◆ New Entries

賃貸と持家 月10万円の家を一生借りると9030万円かかる 持家の方が得じゃね?

一生賃貸で暮らすにはどのくらい蓄えが必要か

■ポイントは定年後の家賃負担

住宅ローンを組んで家を買うのと賃貸物件に住み続けるのとでは、最終的にどちらが得なのでしょうか? なかなか一概には判定できないテーマですが、トータルの損得勘定はともかく、賃貸暮らしの場合は定年を迎えて収入が大幅にダウンしてからも家賃を負担し続けなければならないことが最も気掛かりなポイントでしょう。そこで、住宅を購入しなかった場合、60~90歳までの間に賃貸物件でどの程度のお金がかかってくるのかをシミュレーションしてみました。

まず、月々10万円の物件に住むと仮定したら、単純計算で家賃負担の総額は3600万円。
そして、2年に1度更新料がかかるのが一般的なので、合計15回で150万円がプラスされます。

しかも、同じ物件に30年間も住み続けるのは非現実的ですから、10年に1度の頻度で引っ越しをしたと仮定しましょう。3回の引っ越しで敷金・礼金が合計で3カ月分、仲介手数料が1カ月分ずつかかるとすれば、総額で約3870万円の負担となります(図参照)。なお、このシミュレーションは以前の住まいを引き払った際に戻ってきた敷金の残り(部屋のクリーニング代などを差引後)を引っ越し代に充てたと仮定して計算しました。

賃貸と持家 月10万円の家を一生借りると9030万円かかる 持家の方が得じゃね?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140123-00011749-president-bus_all
利息を考えても10万円で2LDKの賃貸を一生借りる6割くらいで、土地20坪2000万円で買って1000万円2LDKの家を2回建てる事が出来る。
同額なら土地40坪4000万円で買って1500万円4LDKの家を2回建てる事が出来る。


 
2 :
:2014/01/23(木) 16:21:26.55 ID:es7xrf2k0
月3万の家でいいじゃん。

4 :
:2014/01/23(木) 16:22:29.21 ID:nyc8v6770
そりゃそうだよ、他人の物を借りて毎月金払ってるなんてバカバカしい
ただ持家だと隣人にキチガイがいたら、等のリスクが生じる


5 :
:2014/01/23(木) 16:23:16.06 ID:6gy16MPb0
おれは賃貸はだけど。理由としては
・引越しできない(同じ土地に30年住むイメージができない)
・生活保護がうけられない 収入が安定している自信がない。
・実家に帰るかもしれない
・収入で家賃を変えられる。 だな


7 :
:2014/01/23(木) 16:23:41.11 ID:es7xrf2k0
賃貸は、自分の経済状況や家族の人数、ライフスタイルに応じて変えることができる。
家屋が罹災したり、近隣トラブル、そういった最悪のケースでも引越すことで対応できる。


8 :
:2014/01/23(木) 16:24:16.51 ID:J8quvltKP
新築買う奴はアホ
競売物件最強
公務員じゃなければ賃貸しかあるまい


450 :
:2014/01/23(木) 20:37:20.74 ID:PyPBK1/r0
>>8
公務員なんだけど賃貸だと補助出るけど買うと出ないから賃貸一択なんだよなぁ


11 :
:2014/01/23(木) 16:24:49.82 ID:Ai0EdEh60
長男で実家があるから家いらないです

13 :
:2014/01/23(木) 16:25:55.02 ID:es7xrf2k0
固定資産税、家屋修繕積み立て費等も考慮しようね♪

本当にいいのは、相続したり知り合いから格安で譲ってもらった土地に
借家並みの小さな家を建てて、金をかけずに長く住むことだと思うの。


14 :
:2014/01/23(木) 16:26:32.80 ID:6gy16MPb0
20年後の家賃、貸出状態てどうなるだろうか。さすがに貸さないわけにはいかないだろうし。移民がおしよせてくるんだろうか。カオスな日本になるか・・・

17 :
:2014/01/23(木) 16:26:59.93 ID:bTGfynftP
神→現金一括購入
一般人→若い頃からローンで購入
バカ→賃貸で貯めて歳取ってから一括購入
ダンボール→一生賃貸


18 :
:2014/01/23(木) 16:27:17.42 ID:R/ypBvvs0
親の土地が余ってたから辺鄙なとこに建てちゃったけど凄い後悔
そこそこ便利な地域の建て売りを安く買うのが情強だと思うわ


20 :
:2014/01/23(木) 16:27:50.72 ID:KCpqLPjfP
軽自動車で車中泊が最強
電力のインフラさえ確保できれば


24 :
:2014/01/23(木) 16:28:50.28 ID:es7xrf2k0
人口減少していく日本において、借家でいいやっていうスタンスの人間は物件選び放題になるな。
中途半端な古さの物件に賃貸で安く住むのが賢いかもしれん。


27 :
:2014/01/23(木) 16:29:28.25 ID:NNaNmeYC0
実家に暮らせばええやん
どうせお前ら結婚しないだろ


28 :
:2014/01/23(木) 16:29:31.13 ID:oSXZET4F0
中古の家を買うにしても固定資産税やら修繕費用やらいろいろ大変そう。
ローン減税より固定資産税の長期免除のほうがいいなあ。


31 :
:2014/01/23(木) 16:30:35.09 ID:rbVqHlAz0
キチガイが隣に引っ越してくるとかあるからな

36 :
:2014/01/23(木) 16:32:52.20 ID:xfx5Q/Rd0
どうせ死ぬんだから好きなとこ住めよ
くだらねえ


39 :
:2014/01/23(木) 16:33:20.77 ID:yvieZ8h00
公団のボロ団地とか市営住宅・県営住宅でいいじゃん
更新料もねえし


40 :
:2014/01/23(木) 16:33:26.02 ID:2igbKET20
賃貸に月10万を払えるほど金持ちじゃありません

41 :
:2014/01/23(木) 16:33:48.33 ID:ADURwOA20
持家でもギリギリで維持してると災害他で家壊れたとか
老朽化で建て替えに対応出来ない
損と解ってても貧乏人は賃貸借りるしかない


42 :
:2014/01/23(木) 16:33:49.55 ID:QNKkIYkN0
持ち家といってもいろいろあるよな

俺の親は田舎に持ち家あるけど子供は全員
都会に出ていったから誰も住まないだろうし意味ねえ

持ち家買うなら需要が絶対ある都会に買うべき
田舎に買っても一代しか住めねえ

東京大阪名古屋の都心とはいわないまでも中心部まで電車で15分、駅まで10分の
場所に家買っててくれりゃなぁ~


48 :
:2014/01/23(木) 16:36:26.28 ID:l/Ql6DS10
インフレは無視か

51 :
:2014/01/23(木) 16:38:47.29 ID:WR2Z3Ik+0
金額もそうだけど、身軽なのが一番
同じとこに十年以上いたくねーよ


52 :
:2014/01/23(木) 16:39:19.66 ID:OnIzyLbr0
宝くじが当たって即金で買えるならいいけど36年ローン組んで買う勇気はないなぁ・・・
いつどうなるかもわからんし


66 :
:2014/01/23(木) 16:47:29.33 ID:V5Wx5xJi0
ローンが終わったらボロ屋ながらも家賃ゼロになってあとは修繕維持だけ自分のペースでやればいいっていうのがやっぱり強いわ
年金暮らし余裕だし定年前に早期退職してもやっていけるだろ


71 :
:2014/01/23(木) 16:51:28.14 ID:6AfPlRTw0
ローン破産の時代の記憶が薄れたからな

72 :
:2014/01/23(木) 16:51:42.03 ID:VlTcBz//0
持ち家の方がいくらか割安なのはわかる
でもリスク要因多すぎだろ


76 :
:2014/01/23(木) 16:53:39.06 ID:6gy16MPb0
人口現象したら、便利な地域に人口が過密になるんじゃないかと思ってる。
そしたら寂れたところに住んでる人たちどうするの?
あと子供が自立したらどうするの?でかい家に婆と一緒に住むの?
結局売るんじゃね?


77 :
:2014/01/23(木) 16:54:35.16 ID:RpOQV3uU0
老後のこと考えて、やっぱ将来的に戸建て欲しいけど、まだいらん
残すところあと20年の人生ってところまできたら買う
それまでは賃貸を転々としてるのが楽だし、余計な荷物が引越しのたびに捨てられて捗る


83 :
:2014/01/23(木) 16:57:15.12 ID:ZPrxBCrs0
固定資産税、修繕費 更には災害被害

素人でもすぐ分かる金を入れてから計算しろw


92 :
:2014/01/23(木) 17:01:41.43 ID:gEAPSXgK0
年取って年金暮らしになった時賃貸は死ぬ

93 :
:2014/01/23(木) 17:02:09.05 ID:ywi8PGaKO
駐車場増設
物置小屋設置
風呂とトイレを障害者用にリフォーム
床の張り替え
太陽光パネルの設置
オール電化

一千万近くいっとるな


96 :
:2014/01/23(木) 17:03:50.84 ID:KTU6sFU30
持ち家とマンション論争はさんざん議論されて築10年中古の一軒家買うのがコスパ最強と結果出てるじゃん

100 :
:2014/01/23(木) 17:05:40.19 ID:l/Ql6DS10
団塊が大量に死んでいく頃に買えばいいだろ

101 :
:2014/01/23(木) 17:05:49.20 ID:H8s5qYxq0
間取りが変わるような大規模リフォームは固定資産税上がるよ
(トイレや風呂、床のタイルを新品にしただけでも上がるんだけど)
地盤固める金が都内でも数百万かかるからその分だけ安くなった新築みたいなものだろう
もし柱や梁まで変えたら新築扱いだから建ぺい率とかの計算からしなおしのはず


104 :
:2014/01/23(木) 17:08:54.24 ID:Ce+hym660
所得税も管理代金も持ち家計算してないし
最後最悪築30年VS新築になるし
リスク書いてないし勝負にならんな


107 :
:2014/01/23(木) 17:13:23.32 ID:7gXrFNnE0
どこのいなごだよ

108 :
:2014/01/23(木) 17:14:16.38 ID:YoeRt9CK0
キチガイが居たら終わる

はい論破


110 :
:2014/01/23(木) 17:15:55.45 ID:WNgikM3x0
何年住む気なんだよ・・・

114 :
:2014/01/23(木) 17:20:36.81 ID:yvieZ8h00
自分が死んだあとだし継ぐ家族もいなきゃあんまり気にすることでもないけど
自土地持ち家だと相続税も上納しなきゃいけねえんだよな


116 :
:2014/01/23(木) 17:22:04.54 ID:0bnHWM7r0
ジャップランドでは定期的に天罰を受ける

118 :
:2014/01/23(木) 17:23:43.88 ID:7XhmlyXR0
東京とその他で全く違ってくるんでなんとも
取りあえず新築買うのは最高にアホ


123 :
:2014/01/23(木) 17:26:09.93 ID:bUWxVTv10
新築の家マンションを買うのは馬鹿
賃貸マンション、アパートは情弱の奴隷
資産のある情強は中古マンション、一戸建てを複数購入して賃貸に回す


124 :
:2014/01/23(木) 17:26:23.68 ID:lKqlUjPF0
壁一枚むこうに赤の他人が住んでるストレスに耐えられそうにないわ

125 :
:2014/01/23(木) 17:26:25.43 ID:6e5S5WgE0
実家が200坪ぐらいの家なんだけど、固定資産税が250万かかってると聞いてビビった。
これ、相続しても払っていけるんだろうか。


128 :
:2014/01/23(木) 17:27:16.86 ID:Vk2YIM370
俺の上司35年ローンで家買ったら2年後には転勤になって売るか貸すかで悩んでたぞ
ローン組んで持ち家はリスク高すぎ馬鹿すぎ


129 :
:2014/01/23(木) 17:27:39.31 ID:j50sq+Fs0
①世帯構成は変動する
家を買うと言う事は5LDKの家賃を払い続けると言う事
②何か遭っても引っ越せない
地震、気違い、放射能
③持ち家は人質
何か遭っても逃げられない
④持ち家も支払いが無く成訳ではない
固定資産税、修繕費、時代遅れの設備の交換
⑤投資目的には成らない
この国は借り主が強い


132 :
:2014/01/23(木) 17:28:44.75 ID:M8JhRwKE0
むしろ持家だから転勤断れる材料ができていいんじゃないの?

138 :
:2014/01/23(木) 17:30:48.59 ID:xZtzKGEB0
税金とか維持費とか家建てるのと同等くらいかかるコストも考えろよ

150 :
:2014/01/23(木) 17:38:53.85 ID:6gy16MPb0
持ち家でいい家に住んでる人って、老後もそんな家にすみつづけるわけ。おれ兄弟と二人暮らしだけど。2DKで十分なんだが。それ以上広い家って必要なの?

157 :
:2014/01/23(木) 17:41:14.83 ID:4uMNjA1I0
定年近くまでボーナスから30万とか差っ引かれるとか聞いて凍ったわ
金持ちやら夫婦で正社員とかじゃないと無理だな


165 :
:2014/01/23(木) 17:46:00.16 ID:/XxG/G/QO
社会的地位が高いとキチガイいなくなるというのが誤った認識なんだけどな
むしろ地位の高い人ほどプライベートでは迷惑な人間が多い


168 :
:2014/01/23(木) 17:46:26.15 ID:/+QbxrZbP
クソ業者掴んだのはかわいそうだけど
定期的に抜き打ちで調べに入ればやってる時に分かるから防げる
自分ではわからなくても知り合いに一人ぐらい建設業の人いるだろ
いくらか包んで見てもらえばいいでかい買い物なんだから


170 :
:2014/01/23(木) 17:48:16.07 ID:NCxFxATL0
一戸建て等の低層階は車がうるさい虫入ってくるセールスうざい
近所に基地外リスクはどうしても回避できない
それ考えるとやっぱ高層マンションの高層階を賃貸がいいな


171 :
:2014/01/23(木) 17:48:50.79 ID:l6OlR+G50
賃貸も戸建てもキチガイ率は同じくらいだったがなあ
肩書きも経歴も社会的地位も立派なのに家族全員キチガイで近所の鼻つまみ者、なんていう家もあったし
まあ公営住宅は住んだことないから分からんが…


181 :
:2014/01/23(木) 17:52:05.09 ID:aVkWQwMt0
>>171
公営住宅はまず収入でハネられるからね
世捨て人レベルしか入れないから戸建て買うより難易度高いかも


174 :
:2014/01/23(木) 17:49:48.76 ID:/gHGpjxT0
災害時のリスクもな
賃貸なら単に逃げれば良い
持ち家だとダメになった家を前に呆然とするしかない


183 :
:2014/01/23(木) 17:52:18.41 ID:32bEmdU10
ネイバーはるな
知的障害者


184 :
:2014/01/23(木) 17:52:22.36 ID:18oRBW1n0
持ち家じゃないと子どもがかわいそうだな
生涯独身のケンモメンには関係無いけど


185 :
:2014/01/23(木) 17:52:55.38 ID:Bfxq4+Im0
親が死んで家を相続した。

屋根の葺き替えに50万
外壁塗装に60万
トイレをウォシュレットに変更で20万
オール電化でIHとエコキュートで80万

10年でリフォームに210万も使った。
親族に家電量販店の社員がいたから、
リフォームに従販を使えて結構安くなったわ。


186 :
:2014/01/23(木) 17:53:11.55 ID:9NV/tOsw0
子供が就職するまで賃貸で
出てったら二人でも苦にならない程度の間取りで家を建てる


191 :
:2014/01/23(木) 17:54:47.56 ID:ltUN0gtD0
うち駐車場3台込みで家庭菜園できる庭に3部屋ある月5万の借家だけど不便に感じたことはないな
ただ田舎だけど


193 :
:2014/01/23(木) 17:55:11.55 ID:OnIzyLbr0
コンテナハウスとかどうだろう
あとドラゴンボールに出てくるようなドーム型の家とかあったよな
ああいうのと家建てるのとじゃどっちが安く済む?


194 :
:2014/01/23(木) 17:55:17.44 ID:ijOfdSOm0
持家買うかすげー悩んでる。
賃貸のがいいんかなー。


197 :
:2014/01/23(木) 17:56:28.12 ID:TnLRqsRt0
持ち家なんて隣に引越しおばさんやらが住んでたらたまったもんじゃないわ

199 :
:2014/01/23(木) 17:57:18.84 ID:WvCM91LA0
キチガイ朝鮮人が隣に引っ越してきて
苦労した友人がいた


203 :
:2014/01/23(木) 17:58:50.83 ID:UN6dSF/i0
毎回この手の比較が出るが、現在では賃貸が若干有利じゃなかったっけ?

地震と犯罪リスクが一昔より上昇したせいだったと思うけど・・・・原発より東の地域は軒並みハイリスクだべ

外国人犯罪率が増加しすぎだと思う


213 :
:2014/01/23(木) 18:02:18.86 ID:aVkWQwMt0
>>203
有利もくそもそこら辺は折込済みじゃないのか?
地震程度で倒れる家は作らないし買わないだろ
東北の地震だって津波が来なきゃ被害はそんななかったと思う


206 :
:2014/01/23(木) 17:59:41.28 ID:LWhw+7620
こんなん生活スタイルで損得変わるだろ

207 :
:2014/01/23(木) 17:59:42.69 ID:qNIoH8Lm0
家建ててもどうせすぐボロボロでリフォーム何回もするか立て直しあんだろ

209 :
:2014/01/23(木) 18:01:21.58 ID:SyhyFjUb0
逆にそれぞれのメリットはなんなの?

211 :
:2014/01/23(木) 18:01:34.56 ID:uPZLggF90
実家の戸建だがある程度経つと維持費がかかりすぎる
隣のババアも変な奴だし親が死んだら即効で売るわ


212 :
:2014/01/23(木) 18:01:46.72 ID:btRDsobV0
持ち家のキチガイ率は賃貸に比べて圧倒的に少ないからな
まず賃貸みたいに隣家の声が聞こえるなんて事は無いしな


214 :
:2014/01/23(木) 18:03:03.11 ID:gZiuxpA80
昔の木造なら40年はリフォームいらない

220 :
:2014/01/23(木) 18:05:55.04 ID:Gjjh6/070
>>214
俺の実家何百年も続く旧家で家は20年前に建て直した平屋のデカい日本家屋
親父が死んだら俺が次の当主になる予定だがマジで親と先祖に感謝してる


218 :
:2014/01/23(木) 18:04:44.52 ID:zqW6rnX70
持ち家はローン払い終えた頃には二人で暮らすにはくっそ広い空間を持て余して出てった家族の物置と化す
そこに高い価値を見いだせるかどうか


223 :
:2014/01/23(木) 18:07:22.94 ID:UhTaTfeFO
今の大工の保証期間10年
昔は30年だったから作り方が異常に違う
地盤が沈下しない限り殆ど傾かなかったよ

中古の家買う人はガラス冊子の部分見れば家が傾いてるかすぐ分かるから参考に


229 :
:2014/01/23(木) 18:11:32.43 ID:uPZLggF90
>>223
思うんだけどこんなに時代が進んでるのに最近の家ってチャチくね?気のせいかな
昔のはドッシリ造ってる感じで最近のはコスト削減なのか技術の無い大工でも作れるようになのか
表面は綺麗なんだけど裏はすんごい簡素化してるようにみえる


225 :
:2014/01/23(木) 18:10:18.91 ID:mPHgMSQw0
今は家ってあまってるんでしょ
買い手がいなきゃ安くなるし、高いと買わなければいいし
いくら税金が上がるといっても、買う気しないな


239 :
:2014/01/23(木) 18:20:41.49 ID:xMkptFi40
退職して無職になったら区営住宅とか市営住宅に住めば良くね?

248 :
:2014/01/23(木) 18:28:14.67 ID:/+QbxrZbP
なんかみんなこれから地価も賃料も落ちるみたいな言い方多いけど俺はそうは思わないな
土地や不動産を持ってるのは政治的に力がある人達だよ
最近政府も外国人労働者の規制緩和を発表したし、TPPと合わせて考えれば
今後は移民が増えてそこまで極端なことにならないような気がするけど


250 :
:2014/01/23(木) 18:28:50.55 ID:a9oue8cs0
高齢者が死んだ後に残る廃屋、
これから大量に出てくる、おそらく二束三文で買えるようになる。
そういう所を狙っていくのも面白いかもね


252 :
:2014/01/23(木) 18:29:29.04 ID:f3EcYtca0
建て売り新築はいらないなぁ
設計しての持ち家は趣味だよ
満足感が半端ない


259 :
:2014/01/23(木) 18:32:27.32 ID:fgflcnhE0
>>252
建て売りの利点は、新築マンションと同じで、
回りの家も皆ご新規さんてことなんだよ。
戸建で人間関係がすでに出来上がってる町内に入り込むのをストレスに感じるって人はけっこう多い。


266 :
:2014/01/23(木) 18:38:22.96 ID:eQ1jbtmw0
>>252
何回建て直しても100%満足できる家は出来ないって聞くぞ
最初に妥協してない分ちょっとした不満や不便が許せなくなるんだと


255 :
:2014/01/23(木) 18:31:54.58 ID:2UBPpWPe0
30年も住むんだったら持家もリフォームしなきゃだろ
マンションだったら建て替えの話も出てきそうだし

個人的に跡継ぎなしの夫婦や独り身でコスパ最強は60まで賃貸で通して
定年後築浅で広くない中古マンション購入、
ヨボヨボになってきたら手すり取り付けと一緒に水回りをリフォームだと思う

子供がいるならずっと持家でもいいと思うけど、次の世代がないのに家に拘る必要がない


262 :
:2014/01/23(木) 18:36:37.69 ID:wCH3mRuY0
今毎月10万の部屋借りてるけどたしかに無駄感はある
地方だとほんと一軒家安いしな…


264 :
:2014/01/23(木) 18:37:12.73 ID:WR2Z3Ik+0
マンションで近いところに2部屋借りてる人いない?
家族4人でマンションは狭すぎる気がする


267 :
:2014/01/23(木) 18:39:37.09 ID:plZysWdm0
好きにしろよ
コスパばかり求めてもしょうがない


271 :
:2014/01/23(木) 18:42:29.95 ID:9/ND/w9z0
中古で売れそうな物件なら買って問題ない
中古なら買う買うって人間いるんだから

ブックオフ持ってっても買い取り拒否から
7割程度で買い取るとかいろいろあるだろ
手放す時も定価以上にこだわる奴いるけど
そもそもどんなジャンルでもそれはよっぽどじゃないと無理だっての
なら値下がりが緩やかなの買えばいい


274 :
:2014/01/23(木) 18:45:37.48 ID:ChiGGIMwP
10年に一度引っ越しって
高齢者の一人暮らしは拒否される率激高いぞ?


278 :
:2014/01/23(木) 18:47:19.70 ID:2oPskKeDP
むしろ人がいなくなるからより都市部には人が集まって田舎は廃墟になるんじゃないの?

279 :
:2014/01/23(木) 18:48:04.40 ID:I0mF/r+s0
それぞれのライフスタイルや価値観、リスクとか入れて今の値段で落ち着いてるんだから
どっちの方がすごい得とか損とかあまりないだろ


280 :
:2014/01/23(木) 18:48:07.52 ID:5HWp235T0
本当にこういうやお前ら読んでると想像力の欠如を感じるよ

282 :
:2014/01/23(木) 18:48:31.95 ID:xrMizdQE0
賃貸vs持ち家
きのこvsたけのこ
比呂美vsのえ
DQ5の黄色vs青

永遠のテーマかよw


284 :
:2014/01/23(木) 18:50:36.74 ID:a9oue8cs0
別に対立する概念ではないだろ
長く住むなら持ち家がコスパ高い、コスパは悪いが住まいを買える自由を取るなら賃貸、
ってことで


290 :
:2014/01/23(木) 18:54:36.93 ID:f3EcYtca0
都会だと近所付き合いない
町内会もあってないようなもん
狙い目は代替わり前で老人が多い高級住宅地エリア
敷地もゆとりあるし昔より地価は安い
人気があるから見つけるのが難しいが


291 :
:2014/01/23(木) 18:56:56.71 ID:SyhyFjUb0
でも老後に不便な所住みたくないし…
でも買うとしてもナス払いとかめんどくさいし…払ったあともある程度金掛かるし…


293 :
:2014/01/23(木) 18:58:28.73 ID:EJEQbJFf0
親が建てた家に住み、相続する子供がいるって言うなら持ち家のほうがいいだろうけど、自分で建てて子供もいないってなると賃貸のほうがいいと思うわ
長くまともな家を維持しようと思ったら、なんだかんだで修繕費が月に数万円以上はかかるし


296 :
:2014/01/23(木) 18:59:59.52 ID:hsub/lk40
隣が基地外だったときどうするの

297 :
:2014/01/23(木) 19:01:13.15 ID:bUWxVTv10
若いうちは近所づきあいなんて御免だと思うだろうが
独り者である程度の年齢がいったら、地域の活動もほんとにありがたいもんだぞ
同年代でぶらぶらしてるやつもいて、そいつらと遊ぶようになったわ


300 :
:2014/01/23(木) 19:02:09.58 ID:OzUEyjg00
賃貸持ち家どっちが得か答えなんかないんだよ

ただ、茨城、千葉、宮城、福島に35年ローンで家買う奴は馬鹿の極みだと思う。


301 :
:2014/01/23(木) 19:04:35.76 ID:a9oue8cs0
いくら良い家でも、隣と密接してたりしたら意味ないんだよ
家自体より環境も大事なんだな


302 :
:2014/01/23(木) 19:05:18.16 ID:Q10r/QD20
10万の家賃を払い続けるってことは新しい家に住み替えるってことやで
古くなっても同じ家に住んで同じ家賃を払い続けるバカはいない


303 :
:2014/01/23(木) 19:06:25.90 ID:zDmCrLZQ0
>>302
10万で新築すめるとかどこの田舎の話だよ


306 :
:2014/01/23(木) 19:09:29.93 ID:VbOyFgLvO
震災で思い知ったが、永遠不滅の物なんてない
一度家を買ってしまえばずっと住み続けられるなんて根拠のない思い込みだよ
ましてや日本みたいに自然災害の多い土地ならなおさら


310 :
:2014/01/23(木) 19:15:26.96 ID:/+QbxrZbP
災害は土地を選べばいいと思う
日本だと地震を避けるのは難しいけど今どきの家なら7強でも十分耐えられる家が出てるし
津波は海岸沿いを避ける、豪雨は水没地域を避けて家を一段高くするとか色々できるじゃん


317 :
:2014/01/23(木) 19:20:30.07 ID:VbOyFgLvO
>>310
後は台風竜巻といつ噴火するかもわからん火山の対策もしなきゃな


327 :
:2014/01/23(木) 19:28:39.37 ID:yaOy+q91P
>>310
あんまり話題になってないが311で山奥の分譲地が壊滅的打撃を受けてる
山を切り開いた奴はヤバイと思う
平地でも工場跡は後々怖い
つーか天災より人災の方が多過ぎ


311 :
:2014/01/23(木) 19:15:48.77 ID:auQhFopp0
ナマポのやつにマジでいらっとくるな

312 :
:2014/01/23(木) 19:16:01.51 ID:hlYWzGtZ0
嫁の親が都市部に土地持ってるからそこに建てろって言われてるけどどうすっかな
頭金頑張れば月3万くらいで建てられそうなんだけど


313 :
:2014/01/23(木) 19:16:44.52 ID:wCH3mRuY0
戸建ての防音工事(簡易)ってどの程度でできるもんなの?
実家に将来すまないといけねーし金出して工事しねーとな
色々なとこに金かけてるわりには外の音が筒抜けなんだよな


320 :
:2014/01/23(木) 19:22:36.74 ID:zyarT0bt0
ずっと賃貸で定年で小さな家建てれればいいんじゃないの

334 :
:2014/01/23(木) 19:31:57.13 ID:v0VwaDbx0
持ち家だったけど隣に住んでた人が賃貸し始めたら基地街漫画喫茶が入居したから俺も自分の家を賃貸に建て替えて近くの分譲マンションに引っ越した
そしたら隣が近隣から微妙に迷惑がられてる母娘
ココも誰かに貸して引っ越そうかな?


341 :
:2014/01/23(木) 19:36:57.27 ID:AXWdY1OT0
柏はほんとかわいそうだわ
原発で何もかもが終わってしまった


348 :
:2014/01/23(木) 19:41:50.51 ID:SyhyFjUb0
畳があって 電子レンジ、トースター、炊飯器、フライヤーとかを置けて
お風呂は足を伸ばすことができるなら幸せだろうなー
やはり持家の方がいいのかな~?


354 :
:2014/01/23(木) 19:43:59.33 ID:4sYurEGf0
>>348
その中だと風呂で足を伸ばすっていうのが要求レベル高いな
いい浴槽はいい部屋についてるからそこそこのランクじゃないと無いな


349 :
:2014/01/23(木) 19:42:31.15 ID:XYHobwc20
びっくりしたなあ
柏を首都圏ということに違和感あるとかびっくりしたなあ
首都圏と東京圏を混同してるとか?


359 :
:2014/01/23(木) 19:45:24.53 ID:aVkWQwMt0
>>349
東京住みなら23区以外は首都圏じゃないとか思っても不思議じゃないさ


356 :
:2014/01/23(木) 19:44:34.52 ID:crcfUuSg0
家を買った途端に、皆が嫌がる遠方へ転勤させられたりしてな

それで1年も住んでいない家を泣く泣く売却し、もう転勤はないと再度購入したら
不況のせいで会社の規定が変わってしまい、再度転勤→売却
って人が珍しくもないから恐ろしい

そら若い世代は怖くて買えんわな


362 :
:2014/01/23(木) 19:45:53.63 ID:xfNcM7aAi
>>356
転勤で家売るアホはいねーよ
単身赴任か貸すだろ普通


358 :
:2014/01/23(木) 19:45:18.21 ID:pH2mzlD00
処女信仰、新卒信仰、新築信仰といった日本人のこだわりは、
中身より体面を重んじるこの国の人間や組織の合理性の無さを示している


367 :
:2014/01/23(木) 19:49:18.13 ID:8/oCmRK10
浦安のマンションをローンで買ったバカが
次々と飛び込み自殺してる現状を考えてみろ


373 :
:2014/01/23(木) 19:53:02.66 ID:VAhJmuKD0
俺は築36年の部屋を低価格で買ってるからな
古くても良いよ、前の人が大規模リフォームしてるから不便は感じないな

ただ天井の高さが低い これは昔の設計だからしかたない


380 :
:2014/01/23(木) 19:55:27.34 ID:fgflcnhE0
>>373
1980年以前のは、建築基準が今より緩いから不安なんだよね。
神戸の震災で倒壊したのもぜんぶ1980年以前の建物だった。


379 :
:2014/01/23(木) 19:55:13.86 ID:hK3SYx3X0
俺の上司の建築主事は自分ち自分で設計してたけど
そういうの夢があってすごく羨ましい


382 :
:2014/01/23(木) 19:57:33.06 ID:w1odBWdX0
まず月10万てなんだよw
あとなんで一生なんだよwww


386 :
:2014/01/23(木) 20:01:10.88 ID:VmtLp94V0
うちの親は何の計画性もなく家賃10万の賃貸に住み続けて最近75Kのとこに引越した
んで返すあてもない金を俺に借りてる
もし将来子供できたら金銭面だけでも子供の世話にならない生き方をしようと思った


395 :
:2014/01/23(木) 20:05:02.67 ID:tCKR2Q0T0
賃貸でも持ち家でもトータルコスト的にあんまり変わらないって聞いた

396 :
:2014/01/23(木) 20:06:20.26 ID:fTAHjgzL0
家買って隣が変な人とかだと嫌だな

398 :
:2014/01/23(木) 20:07:07.36 ID:yGCnk/nP0
実家が東北で地元友達が建て直してるのみてるから関東で戸建て買うとかギャンブルする気しないな

399 :
:2014/01/23(木) 20:08:08.99 ID:VAhJmuKD0
柏は人口が減少しだしたって柏の人が言ってたけど311を境に衰退が始まったって
ジワジワだろうけどね


400 :
:2014/01/23(木) 20:08:36.32 ID:89XaINVM0
ゴキブリが出るたびに引っ越しできないじゃん
賃貸の方が安いわ


407 :
:2014/01/23(木) 20:13:23.49 ID:a9oue8cs0
賃貸でも良い所は良いし、持ち家でもクソな所はクソだし、
賃貸だから、持ち家だから、というのは何も当てはまらない。


408 :
:2014/01/23(木) 20:13:38.07 ID:SyhyFjUb0
災害心配なら 九州辺りはどうだろうか

413 :
:2014/01/23(木) 20:15:21.58 ID:t7uMi6We0
千葉の柏とか茨城の南部とか埼玉の南部とかって、典型的なベッドタウンだよ
都内大手勤務が戸建立ててるケースが多い
都内職場まで電車で1時間だしね
電車で30分しか変わらないのに、わざわざ東京に狭い戸建て買ったりマンション買うより賢いと思う


417 :
:2014/01/23(木) 20:17:00.63 ID:a9oue8cs0
持ち家って、地域の何かに、いろいろ関わんなきゃいけないんじゃないの。
当番とか班長とか。
そういうのが無い地域がいいな


418 :
:2014/01/23(木) 20:17:08.15 ID:MJVXsOFv0
低収入は無理すんな
月々10万払い続けられると勘違いしたバカが破綻してるんだぜ


419 :
:2014/01/23(木) 20:17:10.37 ID:wmrGWoO40
賃貸で隣に変な奴がいて引っ越し繰り返す羽目になったら
金が無限にかかるなw


427 :
:2014/01/23(木) 20:21:06.16 ID:t7uMi6We0
>>419
都心の高級賃貸でもない限り、隣人は基本的に変な奴くらいに思っておく方がいいかもな
家賃が高い賃貸や地域ならやっぱり変なのは少ないよ、基本的にキチガイやマナー悪いのは貧乏だから
誤解すんなよ、貧乏がキチガイってわけじゃなくて、キチガイが貧乏な


424 :
:2014/01/23(木) 20:19:47.20 ID:tmsFsJvl0
通勤は時間の無駄でしかないからな
通勤2分だから最高だわ


431 :
:2014/01/23(木) 20:22:52.99 ID:dFMSd8EF0
住んでるアパートの備え付けのエアコンが故障したり湯沸し器が故障した時は
管理してる不動産屋に言ったら翌週業者手配してすぐに最新のものに交換してくれたわ

持ち家の場合はそういう手配から支払いまで全部自分がやる必要あるのはめんどい
確かに物自体は最低限の機能しかないけど普通はそれでOKだしね


434 :
:2014/01/23(木) 20:24:26.42 ID:8U1A5TrY0
月7万円ってかなりしょぼい物件では?

442 :
:2014/01/23(木) 20:31:52.66 ID:WdtSCgXr0
東北に住んでる俺の友達は津波で実家が全壊したからなあ
現実感の無いテレビ越しとかじゃなく本人から話を聞いちゃうと
持ち家とか無理だわ


443 :
:2014/01/23(木) 20:32:08.10 ID:6rEYCg6x0
東京で10万以下の物件って腐ったのばっか
学生以外でそういうのに住んでるのは土人だから


444 :
:2014/01/23(木) 20:32:09.93 ID:t7uMi6We0
親父がそろそろ死ぬってやつ、あるいはしんだやつ実家どうした?
やっぱ売っちゃった?

不謹慎な話なんだが聞きたい


452 :
:2014/01/23(木) 20:38:27.03 ID:E5Vjt2+n0
>>444
もうとっくに死んだけど田舎の農家だと大変。
うちの土地と認識してた土地よりはるかに広い上、
爺さん曾祖父さんが死んだ時にちゃんと相続手続きされてない土地が次々見つかって途方に暮れる。


447 :
:2014/01/23(木) 20:34:29.60 ID:uX6Z3MsB0
9030万÷10万=903
903÷12=75年

なんで75年間も家賃払う計算してんだ?
あと、築75年の家どうすんだ?


453 :
:2014/01/23(木) 20:38:28.74 ID:FWmQKzEZ0
>>447
日本人って、今の老人世代が一番長生きな気がするわ。
たぶん、俺らの時代はもっと早死にするんじゃないかなあ…


455 :
:2014/01/23(木) 20:40:36.42 ID:QWfYWDoq0
競売物件最強
競売物件ってローン効く?わけないかw


464 :
:2014/01/23(木) 20:43:04.34 ID:a9oue8cs0
賃貸だったら、引っ越しを繰り返さないと価値がないな。
同じ所にずっと住むなら
買ったほうがよほどコスパは良い


470 :
:2014/01/23(木) 20:47:04.16 ID:zqW6rnX70
転勤多い職業の人は落ち着いたら賃貸じゃなくて安い中古物件リフォームして住むって選択してる人わりといる
ローン支払う期間と実際に住める期間考えると割に合わないと感じるんだろうな


471 :
:2014/01/23(木) 20:48:25.64 ID:vuTUtDdh0
中古一軒家最強伝説なんだなこれが

473 :
:2014/01/23(木) 20:59:29.66 ID:wmrGWoO40
家賃10万の賃貸と月10万のローンの持ち家だと
賃貸のが変な奴多そうなんだが


関連記事

コメント

賃貸2014/01/28 (火) 22:59:48 ID:-
持家は車とちがって流動性がないから売りたいとき即適切?希望値で売れない.あせって売ると買いたたかれる。競売で売られるともっと安い。住宅ローン毎月8万以上30年リスク高すぎる。会社首、病気、になって所得下がったら一大事だ。ローン払えなく自殺考えているやつは相当いる。買うだったら競売で買うべき。
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/13412-748b40b7