◆ New Entries

縄文人「うまっ…! ドングリうまっ… モグモグ」 渡来人「うわぁ・・・」

縄文時代から弥生時代の古代日本人が、おもに何を食べていたかは、貝塚や集落遺跡の調査を通じて次第に明らかにされつつある。
縄文時代の食物については、大森貝塚の発見以来、貝塚の調査が主流であったこともあり、とかく魚介類に焦点があてられがちであったが、内陸部の縄文集落の遺蹟調査が進むにつれて、縄文人の食生活の全体像が明らかになってきた。
縄文時代は基本的に食物採集の文化であったといえる。
縄文人たちは採集した食物を食べ、余ったものは穴や屋根裏に貯蔵して、必要に応じて取り出したものと思われる。
貯蔵されていた食物の内訳は、クルミ、クリ、トチ、ドングリなどの堅果類が中心である。このことから、縄文人の主食はこれら堅果類であったと推測される。
なかでもドングリ類の比重が高かったものと思われる。
これら堅果類を縄文人たちはどのようにして食べていたのだろうか。
クルミとクリはあくが少ないので、そのままでも食べられる。
ただし、クルミは脂肪分が強すぎるので、よく乾燥させるなどして脂肪を取り除いてから食べたのだろう。
これに対して、トチとドングリ類はアク抜きしなければ食べられない。
ドングリ類のアクは水溶性であるので、加熱と水さらしを重ねてアクを抜いた。
縄文土器はそのために発達したのだと思われる。
あの大型でシンプルな形は、大量のドングリをあく抜きするのに、威力を発揮したのだろう。
トチのほうは非水溶性であるので、あく抜きには灰が用いられたようである。
これは技術を伴うため、縄文時代後期以後に行われたものと思われる。
縄文時代後期には、堅果類のほか、クズ、カタクリ、ユリなどの球根も、ドングリのあく抜きの方法を用いて食用にされたようだ。
トチやドングリは製粉した上で、クッキーのように焼き上げて食べたり、粥や雑炊にしたようだ。
クッキーは主に携帯食であったらしく、日常的には粥や雑炊が主流だったのではないか。
そのほうが腹持ちしただろう。

縄文人「うまっ…! ドングリうまっ… モグモグ」 渡来人「うわぁ・・・」


 
7 :
:2014/08/03(日) 19:54:42.24 ID:dhFH1jqG0
胡桃の脂肪なんて貴重だと思うんだけど違ってたのか

13 :
:2014/08/03(日) 19:56:56.71 ID:HAXQH14+0
脂肪分なんかむしろ貴重だからわざわざ抜いたりするわけないだろう

15 :
:2014/08/03(日) 19:58:26.22 ID:wKNTeNXki
ジャップとどんぐりの相性は異常

16 :
:2014/08/03(日) 19:58:28.00 ID:jNfMz02qO
どんぐりの可愛いさは異常

18 :
:2014/08/03(日) 19:59:08.24 ID:euSWkB5b0
地面に落ちてるドングリっていかにも食べられそうな気配を感じるよな

21 :
:2014/08/03(日) 20:00:33.03 ID:IWRUSW9t0
ドングリはアクさえ無ければうまいんだが

22 :
:2014/08/03(日) 20:00:34.02 ID:ZrRoWPDW0
どうやって冬越すんだよ・・死ぬだろ

27 :
:2014/08/03(日) 20:01:41.80 ID:fa4I1Vej0
>>22
今より暖かいしクリの栽培もしてたからダイジョーブ
氷河期に入ってからは知らん


24 :
:2014/08/03(日) 20:01:34.93 ID:1CZ1MwqV0
現実
ジャップ「うまっ…! ドングリうまっ… モグモグ」 韓国人「うわぁ・・・」


29 :
:2014/08/03(日) 20:01:53.56 ID:lJcVwW960
春:山菜
夏:貝
秋:ドングリ
冬:シャケ

ドングリが少しアナーキーなだけで現代とそう変わらん


30 :
:2014/08/03(日) 20:01:54.08 ID:xOIgUvfKO
ドングリが食えない奴はチョン!

34 :
:2014/08/03(日) 20:03:12.74 ID:RbwOwN3N0
半島は今でもドングリゼリー食ってるだろ
たしかコンビニ弁当でもあったが


43 :
:2014/08/03(日) 20:06:41.30 ID:a5SKgzAX0
どんぐりも加工したらなんか美味しい物に出来そうだけどなぁ

47 :
:2014/08/03(日) 20:07:57.42 ID:5UPU1tAu0
弥生顏のチョンがどうしたの?

52 :
:2014/08/03(日) 20:09:30.86 ID:2898Cdvy0
>>47
皇族の悪口はそこまでだ


48 :
:2014/08/03(日) 20:08:33.69 ID:BFXU0bja0
どんぐり派と貝派の終わりなき戦いが今・・・

58 :
:2014/08/03(日) 20:10:35.33 ID:yoXPLXoU0
>>48
貝嫌いだからどんぐり推したい

が味しらん


50 :
:2014/08/03(日) 20:09:27.92 ID:ZVrfV2Mk0
あと縄文人とは関係ないけど、山伏って凄い山が好きな振りして装備品はほら貝とか亀の甲羅とか
海のものばっかりだよね


53 :
:2014/08/03(日) 20:09:31.77 ID:chPsIcAX0
どんぐりは食い物としてはもちろん
その木は燃やせば良い燃料になるし切っても切っても生えてくる
どんぐり最強


61 :
:2014/08/03(日) 20:12:18.61 ID:1Kx2vXKe0
幼児期に道に落ちてるどんぐり見て
絶対にこれは食べられる筈と直感で思ったもんだが
あれはDNAに刻まれた情報に由来するのかなー
そう思わせる記事だなw


121 :
:2014/08/03(日) 20:35:00.89 ID:xdj9ujak0
>>61
俺も直感で食べれるはずと思ったけど
DNAから大脳辺縁系に刻まれる本能という生命の神秘やべえな


71 :
:2014/08/03(日) 20:14:28.79 ID:Crm1RZAm0
ネトウヨの縄文好きは異常

72 :
:2014/08/03(日) 20:14:36.28 ID:NO4I0nQt0
ワシが若い頃はソテツ食って死ぬ奴が続出した。

73 :
:2014/08/03(日) 20:15:07.16 ID:JKEcAxmp0
どんぐりをそれなりに美味しく食べて消化もしやすくしようと思ったらとにかく手間がかかる
そりゃ脱穀して煮れば食える穀類には勝てないよな


75 :
:2014/08/03(日) 20:15:17.07 ID:E3hg7Jno0
山あり海あり湖あり
京都奈良あたりが栄えてたのは必然なんかねー

米も来たばっかりの頃は南の暖かい地方でしか育たない品種なんだっけ?


76 :
:2014/08/03(日) 20:15:26.18 ID:2898Cdvy0
地球の気候が温暖で自然が豊かだったから農耕しなくてもどんぐり主食の狩猟採集で十分やって行けたのだよ
寒冷期になると狩猟採集では限界が見え人口激減、農耕導入が必要になり文明期が始まる


77 :
:2014/08/03(日) 20:16:04.25 ID:2zxhI5Ap0
どんぐりはまずいわ

80 :
:2014/08/03(日) 20:17:43.05 ID:4cpVAJR50
縄文クッキーとかマジで信じてるやつ多くてワラタ

86 :
:2014/08/03(日) 20:19:07.96 ID:1Kx2vXKe0
どんぐり絶対に食べられる予感がしたから
むいて生で口に入れた奴は自分しかいないのか?
何かすごい不味かった事だけは覚えてるんだが


90 :
:2014/08/03(日) 20:22:37.91 ID:ZVrfV2Mk0
そもそも、縄文人、弥生人ってまるで別人種の系統が今日まで流れてるみたいな感じで言われることあるけど、
その区別自体が実は微妙だったりするんでしょ?
そりゃ全く人の往来のない未開の地みたいなとこなら別なんだろうけど


91 :
:2014/08/03(日) 20:24:10.18 ID:tBm1Hmcr0
どんぐりってどうやって殻割るの
縄文人には無理だろ


92 :
:2014/08/03(日) 20:24:17.05 ID:TEplfwNH0
製粉って大変だろ
石で叩き潰して粉々にしただけだったのかね


93 :
:2014/08/03(日) 20:24:36.17 ID:AA6Jbm6E0
ドングリと山菜だけで腹を満たすのは難しい
これを1日3食毎日だぞ


95 :
:2014/08/03(日) 20:25:30.36 ID:Ee0ORMmj0
どんぐりなんかそこら中で拾えるのに今は誰も食ってないって事は美味しくないんだな

96 :
:2014/08/03(日) 20:26:04.42 ID:xUrIW/Hj0
栗の味を知ったらどんぐりには戻れないだろう

99 :
:2014/08/03(日) 20:27:17.59 ID:dhFH1jqG0
確かにホクホクの栗は美味い
芋類とかも食ってたのかな色々気になる


101 :
:2014/08/03(日) 20:27:56.19 ID:grzETx4AO
東北の食文化馬鹿にすんなよ

102 :
:2014/08/03(日) 20:28:06.94 ID:a5epBqcA0
縄文土人は3食も食ってないだろ

110 :
:2014/08/03(日) 20:30:47.53 ID:SMw8/a920
刺青入れた連中が中国に行った頃はもう弥生時代だから稲作はしてて戦争もしてたで
中国に援軍の要請もしてるし
まあその魏の記録もどこまで本当なのか怪しいけど


113 :
:2014/08/03(日) 20:31:51.32 ID:a8/ZKwWF0
魚や獣肉のほうがうまいことくらい知ってるだろ

119 :
:2014/08/03(日) 20:34:04.78 ID:hgTV1Re50
稲作持ってきた弥生人ってのは中国の長江あたりから来たって説が有力じゃ?
後の時代の渡来人とは別でしょ


138 :
:2014/08/03(日) 20:47:36.06 ID:oXA0oo7Y0
>>119
水田を使った稲作は水源の豊富な中国南部から伝播してきたものだから、渡来人のルーツはそこに見ることができるはず
中国南部→沖縄などを島伝い→九州のルートか
遼東半島周辺→半島南部→九州あたりが現実的


120 :
:2014/08/03(日) 20:34:10.94 ID:JKEcAxmp0
栗の方がうまいっていうけどこの頃存在したのは品種改良されていない鬼栗とか山栗の類だろ?

122 :
:2014/08/03(日) 20:35:20.36 ID:mzeMjlV30
品種改良してアクが少なくて殻抜いて火を通すだけで
食べられるドングリを作れば、きっと美味しいと思う
アク抜きと一緒に風味も損なわれるだろうし

ただ、虫や動物も喜んで食べるだろうから
やっぱり栗最強ってなるだろうね


130 :
:2014/08/03(日) 20:42:26.61 ID:CMHSNyAu0
>>122
アク抜き不要の栗ですら皮剥くのが面倒がられて中国産が溢れてるっていうのに
今さらドングリなんて食わんだろ…


124 :
:2014/08/03(日) 20:37:30.86 ID:Qcinj26x0
フグとか、死ぬたびにニューゲームし続けて
とうとう調理法を発見するとか、正直アホだろ


125 :
:2014/08/03(日) 20:39:05.99 ID:E3hg7Jno0
>>124
あまりに女とやってない期間が長くなるとブスとやっちゃうでしょ
そんな感じじゃね?


179 :
:2014/08/03(日) 21:12:24.43 ID:aK4rju7y0
>>124
人間、食わないと死ぬという状況に追い込まれた時、
とりあえずなんでも食ったんじゃないか?飢餓状態なら。
それから犬とかに部位だけ与えたりして、身は一応、食える、臓物は駄目!
ってな感じに広まったんじゃない?


127 :
:2014/08/03(日) 20:40:39.90 ID:Efc3M2Wc0
貝塚あるし、貝食べてたんじゃないの?

139 :
:2014/08/03(日) 20:47:36.22 ID:dI17tMzo0
いろんなものを食ってたんだな
鹿は何処でも当たり前に食べられていたみたいだし
魚介類も肉も穀物もそれなりに充実してるようだ
現代人よりもいろんなもん食ってたんじゃないか


145 :
:2014/08/03(日) 20:52:11.04 ID:Soi8FW7R0
渡来人顔になるくらいならどんぐり食ってた方がマシなんだが

146 :
:2014/08/03(日) 20:52:45.07 ID:/kgJrc6k0
弥生時代というとなんか太古の昔みたいなイメージあるんだけど実際そんなに昔でもないんだよな
朝鮮半島ですら既に漢字使って鉄作って王朝興ってる時代


148 :
:2014/08/03(日) 20:53:57.03 ID:jmeiCUNS0
天皇家が天下取れたのも先進国の朝鮮からの移民だからだわ

149 :
:2014/08/03(日) 20:54:05.24 ID:jVV/39ft0
チョン「うまっ…!トンスルうまっ… モグモグ」
全世界「うわぁ…」


159 :
:2014/08/03(日) 20:56:53.40 ID:bdtwod4Q0
ドングリは食ったことないけど
ドングリのちっこいのみたいな椎の実は
すんごいうまいよ。

すんごいあっさりしたナッツってかんじ。


161 :
:2014/08/03(日) 20:57:54.96 ID:aK4rju7y0
近所の空き地にヘビイチゴがたくさんなってたのと
山に行くとクヌギの木あってがよくドングリが落ちてたから、大人がそう教えたんだろうな・・・
縄文人がパンを作ってたのも知ってたから、縄文人はタフって認識。
ただ、小学生の時は絶対に食べちゃ駄目って認識だったよ。
つつじの蜜を吸うとかもやってたけど、あれは毒があるとか大きくなってから聞いたな・・・


162 :
:2014/08/03(日) 20:57:56.85 ID:2ExiBkB20
なんか縄文人って土人というよりはアナーキストみたい感じだな

171 :
:2014/08/03(日) 21:06:17.00 ID:CtoFPP3ji
アイヌとか琉球王国は縄文顔と思うけど日本人じゃ無くて迫害されたよね
鹿児島は縄文顔だと思うけど


175 :
:2014/08/03(日) 21:09:43.84 ID:2898Cdvy0
>>171
もちろん渡来、縄文の0か1じゃなくて渡来系と縄文系の度重なる混血が繰り返されてきたわけだけど
それでもやはり縄文の血が濃い地方は元来「夷」扱いだったよね


173 :
:2014/08/03(日) 21:08:07.19 ID:K7NiwPz50
必要に迫られてっていうのもあるだろうけど
アク抜きとか毒とか(美)食に関する追求て本当すごいな


177 :
:2014/08/03(日) 21:11:59.24 ID:tI1Qcy9h0
縄文人のおまえら「ババア!今夜もまたどんぐりかよ!」
縄文人のカーチャン「文句があるなら食うな!」

縄文人のおまえら「ババア!今朝もまた海藻かよ!」
縄文人のカーチャン「文句があるなら食うな!」


178 :
:2014/08/03(日) 21:12:22.12 ID:z1ohy/QV0
縄文時代の西日本人居なさすぎワロタ
その隙にこっそり入ってきたのか


184 :
:2014/08/03(日) 21:13:52.99 ID:/ksUiynl0
日本は縄文人だけが正義みたいな風潮があるからなw

187 :
:2014/08/03(日) 21:14:59.76 ID:tsm3v9rZ0
現在でも普通にどんぐり料理食えるのが韓国

205 :
:2014/08/03(日) 21:30:07.24 ID:TpJ/Yz+Xi
NHKの大河はいつも同じ時代しかやらないけどたまには原始時代や弥生もやらないかな

211 :
:2014/08/03(日) 21:37:03.67 ID:t6ACdk0m0
>>205
原作は日本書記か
汚らしい洞窟に住んでる神武天皇が黒曜石の槍でマンモスを狩るんだな


206 :
:2014/08/03(日) 21:33:22.56 ID:Lb2DP6OBO
どんぐり馬鹿にするけど下処理が大変なだけで殻のまま保存したら数年は余裕で持つ
たまに飢饉があった日本では稲作が安定するまで年間を通して食べられる物だったんだよ
江戸期でも壁に塗り込んだどんぐりを飢饉で食ってる
古代からの知恵だな


210 :
:2014/08/03(日) 21:36:30.67 ID:oXA0oo7Y0
ウヨだのチョンだのうっせーよ
少なくとも渡来人は長江周辺の農耕民族だって結論でてるし
弥生時代の国家形成がまだ終わって無かった頃は、日本の関東地方や東北地方よりも朝鮮半島のほうがよほど深い繋がりがあったのが明らかになってるわ


212 :
:2014/08/03(日) 21:37:40.09 ID:8WBaFWCZ0
貝塚ってすげーよな
縄文土人どんだけ貝好きなんだよって思う


214 :
:2014/08/03(日) 21:39:13.16 ID:HigIgCCI0
ドリーム縄文時代を信仰してるクリエイターはほっとけ
縄文土人はポリネシアンでも太平洋横断もしてない
ある程度ポリネシアンが流れてきたりしたかもしれんがそれは意図したものではなかったろうし、太平洋横断も太平洋横断を意識して行ったものではないだろう


215 :
:2014/08/03(日) 21:39:26.92 ID:hgTV1Re50
貝塚は土壌の酸性が中和されるから残りやすいだけでは?

218 :
:2014/08/03(日) 21:42:08.17 ID:oXA0oo7Y0
貝の殻が残りやすかっただけじゃね?
まぁ貝は基本的に逃げないから採集しやすいし、数の調節さえしていれば安定した食料だったのは間違いないだろうけどさ


219 :
:2014/08/03(日) 21:45:06.35 ID:CtoFPP3ji
昭和の「二枚目」映画スターや時代劇の主役って縄文系だったよな
平成の「イケメン」俳優は弥生顔


220 :
:2014/08/03(日) 21:49:02.24 ID:n7acBlp50
宇宙や物質の起源については多額の予算を投入していて研究を進めているのに
なぜ自分たちの起源については無関心でいられるのか俺には理解できない
文系と理系で脳の構造が違うとしか思えない


222 :
:2014/08/03(日) 21:50:09.72 ID:nYG1v00+0
三船の顔は比較的縄文系だろうな。志村は難しいが長友に似てる気がするし縄文系よりの顔かもしれない

224 :
:2014/08/03(日) 21:52:33.51 ID:1HxzEay20
ドングリ系は不味い
ムカデを喰らうカメ五郎さんですら
ワザと腐らせて調理放棄するレベル


227 :
:2014/08/03(日) 21:55:45.08 ID:kS0cu4L40
>>224
カメ五郎はアク抜きとかの下処理サボる癖があるから
あとせめて塩くらいは持って行ってくれ


228 :
:2014/08/03(日) 21:55:49.34 ID:nYG1v00+0
>>224
あの人すげーな。動画みるまでスダジイとか名前すら知らなかった


233 :
:2014/08/03(日) 22:00:05.48 ID:6iqii43s0
ベニテングタケとかどこかの地方だと毒抜きして食べたりするらしいけど
その過程では何人も死者が出ているんだろうな


242 :
:2014/08/03(日) 22:11:27.26 ID:IlBE3NdH0
そろそろ縄文の王の末裔の俺に権力を返そう

245 :
:2014/08/03(日) 22:14:42.56 ID:CtoFPP3ji
ホビットに出てくるドワーフが縄文顔のイメージ
あれの身長伸ばせば縄文人なんじゃ


246 :
:2014/08/03(日) 22:19:05.55 ID:z5v6wlyE0
稲作で身体大型化&鉄器で武装した朝鮮半島渡来人が
列島でドングリ拾ってた半動物ホビットを
殺戮レイプして産まれたのがジャップ


248 :
:2014/08/03(日) 22:22:07.66 ID:4uQ+Ux8D0
小学生の頃、社会の授業でドングリとって茹でて食わされたな
死ぬほど渋くてまずかったけど、これが縄文人の食べ物だって先生に教えられた

んで、そのあとみんな体調壊して病院送りになったけど、今だったら大問題だったろうな
まあ40年前のいい加減な時代の思い出


250 :
:2014/08/03(日) 22:22:56.64 ID:GRcO0iWj0
そもそもお前らどんぐり食ったことあるのかよ・・・

253 :
:2014/08/03(日) 22:24:02.17 ID:9J+JvF5c0
渡来人「美味そう!トライしよう!」

255 :
:2014/08/03(日) 22:27:45.44 ID:gG5Lto320
現代人
米は栄養の劣った食べ物


258 :
:2014/08/03(日) 22:30:59.95 ID:gG5Lto320
貝とかナッツとかメチャ高くて現代人の俺が涙目

263 :
:2014/08/03(日) 22:36:24.21 ID:G30wlxxY0
蛾の手足をむしって、蛾の本体を食べてる中国人の動画を見たことがある

264 :
:2014/08/03(日) 22:36:31.78 ID:IFzWwUH/0
うわぁ どころか縄文ジャップは虐殺されてますし

268 :
:2014/08/03(日) 22:46:26.55 ID:0vE7JWNZ0
神武東征こそ朝鮮半島人による日本大征服

271 :
:2014/08/03(日) 23:02:11.40 ID:ShxWXpzF0
ドングリ食べてたかわいい縄文娘を弥生人達がレイプしまくったのね!

277 :
:2014/08/03(日) 23:42:15.81 ID:rbR7PJMf0
どんぐりうまいんだったら秋にどんぐり食おうぜ

関連記事

コメント

名無しさん2014/08/04 (月) 07:22:31 ID:-
「クッキーにして」とか言うが製粉技術なんかあったか?
臼は稲作と一緒に持ち込まれただろ、たしか
名無しさん2014/08/04 (月) 12:57:43 ID:-
食べ物でも渡来人は驚いたと思う。
もっと驚いたのは文明がなかったことだと思う。
名無しさん2015/01/20 (火) 00:07:45 ID:-
渡来人の時代には有ったのでは
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/21515-a31cb676