◆ New Entries

バンドにおいてベースって必要なの?

「明日ママ」最終回…日テレ、放送上の“公開謝罪”なし
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?id=6110117


 
3 :
:2014/03/13(木) 00:41:38.38 ID:xmzTm59I0
居なくなったら寂しい
居るとわからない


5 :
:2014/03/13(木) 00:45:31.88 ID:LAJAtBbi0
シドヴィシャス以外の奴等の名前知ってんのか
俺は知らん


10 :
:2014/03/13(木) 00:49:11.97 ID:xLxFQOd70
いらないだろ
ベースなんて口で充分


99 :
:2014/03/13(木) 01:36:11.39 ID:gUurrfyF0
>>10
確かにポールの口ベースあればいらないな


21 :
:2014/03/13(木) 00:53:15.76 ID:wtVJluGr0
むしろギターいらないだろ

23 :
:2014/03/13(木) 00:54:02.90 ID:PzrZJdGr0
そもそもバンドじゃなくてもいいよな
歌手でいいじゃん


26 :
:2014/03/13(木) 00:55:50.49 ID:otd6zEv00 ?2BP(1000)
でもバンドで一人排除するとしたら間違いなくベースだよね

27 :
:2014/03/13(木) 00:56:54.95 ID:tymv5Tqg0
ジェマーソンのいないモータウンやブーツィーのいないPファンクは想像できない、てゆーか面白くないだろう
でも、U2とかだとベース音がないと音に隙間ができて寂しいくらいの存在


30 :
:2014/03/13(木) 00:58:12.26 ID:Ex8khUeN0
ギターはキーボードで事足りるからギターの方が不要だな
ベースの音を聞き分けられない奴は
ギターのフレーズも聞き分けられないだろ


35 :
:2014/03/13(木) 00:59:47.76 ID:rJuOUz9a0
>>30
バンドの話だとキーボードは更に優先順位下なんじゃねーのか?


33 :
:2014/03/13(木) 00:59:02.56 ID:xmzTm59I0
一番理解できないのはツインドラムだわ

38 :
:2014/03/13(木) 01:00:36.12 ID:mkVIAM+q0
ベーシストというかベースパートが必要だから
ぶっとい音が出るシンセあれば代用できるな
ベースならではのフレーズっていうのも勿論必要だけど
今のソフトシンセは凄いしな


40 :
:2014/03/13(木) 01:01:07.12 ID:V1yIhe550
ポピュラー音楽自体には絶対必要だけど「固定のバンドで」一番いらんのってドラムじゃないか
ギターやベースはエフェクターやらセッティングとかでいくらでも音変えられるけど、
ドラムってドラマー1人につき基本的に音のパターンが1つだけだもん
それだったら曲によってドラマー変えた方が絶対楽しいって


49 :
:2014/03/13(木) 01:03:21.18 ID:mkVIAM+q0
>>40
ドラムもセッティングで音変わるだろ


51 :
:2014/03/13(木) 01:04:04.53 ID:ZAaXE9Kq0
>>40
ドラムも叩き方で音に変化があるんやで
それにギターもピッキングの強弱でも音変わるんやで


90 :
:2014/03/13(木) 01:30:02.67 ID:xQpGUwCb0
>>40
ドラムが抜けたバンドの悲惨さを知らんのか。


42 :
:2014/03/13(木) 01:02:06.08 ID:tymv5Tqg0
レゲエでベースがいなかったら悲惨なことになる

45 :
:2014/03/13(木) 01:02:29.74 ID:LpgLM2sr0
ベースより○○のほうがいらない、とかそんなのやってる音楽次第なんだからアホを貶すために自分までアホを晒すなよ

47 :
:2014/03/13(木) 01:02:40.62 ID:hbFZJR5y0
なんとなく要らない気がするのはベース
でも音楽かじってる人はギター要らないという


126 :
:2014/03/13(木) 01:59:36.75 ID:S2cE4p0N0
>>47
トクマルシューゴとかは「ベースの音域は音楽の印象を固定しちゃうからいらない」って言ってる


48 :
:2014/03/13(木) 01:02:42.50 ID:WDGGEWM/0
打ち込みでいいじゃん

50 :
:2014/03/13(木) 01:03:37.02 ID:78fQfLRb0
ボーカルがいらないだろ

52 :
:2014/03/13(木) 01:04:07.98 ID:kiD1Lx2Y0
この楽曲はベースがいいんだよ。わかんね?

はい中二


53 :
:2014/03/13(木) 01:04:13.06 ID:t/Cr+rVt0
ベースってシンセかドラムで代用可能な気がするんだけどね

結局はリズム隊に過ぎないわけだから


56 :
:2014/03/13(木) 01:04:54.30 ID:pZjJZErX0
全部いらない

65 :
:2014/03/13(木) 01:07:04.01 ID:P+tbL2mC0
ベーシストはいらないけど音楽にベースは必要

72 :
:2014/03/13(木) 01:11:16.86 ID:d4MaCnaM0
ギタリスト「たまには楽器交換しようぜ!」
ベーシスト「おk」

ギタリスト「うぉーwなんか新鮮~ネックなげーww」 ブンブンブブーン♪
ベーシスト「うゎっ、弦と弦の間細っ(汗」 パラン…ポロッププツ…


73 :
:2014/03/13(木) 01:12:21.15 ID:AC563dXp0
ベース上手い奴って何でファンキーなんだ!って言われんの?

74 :
:2014/03/13(木) 01:13:15.84 ID:/InR+sj10
ベーシストは影薄いの分かってるからファッションや発言、パフォーマンスで必死に目立って結果空回りしてる奴が多いイメージ

79 :
:2014/03/13(木) 01:22:12.10 ID:P+tbL2mC0
1番打ち込みに適してるのはドラム
今じゃ音源も生音まんまだし
リアルじゃ出来ないリズムも作れるし
サンプラーでその場で演奏も出来るし


84 :
:2014/03/13(木) 01:24:39.77 ID:9pUheR2Z0
ライブ中ステージに上がってくるやつ殴り飛ばすのが仕事だからな

85 :
:2014/03/13(木) 01:27:22.95 ID:f4xuWaum0
ギターが二人いる場合はいらない
一人ならいる


87 :
:2014/03/13(木) 01:28:06.48 ID:FLlF7WnY0
けいおんで要らないのはゴキにゃん

88 :
:2014/03/13(木) 01:28:46.75 ID:Z5/vnemi0
ロックバンドならいらない
ポップやジャズならいる


89 :
:2014/03/13(木) 01:29:29.05 ID:V1yIhe550
キーボードとかパーカッションとか管楽器ってバンドに正式メンバーとして入れちゃった後が大変そうだよな
どうしてもキーボード入れたい曲がある時ならいいけど、「この曲にはキーボード入れたくないなぁ…」って場合も多々あるわけでしょ?
まさか「ライブでこの曲やってる時はお前はお茶でも飲んでて」ってわけにもいかないだろうし


91 :
:2014/03/13(木) 01:31:27.61 ID:3O/Dj4cd0
正直ベースってよくわからないけどベースを褒めりゃいい風潮あるからベースが効いてんなって言ってる

97 :
:2014/03/13(木) 01:35:35.85 ID:Z5/vnemi0
ベースの無い曲は探す方が大変

102 :
:2014/03/13(木) 01:40:58.69 ID:V1yIhe550
邦楽のロックバンドに限定すれば一番いらないのは「ちゃんと横にギタリストがいるのにボーカルがなぜか弾いてるアコギ」だと思う

あのアコギの音がちゃんと聴こえた試しがない


112 :
:2014/03/13(木) 01:47:15.17 ID:TGzEQCnX0
>>102
なんかアコギをバカにしたような使い方だなと思う


103 :
:2014/03/13(木) 01:41:33.85 ID:hF0RR00a0
ドアーズはベースがいないけど、聴いててなかなか面白い演奏だよな
下手くそだけど今でも十分聴けるクオリティだと思う


111 :
:2014/03/13(木) 01:46:59.89 ID:4IAdQfN00
ベースかっこええやん?



115 :
:2014/03/13(木) 01:50:24.96 ID:urUv5NOiO
ベースでタッピングとかリードの真似事をするのはホント最悪

116 :
:2014/03/13(木) 01:50:46.15 ID:7Y9erP0I0
どの道バスは弾かなきゃいけないんだし
ポピュラー音楽にあうのはバスはベースぐらいしかないだろ
それともチェロとかファゴットでも使うの?


124 :
:2014/03/13(木) 01:58:04.25 ID:urUv5NOiO
>>116
弾かなきゃいけないってことないだろ
ベースが入ったアレンジの音楽が多いけど


117 :
:2014/03/13(木) 01:52:59.79 ID:bzRxYTtj0
ベースパートは必要性高いだろうが、別にベースって楽器が必要って訳じゃない
で終了


119 :
:2014/03/13(木) 01:54:09.82 ID:iGRiWWpx0
味噌汁の出汁みたいなもんだろ
味噌と豆腐わかめだけじゃ美味くならないよ


130 :
:2014/03/13(木) 02:01:23.91 ID:In48vGKU0
死んだら通夜葬式で休みに決まってるだろ
アホか


133 :
:2014/03/13(木) 02:03:21.72 ID:EtGxQClJ0
幾多ものプロが試行錯誤して一番ベーシックな構成がこれなんだから削るな

134 :
:2014/03/13(木) 02:03:24.71 ID:hF0RR00a0
ロカビリーとか、初期のロックンロールではサックスって割と重要パートだったと思うけど、
なんで不要になってしまったんだろうな?


144 :
:2014/03/13(木) 02:08:28.85 ID:Llt1TzED0
よく知らないけど構造的にはギターの線が少ないだけに見えるけど
ギターでベースの音出せるの?ベースはベースで特有の音なの?


150 :
:2014/03/13(木) 02:11:28.06 ID:+CcEP2CiO
ニッキーシックスマジいらんわw

160 :
:2014/03/13(木) 02:16:36.10 ID:ESJKuLAL0
ラッシュのゲディ・リーはベースとペダルベースを上手く使い分けてるね

166 :
:2014/03/13(木) 02:19:42.25 ID:V1yIhe550
ジャズだといてもいなくてもいい存在、ロックだと花形→ギター
ジャズだと花形中の花形、ロックだといたとしても空気以下の存在→トランペット

面白いなw


169 :
:2014/03/13(木) 02:20:26.23 ID:8LEC+yfmO
ドラムンベースがどうのこうのって坂本龍一がEテレで言ってた

173 :
:2014/03/13(木) 02:21:28.72 ID:OdnZyQBG0
音下げまくりのメタルバンドでベース弾いてる奴はマジで存在する意味が無いと思う

188 :
:2014/03/13(木) 02:27:34.17 ID:S2cE4p0N0
エレキベースの4弦~3弦で鳴らされる低音って
良くも悪くも楽器を糊付けしてしまう。
バンドっぽい音の象徴でもあるけど。


198 :
:2014/03/13(木) 02:33:16.05 ID:64FPRN2k0
ロックバンドだけじゃなくて、ジャズバンドでも、
クラシックの小編成でも、ベース的存在は取り除けないんだよな

というか、なんで必要とか不要とかいう議論なのかが分からん
トリプルギターだってトリプルドラムだってあるんだから何でもいいだろ


199 :
:2014/03/13(木) 02:33:16.08 ID:F2NwQAWe0
ソウルだとベースがメインな気がする
素人にも分かりやすく言うとドリフの早口言葉やヒゲダンスのテーマとかオールスター感謝祭のCM前の曲とか

逆にベンチャーズフリークのクソギタリストはベースいらんだろうな


202 :
:2014/03/13(木) 02:36:16.21 ID:Be7HiLQ90
>>199
なんでベンチャーズフリークディスってるのか知らんがあいつらベースラインからドラムのフィルまで重視してるぞ
おまえが素人なんだろ


201 :
:2014/03/13(木) 02:35:34.95 ID:EulK85O20
狭いライブハウスでメタルのバンド聞くとベース何やってんだか分からんよな
何やってるか分からんが低音が爆音で鳴ってるのは分かる


212 :
:2014/03/13(木) 02:41:17.49 ID:S2cE4p0N0
>>201
メタルは(ジャンルにもよるけど)基本的には各パートをがっちり固めるから
ベースもルート弾きに徹して存在感を感じさせないくらいじゃないとダメなんだと思う。

メタルはベースが目立っちゃいけない代わりに、バスドラムがはしゃげる稀有なジャンルだと思うw


214 :
:2014/03/13(木) 02:42:29.80 ID:OdnZyQBG0
>>201
最近耳栓するとなかなか音楽的に楽しめると気付いた
ライブハウス爆音過ぎて何やってるのか分かんない
知らないバンドの曲とか聞いてらんないよ


205 :
:2014/03/13(木) 02:37:25.44 ID:iSh1ubmm0
「どや!」とばかりに無駄にグネグネ動き回るフレーズ弾いてアピールするベースは嫌いだ。

208 :
:2014/03/13(木) 02:38:19.29 ID:ESJKuLAL0
モダンジャズのレジェンド(爺さん連中)が同窓会バンドで録音したCDを
聴いたけどフロントへろへろ、ドラムよれよれでかなりガッカリな出来だった
その中で逝去したオリメンの代わりに呼ばれた比較的若いベーシストが
見事に全体を統率していた。リズムとメロディを繋ぐベースの役割を再認識した


209 :
:2014/03/13(木) 02:38:20.47 ID:NFUZ3X700
あのべんべんしてる音が好きなんだが

215 :
:2014/03/13(木) 02:42:30.77 ID:iSh1ubmm0
ホワイト・ストライプスも、ベースいらないように見えて
わざわざギターの音程下げてベースっぽい音にして使ってる曲もあるし
やっぱり「ベースが必要だ」って時があるんだろう


220 :
:2014/03/13(木) 02:45:59.46 ID:87RAeDpE0
ベースがボーカルのスリーピースバンドの酷さ

225 :
:2014/03/13(木) 02:47:27.05 ID:gff0p1FM0
>>220
ベースがボーカルなのに無駄に豪華なツインギターなナイトレンジャーもあかんのか?


224 :
:2014/03/13(木) 02:47:22.23 ID:8LEC+yfmO
スカバンドの最小構成が、ギターに太鼓にラッパにチューバだかホルンなんだっけか

231 :
:2014/03/13(木) 02:52:48.33 ID:87RAeDpE0
フルボッコでワロタw
しょうもないルート弾きになるならベース他で雇っとけっての多いでしょ


235 :
:2014/03/13(木) 02:54:44.39 ID:h42jrtkx0
マジレスするとカニエウェストっつう楽器があればなにもいらないぜメーン

238 :
:2014/03/13(木) 02:58:28.57 ID:CB8UuHIJ0
むしろギターがいらんわ
マンイズザバスタードみたいな感じで


239 :
:2014/03/13(木) 02:58:49.49 ID:QK/s8QjH0
曲の途中から入るベースは格好いいだろ

240 :
:2014/03/13(木) 02:58:52.91 ID:V1yIhe550
女叩きする意図は全くないが、聴く専門の女にとってはどうでもいい楽器ではあるだろうなベースって
女がベースラインがどうこう言って音楽を評価してるの一回も聞いた事ねーし
ベーシストのツラの話題ならまだあるだろうが


242 :
:2014/03/13(木) 03:01:35.58 ID:n/PNVhn30
ギタボのアコギ、空気気味のエレキ
やっぱスピッツってなんかよくわかんないけどバンドとして一つの理想なんだろうな



251 :
:2014/03/13(木) 03:27:51.58 ID:SemWT5sr0


これ聞けばベースがいらないなんて口が裂けても言えないよね


256 :
:2014/03/13(木) 03:49:11.33 ID:21y4763c0


もうこのおっさん最強でいいよ


259 :
:2014/03/13(木) 04:02:42.09 ID:trHnIH7+0
低音部が必要なのか、ベースそのものの音が必要なのかで意見は変わるだろうな。

263 :
:2014/03/13(木) 04:19:28.30 ID:eVbYTvX+0
ようつべにまで歌ってみた上げるのやめろカスども
しかもタイトルだけの奴とか氏ね


269 :
:2014/03/13(木) 05:52:33.49 ID:mkVIAM+q0
60年~70年代くらいの演歌、歌謡曲、ドラマの主題歌のベースは確かに面白い
あの時代の洋楽の影響か?


280 :
:2014/03/13(木) 06:47:10.25 ID:P/N+USZY0
>>269
前にサインはVの頃のボウリングドラマなんだっけと思って
美しきチャレンジャーを思い出したが
主張するベースラインがけっこうな人気になっててワロタ


270 :
:2014/03/13(木) 05:55:38.40 ID:yrdHrpwy0
ルート弾きを叩くやつが多いがマジでうまい奴はルート弾きが様になってるとおもう

272 :
:2014/03/13(木) 06:23:53.12 ID:938E06NA0
ベースいらないって言ってる人へ

277 :
:2014/03/13(木) 06:31:14.58 ID:KyF5vCCw0
音楽にベースは必要
でも素人の趣味バンドで一番「こんなん誰が弾いてもおんなじ」感が漂うのがベース


278 :
:2014/03/13(木) 06:35:41.34 ID:7O87r/Mh0
ベースって土台って意味だろ
重要に決まってる
一番要らないのはボーカル


284 :
:2014/03/13(木) 07:09:32.75 ID:1Z021yKI0
「ベース…?ああ意識して聞いたこと無い。
てか音域選んで聞くとか普通やる?わざわざそんな事?」がバンバン量産されてる時点で
学校の音楽の授業って一体何なんだろね状態だよね実際


285 :
:2014/03/13(木) 07:15:06.27 ID:O5NdNGftO
ビリー・シーンに憧れたもんだが
あんなオモチャを弄ぶかのような演奏法は日本人には無理だと悟った


286 :
:2014/03/13(木) 07:36:36.80 ID:hjOqf8Ng0
ベース不要論者は洋楽どころか、西洋音楽を根本的に理解できていない
背伸びしないで雅楽でも聴いとけ


287 :
:2014/03/13(木) 07:44:35.13 ID:uwVjH/5p0
ベースだけで聞いてみれば?
結構面白い


289 :
:2014/03/13(木) 07:56:02.44 ID:ML6H9l9M0
キーボードにベースパート弾かせて聴けばわかるベースはいらない子

291 :
:2014/03/13(木) 08:00:30.38 ID:9N6HRdo+0
隠し味っぽい立ち位置
無くても食えるけど何か味気なくなる


297 :
:2014/03/13(木) 08:43:05.14 ID:ECnKXWWu0
渡辺等さんのベース大好きです!
スタジオミュージシャンってホントに凄いよね


298 :
:2014/03/13(木) 08:45:01.34 ID:ZVGE6zxb0
キーボードがいればベースいらないしギターもいらない

299 :
:2014/03/13(木) 08:55:22.11 ID:n6ROF3hy0
映画マトリクスの戦闘BGM



これ聴いてもベースいらんとか言わないよな


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/14740-4eb6ea17