◆ New Entries

小学4年生の算数の問題が難しいとtwitterで話題

「大きさのちがう3つの正方形をならべた形の面積を答えよ」
――小学校4年生の算数の問題が簡単そうで意外に難しいとTwitterで話題になっています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1408/28/news104.html
小学4年生の算数の問題が難しいとtwitterで話題


 
2 :
:2014/08/28(木) 18:39:09.99 ID:Y+rjKxva0
またツイッターのデマ

7 :
:2014/08/28(木) 18:41:07.65 ID:aBUMxCSo0
小4の範疇じゃないだろこれ

14 :
:2014/08/28(木) 18:42:55.86 ID:ag0UcY820
方程式を使えば瞬殺できるけど
使っちゃいけないならなかなか難しい


16 :
:2014/08/28(木) 18:43:25.38 ID:7dLC4N9L0
一番小さい四角形をXとおくと簡単に解ける
X+X+5+X+8=25


17 :
:2014/08/28(木) 18:43:30.93 ID:WZzoWoxY0
左4cm
真ん中12cm
右9cm
だな
正方形の面積の出し方がわからん


24 :
:2014/08/28(木) 18:45:14.22 ID:B+imICFC0
変数使わない解き方がわからない

25 :
:2014/08/28(木) 18:45:18.96 ID:TWL/VdHB0
小4ならxとか使っちゃダメなんだよな?
つかったら行けそうだけどダメならどうすればいいんだろ


183 :
:2014/08/28(木) 19:25:54.83 ID:zk3KNqsRi
>>25
使うと、答えがあっていても正答とみなされないクソゲー。


26 :
:2014/08/28(木) 18:45:36.92 ID:3C1Aa/Ea0
これ代数使わずにとけるのはすごいわ
取り合えず代数使って普通に解いたら241cm^2


32 :
:2014/08/28(木) 18:48:30.66 ID:UiszAA0X0
25*25/2

正方形なんだからこれで終わり。


34 :
:2014/08/28(木) 18:48:52.49 ID:e8SrUc9y0
何が難しいのか分からない
大人になると頭固くなるだな


36 :
:2014/08/28(木) 18:49:12.47 ID:7yoSOqlv0
これどうせ定規有りだろ

37 :
:2014/08/28(木) 18:49:39.44 ID:PwAKkW4B0
いい大人だがまじめに考えてもわからんかった

46 :
:2014/08/28(木) 18:51:43.97 ID:z2hcBoxm0
>>37
一番大きい正方形の一辺の長さをxにすれば他の長さがx-3、x-8になるから
x+(x-3)+(x-8)=25からx=12となる。これで全部の辺の長さが出る
問題は代数使わないで求める方法があるかどうか


38 :
:2014/08/28(木) 18:49:41.02 ID:6xv+z3cm0
xyzつかわない方法がわからん

39 :
:2014/08/28(木) 18:49:57.03 ID:Yu7QWz3X0
ここまで答えなし

さすが支援学級けんもう


41 :
:2014/08/28(木) 18:50:31.63 ID:/qTLdDGo0
学力上げるのに必死だからな

48 :
:2014/08/28(木) 18:52:23.88 ID:Y/P/aFXt0
なんでお前ら代数使えないと思ってんの?
xやyが使えないだけで○とか△は使っていいんだけど?
お前ら義務教育受けてんの?


49 :
:2014/08/28(木) 18:52:40.39 ID:52I6WWgS0
xyz使わなかったらわからんかったわ

56 :
:2014/08/28(木) 18:53:36.27 ID:gwjZiazk0
問題文の「3つの正方形」
ってのをちゃんと読めれば速攻で気がつくと思うけどなこれ
読めてて気がつかない奴はまじで小学校からやりなおした方がいいな


64 :
:2014/08/28(木) 18:54:47.71 ID:eNSkx/BD0
小辺+大辺+中辺=25cm
小辺=大辺-8cm
中辺=大辺-3cm

まぁ小学生だし、どうせ整数の長さだろ?適当に数字を当てはめていって成立する数字を見つけだすんじゃないか?


67 :
:2014/08/28(木) 18:55:50.56 ID:avuEYUe20
超単純な1次式3つで30秒で解けるけど、方程式習ったのは俺は小5だった気がするし、
方程式なしで解けと言われたらどうするかは知らない。


69 :
:2014/08/28(木) 18:56:06.74 ID:YJr8SRTv0
小学生時代から算数を放置してきた俺には全く分からん

74 :
:2014/08/28(木) 18:57:50.10 ID:N6zBO2lw0
左の正方形の1辺をaとすると
a+8+a+8+a-3=25
3a+13=25
a=4
よって
16+144+81=241

小4だと代数使っちゃ駄目なんだっけ?
他に方法パッと思いつかない


78 :
:2014/08/28(木) 18:58:36.58 ID:i2Q9lLDF0
a+b+c=25
b-a=8
b-c=3

小学生4年でも、正方形の性質さえ分かってれば
適当に当てはめていって答え出せるだろ
途中式とかいらんだろうし


86 :
:2014/08/28(木) 18:59:26.11 ID:LkP8ufzn0
小学生の頃も○△とかで変数置いてたような

91 :
:2014/08/28(木) 19:00:15.15 ID:vJweM6KS0
理系が多いんだな
さっぱり分からんわ


92 :
:2014/08/28(木) 19:00:22.76 ID:zypawDll0
ここの角度がこれだからーってパズルみたいに解いてたあのころの算数は面白かったな

96 :
:2014/08/28(木) 19:01:09.90 ID:208FY76a0
一番小さい正方形を右にもっていって、一辺の長さが
(25-8-5)/3=4
という求め方をしてみたけど、すっきりしないな。


98 :
:2014/08/28(木) 19:01:38.26 ID:Suo8ntP50
でもまあわからんでもない
正方形の3辺の長さの和を3で割って一辺の長さ出して面積求めるとか
数学的に美しくないもん

だからこそ発想力になるんだろうけど


99 :
:2014/08/28(木) 19:01:38.22 ID:lqwddZrb0
一番右の箱を基準に考えて
25から3センチ引いてやって5足してやれば一番右の箱が三つならんだ長さになるんだし
しかし小4か・・・こーゆーの解いてた気もする


100 :
:2014/08/28(木) 19:01:40.15 ID:F+koMrc30
さっぱり分からん
どうやって計算すればいいのかさっぱり
まあ、しばらく算数やってないしわからなくてもしょうがないよね


103 :
:2014/08/28(木) 19:02:27.90 ID:F+koMrc30
長方形の求め方とか知らん
正方形は一辺×2だっけか?


111 :
:2014/08/28(木) 19:04:39.70 ID:8mwsDizF0
三つとも正方形だから難しくないだろ

112 :
:2014/08/28(木) 19:04:40.45 ID:y7T62DVL0
ケンモメン頭悪すぎだろ

114 :
:2014/08/28(木) 19:04:54.01 ID:7udwbnf0O
これダメだろ
せめて真ん中の一辺が分からなきゃ
ってことで今回はギブ


126 :
:2014/08/28(木) 19:08:39.32 ID:y575Lvha0
何が難しいの?
リアルに底辺杉ね?


129 :
:2014/08/28(木) 19:09:24.75 ID:A94vhIW/0
中学受験の時は一瞬で解けただろうが今は無理だは

135 :
:2014/08/28(木) 19:10:52.70 ID:l9250VZK0
簡単過ぎる
すぐ方程式使おうとする奴は中学受験してない奴だな


136 :
:2014/08/28(木) 19:11:03.02 ID:W7/UaT5G0
俺も解けた
補助線を引けば瞬殺だったわ


137 :
:2014/08/28(木) 19:11:20.49 ID:yMictOuu0
一番小さい正方形をaと置いてやれば簡単だけど小4じゃなくて中2くらいの問題じゃないかなこれ
a+(a+8)+(a+8-3)=25 a=4 一番小さい正方形の1辺が4cmだから後は全部わかるな


146 :
:2014/08/28(木) 19:12:43.74 ID:qDS2PRQDi
脱ゆとり世代だからな
ゆとり世代を社会から追放していってほしいの


156 :
:2014/08/28(木) 19:15:22.47 ID:xfrONS/50
40のが一番説明だけで分かりやすいと思うけど

162 :
:2014/08/28(木) 19:20:20.81 ID:2rLQHvCj0
一番小さい正方形の辺の長さを□cmだと思いこめば解ける

170 :
:2014/08/28(木) 19:22:15.43 ID:LcliD++50
こういう問題作れる人が凄いわ

171 :
:2014/08/28(木) 19:22:16.31 ID:Ue/ErUCl0
習ってない方法でやっちゃダメってのは流石中世だよな

175 :
:2014/08/28(木) 19:23:22.90 ID:Mkvd/7vk0
この問題を小学四年生の学習範囲のやり方でクリアできなかった時点で小四以下確定なんだな・・・

187 :
:2014/08/28(木) 19:27:07.89 ID:Q4QusRRgi
(25-8-5)/3 で一番小さい正方形の一辺の長さが出るだろ。日能研とかいってた奴なら余裕

189 :
:2014/08/28(木) 19:27:42.79 ID:4oWry0UP0
方程式に頼ることである種の思考力を放棄することになるんだなと実感

194 :
:2014/08/28(木) 19:30:41.41 ID:CzfzuZpz0
長らく使ってなかった脳細胞が働き出したという感じがするな

203 :
:2014/08/28(木) 19:33:21.78 ID:j3NGRRP40
これが4年生の問題というのは解せんな
私立中学の入試問題なら納得なんだけど


205 :
:2014/08/28(木) 19:33:38.50 ID:6rhoTE0I0
まじでわかんね
x+(x-3)+(x-8)=25
からどうやってとくの?


212 :
:2014/08/28(木) 19:36:05.71 ID:2rLQHvCj0
こういう教育方針の結果
「数学はセンスで決まる」
みたいなオカルトがまかり通るんだよ


216 :
:2014/08/28(木) 19:37:02.56 ID:kjcBI3Mp0
問題勘違いしてた、右下の□に正方形の形を変えてるのかと思った

220 :
:2014/08/28(木) 19:38:15.42 ID:NDfCLaKsi
小学生は方程式使っちゃいけないというのはなんなんだろうね
少年野球で変化球投げてはいけないというのと同じか?
(ちなみにアメリカではそんなルールはない)


232 :
:2014/08/28(木) 19:41:47.91 ID:huIeHosw0
>>220
使っちゃいけないなんてことはない
でも代数を使いだすと考え方が画一的になるからね
どうしてそうなるのかって考える過程が抜け落ちる


223 :
:2014/08/28(木) 19:38:23.91 ID:kxVeqG8L0
どうしよう分からない・・・
子供出来たら勉強教えてって言われるんだよな・・・
お前ら素直に分からないって言える?


230 :
:2014/08/28(木) 19:40:10.12 ID:/rkR5B7f0
こんな問題1時間で解けちまうわ
もっと難しい問題持ってこいや


231 :
:2014/08/28(木) 19:40:15.56 ID:qggLBJO30
8+X=25-(X+Y)
8+X=3+Y
を連立して X=4 Y=9で
16+144+81=241で終わり
5分で解けたわ
こういうの解けないって知的障害者の土人が増えてる証拠だなwww


235 :
:2014/08/28(木) 19:43:05.29 ID:6rhoTE0I0
まじでわかんねー

237 :
:2014/08/28(木) 19:43:37.89 ID:bQ6hGsz50
学生時代なら理解できたんだろうけど
数学から離れて何十年も経つともうだめだな
頭が死んでる


239 :
:2014/08/28(木) 19:44:02.83 ID:qggLBJO30
こんな簡単な問題解けないって
世間はガイジばっかかよw


242 :
:2014/08/28(木) 19:44:20.66 ID:oMU0iFcC0
一個一個数値入れてけば直ぐだろこんなのアホか

246 :
:2014/08/28(木) 19:45:19.43 ID:k0ziNC7O0
こんな問題も解けないアホなおっさんたちに面接を落とされまくってると思うと苦笑するしかないなw

249 :
:2014/08/28(木) 19:46:05.67 ID:qggLBJO30
こんな簡単な問題で沸き立つ世間って・・・

脳に脳みそつまってるんかよw


250 :
:2014/08/28(木) 19:46:25.38 ID:GR5soBZ40
25×12で長方形の面積出してから
欠けてる部分を引くパターンは俺だけやな

低脳カスがドヤ顔で恥晒しとるのお
お前らの数式は美しくないんだよ雑魚め
最後に足して足して足すバカ
文系でも言ってろ

あー違った小4からやり直してこい


258 :
:2014/08/28(木) 19:47:40.72 ID:gCnkjnIm0
マジでわからないんだけど

誰か計算のやり方教えて


259 :
:2014/08/28(木) 19:47:43.57 ID:jQV/aoFs0
マジレスすると小学生だって方程式使ってるぞ
○、△、□括弧って公文や学校で習わなかったのか?
俺みたいな公文いってた奴らは幼稚園でこういうのはもう解けてた
公立だと小学校3年レベルが妥当じゃないのかね


262 :
:2014/08/28(木) 19:48:29.13 ID:qggLBJO30
たかだか連立方程式解くだけの
ツマラン問題で話題になるジャップって

知的ガイジ糞土人が増えてる証拠www


263 :
:2014/08/28(木) 19:49:04.58 ID:/ECafqeu0
おまいら、長さが整数になるという前提で考えてないか?
小数になるという可能性をなぜ最初から排除している?


268 :
:2014/08/28(木) 19:50:09.14 ID:ocQlT32D0
青チャートの解法暗記ってゴミだと思うよ
数学得意な子は子供の頃からパズルのような問題を自力で解く楽しさから沢山解いて気づいたら解き方たくさん覚えてるんだろう


271 :
:2014/08/28(木) 19:50:27.68 ID:yyt8lW+n0
流石にこれ小4じゃ無理

275 :
:2014/08/28(木) 19:51:42.02 ID:wqpUYt2T0
いまの小学生はこんな問題解いてるのか
すごいね
団塊世代のが糞だね


285 :
:2014/08/28(木) 19:53:51.85 ID:wWV7W6cv0
>>275
人数は多いけど学力の全体レベルは今より遥かに低かったからね
まあ半世紀以上経ってるから当たり前だけどさ


282 :
:2014/08/28(木) 19:53:13.23 ID:7FpqALEM0
正方形って凄いんだな

287 :
:2014/08/28(木) 19:54:22.03 ID:VroZ3zfb0
おまえら本当に暇なんだな…

296 :
:2014/08/28(木) 19:57:08.42 ID:ktoHzLHo0
いかに簡単に解くかがポイントだった
逆に難しい公式とか使って解いて見てもいいんじゃないかな?


297 :
:2014/08/28(木) 19:57:15.00 ID:7DCQQ3Ku0
こういう問題って問題の書き方が悪いのか難しい

299 :
:2014/08/28(木) 19:57:27.71 ID:Ml3yOy9w0
漢字書けなくて困ることはあってもこれが解けなくて困ることは一生ないな

306 :
:2014/08/28(木) 19:59:51.04 ID:gYMY0CmW0
方程式使わないとわからんわ
小4レベルなら使わないんだろうし・・・


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/23073-287af4db