54.83 ID:qEq076Sv0
議員になりたい若者は政治塾じゃなくて地元の共産党地区委員会に行けば即嫌でも現職の後継として議員になれるぞ

233 :
:2014/11/25(火) 21:52:46.43 ID:QjIQhO+h0
供託金50万ならやりたい やりたくない?

236 :
:2014/11/25(火) 21:53:46.75 ID:cc9ENp6R0
「若者はー」を見るたび思う
育て教育したのは誰だよ?


245 :
:2014/11/25(火) 21:57:59.62 ID:cc9ENp6R0
金金言ってるけど
だからそれを
「金掛かりすぎるんじゃー」
て立ち上がれて話では?


関連記事

コメント

名無しさん2014/11/26 (水) 03:48:47 ID:-
お金が目的で政治家になってるとかかわりたくない
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/28105-80d8db59