◆ New Entries

漫画やアニメであっても専門分野では正確な描写が求められるべきか? 所詮エンタメだよ?

月刊アフタヌーン総合スレッド Part154
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1401275162/


 
10 :
:2014/07/02(水) 11:19:15.24 ID:s1ITRm9QO
専門家が見たらどうかしらんがパトレイバー2劇場版くらいハッタリ効かせりゃ大丈夫

13 :
:2014/07/02(水) 11:21:20.71 ID:E891Y35S0
サッカーとか野球とかテニスみたいなメジャースポーツなら、かなりデタラメなプレーやっても苦笑いで済むけど、
マニアックな分野の漫画だと、オタがすげーうるさい


16 :
:2014/07/02(水) 11:23:55.33 ID:4FcCIWFy0
視聴者の想像したレベルを下回らなければおk

最悪の例:
本格ミステリーと思って見始めたら、実はファンタジーでした。


17 :
:2014/07/02(水) 11:25:23.49 ID:F1UyaDv3i
作者が求めたいなら求めれば良い
どの作品にも読者が要求するのはアホ


22 :
:2014/07/02(水) 11:29:35.97 ID:T8/+uWUR0
それは本当にエンタメ重視なの?
思考停止でお約束に乗っかっているだけじゃないの


23 :
:2014/07/02(水) 11:31:15.67 ID:M5ePENZm0
全部雰囲気で良いよ

28 :
:2014/07/02(水) 11:34:17.66 ID:yZgUbc7c0
雰囲気作りとかにうまく活用できているかだろ
読者が興味持ってくれればあとであれ? あの知識って違うのかでもいい
読み飛ばしたくなるページ埋めは害でしかない


31 :
:2014/07/02(水) 11:41:11.65 ID:GVe77DNz0
面白いかそうでないかだけである

32 :
:2014/07/02(水) 11:44:13.77 ID:KpeRO7Eg0
テンポ良くて面白かったら正確じゃなかろうが脚本破綻してようが楽しめる
設定小出しにしてテンポ悪くなってるアニメは粗捜ししてぶっ叩くけどね


33 :
:2014/07/02(水) 11:45:07.91 ID:iZIO/inO0
「熱膨張って知ってるか?」の悲劇を忘れてはならない

38 :
:2014/07/02(水) 11:48:14.71 ID:v60dVw0U0
ファンタジーの癖にリアルの物理法則とかを交えてくるから文句言われるんだろ
「温度差による上昇気流の発生を利用して技の威力をどうのこうの~」とか
作者の脳みそ以上の難しい設定いれなくていいよ


40 :
:2014/07/02(水) 11:49:47.98 ID:8YM4hDNu0
テニスの王子様のアニメ

あれ、正確な描写だと思うか?

どうでもいいんだよそんなこと


42 :
:2014/07/02(水) 11:51:01.71 ID:3sHsxZi90
熱膨張はいやそんなことねえだろって突っ込みたくなるのはわかる
これはレールガンじゃないとかただの必殺技の名前にすら文句言い出す奴はなんなの、適当にゴロがいい言葉を当てはめただけだろうに


44 :
:2014/07/02(水) 11:53:44.13 ID:X6eftx+b0
漫画はセンスさえあれば下書きでも売れる

47 :
:2014/07/02(水) 11:59:13.99 ID:hwMAFj9N0
知識がある者が見ちゃうと
途端にギャグ漫画に変貌しちゃうし。


48 :
:2014/07/02(水) 12:01:47.59 ID:9uJxtQQ00
ミスター味っ子なんて、美味い飯食えれば大気圏突破どころか太陽系超えるからな

50 :
:2014/07/02(水) 12:04:15.25 ID:V2E6oA3C0
まあ本来どうでもいいんだが
話がつまらんと細部が気になってしょうがない
俺も「ドクターハウス」の細部が気になって見られなくなった事があるわ


52 :
:2014/07/02(水) 12:04:54.04 ID:nHKgR5dl0
職場のアホが真に受けてドヤ顔で言ってくるからほんとやばい

53 :
:2014/07/02(水) 12:05:04.81 ID:8syevt3/0
リアルならいいってわけじゃないさ
真面目に検証したら巨大人型ロボットがチャンバラするとかありえんし


59 :
:2014/07/02(水) 12:13:39.85 ID:CHVCsh8G0
リアリティ強度を作品内で一定に保つことが重要
無茶苦茶な作品は全部無茶苦茶でいい


63 :
:2014/07/02(水) 12:22:23.61 ID:2m544OMj0
>>59
そうそう
ギャグ漫画なら適当が面白味になるけど
例:戦え軍人くん
新井英樹みたいな絵柄で適当描いてたら普通何か言われてもしょうがない


60 :
:2014/07/02(水) 12:13:44.97 ID:4IWHsHA50
TV業界いたのでアニメ漫画に出てくるカメラのいい加減な持ち方が気になってしょうがない

61 :
:2014/07/02(水) 12:15:50.14 ID:Ylu6vR7H0
説得力があるかどうかが大事
リアルかどうかはその手段でしかない


64 :
:2014/07/02(水) 12:22:54.94 ID:wElGsI590
理論を展開するなら正しくあるべき
中途半端に科学要素入れるくせに間違ってるとかは恥ずかしいからやめろ
ハッキングのシーンで適当なのは許せるけど
熱膨張は許せない
分からないなら出すな


65 :
:2014/07/02(水) 12:23:20.57 ID:FXncv1N30
せめてガトリングガンで全部の銃身から弾が出るのとかはやめて欲しい
露伴先生も言ってたろ、作品を面白くするのはリアリティだって


66 :
:2014/07/02(水) 12:24:24.41 ID:KzepG8tU0
エンタメはキングってアメ公が言ってたよ

67 :
:2014/07/02(水) 12:24:37.64 ID:GgsdgTuQ0
アニメは豚の餌だから適当でいいだろう
漫画は作品による


78 :
:2014/07/02(水) 12:41:05.92 ID:7897emB00
描写に説得力を持たせられるかどうかの問題であって、リアル知識に基づいて描いても
世界観の構築にコケたら駄目という話だろ?

説得力さえあれば「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」も許される
無いから許されなかった


79 :
:2014/07/02(水) 12:42:27.70 ID:DjgGvWq70
能力バトルを正確に描写とか存在しない生物を正確に描写とか
不可能なジャンルもあるんだよなぁ


80 :
:2014/07/02(水) 12:42:48.98 ID:YqJPRTxPI
リアルとリアリティは違うよなぁ

83 :
:2014/07/02(水) 12:46:22.32 ID:fPiRiAUq0
完璧である必要はないが万全である方が望ましい

89 :
:2014/07/02(水) 12:51:44.17 ID:As1pF1BB0
お兄様流石です

92 :
:2014/07/02(水) 12:54:01.40 ID:C//AxEwK0
へうげものはリアルと虚構のバランスが上手い。
「いくらなんでもこれはないだろ」という描画が史実に基づいてたりする。


93 :
:2014/07/02(水) 12:54:03.34 ID:3RMJIJL90
キャプテン翼ですら皆違和感なく読んでいるんだから
要は見せ方じゃないのか


99 :
:2014/07/02(水) 12:58:36.52 ID:zHMznuHG0
何を売りにするかでしょ

アートレベルの描画力とか

微細緻密な描き込みとか

資料に基いて忠実な描画とか

個人的には誰も真似出来ない嘘ばっかりの天才アートレベルがいいです


102 :
:2014/07/02(水) 13:00:22.86 ID:DjgGvWq70
でもドラえもんには突っ込まないんだよな

ドラえもんの道具は一応22世紀の科学力の産物なんだがな


106 :
:2014/07/02(水) 13:03:42.86 ID:O32Y99lS0
創作何て嘘ついてなんぼ

顧客の想定の更に上をいけ


109 :
:2014/07/02(水) 13:09:07.74 ID:0WU4GpKx0
>>106
安っぽくて没入感を害さない嘘をつくためには、作者がリアルを理解した上で嘘をつく必要があると思う
作者の知識不足による嘘は大抵ひどい結果になる


107 :
:2014/07/02(水) 13:04:21.03 ID:tB9hzQWJ0
巨人の星とか野球のルールもよくわかっていない状態で書いたと言ってたからな
おそらくキャプテン翼とかもそうだろうし
世界観にあっていれば何でもいいんだろう


108 :
:2014/07/02(水) 13:07:36.79 ID:tB9hzQWJ0
ジョジョはアニメにするとこれはおかしいだろうと思わすところがぼろぼろ出てくるからなぁ

漫画の誤魔化しがうまいんだろうな


114 :
:2014/07/02(水) 13:13:37.25 ID:93T3aIbmO
突っ込みを予想した描写とかもあるけどね
漫画じゃないけど主人公が刀をもらって飛行機に乗るシーンがあって
刀は持ち込み不可だろと突っ込んだら
次のシーンは座席に刀専用の掛ける部分があってやられたと思った


115 :
:2014/07/02(水) 13:13:45.86 ID:ek8ThSgN0
漫画アニメはわかりやすいようにデフォルメしていく方が受けいられ易いけど、
デフォルメのやり方間違えたり、デフォルメの方法統一してなかったりすると
なんだこれ?とか理屈が合わないとか突っ込まれやすくなる

最初から全てご都合主義ですくらいの勢いでスタートしてる漫画の方が
安心してみられるし面白い。

辺にリアルにとか正確にとかこだわってたり、それを公言しちゃってる漫画、アニメは
そのルールを作者自ら破った時に読者から見放されていくことになるしな。


116 :
:2014/07/02(水) 13:14:02.28 ID:iEzwecdS0
自分が知ってる知識がでてくるとニヤッとして楽しむもの

117 :
:2014/07/02(水) 13:14:10.34 ID:/tBlMuQV0
「専門分野」って言われても、その畑の人間にとっちゃ常識な訳で
間違った常識を堂々と描いてればオイオイそれはちょっとって言いたくなるだろ

お前らだってサムゲタンがシンプルなお粥とか描かれてたら文句言うだろ?


118 :
:2014/07/02(水) 13:14:56.26 ID:WAXJnH0I0
星を継ぐもの文庫本の解説に科学的には成り立たないが~みたいな一文があったような気がする
昔のオタのうるささが垣間見える。SFを殺したのはリアリティークソオタ説まであるしな。先鋭化要求でさ


144 :
:2014/07/02(水) 13:34:22.30 ID:FXncv1N30
>>118
そのせいか、星を継ぐもの続編だと人類は月に乗って来たって設定を変更してる


120 :
:2014/07/02(水) 13:18:14.81 ID:AGFHziyQ0
進撃が最後どう言い訳付けて謎を明かすかが見もの

121 :
:2014/07/02(水) 13:19:46.95 ID:6S9klcr50
流石にマグマは火を焼き尽くすはないわ

123 :
:2014/07/02(水) 13:20:56.62 ID:o7KSCOMl0
ロボットアニメってやってることがバカみたいでイライラする
ロボットを一斉に並べて相撲みたいに肉弾戦してるし
ガキと頭がガキなオッサンしか見ないだろ


129 :
:2014/07/02(水) 13:25:25.46 ID:lUmNIPlQ0
その世界だけの法則だったらなんでもありだと思うけどね。ただ、その場合は理屈をこねた
説明を適当にするのは止めた方がいいわ


136 :
:2014/07/02(水) 13:30:16.06 ID:o7KSCOMl0
なんで俺が特撮見てることになってんだよ
ロボットヲタってほんときめえな
仮面ライダーなんてみたことねえよ


138 :
:2014/07/02(水) 13:31:58.36 ID:fKnGQhHX0
宇宙空間の爆発とかロケットの軌跡

146 :
:2014/07/02(水) 13:35:01.44 ID:73ueVDEbO
話の主軸に関係無いなら専門性はいらないと思う
普通のラブコメ系で偶々弓矢を使うシーンがあったとしたら構えや振る舞いはデタラメでもいいかと
逆に弓道部漫画だったりするなら作法は しっかりしてもらいたいかな


148 :
:2014/07/02(水) 13:35:53.20 ID:3OgqNVGR0
たまーにある、リアルな描写や資料から来る正確さを売りに~みたいな小説、映画、漫画なんかはリアルであるべきとは思うが
それ以外は面白いって方が上


150 :
:2014/07/02(水) 13:37:24.73 ID:tB9hzQWJ0
コロンボとかで解説者が本当だとこれは逮捕できないし証拠能力もないんですよねというコメントはうざく感じたな

いつもいつも空気読めよと


192 :
:2014/07/02(水) 14:44:09.00 ID:WYfYB1Wa0
>>150
原作のコロンボはすべて犯人を捕まえてるわけではない


152 :
:2014/07/02(水) 13:40:44.02 ID:o7KSCOMl0
世界観がこうなんだからこの設定は正しい!←これって結局作者の知識のなさを正当化してるだけ

153 :
:2014/07/02(水) 13:42:05.70 ID:yrAn83O70
「もしも天動説が正しい世界だったら」って漫画にも
「は?ありえないから」とか言いそうだよねお前ら


163 :
:2014/07/02(水) 13:46:09.23 ID:ddRiAq0z0
>>153
「もしも天動説が正しい世界だったら」って漫画の中で
どう見ても地動説の世界にしかありえないような描写があればツッコミ入るだろうな


154 :
:2014/07/02(水) 13:42:07.26 ID:Hk5Z+Rax0
大抵一人で描いてる作者に高望みするもんじゃないだろ
リアルさに比例して面白さが上がるわけでもないし、逆に制作時間だけが延びていく
だれが得するんだよ


155 :
:2014/07/02(水) 13:42:28.60 ID:FXncv1N30
設定資料集通りに作ってるならまだマシなんだよなぁ
その設定すら無視したものがあるし


157 :
:2014/07/02(水) 13:43:40.43 ID:HfAbpiBE0
リアルな描写って言うのは、作中で危機に陥ったときそこから脱出するための足枷としての役割がある
都合の良い描写をしていたら限られた情強の中で危機を脱するというスリルがなくなってしまう


158 :
:2014/07/02(水) 13:44:23.76 ID:TNqv9PPw0
ピンポン観てても度々こういう話題は出てたな
現実でこんな事はありえるのか?
みんなそこまで気にして観てるんだなあと感心した


165 :
:2014/07/02(水) 13:47:29.33 ID:f8nIm8a50
>>158
ピンポンがテニヌとかキャプ翼みたいなトンデモ必殺技の応酬だったら
そんなことは言われないだろうな


159 :
:2014/07/02(水) 13:44:38.96 ID:FXncv1N30
完全架空社会、架空の武器で、架空の魔法やら物理法則なら別にいいんだよなぁ
半端にリアルを入れるくらいならそっちにしてくれりゃいいのに
知識は無いのに資料もよく調べずにリアルを入れるから熱膨張とか起こるんだろ


161 :
:2014/07/02(水) 13:45:28.86 ID:DjgGvWq70
エヴァも作中で大きさコロコロ変わるが
その理由も設定も一応あるしな
まぁ全然科学的ではないがw


168 :
:2014/07/02(水) 13:49:12.01 ID:ZzyQz7L50
描写は正確だと味があるけど無能はすぐ説明で処理しようとするからうざい

173 :
:2014/07/02(水) 13:51:06.96 ID:BwFwiZNm0
時間の表現が無理なんだから、正確な描写なんて求めてもしょうがない
野球の一球投げてる間にどれだけ喋れるんだ?って話だ


175 :
:2014/07/02(水) 13:53:49.41 ID:FXncv1N30
嘘の中のリアリティってもんをしっかりしてくれりゃ良いんだよ
ハンターハンターだって、虫が来る前までは念能力の説明とか長々としてたろ
それをみんなして楽しんで、円の半径が強さやら、ビル一個コピーできる奴が強いやら楽しめた
こういうのが嘘のリアリティ、作中設定に人を引き込む要素になる


177 :
:2014/07/02(水) 13:54:37.14 ID:fem28W4C0
ロボット物のリアルロボット系、スーパーロボット系なんて
わかりやすくするための後付けの概念なんだから設定にこだわらずに
好きに作ればいいのに二極化してるのは気になるな。


178 :
:2014/07/02(水) 13:56:07.73 ID:f8nIm8a50
>>177
リアル系はたいてい2国間以上の戦争が関わってくるから
求められる知識やハードルが高くなるのよ


181 :
:2014/07/02(水) 13:58:54.79 ID:upfgAJtg0
全然正確じゃなくても許せて面白い作品もあるし
粗が目立ってつまらなく思える作品もあるし作者の力量による


183 :
:2014/07/02(水) 14:00:24.59 ID:1NW3IZKN0
作中世界で通用する理屈は必要だろう
とんでもなんでもいいんだよ
そういう理屈で成り立ってる世界なんだと割り切る材料を読者に与えてやらなきゃならない


186 :
:2014/07/02(水) 14:02:15.72 ID:/ywnzPcg0
上手に嘘をつくことが大事

188 :
:2014/07/02(水) 14:08:16.49 ID:3opMKjNVO
バイクはアニメみたいな動きをしない
車の扉やテーブルやソファーでは実は拳銃弾すら防げない
44マグナムでは肩は脱臼しない
スタングレネードが地面をころがる音は低くく鈍い
転んだ拍子にキスすると歯がぶつかって痛い


190 :
:2014/07/02(水) 14:16:46.79 ID:kvDh0LLh0
それが面白ければ受け入れられるし賞賛もされる
だがつまらなければ罵倒され否定される
それだけのこと


191 :
:2014/07/02(水) 14:37:39.21 ID:cv2ss4Nd0
ゼログラビティで、おかしい部分をあれこれ指摘してる専門家とかがいてウンザリした
そんなのわかった上で、映画としての面白さを優先してるんだろうが
ロシアの衛星と宇宙望遠鏡は軌道が違うからあんな事故は起こらないとかなんとか、そんなこと言ったら
映画が始まんねーだろ


194 :
:2014/07/02(水) 14:47:17.09 ID:oywo32mK0
>>191
アポロ13と比較して叩いてるやついたな
フィクションと実際の事故ベース比べてどうすんだと


193 :
:2014/07/02(水) 14:46:20.25 ID:Q8B0+6Wyi
軍ヲタがウザいだけ

195 :
:2014/07/02(水) 14:57:32.17 ID:i0QnnhXL0
空想の産物につまらないツッコミ入れてもしょうがない
所詮は非現実であってどこまで行っても現実じゃないんだからおかしい所は多々あって当然


199 :
:2014/07/02(水) 15:27:01.91 ID:8rpccouJi
面白ければいいんでないの
と坊っちゃんの時代を読みながら思った


202 :
:2014/07/02(水) 15:47:15.41 ID:tB9hzQWJ0
地球の周りを逆回転したら時間が戻るスーパーマン原理は何だったんだろう
何一つ説明しないところがよさなのかもしれんが


205 :
:2014/07/02(水) 15:59:01.24 ID:N1hYF3+w0
作品による
リアルさを売りにしてるなら実体験を基にするレベルじゃないと
戦争ものなら紛争地域に取材に行くとかするべき


207 :
:2014/07/02(水) 16:04:07.70 ID:tB9hzQWJ0
リアルと言われるゴルゴさん

208 :
:2014/07/02(水) 16:08:08.52 ID:a3v9Glg20
ここまでのリアリティが必要って考える線引き場所が十人十色で違うわけで
まあ最終的には作者の用意した所で納得するしかないですわ


210 :
:2014/07/02(水) 16:23:09.65 ID:XcIbTLwm0
近接戦闘狙撃カスタム

わけがわからないよ


220 :
:2014/07/02(水) 17:12:58.87 ID:JX0YfkSM0
話題作りに必要
あれすごいらしいぞ、見てみようという流れになる


221 :
:2014/07/02(水) 17:16:40.53 ID:UjkWn4DG0
囲碁のシーンとかルール知ってる人からみたら酷い作品とか多いな
「けいおん」でもあったけど、キチガイじみてた


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/20330-7a299220