◆ New Entries

なぜ安倍、三橋氏らは、需要供給曲線という基本を忘れて「人口減でもデフレにならない」と言うのか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 01:03:00.98 ID:G7y+lADZ0● ?2BP(7072)
安倍 晋三
NHKのコメンテーターレベルお粗末すぎ。
藻谷氏といい藤原氏といい今まで言ってきた事もう一度検証したら恥ずかしくて人前にでれないでしょう。
藻谷氏はデフレの原因は人口減少とか本に書いてましたが、人口減ってもデフレに陥っていない国はいくらでもあります。
この前フジテレビで完全論破しましたが、恥を知れといいたいですね。香山リカしは論外。
http://www.facebook.com/abeshinzo/posts/139263649561059?comment_id=273589&offset=100&total_comments=768
■人口減が価格下落に結びつく典型例として地価

秋田県は30年前の半額以下
1983年 (昭和58年) 平均公示価格 1平米68,492円 人口125.6万2012年 (平成24年) 平均公示価格 1平米30,282円 人口106.4万
http://land.color-me.jp/LandMakers/index/5/#cit
東京都は30年前の2倍以上
1983年 (昭和58年) 平均公示価格 1平米347,006円 人口1170万2012年 (平成24年) 平均公示価格 1平米749,304円 人口1322万東京と秋田では、国の金融政策は同じはずだから、ほかの要因=人口(などの需要)減少を考えるしかない。
どうしてインタゲ派は、自称経済通でありながら中学の公民レベルの需要・供給という理論を無視するのだろうか?では金融政策だの日銀の金利だのをどうこうすれば、秋田の地価は東京並みに上がると安倍、三橋氏らは言うのだろうか?


 
2 :
:2012/12/23(日) 01:03:43.05 ID:wsM9sN9p0
よく分からんからFFで例えて

3 :
:2012/12/23(日) 01:05:52.17 ID:CQWb0g770
人口減で市場規模が縮小するのは当たり前だし税収にもかかわってくるから真っ先に対策すべきだと思うんだがな
老害に消えてもらわなければかなわない話なんだが


21 :
:2012/12/23(日) 01:22:47.99 ID:GTFanzDC0
>>3
インフレデフレという面では関係ない
通貨の流通量を減らすという選択を日銀がするという前提がおまえの説
通貨の量が一定ならインフレになる


4 :
:2012/12/23(日) 01:06:42.51 ID:fAgeWbvn0 ?PLT(12030)
ま、GDPの自然減は免れないわな

6 :
:2012/12/23(日) 01:07:34.63 ID:kaubgxgV0
無視しないと 子ども手当つぶしてコンクリにばら撒く政策を正当化できないから

9 :
:2012/12/23(日) 01:10:22.96 ID:0ZTzUp7IO
そもそもデフレインフレの知識が中学レベルなんじゃないか

ネトサポはおそらくその知識すら無いだろうが


24 :
:2012/12/23(日) 01:25:22.38 ID:GTFanzDC0
円を使う人間が一人減ると円の一人当たりの量は増える
なにもこれは特殊な例じゃなくて逆を考えてみよう
円の量を極端に増やすとインフレになるデフレになる?
一人当たりの円の量が増えて&生産量に対する円の量も過剰になりってこれはわかるよね


25 :
:2012/12/23(日) 01:29:00.50 ID:Hk6cOGQ00
安倍や三橋の理論でいくとインフレが起きるけど個人の給与が増えないから
スタグフレの恐れがあるんじゃないの?
そこのところを安倍嫌いのマスコミがなぜついてこないのか不思議


28 :
:2012/12/23(日) 01:31:47.67 ID:HAFpr1AA0
>>25
選挙前まで改憲はまったく触れず
選挙直後から報道始めただろ?
そういう事さ


31 :
:2012/12/23(日) 01:32:52.47 ID:/aDZVTEX0
>>25
安倍は一貫して物価上昇したら消費増税
残業代ゼロを叫んでおり、
賃金はなにもサポートしないけど勝手に上がってくれるんしゃないかな?

と言っているので、意図的にスタグフレーションを目指していることは明らか。


300 :
:2012/12/23(日) 12:12:17.61 ID:pWh/w9FA0
>>25
選挙前のどっかの番組で安倍呼んでインタビューしてたのを見たな
安倍のインフレ主張に対してアナウンサが雇用とか賃金とかは大丈夫ですかと突っ込んでたが
安倍はそれガン無視で他のこと喋りだしてて会話の噛みあわなさにアナウンサがドン引きしてた気がする


26 :
:2012/12/23(日) 01:29:13.65 ID:oN7hSCvV0
どうでもいい話だが、ウィキにある三橋氏のプロフィール、
長年2chに書き込んでいて、それで有名になって評論家デビューしたことが書かれてないね

ネラーだったことは、ネトウヨや自民党的に黒歴史なんだろうか?


34 :
:2012/12/23(日) 01:34:04.13 ID:YAM9rUDc0
逆に人口が増えていても、金融引き締めをすればデフレになるだろ。
人口減がデフレの原因だとしても、金融政策でどうにでもなる。

スタグフレーションが発生しても、デフレが回避できればそれでOKって人いるのか?


35 :
:2012/12/23(日) 01:35:21.16 ID:BguOP0dg0
デフレだろうがインフレだろうが労働者への分配率を増やせよ

39 :
:2012/12/23(日) 01:37:54.58 ID:GTFanzDC0
通貨の量を増やすとインフレになると言ってる連中が、人口が減るとデフレになると言ってるのが信じられないね
現象的には前者も後者も同じで、通貨の量が前者は直接的に増え、後者は相対的に増えるってことなんだが
<通貨の量が一定で人口が減る>を<人口が一定のときに通貨の量を増やす>と同じと考えられないというのは
経済学がわかるわからない以前に三秒考えて現象がどのようなものかを考えればいいだけ


46 :
:2012/12/23(日) 01:40:37.66 ID:BguOP0dg0
どうでもいいけど これほど公然とネトウヨ煽りしてんだから
どんだけ2chでネトサポが扇動してきたか まあいまさらの話だけどさw


48 :
:2012/12/23(日) 01:42:46.24 ID:Hk6cOGQ00
最近は財政政策と金融政策の両輪じゃないと上がらないんでしょ
それを安倍と三橋が主張をしていて、なぜかマスコミは金融緩和ばかりに目を向けていると
ただみんなや維新は公共事業の削減で金融緩和一本でやろうとしているけど、それはただのポピュリズムだな。大規模な財政政策を行いつつ金融緩和を行う余力が今の日本にあるのかな
どうせ日本は没落するから、いちかばちかの最後の花火を打ち上げようとしているのかな


51 :
:2012/12/23(日) 01:43:50.36 ID:HPDGR1EV0
人口減の中身が少子高齢化だからデフレってか経済成長しなくなってるのは
明らかだろ、それを認めないと何も始まらんと思うが


57 :
:2012/12/23(日) 01:49:39.45 ID:HPDGR1EV0
昔人口が多い年代は200万人が成人してたくさんの車を買った
今や100万人切りそうな新成人、当然車の販売台数も半分に落ち込む
そしてマイホームも当然ながら半分の人間しか買わない


62 :
:2012/12/23(日) 01:54:55.93 ID:OE8tuFFR0
デフレを藻谷が勝手に定義した「耐久消費財などの個別品目の価格の下落」と考えるならば
人口減少がデフレの要因になりうる。需要減→個別価格下落。しかしこれはミクロの話。
藻谷の間違いはマクロですべき話を勘違いしてミクロで話している事。

デフレの本当の定義は一般的な物価水準の持続的下落。
マクロ物価はベースマネーで決まってくるからな
結局、金融政策(貨幣量)でインフレ、デフレが決まってくる


66 :
:2012/12/23(日) 01:56:30.68 ID:tsudrqBO0
日銀が金融政策に失敗したから、雇用問題が悪化して子供が産めない
デフレでも、雇用は都市に集中で生活が苦しい
公共料金はデフレと関係なく高い

人口減がデフレの原因じゃなくて
日銀がデフレの原因だろ?


69 :
:2012/12/23(日) 01:58:39.79 ID:WV0eR5SSO
最近まで人口があまり減ってないのは医療が発達してお年寄りが死ななくなったからだよねー
死ぬと計算してた老人が死ななくて若い方から駒みたいな人口分布になったら
それこそ回転でもしないと立てなくなるなあw


78 :
:2012/12/23(日) 02:03:26.58 ID:shaO6CV30
少子高齢化が一番経済に与える影響が深刻なんだけどな
まぁもうどうしようもない


82 :
:2012/12/23(日) 02:05:57.10 ID:tsudrqBO0
>>78
おいおい 少子高齢化で人類は一度も戦争をしたことは無いぞ
一番深刻なのは「食糧不足」
二番目に深刻なのは「エネルギー不足」

日本は「エネルギー不足」で戦争をしたし


79 :
:2012/12/23(日) 02:04:36.52 ID:JiRdFkkKO
人口減の内容が少子高齢化だから需要減少。
一方供給は国内だけでなく海外から輸入されるからあまり減少しない。
供給過多によりデフレだと思ってたんだけど違う?

まぁ金融緩和すれば物価は上昇するかもしれないけど、流動性のわなとかにならないと不安だな。

公共事業を増やして貨幣需要増えたらクラウディング・アウトになるんじゃないの?


81 :
:2012/12/23(日) 02:05:06.19 ID:BguOP0dg0
投資家に労働者の金が吸い取られてんだよ

85 :
:2012/12/23(日) 02:08:10.24 ID:lQTlBOql0
大は当然儲かったら中小企業にも雇用と社員にかなりの給料を渡さなきゃいけないのも絶対条件だな

まぁ財政赤字も刷れば何とかなるだろうって話は本当だろうな
あと本気でメタンハイドレードの効率の良い採取の仕方とか他のエネルギー分野の開拓もしないといけないけどさ


90 :
:2012/12/23(日) 02:11:20.11 ID:zx8I9X7e0
日銀が考えだした逃げの論だよな
その他の条件がすべて一定ならば~
でも現実はそうじゃない
人口が減ったら何が何でも、確実に、必然的に、どのような手段を講じようとも、他の変数がどう動こうとも、デフレになるのか?
そんなわけないよね
そういう意味で日銀の責任は免れないということ


97 :
:2012/12/23(日) 02:16:16.65 ID:mAXZj0DU0
安部ちゃんはインフレで全部よくなるしか言わなかったから本人もどれぐらい考えてるかわからないんだよね
金ばらまいて景気よくするのは必要だけどずっとばらまき続けないと不良債権が出来まくる状態になるだろ
根幹は人口、就労、納税を解決しないとだめでしょ
人が増えてる東京はそこそこ景気よくなってるんだし全部じゃなくて一部地方を集中的に活性化させて あげないとあかんのじゃないかと思う


99 :
:2012/12/23(日) 02:18:39.02 ID:Qyii2Omb0
今まで人口ボーナスに頼り切りだった経済が崩壊しつつある。
いろいろアホなことやってたのがばれてる。
そんだけ。


104 :
:2012/12/23(日) 02:25:16.58 ID:BTbNx2mB0
三橋には血で責任を取ってもらおう

109 :
:2012/12/23(日) 02:30:45.23 ID:zx8I9X7e0
人口減がデフレをもたらすという話が
人間は必ず死ぬということと同程度の必然性、自然法則であるなら
日銀が何やろうと日本は衰退するねという話に同意してもいいよ


114 :
:2012/12/23(日) 02:38:10.74 ID:XzsMHEY90
人口減の国はインフレにはならないなら
いくら金融緩和してもOK


120 :
:2012/12/23(日) 03:07:29.02 ID:GTFanzDC0
もしも人口デフレ論が本当なら戦争に負けた日本はいくら通貨を発行してもインフレにならないはずだな
310万人が数年で消えたらさぞすごいデフレだったのだろうな
総人口のピークは2005年なんだけど2005年以前はすごいインフレだったのかな


124 :
:2012/12/23(日) 04:39:37.09 ID:ig9noKNF0
嘘も百回言えば真実になるって言うじゃん?
日本では言わないけど


125 :
:2012/12/23(日) 04:51:20.08 ID:VUXbFJk50
この話題も懐かしいな
TPPのときもこの話理解できない奴いて盛り上がってたな
メキシコだのブラジルだの爆裂人口増のとこの経済政策を
少子化の日本に導入しようとするアホども


126 :
:2012/12/23(日) 05:21:08.77 ID:7bvrpzQU0
仮に日本の人口が100人に減ったとして
その状態でも日銀や市場経済が生きてるとする

そしたら何が起こるか、ハイパーインフレが起こる。
当たり前でしょう。
なんでその状態で通貨の価値が信任されるデフレが起こるわけが無い。
金なんて無視される。


129 :
:2012/12/23(日) 05:52:24.38 ID:wxkiFkxo0
そら人口減少問題を認めたら
歴代自民党政治の失策、
それも最大かもしれない失策を認めることになるからな

人口減少でもデフレにならない」ってのは、
「70すぎの老人でもバリバリ一線で活躍してる人もいる」
ってのと同じようなもんで、
例外的事例を体良く取り出したに過ぎない
まあ政治家は老人ばっかりだし、「俺の周りでは普通だ!」
って力説して終わりかw


130 :
:2012/12/23(日) 05:53:19.37 ID:fLNueLdn0
水を飲むとたくさん飲んで水中毒で死ぬかも知れない
料理を食べるとたくさん食べて胃袋が破裂して死ぬかも知れない
植木に水をやると根腐れして枯れてしまうかも知れない
加減という概念を知らない人は頭がオカシイかも知れない


132 :
:2012/12/23(日) 05:59:47.35 ID:HydjP45l0
在日朝鮮勢力って安倍とネトサポのことだろ

137 :
:2012/12/23(日) 07:58:45.34 ID:zVoFEtnRP
別に人口減の影響は否定してない
その影響は潜在成長率がたとえば2パーから1.5パーになるというもの

なぜ安倍、三橋氏らは、需要供給曲線という基本を忘れて「人口減でもデフレにならない」と言うのか


一方実現GDPのほうはいろいろな要因から乱高下する
けっきょくデフレ要因はいろいろあるけど経済の安定化を考えて
金融政策でマイルドインフレをキープするのが良いからだよ


146 :
:2012/12/23(日) 08:44:30.15 ID:pBZo4DMd0
>>137
経済成長率が下がるなら、将来の収穫期待減少→現在の消費減少→デフレ要因が普通のロジックじゃねえか
なに誤魔化してんだよ


142 :
:2012/12/23(日) 08:09:52.83 ID:5fHVgjCR0
そのデフレに陥ってない国ってのは一体どの国なんでしょうか
まさか土人国家とかじゃないっすよね?


148 :
:2012/12/23(日) 08:44:43.61 ID:YLKUm6v10
政権取っちゃえばこっちのもんって人達でしょ。
国民は騙してナンボくらいにしか思ってねえよ。
老人の貯め込んだ金吐き出さすことせずに景気回復、少子化解消はありえん。


151 :
:2012/12/23(日) 09:01:22.87 ID:5nsCgj9kP
インフレ・デフレは金回りの問題なんだよね、人口が多くなっても少なくなっても、
金回りが良ければインフレ、悪ければデフレ、人口の増減で国力が変わることがあ
けど、それはインフレ・デフレとは別の問題。


167 :
:2012/12/23(日) 09:41:16.48 ID:FLX62BOn0
デフレの原因は失業率の増加だろ
日本の場合、インフレ率と失業率は高い相関性がある


183 :
:2012/12/23(日) 10:07:18.10 ID:ug/6PYM/0
デフレの原因は円高で安くなった輸入材を物価にカウントしてるからじゃないのか?
消費者物価指数って数百項目の商品の価格を主婦に調べさせてそれで統計とってるんだよな?


187 :
:2012/12/23(日) 10:13:20.77 ID:/aDZVTEX0
一番の目的は税金で無駄遣いしまくりたいだけだから、
都合の良い経済論理採用してるだけ。


191 :
:2012/12/23(日) 10:25:47.14 ID:qXCBgbWe0
学校無償とか子供手当てとか子供優遇やっても、常にいきなり廃止になる可能性がありすぎるから子供増えないでしょ
政治不信ってそういうことだよ


195 :
:2012/12/23(日) 10:30:18.43 ID:tA1yp5+40
経済学者は社会実験がやりたいだけだから
安倍は理論的なお墨付きをもらったと得意げになってる様子だが、実際その政策がこうかあるかどうかなんてやってみないとどう転ぶか分からない
日本の場合、インフレ論者の言ってることをそのままやるとインフレ率が2%超になって賃金上昇率は1%未満になる可能性もかなり高い
学者としては「貴重な実証データが得られました」で満足して終わりで、一般市民の犠牲なんか単なる実験台としか思ってない


199 :
:2012/12/23(日) 10:35:47.91 ID:dcKfe7DV0
そんな長いスパンでの話をしてないだろ?
そんな長期展望の話しじゃむしろガックリくるわ


208 :
:2012/12/23(日) 10:43:25.17 ID:TNDZiuj+0
藻谷さんもデフレの一因に人口減少があるよーっと言ってるだけで
経済学モデルを作ろうと言ってるわけでもないのに

自称経済学徒がいつも必死すぎるんだよな


210 :
:2012/12/23(日) 10:45:46.20 ID:I8XzPQaJO
日銀が責任逃れに利用するのが悪い

216 :
:2012/12/23(日) 10:54:49.10 ID:2tGaL76GP
たとえソフトインフレ路線が軌道に乗ったとしても
給与が並行して上がるのは価値を生み出せる人間だけ。

中国人研修生と職を奪い合ってる人間に給与上昇などあり得ない。
熱心に安倍を支持したネトウヨ層は皆殺しです。


217 :
:2012/12/23(日) 10:56:26.40 ID:Z8KNiLZv0
人口減というより生産者人口減じゃろ?
働く人が少なくなればGDPが減るって当然じゃん
1人あたりの生産性が劇的に増えるわけでもなし


220 :
:2012/12/23(日) 10:59:40.33 ID:nN+sRQimP
>>217
ドイツは人口減ってもGDP増えてるのはなぜ?
あとGDP減るのとデフレになる因果関係は?
なぜデフレと不景気の話をごっちゃで話す人が絶えないのか・・・


219 :
:2012/12/23(日) 10:59:40.48 ID:U8XTJM5t0
日本で需要が増える見込みがなければ
金ばら撒いても投資は海外へ行きそうだよな
家電はもう持ってるし、家や車中古で十分、親のを使えばいい
そんな奴が増えてるんだから人口が増えないと家電や家、車は売れないような気がする


221 :
:2012/12/23(日) 11:00:28.42 ID:duQyVzzb0
消費税増税に伴って、軽減税率考える、って石破は言ってるけど、
とうてい可能だとは思えんのだけどな
生活必需品は増税しない、ってイギリススタイルでやろうとしても、
現状、地方の小売とかで「消費税取ってるのに国に納めてない」
個人商店とか、既得権益離さんだろ。

ネトウヨだけが支持層ならいいんだけどな<自民党


229 :
:2012/12/23(日) 11:12:31.96 ID:nN+sRQimP
土地みたいな有限のものに限ってインフレ・デフレを論じられても・・・
マクロの話じゃないの?


231 :
:2012/12/23(日) 11:14:48.07 ID:lFd7cAD50
人口増論者って

人口が増加し続けたらって言う簡単な発想も出来ないので
信じる要素は全く無い


235 :
:2012/12/23(日) 11:18:29.71 ID:6J0bTuXw0
トンキン一極集中がクズ

236 :
:2012/12/23(日) 11:20:20.12 ID:duQyVzzb0
>>235
そりゃ、「首都機能移転」とか言ってるくせに、皇居の移転、天皇の遷座求めない
地方がクズだからだろ

首都になるチャンスなのによwww


238 :
:2012/12/23(日) 11:21:36.50 ID:U8XTJM5t0
我が家もついにテレビ、冷蔵庫、洗濯機、家電三種の神器を手に入れたぜ
とか言ってる時代ならあれだけど、いくら設備投資や研究開発したところで
そうそうみんなが欲しくてたまらなくなるような魔法みたいな商品は生み出せない
だったらやっぱり値段は消費人口の増減に左右されるんじゃないのか


241 :
:2012/12/23(日) 11:26:11.26 ID:vyy0Bidq0
自民党政権で底辺層が死亡すんのは確定なんだから
難しいこと考えずに今を楽しめ。来週からは無理だからな


246 :
:2012/12/23(日) 11:32:28.38 ID:2gwG4Ooa0
じゃあ、人口減を防ぐにはどうするかって話になるけど、
結論としては若者に金が無いからってところに落ち着くわけだろ?
だから何とかしてデフレ克服なんじゃないの?


247 :
:2012/12/23(日) 11:33:19.05 ID:duQyVzzb0
だから、デフレ克服すると若者に金が行くの?
所得配分の問題じゃないの?


255 :
:2012/12/23(日) 11:40:08.47 ID:duQyVzzb0
景気良くならなきゃ、若い奴に金が行かない、ってのは分かる
若い奴に金が行かなきゃ子供が増えねえ、ってのも分かる
でもさ、デフレ、インフレだから、ってのは分からん<少子化

景気よくなるとインフレになる、ってのと
インフレになれば景気良くなる、ってのは別の主張だし、
まして、景気吹っ飛ばして、「インフレになれば少子化解消」とか、
俺の理解のはるか向こうの主張だよ


259 :
:2012/12/23(日) 11:43:17.18 ID:EAng3HrY0
>>255
少子化になれば景気(GDP)が悪くなるっていうのは事実
問題はGDPと物価が相関するかどうか


260 :
:2012/12/23(日) 11:43:30.17 ID:yL/Lz/50O
テレビの工場見学番組とか見ると機械化されて全然人いないとことかあるよな。
雇用を増やさず生産能力は上げる。これが企業が生き残る道だから。
日本は死ぬが


266 :
:2012/12/23(日) 11:45:34.40 ID:cujNtL1C0
>>260
というより工場が海外移転なんだが。


269 :
:2012/12/23(日) 11:50:27.71 ID:duQyVzzb0
人口減が不景気呼び込み、不景気がデフレ呼び込む、ってのは理解できる。
理解できないなのは、それの対策が「人口を増やそう」じゃなくて「インフレにしよう」ってのが分からん。

「どうしたら人口増えるのか分からん。とりあえずインフレにしてみようか」
ってことなのか?


272 :
:2012/12/23(日) 11:52:23.41 ID:HfDzRK240
人口減でGDPが縮小したからって、一人当たりになおすと縮小するとは限らないだろ?
どうして人口減でGDP縮小=不景気ってことになるの?


284 :
:2012/12/23(日) 12:01:50.39 ID:U8XTJM5t0
>>272
これから減少し続け40年位で半分位まで減るのだとすれば
その間、国内の企業も減り続け半分になっちゃうかもしれないだろ
1人あたり倍消費するようにすればいいんだろうけど、そんなに欲しい物もないし


291 :
:2012/12/23(日) 12:06:07.23 ID:I8XzPQaJO
三橋とか知らんよ
岩田きくおの本でも読めよ


299 :
:2012/12/23(日) 12:11:58.40 ID:sox9zqwY0
雇用は増えるが給料は増えるかね?
正社員はボーナスや残業代を増やせるが、今の若者の多くは非正規雇用やフリーター
つまりパートタイムな時間給なわけで時給というのはなかなか上げれない
それでなくとも使い捨て予備軍の無職がたくさんいるわけで
大企業も今はリストラに苦しんでるから正社員を増やそうってことはなかなかしないだろ
新卒採用枠は若干増えるかもしれないが


304 :
:2012/12/23(日) 12:14:31.48 ID:EAng3HrY0
>>299
むしろ、賃金の硬直性は正社員が大きく非正規雇用の方が小さいから、正社員の賃金があまり伸びず、フリーターの賃金が伸びやすいことになる。
駒沢大学の飯田も同じようなことを最近テレビで言ってた


306 :
:2012/12/23(日) 12:15:55.17 ID:Gv8PjGGL0
成熟社会にはバブルが必要なんだよ
全家庭のテレビを買い換えさせるくらいのことをしないと需要なんて生まれない


328 :
:2012/12/23(日) 12:49:21.26 ID:tA1yp5+40
>>306
10年待てばエコポイントの駆け込み需要で買ったテレビが壊れてまた買い替えバブルが起きるよ


307 :
:2012/12/23(日) 12:16:11.35 ID:Eua3dlwh0
インフレになると若者に職&賃金が増える完全に希望的観測に過ぎないからな
正規雇用は増えずに賃金据え置きで非正規枠が単に増えるだけで終了という可能性も大いにある


308 :
:2012/12/23(日) 12:16:59.65 ID:lFd7cAD50
1972年生まれがピークで
その後の人口減少には
バブル崩壊や実力主義などが関わってくる
1972年生まれがモロに
大学卒業後も将来への不安感を感じて
少子化が始まる


315 :
:2012/12/23(日) 12:18:48.49 ID:lFd7cAD50
1972年世代ってイジメが陰湿化として表に出てきた年代じゃないの?
社会の歪みを表してきたのだろう


320 :
:2012/12/23(日) 12:25:22.94 ID:n4RNmvNT0
デフレ対策は最低価格を設定することも、効果がありそうだけど。
外食は500円を下限にするとか。
度が過ぎる安売り競争には、法的処置も考えた方がいい。


322 :
:2012/12/23(日) 12:26:43.99 ID:HfDzRK240
日本がダメになったって言われてるのはGDPが2位から3位に落ちたことじゃなくて、一人当たりGDPが一桁代から20位近くまで落ちたからだろ?

人口減でGDPが減ると即ち不況とか言ってる人はGDPがなんだかわかってんの?


326 :
:2012/12/23(日) 12:36:34.52 ID:fLNueLdn0
何だかんだ言っても、不況を煽り、将来不安を煽り、
政権を引き摺り下ろす事しか考えてないメディアが悪い気がする。

安定した政治があってこその安定した経済成長だろう。


338 :
:2012/12/23(日) 13:14:32.03 ID:XmKPh+9NO
人口減で供給減にならないのが悪いと?

339 :
:2012/12/23(日) 13:20:15.02 ID:I8XzPQaJO
そのうち不況第一世代は40歳になるからな
そこから下をずっとを吸収するくらいの好景気じゃないとダメなんだけど
金融政策に手をつけただけで世間はグダグダ言ってるし
もうだめなんだろうなこの国


342 :
:2012/12/23(日) 13:52:55.35 ID:geZnnmHnO
>>339
アホな政治家や賢いふりした学者が説明できてないからだろ
野田の言ってた通貨の価値が下がれば現金預金の多い中~下流の資産が目減りするのは事実なわけで
それを上回るメリットは景気回復です(キリッ)とか漠然としたこと言われて誰が賛同すんの?


341 :
:2012/12/23(日) 13:44:09.69 ID:EKCnfcrq0
国内は人口減なんだから国内需要にあまり期待できんだろう。
ならば海外に目を向けるしかない。
TPPだ、日中韓FTAだ言われるのはこういう流れがあるからだろう。


345 :
:2012/12/23(日) 14:33:22.93 ID:U2HLp4KE0
所得の分配がいびつになってみな貧しくなったからデフレなんじゃね
実質GDPは減少してないのに貧困層が増えすぎだろ
これから若者から年寄りに所得の分配が増加していくからさらにデフレ化が進みそう


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/2798-d1a7ad53