◆ New Entries

木造住宅には良い所が一つもないと専門家

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/11(火) 21:30:08.60 ID:HyPm+0hkP ?2BP(1919)
都市の木造一戸建て住宅にはいいところは一つもない

従来工法の木造一戸建て住宅の最大の弱点は防災性である。火事にも地震にも風水害にも土砂災害にも弱い。津波に対する耐力は限りなくゼロに近い。

つまり、津波被災地の復興を考えるとき、木造一戸建て住宅を再建するのは最悪である。にもかかわらず懲りずにまた木造一戸建て住宅に住もうとするから、住宅の集団高台移転とか、嵩上げ式区画整理とかいう案が出てくる。

ほかにも木造一戸建て住宅の弱点は多い。

陳腐な一軒家が密集している都市は、防災性だけではなく、景観的にも衛生的にも防犯的にもよいとは言えず、それでいて土地利用率が低いので地価を高くしてしまう。
この利用価値と乖離した高地価は公共事業や都市再開発の大きな妨げとなる。つまり、環境性能、防災機能、都市景観、地価、どれをとっても木造一戸建て住宅のいいところは一つもない。
ただただ地価が上がった地主だけがうれしいのだが、そのうれしさも災害に見舞われるまでである。

風水害や土砂災害が予想される地域では、22年後に耐用年数が来る木造低層住宅の建替えを規制をして、中高層住宅に住み替えさせ、低層階を非居住スペースにすれば、たいていの災害から人命を守れるのだが、建築規制=地価下落と受けとめる住民から同意が得られない。生命より地価が大事な住民の反対は命がけだが、それが地域全体の価値を下落させていることに気づかせないといけない。

堤防だけに巨額の投資をして、後背の住宅地は陳腐な木造という市街地の構造が津波の被害を最悪にしたことは、津波来襲の映像を見ればあきらかだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121004/237642/?P=2
依頼118


 
7 :
:2012/12/11(火) 21:33:11.44 ID:oO1U2XjtO
レンガの家が一番だよね

2 :
:2012/12/11(火) 21:30:50.36 ID:MpdBRoAk0
室温5度。毎日がサバイバル

4 :
:2012/12/11(火) 21:31:50.84 ID:gJ69L3aY0
鉄骨高杉ワロタ

5 :
:2012/12/11(火) 21:31:56.32 ID:S8/Loz790
コンクリは早死にするからやだ

11 :
:2012/12/11(火) 21:35:13.28 ID:vw4mN5zM0
何だか木造住宅に親でも殺されたかのような勢いだな

13 :
:2012/12/11(火) 21:36:07.74 ID:1ef3fUBw0
そうだなボロ住宅は潰して
どんどん新築建てようぜ


14 :
:2012/12/11(火) 21:36:16.50 ID:LxM/JZKyO
建築を知らないバカが
録に処分できず廃棄場で山のように積まれるコンクリ、鉄骨よりも
再利用が利き地産地消で地域性活かせる木の方が遥かに便利
大体、木に強度や応用性が無いなど過去の話だクソカス


71 :
:2012/12/11(火) 21:55:59.12 ID:RJu1cac+0
>>14
再利用ができるのは分かった
だけど耐震性その他は鉄骨より劣るんじゃないの


16 :
:2012/12/11(火) 21:36:46.31 ID:O/GjntIw0
んなアホなw
木か石だろ自然界で最も安定してる建材は
コンクリートも鉄も百年したらボロボロだろうに


18 :
:2012/12/11(火) 21:37:22.25 ID:MmFDKGoS0
鉄骨とかコンクリで建てると固定資産税がバカ高くなるだろアホか
木造で十分


21 :
:2012/12/11(火) 21:38:03.24 ID:VSJMQk+20
こういうの全然知らんから、冷静で論理的な討論見てみたいわ

22 :
:2012/12/11(火) 21:38:28.20 ID:K21JuyrH0
じゃあ国が木造住宅を建て替える補助でもしろよ

24 :
:2012/12/11(火) 21:38:53.77 ID:iee35EiY0
なんか凄い殺気を感じる記事だな

29 :
:2012/12/11(火) 21:40:27.36 ID:ax4ANDEm0
よう知らんがオーソドックスな日本木造家屋で育ったから
マンションとかだと心理的に圧迫感酷くて無理
自然を感じながら生活したい(キリッ)


32 :
:2012/12/11(火) 21:41:09.24 ID:xZ1YaUr5P
多分建築畑じゃないやつの意見だろうなと思ったら案の定だわ

33 :
:2012/12/11(火) 21:41:21.25 ID:h1vqS1dR0
とりあえず木造は寒すぎる。
木造からRCに引っ越したら暖かすぎて暖房使わなくなったわ


34 :
:2012/12/11(火) 21:41:39.40 ID:Y5xQAdoP0
コスパ最強はどんな家だよ
プレハブか?


35 :
:2012/12/11(火) 21:43:06.60 ID:AYoqyHty0
都市の木造一戸建て住宅にはいいところは一つもないとあるけど景観と住み心地は木造がよくないか
防火には土地を広く取って防火用に隣家との間に木を植え、防犯も柵や塀や窓や鍵の工夫次第で何とかなるんじゃないか
津波がない地域なら別に大きな問題ないじゃん


40 :
:2012/12/11(火) 21:45:21.07 ID:Ex5UxiWr0
実際は一番長持ちするのは木造の方。
安物の建て売りはしらん


41 :
:2012/12/11(火) 21:45:23.09 ID:qPyg1i460
鉄筋コンクリート造り(WPC工法)の一戸建て住宅に住んでいるけど固定資産税高いよ。
価格も当然高かった。地震などの災害には強いけど価格がねぇ・・・
ただ冬は暖かいのは実感できた。立て直す前は木造のボロ家だったせいもあるけど。


45 :
:2012/12/11(火) 21:48:12.25 ID:FJOGfXwm0
はいはい

レンガの家に住めばいいんでしょ?

で、死ぬまで払えきれないローン抱えろってか?うるせーよ馬鹿


47 :
:2012/12/11(火) 21:48:48.42 ID:KuA+WGjX0
この前クレバリー見に行ったら震災後にポツンと残ったクレバリーの家の写真がデカデカとあった
不謹慎だよな?

すげーインパクトはあった


49 :
:2012/12/11(火) 21:49:12.24 ID:mk0tGR260
床ドンができるじゃん
鉄筋だと足痛めるぞ


52 :
:2012/12/11(火) 21:49:45.79 ID:hNisRUbe0
最強はミサワホームのなんちゃらだっけ?

53 :
:2012/12/11(火) 21:50:05.70 ID:IqZxpJNCP
鉄筋だと高くて下がらない固定資産税を何とかしろよ

55 :
:2012/12/11(火) 21:50:13.22 ID:cYUUdeX6T
暖房フルパワーで動かしても室温が15度までしか上がらないわ

58 :
:2012/12/11(火) 21:50:38.05 ID:W67ol4tVP
在来木軸工法って高度成長期に生み出された寿命30年が前提の工法だろ
なんであんな手抜きをありがたがる戸建て信者が多いのか理解に苦しむ


59 :
:2012/12/11(火) 21:51:36.91 ID:4mwKA6FS0
都市景観都市景観言ってるが鉄筋プレハブ2×4の無味乾燥な建売が並んでんのこそ陳腐だろ
コイツすげえアホだな


60 :
:2012/12/11(火) 21:51:38.65 ID:f2acUejc0
でも震災の時ハイムかなんかで建てた家だけ柱が曲がったとかで住人大騒ぎしてなかったか

63 :
:2012/12/11(火) 21:52:37.97 ID:gsWgtb/cP
木みたいな細い物でくみ上げるってホント無駄だと思うわ
おうちなんて公園の丸いやつみたいにFRPでドームっぽくすりゃ簡単にできるじゃん


64 :
:2012/12/11(火) 21:52:40.70 ID:nfrVfOlJ0
ハウスメーカーが雨後の竹の子ようにぼこぼこ建ててるのは理解に苦しむよね

68 :
:2012/12/11(火) 21:54:44.74 ID:KJmmPGcu0
コンクリなんてよくあんな殺風景で汚らしい家に住めるな
どっかの田舎にあるような築何百年の家とか最高だろ


74 :
:2012/12/11(火) 21:58:44.16 ID:SXKsVSlj0
津波に建物自体耐えたとしても中にいる人間は死ぬから

77 :
:2012/12/11(火) 22:01:13.70 ID:ojHypbovO
洪水対策ひとつ取っても日ユ同祖論はデタラメだと思うの

78 :
:2012/12/11(火) 22:02:34.49 ID:01sHFrS+0
要するに一戸建てはダメってこと
マンションにして一戸建て並の遮音とプライバシーさえ保てればそれが一番らしい


79 :
:2012/12/11(火) 22:02:42.08 ID:yM48y3XdT
一建士だけど自宅はRCだは
建築に携わってる奴で木造の家を建てる情弱は居ない


123 :
:2012/12/11(火) 22:23:34.60 ID:z2KJ3Z2p0
>>79
在来工法+高気密住宅最強やん。デメリットがほとんど無い。


88 :
:2012/12/11(火) 22:09:46.48 ID:HZe98Xyli
もぬぞう建築はゴミ
鉄骨は更にゴミ
コンクリートで最低ライン


89 :
:2012/12/11(火) 22:10:05.05 ID:UcALERpb0
こんなもん一長一短なんだから、一方をあげつらってどうこう論じるべきではない
木造には木造の、コンクリにはコンクリの良さがある


91 :
:2012/12/11(火) 22:12:09.82 ID:e4EmO5GFi
元記事見たら木造エコ住宅は木使ってるからエコじゃないってアホみたいな事書いててワロタ

92 :
:2012/12/11(火) 22:12:28.12 ID:PJqGmesz0
都市部は防災の観点で理解できるけど、
田舎はそんなに密集して建てないだろ。
沿岸部の地価が下がったり、不動産の新規需要が
これから減ると困る人は多そうだけどさ。


93 :
:2012/12/11(火) 22:12:49.57 ID:B71LOoez0
家が木造で床下が土なんだけど、夏は涼しいけど(1階限定)冬はとても寒い。
エアコンが全然効かない。


94 :
:2012/12/11(火) 22:12:58.14 ID:/4d/dXBa0
んあこと言う以前に
いまや安売りの新築はプレハブ住宅だからな
古い家とかは作りが丈夫だから建てかえずにリフォームしましょうなんて話になる
デフレで商品寿命が縮まってる
防災の観点からもあまりよい状況ではないだろう


96 :
:2012/12/11(火) 22:13:17.36 ID:mWagxvfF0
湿気の多い日本には木造があってるべ
コンクリ家は結露がひどい


99 :
:2012/12/11(火) 22:13:38.16 ID:7O9Vunl40
素材としては優秀なんだけとな

101 :
:2012/12/11(火) 22:15:10.10 ID:HZe98Xyli
ハウスメーカーは建築物じゃないだろ
プレハブな


107 :
:2012/12/11(火) 22:17:03.43 ID:Q6BQw1Hz0
>陳腐な一軒家が密集している都市
すげー上から目線の選民意識とともに一軒家へのコンプレックスを感じる
一軒家に憧れるが都心で持てるほどの経済力がない人が書いた記事か


109 :
:2012/12/11(火) 22:18:09.12 ID:9NrA3WVd0
発想的には、ロシアの旧ソ連時代にシベリアとかに作られた
計画都市みたいなんが寒冷で災害多い地域には最適だ、
ってことなんだろ
でっかいマンション作って、その周りで完結できるような街
日本でも鉱山都市とかはそんな感じだったようだけど
役人の発想しては、良くも悪くも典型的だね


112 :
:2012/12/11(火) 22:19:57.47 ID:um5wp2NW0
ドラゴンボールに出てくるドームハウスって本当にあるんだな。
お前らこれで建ててみろよ。


119 :
:2012/12/11(火) 22:22:45.74 ID:eVtwcdLE0
住宅に鉄骨鉄筋って殆ど無いだろ
殆どプレハブじゃん


126 :
:2012/12/11(火) 22:25:14.56 ID:B9L7HunpP
価格安い、価値ない、税金も安い

メーカーのボッタクリ価格の木造建てる人の気持ちがわからない
せめて鉄骨でしょ


133 :
:2012/12/11(火) 22:28:25.24 ID:nfrVfOlJ0
今は鉄の値段が下がってるから、これから鉄骨の現場が増えそうだな

135 :
:2012/12/11(火) 22:28:44.07 ID:Q0N90Q7C0
鉄骨にしない理由がわからない。

150 :
:2012/12/11(火) 22:35:36.05 ID:9HGbx/IH0
土壁は崩してその土でまた壁作れるからな

コンクリって言やぁ、ドイツのフラックタワーやフランスのUボートブンカーは破壊不可能で今後も永久に残るっぽい
個人の民家なら壊し易さも考えないとな


152 :
:2012/12/11(火) 22:37:45.06 ID:aMIo9zh8P
今のジジイは3匹の子豚の話もしらねえのかよ

154 :
:2012/12/11(火) 22:39:49.33 ID:ifmtFoc90
残念だが土壁は地震に弱いよ
今回の震災で東北を色々見てきたけど土壁の蔵の崩壊が目立ってた


161 :
:2012/12/11(火) 22:46:05.25 ID:FUJrD1vj0
>>154
蔵って現代に入って新しく建てた所は、ほとんと無いんてないかな?
住宅と比べると、経年劣化がけっこう進んでるでしょ


163 :
:2012/12/11(火) 22:47:36.76 ID:/JIA2n630
はだしのゲンの一家は木造の家の下敷きになって死んだけど
コンクリートだったらコンクリ片の下敷きで即死できたかな?


168 :
:2012/12/11(火) 22:50:57.71 ID:pkBHNQ5S0
木造日本家屋:時間が経つほどに味が出てくる
コンクリート:バブルの頃のホテルでさえ劣化して汚らしい


169 :
:2012/12/11(火) 22:52:09.21 ID:fwlsKlGW0
最近は家ごと移動できるのが流行ってんだろ?
工場で作ったのをトラックで運んでたで


175 :
:2012/12/11(火) 22:55:28.58 ID:dKbzl+l2P
木造かどうかは本質じゃーねーな。

平地に一戸建てが人間らしく暮らすのには一番いいのだ。
マンションだと、のたれ死んでも誰も気づいてくれそうにない。


179 :
:2012/12/11(火) 22:57:56.74 ID:47D497Vq0
昔の寺なんか100年異常持つじゃん
それを一般住宅にもできないの?
コンクリは40年が限度だし


203 :
:2012/12/11(火) 23:08:09.76 ID:jZm0OHfb0
>>179
コンクリが40年で限界とか本当にお前はアホだな
今から100年前、当時のアメリカは高層ビルを建てて、それが現在も変わらぬ形で残ってんだよ
知ったかして恥晒すのやめろカス


180 :
:2012/12/11(火) 22:58:09.56 ID:71zbqEgH0
安さと工期の短さと手軽さは木造に及ばないだろ
そこだけでも十分でかいアドバンテージだ何言ってんだこいつ


183 :
:2012/12/11(火) 22:59:05.42 ID:v/gznqrR0
結構やるじゃん
にわかは宮大工の西岡常一の本とかに影響されたり日本の伝統とか言い出しちゃうわけよ
長持ちすんならなんで日本の歴史的建造物の補修なんて各地でやってんのって話しでね
個人が本当の大工にこまめにメンテしてもらえるわけでもないし
文化もなにもかも飲み込まれた日本で通用しねーっつの


185 :
:2012/12/11(火) 22:59:50.78 ID:YpRhlanr0
良い所・・・・・・・コスト、火事でも倒壊しない、工期が速い、微妙に環境にいい、クレーンが届けば狭い場所でも施工可能、リホーム簡単
悪い所・・・・・・・日本の環境だと寿命が速い、木なので燃える、築20年で価値0

現状住宅と小規模建築は木造で定期的メンテが一番安いから問題ないだろ


189 :
:2012/12/11(火) 23:00:21.05 ID:VG+9uQ5I0
花崗岩でいいだろ高いだろうけど

192 :
:2012/12/11(火) 23:02:01.02 ID:vyAQK87u0
住林の家とかすごく良いと思うけど、PFウッド使ってるし耐震性も抜群だし
ただ値段は高いわな


200 :
:2012/12/11(火) 23:05:55.70 ID:W67ol4tVP
軸組工法をしゃあしゃあと「在来工法」と呼ぶ業界体質が気に食わない
高度成長期の住宅不足で生み出された手抜き粗製濫造工法のくせに伝統面しやがって


201 :
:2012/12/11(火) 23:06:18.19 ID:HyPm+0hk0
「コンクリは熱放射で冷え性になったり自律神経失調症になる」
ってのは本当なんかね


207 :
:2012/12/11(火) 23:15:02.31 ID:1Pv93vOZ0
木造住宅のいいところ

手抜き工事やりたい放題


214 :
:2012/12/11(火) 23:19:19.31 ID:tFj4C0Cw0
建て替えぐらいなら普通に働いてたら問題ないだろ
土地から買うってなると莫大な金いるけど


215 :
:2012/12/11(火) 23:19:37.58 ID:kp4T8xEi0
木造と鉄骨・RCの固定資産税格差どうにかしろよ
国が災害に弱い木造を国民に押し付けてるようなもんじゃねえか


218 :
:2012/12/11(火) 23:21:16.25 ID:6GbD4Sns0
いまだに紙と木の家に住むジャップ土人過ぎw

219 :
:2012/12/11(火) 23:21:27.03 ID:7fbHGs5l0
家なんて安ければ500万で建つし、何度でも買いかえればいいじゃん
コンクリートは無理だけど


222 :
:2012/12/11(火) 23:23:33.81 ID:jZm0OHfb0
そもそも戦後に建てられた公団なんて築50年経ったのがいくつもあって
しかも先の大地震でも倒壊してない

当然耐震補強はしてるだろうけど、コンクリの寿命が40年とか言ってるアホは頭おかしいんだろうな


223 :
:2012/12/11(火) 23:23:59.41 ID:Yz90M7iz0
木造はシロアリもくるからな
まじで今住んでる鉄筋コンクリの分譲マンションが最高だわ


225 :
:2012/12/11(火) 23:24:54.51 ID:82VjHsaYP
鉄骨なんて火事になったら崩れて死ぬぞ
木造が一番


228 :
:2012/12/11(火) 23:26:51.19 ID:BXSAZpJ+0
よくわからんが昔パルコンってのがいいって聞いたよ。
今もあるのか知らんけど。


229 :
:2012/12/11(火) 23:26:51.93 ID:1Pv93vOZ0
RC造3階建てが最強だと思う、高価だけど

233 :
:2012/12/11(火) 23:29:42.73 ID:5pN3eV0I0
ちょっと木造disりが必死すぎるだろ

238 :
:2012/12/11(火) 23:31:46.11 ID:pI7ig6oW0
建材と施工費用と登記費用と固定資産税が高すぎるんだよな。
ストローベイルとか発泡スチロールで50平米80~200万で建てられるようにしろよ。
水周りや基礎は金持ちだけ付ければいい。


240 :
:2012/12/11(火) 23:32:14.54 ID:04b1xGFd0
日本の家の寿命は短い、っていうけど、いわゆる伝統家屋といえる明治ぐらいの高床式の家は普通に100年以上持ってたりする
しかも最新の家を100年持たすよりもずっと安価な維持費で100年持つという……

代わりに断熱がゴミですけどね


280 :
:2012/12/11(火) 23:52:53.41 ID:9NrA3WVd0
>>240
うちの実家はそんな感じだけど、豪雪地帯ってこともあって
オヤジは見事に60後半で便所(和式)で脳梗塞やっちまったわ
寒い寒い


242 :
:2012/12/11(火) 23:32:45.25 ID:2YPFdh0h0
築50年物の日本家屋だけど不便は感じないな。
柱と壁の隙間から日が漏れてくるし、朝起きると1℃だけどな。


243 :
:2012/12/11(火) 23:34:00.04 ID:jgpKlVYe0
津波に対する耐力て…そんなもん想定して作ってねえよ
ただでさえ耐震だけで法律ガチガチに固められてんのに


244 :
:2012/12/11(火) 23:34:12.10 ID:/rfTWeKy0
旧来の木造は寒すぎ
ぜったい住みたくない
しょうがなく住んでるけど


249 :
:2012/12/11(火) 23:36:49.83 ID:4saLCR7vI
大きな哲学が無いな
だからゴミ景観が広がる


256 :
:2012/12/11(火) 23:39:05.05 ID:jWHLm4iW0
人様のマイホームを陳腐な一軒家ってw

何なのこいつ石棺の中にでも入ってろ


276 :
:2012/12/11(火) 23:51:49.29 ID:lhTpqRMU0
>>256
日本の住宅が安っぽいのは厳然たる事実
街並みの醜さ
欧米と比べてみすぼらしいったらありゃしない


257 :
:2012/12/11(火) 23:39:07.10 ID:Qx+30utd0
津波にはRCのが強いのは事実だから沿岸部に家を建てるなら
法規制でRCのみとかにしてもいいと思う

俺は住みたくないが


259 :
:2012/12/11(火) 23:43:23.61 ID:WXLRVzSK0
100年住宅とはなんだったのか?

266 :
:2012/12/11(火) 23:47:28.38 ID:JF8f+u4E0
固定資産税が安いだろうが。だからみんな木造を建てるんだよ。
鉄筋コンの住宅なんて減価償却60年とかだぞ


277 :
:2012/12/11(火) 23:51:50.73 ID:SbZ3yxcX0
手入れすりゃ長持ちすんじゃないの
都心でも接道がなく建て替えが出来ない古い家がけっこう残ってる


289 :
:2012/12/12(水) 00:00:21.56 ID:VVnxEsk30
最初から20年くらい持てばいやあって作られた低コスト住宅だけみて
木造がどうこうとか、マジでアホだわな
で塩害に弱い鉄筋コンクリートの家を海岸部に並べるの?
それこそメンテ地獄だぜ、マジでアホの極みだわ


293 :
:2012/12/12(水) 00:04:20.23 ID:mKsTLUHs0
石渡正佳さんは被災地見に行ってないんじゃないのかなぁ。なら津波の話はしないほうが良い。
周りの家がなくなったのに、ぽつんと残っている積水の家ってのはまず無いぞ。
案外あるのは、1階の壁が抜けて柱だけになった在来木造の家。


294 :
:2012/12/12(水) 00:04:58.39 ID:VVnxEsk30
そもそも津波に耐えられるような一般住宅なんてないんだから
津波が来るところには家建てるな、なら理解できるが木造だからダメとかマジで意味わからんわ


299 :
:2012/12/12(水) 00:12:09.31 ID:yktiMmJv0
お前ら家立てるときもうるさそうだな

305 :
:2012/12/12(水) 00:17:10.00 ID:33oX1CHJP
津波、水害に関しては、みんな浮力を忘れている
みんな押し流されるって思ってるが、あれは浮き流されてる
そんなの海水浴に行けば理解できることだと思うんだけれどな


306 :
:2012/12/12(水) 00:17:14.75 ID:ilWNlGRV0
阪神大震災のとき多くの人が死んだのは木造に住んでた人
倒壊して生き埋め、圧死、生き残っても火の手がまわってきて焼死
悪いことはいわん、住むとこだけは金かけろ


312 :
:2012/12/12(水) 00:20:35.54 ID:9+bvf/Ky0
この記事すごいな
単なる地上げ屋の罵詈雑言


315 :
:2012/12/12(水) 00:21:56.86 ID:GrxBOXou0
まあここでなに言っても
震度7首都直下がきてぶっ倒れるのは木造なんですけどね
短周期の直下の揺れは低層木造を完全に破壊するよ
火災も広がりやすいしね
木造住民は圧死して焼け死になさいってこった


318 :
:2012/12/12(水) 00:28:02.74 ID:uoHzHCaZP
>>315
直下型地震でも都心部は長周期地震動の餌食になるけどな
SもRCもSRCも倒壊するレベルの想定外の長周期地震動が起きる可能性が高く、
木造より悲惨なことになる

これが東海・東南海・南海の3地震でも起こると言われてるのに
非木だからと安心しすぎなのは良くないぞ


317 :
:2012/12/12(水) 00:26:40.68 ID:YWxwU/Gt0
揺れとダメージに関してはまだ分からない点も多いから
ある程度から大きいものについてはアレコレ思い悩んでもどうにもならんよ


321 :
:2012/12/12(水) 00:31:17.23 ID:FHhu3pbW0
普段から死にたい連呼してる連中がそこまでして生きたいのかよ面白いこと言うな
家っていうもんは快適な生活を送れたら何だって良いんだよ
家や地震の心配をしているうちに人間の方が先に寿命が来るわ


327 :
:2012/12/12(水) 00:41:51.34 ID:ilWNlGRV0
>>321
なら尚のこと木造はいいとこなしだよ
冬は寒く夏は暑い、虫やゴキも入ってくるし地震に弱い

快適な生活送るだけならマンション5Fぐらいの角部屋がいいよ


324 :
:2012/12/12(水) 00:36:38.92 ID:YWxwU/Gt0
阪神淡路あたりを参考に純粋な規模だけで見れば
東北は壊滅してるはずなんだよ


325 :
:2012/12/12(水) 00:37:57.16 ID:S8m3zpcA0
日本みたいに災害多くて気候変動が大きい場所ではプレハブ工法で丈夫なのを大量生産して人間のほうを家に合わせるべきなんだよ
一国一城の主だー人生一番の買い物だーとか言って細かいことにこだわるせいでますます高くなってますますこだわるスパイラル


330 :
:2012/12/12(水) 00:46:24.12 ID:GLGoLlG00
減価償却もはやいし売らない昔からその土地に住んでる人なら木造のほうが絶対いいわw

331 :
:2012/12/12(水) 00:47:14.09 ID:HVnbj7EX0
東京が無法地帯になる日まであと数百日

333 :
:2012/12/12(水) 00:50:14.24 ID:A/cPJh/70
なんでこんな気合入れて木造批判してるの怖い

343 :
:2012/12/12(水) 00:57:49.33 ID:+kM1CGrd0
木材が余ってるから木造校舎を建てよう←これマジで止めろ

346 :
:2012/12/12(水) 01:06:43.53 ID:QhNZ3HRb0
長いから俺が意訳してやる

東京や大阪の狭くて古い一軒家は
どうせ20数年で寿命が来るし火災に弱い
よって耐震マンション建てて移住させろ
地方にある昔ながらの日本屋敷(木造)はカッコイイから許す


347 :
:2012/12/12(水) 01:07:03.11 ID:8wMUH1qp0
伝統的な木造建築は日本の気候に合っているから快適なんだよ

349 :
:2012/12/12(水) 01:10:27.59 ID:MBJn7pLt0
快適じゃないな
湿気が多いからそこに全力出してるだけだわ
=長持ちなんだろうけど
寒いとか防音皆無とか劣等な建築物なのは間違ってないわ


357 :
:2012/12/12(水) 01:44:19.78 ID:8H58fnMX0
地震くるとこの住宅密集地は
木造新築を禁止すべき
火炎地獄のもとだ


360 :
:2012/12/12(水) 02:10:08.99 ID:jZf0hopD0
>>357
建坪率無視たような新築が町内に立ちまくってるわ
なんんか初期に建ったとこに住んでた人から順番に精神病んで引っ越していくけど
どこも新築なのに袋小路に密集してるせいで薄暗くて不気味


358 :
:2012/12/12(水) 01:44:34.96 ID:PWlcyprO0
2×4考え出した奴はすごいよな柱が壁で壁が柱
割と低コスト馬鹿でも建てれる
なのにいろんな面で在来より勝っている


359 :
:2012/12/12(水) 01:53:54.22 ID:4UF2sRmgO
景観という点なら、プレハブのほうが最悪。

361 :
:2012/12/12(水) 02:15:32.47 ID:VD/rnvRbO
地震に強いのは2×4だろ
それでいいじゃん


362 :
:2012/12/12(水) 02:19:56.72 ID:QX9LxKTW0
木造アパートか鉄筋マンションで悩んでるんだが。
それぞれの長所・短所を教えてくれ


364 :
:2012/12/12(水) 02:29:16.21 ID:DvjHV+Yn0
東北北海道辺りで通常のコンクリ住宅なんか建てたら
結露しまくりカビ生えまくりで人住めないだろ


368 :
:2012/12/12(水) 02:42:19.29 ID:uoHzHCaZP
倒壊というか診断次第で特定の階が潰れる可能性がある物件がある
その階に入居しないで済むかはロシアンルーレット

最上階であれば潰れる可能性は低いが、避難自体ができなくなる可能性がある
RCなら精々6階くらいなので降りれる階まで降りて後はヒモなしバンジーで脱出


関連記事

コメント

名無しさん2014/11/19 (水) 01:19:47 ID:-
貧乏人は一般的に木造に住む
名無しさん2014/12/23 (火) 07:47:36 ID:-
昔からの資産家や地主の家は木造注文住宅が多いので古くて質の悪い建売が良くない印象を作り上げたのだろう
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/2424-35199396