◆ New Entries

押井守「ロボットって無人であるべきなのに。人が乗ったら意味ないだろ」

押井 だってね、もう25年以上前になるわけですけど、そもそもこのパトレイバーという作品のスタート地点は、“二足歩行の巨大ロボットが活躍するなんてあり得ない”っていうのを裏テーマみたいにしてたんだから。

――ええっ! まさかのレイバー不要論? でも、マンガ版やテレビアニメ版ではパトレイバーが大立ち回りして大活躍でしたよ?押井 だから僕が携わってないとこでいつの間にかそうなってたんだよ。
でも本当は、最初からレイバーは“使えないもの”で、事件現場に持っていくのも渋滞に引っかかって大変だし、現場でもリボルバーなんて役に立たないしってところから話を始めたんだけど……気づいたら普通のロボットヒーローになっちゃってたからさ。

――つまり、パトレイバーはロボットヒーローもののアンチテーゼとして生まれた作品だったと!押井 だから今回の実写版は本当の意味での原点回帰なんだよ。
二足歩行の巨大ロボットなんて、それぐらい使えないものなんだ、誰がこんなもん作ったんだ、ってところから話を始めようぜって。

――そういえばエピソード0でも整備班・班長、シバシゲオがレイバーのダメさを語っていました。

押井 だってロボットって無人であるべきなのに、人が乗ったら意味ないだろ!って(笑)。
本当は顔も足も必要ないんだけどさ。でも日本人はデカいロボットに人が乗って戦うってのが好きだからね。
そんなミステイクを警視庁が大まじめにやってしまったというのが劇中の背景にある物語なんだよ。
ここから始めないとリアルは一切出てこないと思ったから。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1027032
押井守「ロボットって無人であるべきなのに。人が乗ったら意味ないだろ」


 
4 :
:2014/04/13(日) 10:27:32.28 ID:lSncSwT/0
よくわからないんだが
こいつが原作の漫画に携わってたの?


8 :
:2014/04/13(日) 10:29:46.76 ID:Uh/InUQy0
携わってないとこでそうなってたなら
この人携わってないってことじゃないの


10 :
:2014/04/13(日) 10:32:05.75 ID:k9n9AaEU0
>>8
初期OVAと劇場1まで関わって、
テレビ版はスケジュール的に無理だからつって
自分から降りて、脚本だけ提供したんだろ、確か。
漫画は最初からゆうきの独壇場だし


9 :
:2014/04/13(日) 10:31:04.00 ID:PkH0O+Ce0
ラジコン操作の癖にロボットがダメージ受けたらパイロットも痛がるギルティクラウンわろた

13 :
:2014/04/13(日) 10:33:46.91 ID:/XSWSDdD0
ロボ神永井豪に喧嘩売ってやがるな

14 :
:2014/04/13(日) 10:34:46.96 ID:hRWkGuOt0
つまりパトレイバーは押井の功績じゃなかったってことか
このおっさん自分がどれだけやばいこと言ってるのか気付いてなさそう


16 :
:2014/04/13(日) 10:35:48.61 ID:sVpX9rUq0
こいついつの間にか普通のおっさんになったな

17 :
:2014/04/13(日) 10:37:09.12 ID:6H+5TIK70
押井は一番最後にヘッドギアに参加
いろいろ仕様なんかにごねて押井が監督したTVの話数や映画はレイバーがろくに出てこない人物劇がおおい
まぁそれがおもしろかったんだけど


21 :
:2014/04/13(日) 10:41:38.14 ID:lSncSwT/0
>>17
劇場版だけ異様につまらなかったのはこいつが監督してたからか
わざと絵を変えてるから見てて気持ち悪かったし
レイバーの活躍も少なくて詰まらなかったな
今回の実写もレイバー活躍しないだろうな


26 :
:2014/04/13(日) 10:42:56.01 ID:X8CguwTn0
もう終わったおっさんはひっこんでて、どうぞ

28 :
:2014/04/13(日) 10:43:22.96 ID:wB+dBZTS0
言ってることわかるけどお前の実写映画がつまんないのはそういう設定以前の問題だからな
映画の演出でアニメ的な掛け合いやられると見てるこっちは寒気がするんだけど


32 :
:2014/04/13(日) 10:44:02.42 ID:zulf+As70
押井に原作や脚本の握らせちゃいけない
コイツが使えるのはエッセンス以外の事


36 :
:2014/04/13(日) 10:45:06.61 ID:HCfRLj1Y0
今回は明らかに押井の暴走だよね
コケたら自分で責任をおっかぶれるのかねぇ
Ep.0ですでにヤバイんだが


37 :
:2014/04/13(日) 10:45:28.46 ID:bnczOBA50
お前はアシベでラーメン作ってろ

38 :
:2014/04/13(日) 10:46:24.15 ID:oF4JDLeH0
全く知らないんだけどレイバーってRPGでぶち抜けないくらいの装甲はあるの?
対物狙撃銃では?


41 :
:2014/04/13(日) 10:48:40.16 ID:YOdGPFBg0
上海亭事件って押井なの?

なら俺はそっちを支持する
あの回は異様に面白かった


47 :
:2014/04/13(日) 10:54:05.43 ID:oF4JDLeH0
ただこうリアルになると良く分かるよ。押井の言ってること
戦車を槍のように何度も往復させてぶっ放して戻ってくるみたいなリアルな映像見てたらさ
やっぱあり得ないものアレは。どう見ても弱々しいオモチャだ


51 :
:2014/04/13(日) 10:55:34.75 ID:lb1zb/9Y0
>>47
すげーバカっぽいレス


49 :
:2014/04/13(日) 10:55:24.52 ID:A6NZ25PP0
もう人間いらない

50 :
:2014/04/13(日) 10:55:28.08 ID:TO2jDobm0
娯楽的に意味あるだろ
アホかこいつは


56 :
:2014/04/13(日) 10:58:05.66 ID:lHJYlSy00
視聴者でもちょいちょいいるけど
半端にリアルこじらせた奴面倒くさい


61 :
:2014/04/13(日) 11:00:44.68 ID:TDgqJC5m0
だから日本のロボット物は甲冑の延長なんだって
ようは着ぐるみで五月人形で鎧武者だ


63 :
:2014/04/13(日) 11:03:18.08 ID:oF4JDLeH0
リアルさと人間ドラマを強調すればするほど「あり得ない物」「ファンタジー要素」みたいのが浮く
そこを誤魔化して売るのが監督の仕事なんだろうけど
そのままを作っちゃったら邪魔者でしかないよね。それで売れないと


64 :
:2014/04/13(日) 11:04:19.28 ID:X3wnwcDN0
SFドラマを描くためにロボを出すのか
ロボを描くためにSF世界を使うのか
この人は前者なんだろうな


65 :
:2014/04/13(日) 11:05:00.16 ID:8C/KxIVo0
押井守が加わらなければ他のゆうきまさみ作品と同じで今話題になることもなかっただろうな

71 :
:2014/04/13(日) 11:10:39.16 ID:0ciuKqwq0
ロボアニメとか散々人間ぽい無理な軽い動作してるのにCGになるととたんに重さが感じられないとか
イングラムは元々FRP設定なのにメタリック感がないとかプラスチックぽいとか言い出すから笑える


92 :
:2014/04/13(日) 11:22:11.55 ID:oF4JDLeH0
>>71
FRP!お風呂かよ!絶対乗りたくないな。押井の言う事納得ですわ


72 :
:2014/04/13(日) 11:11:24.00 ID:jV4B/SVv0
いまだにアニメの世界では搭乗型二足歩行ロボをありがたがってる始末
30年以上前から全然進歩してないロボアニメオタ


75 :
:2014/04/13(日) 11:12:24.53 ID:Bd7xO1wG0
年を取ってから見直すと押井の戦争ごっこや屁理屈より
ゆうきが描いてた企業や社会描写の方が余程大人っぽく見えるんだよな


82 :
:2014/04/13(日) 11:18:09.06 ID:OMe6h2eo0
>>75
むしろゆうきまさみって、大企業の影だとかを用いて子供っぽいものを書く印象だわ。
バーディにしてもそうだし。グリフォンにしてもそうだし。


77 :
:2014/04/13(日) 11:13:23.62 ID:LF0jEYCN0
僕の考えた最強のなんとかを語るってのはオタクにありがちだけど
実際にそのなんとかを作ってる奴がほとんど居ないからほとんどの場合説得力が全くない


79 :
:2014/04/13(日) 11:16:10.48 ID:q6OYBzK00
伊藤はツイッターでロボットだ設定だ云々じゃなく、流石に物語や演出の粗を指摘してたな
実写版の脚本は誰が書いてんだろうか


80 :
:2014/04/13(日) 11:16:14.95 ID:07K7X6xIO
禿げ「その発想は無かったわ」

81 :
:2014/04/13(日) 11:17:57.62 ID:/qPkOgSL0
デカい的でしかないわ

84 :
:2014/04/13(日) 11:18:43.73 ID:Fl7XQBhO0
巨大ロボが飛んだりハネたりする世界とそんなロボが活躍するなんてありえないのに普及しちゃってる世界は同じくらいバカみたいな世界なんだけど成立すんのかね

86 :
:2014/04/13(日) 11:18:55.29 ID:f0tHuG8X0
ロボット操縦のインターフェイスとして最も理想的なのが
Gガンダムやパシフィックリムのような運動連動型が一番らしいな。

コンソールだとかアクセルだとか無数の制御装置とかは、運転手のストレスを
極限に高めるらしいからな。


90 :
:2014/04/13(日) 11:21:15.99 ID:aA48r2nM0
ほとんどの奴はレイバーかっこいい、やっぱレイバーがないとダメだよねって感じで作品を作ったり視聴してたのに
このアホだけがレイバー不要論を唱えてたんだよな


93 :
:2014/04/13(日) 11:22:39.37 ID:1SYH44Zw0
創作の発想の差だな
普通は「大型二足歩行ロボを出したい。それが存在する世界とはこうなる」で描く
押井は「大型二足歩行ロボなんて使いものにならない。そんなポンコツ
の周辺ドタバタ劇を描く」だ

押井にルパン映画の話がきたときも
「ルパンは実在しない。みんなの共同幻想だ」
でやろうとしてた
それは企画ごと没になったが


94 :
:2014/04/13(日) 11:23:01.67 ID:YJ/J43Nv0
あのキャンキャンうるさいデブ犬を出すのもやめろよ
巨大ロボを出すより合理性に欠けるだろ


101 :
:2014/04/13(日) 11:28:04.54 ID:IQYpwjze0
うるせーよ
なら、ヒーロー戦隊もの観てるガキと作品からケチつけとけよ
その方がお前の考えに賛同する評論が多数を占めてたかもしれんぞ


104 :
:2014/04/13(日) 11:31:09.85 ID:PCXd1bBa0
日本人は多脚はキモいと言うが海外では
昆虫や魚の動きを採用したリアルロボットがすでに実用レベルの動きをしてる
補給物資を険しい山中まで運んだり海中を探索したり
たとえガンダムが動こうが何の役に立つ?戦闘も含めて


107 :
:2014/04/13(日) 11:32:42.23 ID:2Qhzdxf30
押井の言いたいことはよくわかるけど、じゃあそれが物語として面白いのか?
押井の言う搭乗ロボットが否定される世界の話をちゃんとエンタメに仕上げて見せてくれよ


108 :
:2014/04/13(日) 11:32:53.63 ID:bWDNCiTo0
OVAの1~6話丸ごとレイバーが邪魔になってたな

112 :
:2014/04/13(日) 11:33:51.53 ID:GyP3vpzm0
災害とか警備なら二足歩行ロボ使える説あるけどな

でも戦闘用なら無人機でいいよな
実際使われ始めてるし


113 :
:2014/04/13(日) 11:34:13.48 ID:qohH47uR0
人型のこだわり、人が乗ることのこだわりはマジで一度捨てたほうがいいかもね
そんな縛りのせいで進歩が停滞してるとも言えるわけだし


115 :
:2014/04/13(日) 11:35:39.93 ID:LcmfIV290
ロボットアニメ好きのオッサンが発狂してて笑える

119 :
:2014/04/13(日) 11:37:24.05 ID:GyP3vpzm0
ロボットとかエスパーが出てこないリアルに考察した未来兵器で戦う
三国志みたいなアニメを作って欲しい


121 :
:2014/04/13(日) 11:38:23.84 ID:jxys5d18O
もう現実がSFに追い付いて来ちゃってるしな
SFのが古臭いってなってるから終わりだよね
エヴァ以降まともなのないんじゃねえの?


123 :
:2014/04/13(日) 11:40:26.67 ID:6hCM1Q9D0
大型人型二脚のせいで
登場スペースは狭い、乗り心地最悪、キャリアーは渋滞にハマる
辺りはアニメ版でも漫画版でも描かれてたね


128 :
:2014/04/13(日) 11:43:03.83 ID:gmFW4xSR0
押井はうる星のあたるの委員長降板回と同じ事パトレイバーでやってて進歩ないな
火の7日間だっけ?


133 :
:2014/04/13(日) 11:45:56.85 ID:mdwtZ9I/0
押井ですら未だに「男の子ならロボット好き」幻想から抜け出せないのか
かつてはそうだったのかもしれないけれどそんな時代はもう終わったんだよ
「ロボット」を「クルマ」に置き換えて考えろよ


150 :
:2014/04/13(日) 11:56:37.76 ID:HK9SuLsW0
>>133
若者の○○離れとか言うけど
今の少年は何に興味があるんだろうな


135 :
:2014/04/13(日) 11:47:24.64 ID:/lcfD8NX0
バカにしてたパトレイバーにしがみつくしかない老害か

136 :
:2014/04/13(日) 11:48:58.72 ID:PCXd1bBa0
異常に軽くて頑丈なガンダリム合金で装甲車造ってビーム兵器を取り付けたら
地上ではMSより強い


137 :
:2014/04/13(日) 11:48:59.83 ID:45GdYfYi0
結局1番リアルな巨大ロボはジャイアントロボだな

138 :
:2014/04/13(日) 11:50:06.43 ID:xxSyxvt10
ネガティブなこと言えば高尚なこと言ってると勘違いしてるタイプとか
マジでめんどくさいわ


141 :
:2014/04/13(日) 11:51:07.32 ID:1/2MvfnU0
金と時間かけて訓練されたパイロットが犠牲になるのが痛手だもんな

144 :
:2014/04/13(日) 11:53:31.70 ID:h5V5w6AQ0
作者の意図全て推し量ったつもりでいる消費専門オタクの多いこと。またニッチ産業から供給者を減らす気か?もっと謙虚にいこうや。

145 :
:2014/04/13(日) 11:53:38.37 ID:OuksTOhe0
人型じゃない、ヒーローじゃない、高度な人工知能を持たない
こんなロボットアニメって何かない?


151 :
:2014/04/13(日) 11:59:44.75 ID:WIveg1sW0
漫画に携わってないのは当たり前だろ押井なに言ってんの

152 :
:2014/04/13(日) 12:00:10.66 ID:l7kwofQV0
功殻機動隊が一番その辺ちゃんとしてるな
それぞれの現場にあわせた形で出てくる


153 :
:2014/04/13(日) 12:01:31.87 ID:NE+hD/IP0
タチコマみたいなスタイルが理想なんだよ

154 :
:2014/04/13(日) 12:02:08.67 ID:GyP3vpzm0
攻殻機動隊も人型ロボット並みにトンデモだけどな
説明が面倒くさい所は凄腕ハッキングでごまかす


155 :
:2014/04/13(日) 12:02:41.11 ID:qk//+AlZ0
ハゲも結局またガンダム作ってるし
なんなの


160 :
:2014/04/13(日) 12:05:56.44 ID:NE+hD/IP0
>>155
以前宮﨑駿が庵野も富野もこのままだとエヴァとガンダムしか作れない人になってしまうって言ってたけどその通りになったな


163 :
:2014/04/13(日) 12:07:04.50 ID:Kr3JsK5y0
レイバーが不便な描写はパトレイバーの特徴だし,そこが魅力だと思っているファンも多いだろう
問題は,押井は巨大ロボットもののナンセンスさを表現したかったのに
ファンは「描写がリアルですごい!」と肯定的に捉えちゃったから話が噛み合わない


166 :
:2014/04/13(日) 12:07:42.43 ID:GU0QgOnx0
この妖怪公開オナニーめ
他人のふんどし借りて糞を塗りつけやがって


168 :
:2014/04/13(日) 12:10:06.86 ID:ywI1miuw0
車ですらいまだ無人ではまともに町を走行できないわけで
複雑な作業が可能な大型のロボットに限定した場合
完全無人型の完成よりも有人型の完成の方が圧倒的に早い


171 :
:2014/04/13(日) 12:11:18.27 ID:BlTJBa0SO
搭乗型のロボットって人間の身体性の拡張や補助道具にすぎないよな
投石して戦ってた時代の石が果たしてた役割と同じ
やってることは派手になったけど原始的で未来感が薄い
一方無人ロボは自律的に道具が振る舞うなんてワクワクしてしまう
その点でもロボに人を乗せちゃダメなんだよ


172 :
:2014/04/13(日) 12:12:13.52 ID:N2mSYT260
無人機は大体暴走するが
有人機も暴走する


178 :
:2014/04/13(日) 12:15:15.88 ID:GyP3vpzm0
この人にすごい親しみを感じる
実際に言動に移す勇気と能力は俺には無いがw


184 :
:2014/04/13(日) 12:22:33.23 ID:PvFpl6Gx0
二足歩行っていうけど、
そもそも二足歩行の原理は全く解明できていない。
詳しく言うと、どうやって四足よりも何十倍も複雑な重心移動の情報を脳が処理して
筋肉を調整しているのか全然分かっていない。

だから、現在のアシモとかあの手の二足歩行ロボットも
人間とは全然違う仕組みで二足歩行している。


185 :
:2014/04/13(日) 12:22:52.67 ID:fYnTEkB70
コイツは本当に害悪だな

188 :
:2014/04/13(日) 12:28:00.64 ID:Zg14bSeE0
戦争させてるアニメよりももはやマジンガーとかのがリアルだよな
博士がマッドだからで全て説明できちゃう


197 :
:2014/04/13(日) 12:38:48.08 ID:s+AvDmSc0
>でも本当は、最初からレイバーは“使えないもの”で、事件現場に持っていくのも渋滞に引っかかって大変だし、

・電線のある街中では身動き取れない
・アスファルトが足跡でボコボコになる


199 :
:2014/04/13(日) 12:44:31.97 ID:f++W2auB0
劇場版3をパトレイバーとして公開したやつらが押井に文句言ってたら笑えるのにな

200 :
:2014/04/13(日) 12:46:18.68 ID:NE+hD/IP0
劇場版3は元の話がつまんないのに劇場版作るぐらいなんだから
話を変えてくると思ったらそのまんまでワロタ


201 :
:2014/04/13(日) 12:47:08.33 ID:xyxad9zM0
もともと友達同士の内輪受けにバンダイが押井ねじこんだから
おかしくなったんだよな

グリフォンが空飛んだ時点でリアルとか諦めればいいのに


213 :
:2014/04/13(日) 13:03:41.53 ID:IypSPOWY0
押井が言ってるのはアンドロイドなんじゃね?
レイバーの主目的って土木作業だから
クレーンが人型になっただけ
人が操作する所は変わらないと


215 :
:2014/04/13(日) 13:06:57.59 ID:dnefCpSc0
人が乗るのも、合体するのも、変形するのも
みな様式美
そもそも様式美でなければ人型である必要は皆無


216 :
:2014/04/13(日) 13:07:48.06 ID:2UOU8h4E0
男のパイロットは邪魔なだけだけど
美少女がエロい操縦席に乗り込んで戦うシチェーションならアリ
ライディーン式がベスト


217 :
:2014/04/13(日) 13:10:49.11 ID:EP7qBoPY0
ロボットの足はキャタピラかホバーでいいよね
ヒト型の足なんて要らないよね
昆虫の足でもつけとけ


224 :
:2014/04/13(日) 13:17:06.33 ID:jgwhWUUC0
他のSF設定はしっかりリアルなのに、兵器が人型ロボだとなんか違和感あるのも事実だな
人型ロボってのはファンタジーの産物みたいなもんだし


225 :
:2014/04/13(日) 13:18:37.97 ID:xqWtEw0W0
人型ロボットって結局人形をアニメの中で動かすってのが元々の発想だし
SFとしてのリアルさを追求しても仕方のないファンタジーな代物さ


226 :
:2014/04/13(日) 13:19:23.70 ID:50zGUdn/O
福島原発でレイバー大活躍とかないの?

229 :
:2014/04/13(日) 13:21:18.55 ID:EP7qBoPY0
ヒト型兵器って無駄に背が高いだけの的だろ

232 :
:2014/04/13(日) 13:23:59.27 ID:PvFpl6Gx0
戦車の場合は問題なかったが、
四足歩行のロボットにずっと搭乗していると、操縦者に空間認知系の職業病が出るようになった。
だが人間と同じように頭や手足がある二足歩行ロボットに搭乗するパイロットには
障害がでなかった。

って設定にして、
あとは押井の大好きな

2014年ど予算で警視庁は三菱重工呉工場に治安維持用二足歩行ロボットを発注シテー みたいに発展させていけばいいじゃん。


233 :
:2014/04/13(日) 13:24:19.37 ID:9b15hcMo0
押井のドラマなんて妄想の産物
むしろ奴の公安ものなんか被害妄想で成り立ってるw
漫画としてはゆうきの方が正解


234 :
:2014/04/13(日) 13:25:02.17 ID:qMookSvn0
戦車だって無人で済むならそうするはずだろ
わざわざ搭乗員を危険に晒す意味がない
戦車は制圧する必要があるから人が乗るわけで
ただ殺戮するだけなら無人で良い


239 :
:2014/04/13(日) 13:28:45.71 ID:Rx/Gf8QJ0
視聴者はロボットアニメが見たいんだから人型の巨大ロボットに人間が乗るのが大前提だろ
よくガンダムに人型の意味がないなんて見当違いな突っ込みいれるアホがいるけど、それ見るアニメ間違ってるからな


248 :
:2014/04/13(日) 13:36:12.96 ID:LmOMgSoN0
ガンダムは宇宙だから
推進剤が有限だから向きを変えるのに質量を持った手足があった方が節約できるという理由があった気がする


254 :
:2014/04/13(日) 14:02:02.88 ID:hn184UsU0
で、おまえらボールとガンダムどっちか支給するから前線言って来いって言われて
ボール選ぶの?


255 :
:2014/04/13(日) 14:06:07.89 ID:PvFpl6Gx0
>>254
ガンダムのエンジンとビーム兵器をボールに詰んでくれるなら一択だろ


256 :
:2014/04/13(日) 14:06:42.87 ID:n7ajqpGC0
意味不明
ロボットなんて人間がついてないとろくな事しないだろ
ポケモンだってそうじゃないか


260 :
:2014/04/13(日) 14:17:32.34 ID:yOri//cE0
万能であるよりある程度の不自由さを描いたほうが面白いのは確か

267 :
:2014/04/13(日) 14:30:27.40 ID:BPbUVDkP0
ガルガンティアみたいに人工知能ロボに人が乗ってんのは無理があったな

281 :
:2014/04/13(日) 14:54:11.05 ID:0GUbtqcF0
>>267
なんか「機械じゃなくてパイロットが最終判断を下すために」乗ってるらしいんだけど
人間の判断が人工知能に勝るって前提がもうSFセンスないなと


272 :
:2014/04/13(日) 14:34:02.60 ID:8MdWxFtc0
ハリウッドの巨大ロボットって、頭がなかったりして感心したもんだ。

275 :
:2014/04/13(日) 14:40:17.87 ID:XV2QSWV40
超でかいボールで良いじゃん
自分で勝手にゴロゴロ転がる奴
方向転換も全自動 装甲も厚いぜ
拠点に落として敵陣に転がって貰えば皆殺しだろ


279 :
:2014/04/13(日) 14:52:17.71 ID:kIN2ociD0
同じ武装、知能があるカラスがいたら人間は勝てないよね
戦闘人型ロボットってはイラんよな


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/15712-3d97000b