◆ New Entries

ジャップ「寿司職人の修行に10年かかる」 ←いまだにこういう嘘がまかり通るのは何故か

寿司屋を舐めてるわけじゃないけど
せいぜい半年でマスターできるだろうに


 
2 :
:2014/01/23(木) 15:40:24.64 ID:CwyTjsaE0
魚と肉は難しいぜマジで

4 :
:2014/01/23(木) 15:41:41.11 ID:y4zVoJnT0
目利きは一朝一夕には身につかないだろ

6 :
:2014/01/23(木) 15:42:37.51 ID:7eFfpsII0 ?2BP(2172)
わかってないな
技術が習得できたとしても、精神的に発達したとしても、修行に10年かかるんだよ
10年経つまでは認めないし、やらせない
明確な根拠があるわけではないが、やらせない!

だから嘘じゃないんだよ


11 :
:2014/01/23(木) 15:45:04.16 ID:nlXn0oob0
1年のやつが握った寿司と10年のやつが握った寿司
目瞑って食ってもわからないくせに


12 :
:2014/01/23(木) 15:45:22.20 ID:hwyGUYfV0
寿司職人って魚商人+ウェイター+料理人+経営者の上位職だろ
マスターに時間かかって当然


16 :
:2014/01/23(木) 15:46:10.92 ID:uX6Z3MsB0
年寄りが若者に仕事取られたくないから
だから新人に仕事を一切教えず、見て盗めとかわけのわからないことを言う


18 :
:2014/01/23(木) 15:46:54.92 ID:suYte4Yw0
10年くらいやらないと、のれん分けして貰えないんじゃね?

19 :
:2014/01/23(木) 15:47:00.90 ID:74MFZOwx0
半年はないわ。三か月もあれば十分だろう

23 :
:2014/01/23(木) 15:47:45.69 ID:vzO5Ly0Z0
機械から出てくるシャリに解凍した切り身のせるだけだろ
俺でもできる


29 :
:2014/01/23(木) 15:49:23.27 ID:Itg9qoH10
自動酢飯握り機の酢飯固過ぎィ!

30 :
:2014/01/23(木) 15:49:23.97 ID:Cfyormwq0
魚の知識だけでもかなり大変じゃないのかなぁ
体系的に学習するわけじゃなくて
いろんな人と話をしながら情報を得なきゃいけないわけだし


33 :
:2014/01/23(木) 15:49:42.72 ID:q/WJBIod0
オナニー左手派だからセンスはあると思う俺

36 :
:2014/01/23(木) 15:50:16.29 ID:OskvR6EQP
半年で完璧にやれってプレッシャーかけられるより見習いだから出来なくて当然って方が楽じゃん

38 :
:2014/01/23(木) 15:50:20.64 ID:1T7PMC960
職人利権だよ

39 :
:2014/01/23(木) 15:50:50.29 ID:Q/F5Pr/lP
音楽の道でも絵画の道でも起業の道でも、言うまでもなく勉学でさえ
若干○○歳の天才がどうのとか史上最年少何たらとか出てくるけど
学に至ってない情感オンリーの職人サマの場合はそうはいかんわな


42 :
:2014/01/23(木) 15:51:06.36 ID:dYDbrUu30
給料もらって仕事教えてもらおうってのが甘すぎるよ。
月謝払って学校いけ。


45 :
:2014/01/23(木) 15:51:49.79 ID:uX6Z3MsB0
修行で入っても、なんにも教えてくれないからな
見て覚えろw
ずーっと雑用
何年も雑用
この時間が本当に無駄

和食って独立するのが30代後半とかだけど
フレンチやイタリアンは才能あれば20代でみんな店出してる


47 :
:2014/01/23(木) 15:51:57.17 ID:UXuUOmKXP
マジレスすると昔は市場で良い魚を適正な価格で仕入れるとかまで自分でできるようになって
一人で店を経営できるようになるまでが一人前の条件だったから

単に寿司の技術だけの話じゃない


51 :
:2014/01/23(木) 15:52:27.21 ID:Rki4Wlmr0
老害の嫉妬と怨嗟と卑屈な保身が
何百年もかけて熟成腐敗した制度


52 :
:2014/01/23(木) 15:52:28.49 ID:zphE+WW40
箔をつけることも大事な世界だったしねえ
今は欧州修行斡旋業まであるよ、たいがい二年ほど下ごしらえと皿洗いして終わりだけどな


53 :
:2014/01/23(木) 15:52:30.04 ID:nhFc4y8f0
すげぇ難しいんだろうな、と思ってたけど、
この前やったら3分くらいでコツ掴んだわ


56 :
:2014/01/23(木) 15:52:55.13 ID:BoL1yAURP
雑用係も必要なんだよ

59 :
:2014/01/23(木) 15:53:32.20 ID:EFZivrOk0
握りの技術だけだと思ってる節があるよなあ
握りだけなら簡単に決まってるだろ
俺でも片手間でマスターできるわ


60 :
:2014/01/23(木) 15:53:43.73 ID:DGIuIXsN0
最高の素材の調達
こればかりはにわかに無理だろ


75 :
:2014/01/23(木) 15:57:00.39 ID:+g6Hbrmy0
>>60
車海老とブラックタイガーの区別がつかない超絶グルメ達相手の調達は大変だな


77 :
:2014/01/23(木) 15:57:30.69 ID:uX6Z3MsB0
>>60
結局コネなんだよな
いくらそいつが物凄い目利きと超絶技術を持ってても、コネがなければいい魚は手に入らないんだよ

ほんと老害どもが自分たちの保身のために創りあげたクソシステムで回ってる


86 :
:2014/01/23(木) 15:59:15.65 ID:ocp4bN+50
>>60
それが本当だとしても目利きだけでビジネスになれるわな
でも実際にはないのでおかしい


64 :
:2014/01/23(木) 15:55:06.01 ID:K005dzyB0
教えないし、教え方が下手くそだから。
これは職人関係全てに言える。


69 :
:2014/01/23(木) 15:56:08.76 ID:c0B5XnK1P
職人が増えたら職人の賃金が値下がりするから、口先でビビらせてる
生活保護を断る役人みたいなもん


71 :
:2014/01/23(木) 15:56:23.09 ID:4/5FeO4n0
そこそこ高い店なら常連客の好みに合わせる必要出てくるしな
信頼を得るために必要な時間が長いのだろ


72 :
:2014/01/23(木) 15:56:24.33 ID:0a1P0Gjy0
切り身買ってくるとでも思ってるんだろ

73 :
:2014/01/23(木) 15:56:39.57 ID:bQE2CFie0
いつか報いてやるから今は搾取されろとかキチガイだろ

74 :
:2014/01/23(木) 15:56:56.49 ID:YoeRt9CK0
馬鹿だから言語として出力することが出来ない結果10年だからな
一芸に秀でた池沼に仕えるのも大変だよな


78 :
:2014/01/23(木) 15:57:34.49 ID:EFZivrOk0
回転寿司とかチェーン店は仕入れとかはそれ専門の部署がやってくれるから
その手間が省けるってだけ
回転ずしで10年働いたやつがいたとして、そいつが一人立ちして何らかの寿司屋できるかどうか考えてみるといい
無理だろ?


80 :
:2014/01/23(木) 15:57:49.18 ID:2jHgHk6D0
知識と技術の出し惜しみ感はあるな
マニュアル作れよ頭悪いだろ
俺も若いころ苦労したからお前も苦労しろというジャップ特有の思考


81 :
:2014/01/23(木) 15:57:54.34 ID:ZH4FKXRw0
家で飯作ってるのはカーチャンなのに一流料理人に女がいないのどうしてなんだろうな

96 :
:2014/01/23(木) 16:02:56.11 ID:FO0A3M0A0
>>81
女性は月もので味覚が変わるとか聞くけど真相は闇


84 :
:2014/01/23(木) 15:58:44.54 ID:umHyrXB+0
男性太客への枕営業とかあっていろいろ厳しい世界

87 :
:2014/01/23(木) 16:00:03.10 ID:2igbKET20
どう考えてもマニュアル化出来るのに修行修行言って作ろうともしないから
何でもかんでもマニュアル化とは言わんがあまりに非効率過ぎ


88 :
:2014/01/23(木) 16:00:17.20 ID:EFZivrOk0
「回転寿司で1年働いて寿司マスターしたから俺も寿司屋の暖簾掲げるわー」
バカって思うでしょ?
回転すしだろうが100円寿司だろうが、無理


89 :
:2014/01/23(木) 16:00:24.84 ID:2HtBIpFz0
金持ちを騙す寿司屋は下積み10年のうちの9年間は洗い物だけで
個人がやるような地元の回らない寿司屋はほぼ全滅
回転寿司は入って1週間でレーンを見る様になる


91 :
:2014/01/23(木) 16:01:00.98 ID:8KrFuwCd0
オマエ等が食ってる回転寿司は
寿司擬きだからな

ちゃんと本物の寿司食ってから出直せ


94 :
:2014/01/23(木) 16:02:36.47 ID:YPGddvHn0
独り立ちするには10年かかるってことじゃねーの、仕入れの仕方やら目利きやら
握るだけなら1年かからんだろうけど


99 :
:2014/01/23(木) 16:03:14.66 ID:jr7PJ9YH0
日本人は異様に「職人」ってのを神聖視するよね
単純作業を何十年やってるだけで何十年社畜や派遣やってる連中とたいして変わらんのに
ずっと同じ作業やってりゃ池沼でもできる


101 :
:2014/01/23(木) 16:03:27.62 ID:o8dJFWfn0
中世ガラパゴスがくだらない身内争いしてるうちに
世界では三国人が養殖と形成で至高のグルメ創作寿司が世界を席巻していた…

困窮したジャップは白目剥いて泡吹きながら共食いして死亡して脱糞した…


103 :
:2014/01/23(木) 16:03:50.06 ID:bQE2CFie0
海外で店やってる外国人寿司職人はそんなジャップくさいことやってんのかね

105 :
:2014/01/23(木) 16:04:12.05 ID:n9AVFrATP
職人信仰って既得権益の保護と同意義だからな

107 :
:2014/01/23(木) 16:05:05.42 ID:43moxPqe0
あんなーおまえらが想像してるのはスーパーの寿司だろ
あれはパートのおばちゃんでもできんだよ
寿司屋ってのは握るだけでなく、常連客を作って初めて成り立つの


114 :
:2014/01/23(木) 16:06:05.81 ID:ekJlfyyp0
仕入先や客が中世的人間ばかりなんだから
そりゃ中世的修行をしなきゃいかんだろ


119 :
:2014/01/23(木) 16:06:20.19 ID:806Rf2Ug0
皿洗いが楽だからとバイト申し込んだのにいきなり魚捌けと言われて涙目の俺

129 :
:2014/01/23(木) 16:07:34.32 ID:suYte4Yw0
>>119
ワロタ


123 :
:2014/01/23(木) 16:06:49.41 ID:0Lk0QdJ2P
一方アメリカでは新人に技術を積極的に教えて寿司職人を量産し、
その結果寿司屋の競争が激しくなり寿司職人が切磋琢磨され、
素晴らしい創作寿司が数多く発明されて本家日本を超える寿司文化を作り上げたのだった


186 :
:2014/01/23(木) 16:17:15.93 ID:1ZwW4Uo3O
>>123
アメリカ式の入口広くして後は競争による淘汰とかいうやり方は限界なんだよ。トコトン参入しづらくして業界自体も護るのが日本の智恵なんだよ。
大体、大量生産で促成栽培された連中に精妙な職人技が継承できると?


128 :
:2014/01/23(木) 16:07:24.95 ID:uX6Z3MsB0
寿司握るのは3ヶ月
仕入れと目利きは2年だな
1シーズンみっちり教えてもらって、2シーズン目は自分でやってみる
店の経営も1年

つーことで、ちゃんと教えれば2年でマスターできることを、
仕事取られるのが嫌だから10年もかけるのがクソ寿司屋の教育システム


138 :
:2014/01/23(木) 16:09:21.31 ID:EFZivrOk0
>>128
それは飽くまで勤勉で要領のいい優等生ならの話で
それなら2年で出来るだろうが
あいにく寿司職人になろうなんてやつはバカしかいないから、結局10年かかるんだって


130 :
:2014/01/23(木) 16:07:40.96 ID:eb9iP/Xq0
逆に 10年で一人前になれるなら コスパ最高やん

131 :
:2014/01/23(木) 16:07:55.09 ID:I8YW5UDr0
職人系全般が、どうしてちゃんとしたマニュアルを作らないのか謎なんだよね
非効率だと思うの


150 :
:2014/01/23(木) 16:10:58.50 ID:uX6Z3MsB0
>>131
老人どもが自分の仕事盗られるのが嫌なんだよ
あと自分が散々嫌な思いしてきたから、それと同じことしてやらないと気がすまない


133 :
:2014/01/23(木) 16:08:36.76 ID:MGUHkxX40
ニートが馬鹿にしてもお前らは永遠にそんな店にはいけないだろうに

134 :
:2014/01/23(木) 16:08:48.25 ID:dbzbCfHX0
同級生に寿司職人なるためアメリカ行った奴居てワロタ

136 :
:2014/01/23(木) 16:09:18.64 ID:ZH4FKXRw0
牛丼チェーンで親子丼売らないのやっぱいくらマニュアル化してもバイトに
玉子とじ作らすのはかなりハードル高いんだろうなあれ


137 :
:2014/01/23(木) 16:09:18.98 ID:qmJsC3170
細胞を切らずに捌くのは難しい
中国人レベルの職人の物真似なら半年でできるけどな


147 :
:2014/01/23(木) 16:10:21.30 ID:NTzO++Ey0
握るだけじゃないからなー

目利きも必要だし10年はいるだろ


151 :
:2014/01/23(木) 16:11:02.10 ID:qGB7LSWY0
家で酢飯作るとすげえ微妙
なんであんな微妙なんだろ


155 :
:2014/01/23(木) 16:11:24.89 ID:SJQ/WxUT0
のれん分けしてもらったり一人前になって修行を終えるのは5年くらい
その内の2年は雑用→皿洗いでおわる

それから1年~2年は魚介の下ごしらえ
残りの1年程度で寿司を握って終わり


156 :
:2014/01/23(木) 16:11:31.35 ID:4/5FeO4n0
マニュアル連呼してるやつって典型的な「叩かれる公務員」脳だよな

157 :
:2014/01/23(木) 16:11:43.27 ID:IEpnhWim0
生魚とか触りたくないわ

158 :
:2014/01/23(木) 16:12:04.00 ID:k1ikMJFO0
大工も真剣にやれば2年で独立して立派に職人として親方やれるよな
筋交い工法かツーバイフォーか問わず、一般的な一戸建てならもう1人で十分やっていける
宮大工になるとまた話は違うが、一般の大工も底の浅い世界だと思う


160 :
:2014/01/23(木) 16:13:04.24 ID:dYDbrUu30
常識で考えろよ。
相手構わず商売のやり方教えて商売敵増やすバカはいないだろ。


165 :
:2014/01/23(木) 16:13:54.62 ID:OwkVCGc60
寿司ごときで職人とか笑える

日本料理っていうのは京料理の事で握り飯に切り身乗せたのは料理じゃねーよ


166 :
:2014/01/23(木) 16:14:01.51 ID:bQE2CFie0
俺すごいみたいに振る舞うから苛つくんだろ
正直に競争相手が増えると潰れるんでって言えや


167 :
:2014/01/23(木) 16:14:46.51 ID:VHXfmKTw0
昭和の話だろ
今は10年たたずに辞めるか倒産


170 :
:2014/01/23(木) 16:15:08.11 ID:SK9WWGl+0
寿司職人専門学校があって、そこ卒業した職人は就職が引く手あまたらしいな
テレビでやってた時はドバイの寿司店に就職先が決まった人がいた


171 :
:2014/01/23(木) 16:15:11.70 ID:18mm/o0C0
メシを一口サイズの長方形に握ってその上にワサビと魚の切り身をのせるだけのお手軽料理だろーが
こんなもん誰が作ったって大差ねーべ


172 :
:2014/01/23(木) 16:15:13.32 ID:6yTVD0JPP
でも皿洗いやビール運びを飛ばしていきなり修行したら誰が皿洗いをやるの?
簡単な仕事だからと皿洗いを派遣バイトに任せていたら
職人修行してるやつと皿洗いだけでクビ切られる奴との格差が広がるんじゃ無いの


175 :
:2014/01/23(木) 16:15:31.65 ID:zphE+WW40
スポーツなんてビデオが革命起こしたわけだ。ある時代と無い時代、どっちがレベル高いかといえば当然前者だろ
もう一人が持つ情報量なんてゴミみたいな時代に何を言ってる


176 :
:2014/01/23(木) 16:15:32.33 ID:aXEsASia0
チョン「寿司なんて米握って魚の切り身を乗せるだけのお手軽料理!現にウチの店ではバイトに握らせてるけど好評ニダよ」
日本人「ほう、どこでやってんだその店」
チョン「カリフォルニアニダよ」
日本人「あっ・・・(察し)」


178 :
:2014/01/23(木) 16:16:02.37 ID:ilV6ObZGi
職人と言うからには仕入れから値付け、きちんと利益を出すところまで全て出来なきゃ駄目だろ
マグロ一頭を意気揚々と仕入れてきて「可食部8割腐らせちゃいましたwww」
こんなんで良いなら回転寿司のバイト上がりでも出来る


181 :
:2014/01/23(木) 16:16:14.58 ID:Q4D4InWY0
ちゃんと教えないってだけだろあれ

182 :
:2014/01/23(木) 16:16:17.14 ID:3WQkziaf0
実際のところ、寿司職人の需要ってのはどのくらいあるんだろ
回転寿司やスーパーに、職人なんてのはいらないだろうし、
寿司屋として新規に暖簾を出したところで、客が簡単に集まるとも思えん


184 :
:2014/01/23(木) 16:17:01.59 ID:jr7PJ9YH0
よく考えてみりゃすぐわかる事なんだよな
極端な話、社畜がヒイヒイ言いながら働いてる時間を全て飯握って刺身乗っける作業に費やしてるだけなんだから
そんなもんに何年も必要な訳がない


187 :
:2014/01/23(木) 16:17:20.49 ID:LxcMnN150
これはガチ
経験30年の寿司職人と経験1年の寿司職人が握る寿司に有意差はないよ
寿司職人や料理評論家が2人の寿司を食べ比べてもまず判別できない

じゃあなんで無駄に長期間修行させるかっていうと、
・見習いを奴隷のごとく低賃金で長期間働かせるため
・早くに技術を習得させて独立されると弟子が商売敵となってしまうから
・熟練の技術が必要というデマで板前の価値を高めるため


192 :
:2014/01/23(木) 16:18:47.19 ID:Lwvjr+z30
>>187
単に「食える(生活できる)環境を維持するため」だと思うけどな
いわゆる「職人」って業界はそういう価値観でしょ

良し悪しだよ良し悪し。悪い面だけじゃない。


290 :
:2014/01/23(木) 16:53:45.47 ID:74MFZOwx0
>>187
むしろ三十年の心意気が味に出てほしいけど無理な話だよなぁ


189 :
:2014/01/23(木) 16:18:09.55 ID:ZH4FKXRw0
独立されたら困るから奴隷は10年は自分とこで塩漬けにしとかないと
上手く世代交代できない世界でそれが暗黙の了解になってるって事か?


195 :
:2014/01/23(木) 16:20:08.99 ID:I8YW5UDr0
マニュアルも作らないで
成り手がいないとか最近の若い云々とか伝統系は糞ってイメージしかないわ
それこそ寿司ならば、魚毎に最適な米の分量とかをやってくれる機械作れと

曖昧なのは嫌なんだよね、果物の糖度が価格に反映されるのを見習って、旨味成分とかで食品単価決めりゃいいのに
そうすれば商品名の偽装とかも減るし、付加価値()とかいうあやふやでアコギな商売も淘汰されるじゃない


275 :
:2014/01/23(木) 16:49:03.57 ID:aXEsASia0
>>195
ニートのおまえが言うことじゃない


200 :
:2014/01/23(木) 16:21:22.62 ID:WVd9qr+60
寿司のマニュアルなんて 大規模書店で普通に売られているぞ
問題は そのマニュアル通り作れないアホが沢山いるって事

受験参考書がこんだけ豊富にあっても、相変わらず数学・物理・化学が
理解できないJAPと同じだよ


202 :
:2014/01/23(木) 16:21:31.09 ID:W0sZgHZo0
スポーツも例えば球技なら全然ボール触らせないでずっと雑用だのランニングさせるよな
その結果、人口多くて先進国なのに雑魚ばかりのジャップ
ジャップは自分自身が弱いのに次の世代にも同じ事やらせるんだよな
ほんと能無しだわ


209 :
:2014/01/23(木) 16:23:28.78 ID:jyI+L11y0
まぁ、実際問題、技術は覚えさえすれば割とできるもんだし、だから安易に技術を譲った結果
日本のメガネ産業が、中国のメガネ産業に代替されて崩壊したけどね


216 :
:2014/01/23(木) 16:26:47.60 ID:Lwvjr+z30
>>209
そーなんだよね

技術はある程度保護しないと、伝えた側が食っていけなくなるからね


211 :
:2014/01/23(木) 16:26:01.09 ID:YwRQE9J20
おまえらイメージで語ってるんだろうけど
寿司職人になった俺の親戚は
いつも500ページにおよぶ寿司の技術書抱えてるぞ


213 :
:2014/01/23(木) 16:26:24.03 ID:2XcU38Ah0
日本人には欧米的な論理ではよく理解できない習性があって
気を緩めたらどんどんだらしなくなる性質があるから
衛生とか火の扱いは精神論と暴力で叩きこむ
九九は暗唱して覚える
欧米では全部噛み砕いて教えようとする
どっちのアプローチもありだと思う


215 :
:2014/01/23(木) 16:26:44.39 ID:w88Mnst9O
ベテラン寿司職人をサーモグラフィで見たら
職場に入った途端手首から先だけが青くなってたのが凄かった
魚に体温うつしちゃいけないらしいが、気功かよと


217 :
:2014/01/23(木) 16:27:03.74 ID:YDWtEBkZP
握るだけとかでいいなら半年で行けるんじゃないの?

独立して自分の店を持つっていうなら
普通に10年ぐらいはかかりそう


222 :
:2014/01/23(木) 16:28:21.81 ID:K005dzyB0
前提知識・経験0からで独立するのに10年かかる、ってならわからんでもない気がするな。
例えば、何の知識もないやつがプログラマになって数年で独立できるとは思えないしな。

お店でお寿司握るだけとかいうなら10年もかかるとは到底思えんが


223 :
:2014/01/23(木) 16:28:22.74 ID:OmSAYPW/0
仮に一年で寿司だけ握れるようになってもさ・・・

仕入れはどうすんの?
卵は?
焼き物や煮物は?
お通しや一品物は?
旬の食材覚えられるの?
そもそも魚の目利き出来るの?


227 :
:2014/01/23(木) 16:29:12.60 ID:ZAg7N7x00
季節による魚の違いもあるしやっぱ何年かやらないとわかんないんじゃないかな

228 :
:2014/01/23(木) 16:30:07.88 ID:SuCrG3gA0
寿司ロボットがにぎったメシの上に魚の切り身のっけるだけだろ?1日で覚えられるな

231 :
:2014/01/23(木) 16:30:21.24 ID:0WDsjeRv0
とりあえずコイツらが回転寿司しか喰ったことがないのがよく分かった

232 :
:2014/01/23(木) 16:30:43.47 ID:8tn+SSayP
ソースぐらい持ってこいよハゲ

245 :
:2014/01/23(木) 16:38:04.96 ID:ly/65oge0
若い頃の掃除や下働きのキツイ修行を経てカウンターで酔い客の我が儘に耐えられる人間が出来ると思う
握るだけなら3年もかければある程度の職人にはなれるだろうけれど独立してやっていくレベルにはなれない
逆にあまりに長く修行を続けると独り立ちに必要なタイミングを逃し経営出来ない職人になるようだ
回転寿司はまた別ジャンル


246 :
:2014/01/23(木) 16:38:08.53 ID:PH5l+eJw0
昔働いてた飲食店に、
以前寿司屋で働いてた40才ぐらいの人がいたけど
刺身の切り方や盛り方は、やっぱ他の従業員と全然レベルが違ったわ
あと知識も豊富だった

まぁ単純にその人がそういう性格なのかもしれんけど、
手も早いし、いつも手は抜いてなかったな


249 :
:2014/01/23(木) 16:40:16.13 ID:n0SF4ISb0
目利きなんぞ言い出したら魚しか見ない寿司屋と肉魚野菜調味料を見るコックとでは話にならないだろう

250 :
:2014/01/23(木) 16:40:41.66 ID:m1GAu5uJ0
いや、無理だろwww
俺も飲食だけど5年は最低欲しいんじゃね。それもカンの良い奴の話でしょ
ウチの店の表でやってる寿司屋が新しい子入れたけど魚の見方使い方から商売の仕方まで、だいぶかかるぞ
回転寿司とかはどうなってるのか知らないんだけどさ


251 :
:2014/01/23(木) 16:40:44.80 ID:GKDj/JXj0
総合的な知識と技術を身に着けるには3年はかかりそうだけどなあ
10年は言い過ぎだと思うが


252 :
:2014/01/23(木) 16:41:05.38 ID:suYte4Yw0
寿司なんて簡単って言ってる奴が羨ましい
何度も挑戦してるけど
酢飯も切り身も美味くいかないわ俺


258 :
:2014/01/23(木) 16:42:56.52 ID:5xNoajKl0
ただ握るだけなら1年くらいでいけるんじゃないの?
問題はそれ以外でしょ


261 :
:2014/01/23(木) 16:43:34.51 ID:YksY9aYu0
じゃあおまえの得意な2ちゃんねるのすべてを半年でマスターできると思うの?
数年たっても2ちゃんねるってこうなの!?って思うときあるだろ


263 :
:2014/01/23(木) 16:44:51.89 ID:1M7VGRKT0
美味しんぼのせいで捨てジャリしてるかどうか見るようになってしまった

264 :
:2014/01/23(木) 16:45:08.66 ID:m1GAu5uJ0
寿司屋の魚の使い方はマジ凄いよ。全然ムダないし
個人の店だと昼の定食700とかで出してるけど、あのクオリティであんなの普通は無理だから


265 :
:2014/01/23(木) 16:45:18.24 ID:gpoMWs9H0
和食の料理人は覚える事多いから修行に時間掛かるのに対して、ラーメンは
ただ一品美味い物を作れれば良いから素人でもすぐにやれるとか言う話だったけど、

寿司も同じだよな


276 :
:2014/01/23(木) 16:49:16.38 ID:Lj+uSyLK0
俺は握りは技術で目利きはセンスって聞いたぞ
なにが本当なんだよ


284 :
:2014/01/23(木) 16:50:48.91 ID:RfAPM4FFP
>>276
センスを知識でカバーしてるんだろう


280 :
:2014/01/23(木) 16:49:36.54 ID:PNPE6gqP0
おまえらみたいな底辺がいくら頑張っても自称料理研究家レベルだろ
コウケンテツみたいに不味そうな料理ばっか作ってろ


296 :
:2014/01/23(木) 16:56:36.54 ID:1w4EtGVL0
包丁砥ぎ、材料を切る技術、材料の目利き
メシ炊き、シャリ作り、早起き、握りの技術
すしに対するうんちく(客との会話)、角刈り
仕入先の確保

これが全部できるようになるまでには、さすがに1年では足りないのでは?


299 :
:2014/01/23(木) 16:57:13.33 ID:13ilVDuJ0
魚の目利きと仕入れの経験に数年かかるってのはわかるんだけど
気候変動と乱獲の取りざたされる昨今、仕入れを感覚的に学んで自分の中に定理を作るなんてできるんだろうか


304 :
:2014/01/23(木) 16:59:02.47 ID:2O2tumJX0
くっそ丁寧に手と道具を洗う習慣が身につくまでに10年かかる ガチで
個人的にプロと素人の違いはここだと思う


312 :
:2014/01/23(木) 17:01:15.23 ID:+Uy76i6b0
>>304
単にジャップが劣等種なだけだろ、他の人種なら1ヶ月で出来るわ。
劣等遺伝子のジャップだから寿司如きに10年かかるし
知能が低くて機械を上手に使えないから未だに職人だとか呼ばれる池沼が持て囃される。
ほんまに恥ずかしい国やで


308 :
:2014/01/23(木) 17:00:23.36 ID:MkmMXSsEP
寿司職人の最大の腕の見せ場は仕入れなんだろ?

317 :
:2014/01/23(木) 17:03:16.01 ID:krdEuAUD0
劣等チョン猿クソワロタw

318 :
:2014/01/23(木) 17:03:22.95 ID:s18UZjy20
回転寿司屋はバイトが乗せてるだけなんだろ?

320 :
:2014/01/23(木) 17:03:31.48 ID:ejeeW+m90
今もそうなんか知らんけど、昔の野球部のイメージとかで言うと、
1年生に球拾いとかやらせてんのも似たものを感じるな。

そんな事やらせてるなら、有能なのには試合の練習させた方がいいだろ。


321 :
:2014/01/23(木) 17:03:36.31 ID:AFy+KmHs0
目利きって意味あんの?
余程ひどいのじゃないかぎり客はいいも悪いも分からんだろ
分からんからこそ偽装問題なんかが起きるわけだし


334 :
:2014/01/23(木) 17:07:06.39 ID:uX6Z3MsB0
>>321
スーパーで買ったサンマですら、
脂のってて超うまいのと、パッサパサのがあるからな

どれが美味いのか見分ける能力は重要だよ
やっぱ脂の乗った美味いサンマ食いたいし


448 :
:2014/01/23(木) 17:45:02.65 ID:VJS50DQ50
>>321
スーパーでまぐろ買うのにも目利きは必要やろ
当たり外れが凄まじい


323 :
:2014/01/23(木) 17:04:53.27 ID:MkmMXSsEP
素材の味を活かす事に長け過ぎて調理テクニックがおろそかになったのが和食

325 :
:2014/01/23(木) 17:05:37.63 ID:13ilVDuJ0
香辛料がまったく入ってこない島国だから展開のしようがなかったんだろうな和食

328 :
:2014/01/23(木) 17:05:50.03 ID:9vF2EabzO
職人って売れない芸術家みたいなもんだからな
資本主義の枠外な存在なんだよ
だから寿司それ自体よりもいかにパトロンに気に入ってもらえるか


332 :
:2014/01/23(木) 17:06:17.79 ID:as6CezhW0
下積みという名の搾取

337 :
:2014/01/23(木) 17:09:29.28 ID:xwzQ94LK0
嘘かどうかも検証できないのに、偉そうに語る馬鹿がドヤ顔でいて面白い

340 :
:2014/01/23(木) 17:09:50.32 ID:5xNoajKl0
みんな教えた通りにできるなら無職こんなにいないよねw

344 :
:2014/01/23(木) 17:10:55.58 ID:RfAPM4FFP
>>340
無職だから頭で考えただけで結論出してる


341 :
:2014/01/23(木) 17:10:10.28 ID:13ilVDuJ0
魚の質時代は漁師が一番よくわかってる

349 :
:2014/01/23(木) 17:12:37.76 ID:6AfPlRTw0
なんだかんだいってもなあ
寿司屋の1日平均来客数は約40人
1人当たり平均注文数は7カンだから1日280カン
寿司は旬の問題があるから通年コンスタントに握れるようになるだけで最低3年はかかるんじゃなかろか


350 :
:2014/01/23(木) 17:12:42.35 ID:TPTL0/sT0
ほっとけば閉店するんだから我慢しろよ

353 :
:2014/01/23(木) 17:13:16.57 ID:13ilVDuJ0
元はジャンクフードだったんだから、権威の欠片もない回転寿司のほうがある意味伝統に回帰してるな寿司

355 :
:2014/01/23(木) 17:13:55.35 ID:M+vB+F/B0
回転寿司じゃなくて高級寿司店のブランドを作り上げる為に10年の修行期間が必要なんだろ

357 :
:2014/01/23(木) 17:15:14.26 ID:Bae8ijSO0
そもそも見て盗めというのが無茶だろ
普通に教えれば半年ぐらいでマスターできるだろ


363 :
:2014/01/23(木) 17:17:33.26 ID:KU6a8Rg50
>>357
最近はこの不況で結構優秀(本読んで自分でどんどん勉強できる)なのが就職希望
で来るからな?

マニュアル化した方が話が早いし、実際そうしてるとこも多いよ
教えるのは結構面倒


361 :
:2014/01/23(木) 17:16:28.66 ID:Q08aUd0O0
信用を作り上げるのは大変なんだよ

365 :
:2014/01/23(木) 17:17:58.79 ID:szYffExn0
一流の寿司じゃなくてもうまいから素人握りでいいよ

371 :
:2014/01/23(木) 17:20:44.76 ID:OBDp+2ek0
なんだかんだで10年かかったなと思う事は他の分野でもあるだろ

374 :
:2014/01/23(木) 17:21:52.25 ID:Ktp5cJ2P0
江戸前の寿司職人なら技術とか粋とか文化への理解で習得に時間が掛かるのはわかるけどさ
そうじゃない寿司職人なんてマジで刺身を乗せるだけの簡単なお仕事だろ
捌き方と仕込みと目利きなんて2~3年ありゃ大将並に覚えるだろ

まぁ全ての寿司屋が回転寿司に客数も売上も負けてる時点で寿司職人の技術なんてお察しだけどな


375 :
:2014/01/23(木) 17:23:22.35 ID:lKX/XaTq0
回る寿司しか食ったことないお前らには無縁だよね

379 :
:2014/01/23(木) 17:24:37.95 ID:rggvHUWr0
底辺には底辺のプライドがある
それが10年


380 :
:2014/01/23(木) 17:24:54.27 ID:n0SF4ISb0
今スーパーで刺身用のサンマ買えるからな
輸送技術も昔と比べて格段に上がってるし
そういった部分もあって昔と違って回転すしはほんと美味くなった
寿司職人はその間なにしてた?
回転すしのネガキャン?


383 :
:2014/01/23(木) 17:25:22.61 ID:F+XplAzP0
寿司の技術も含めた上でいい寿司屋ってもんになる
それに10年掛かるってんなら分からんでもないよ


385 :
:2014/01/23(木) 17:25:55.48 ID:9UTeftmg0
寿司にぎるだけじゃなくて
接客から教養、経営もだよ
なにせ自営業だから一人で全てできなきゃならない
季節の魚の扱いから何から
一年が十周したくらいじゃ覚えきれない

おまえらずいぶんと安っぽい教育しか受けた事ないのな
実戦で覚えればいいっていうが、ミスの被害を負うのは客だぞ?
アルバイト世代は薄っぺらい


387 :
:2014/01/23(木) 17:25:57.44 ID:naut+wcf0
10年かけて仕上げる寿司の技術があってもいいだけだろ

393 :
:2014/01/23(木) 17:27:36.27 ID:Xx+1n0zB0
高級料亭だろうがなんだろうが10年はかからねえわ
商業高校出の友人の医者になるって言ってから医学部合格するにかかったのも6年だし


395 :
:2014/01/23(木) 17:28:23.92 ID:hiakqCQ30
すし屋の最初の皿洗いは徹底的な衛生教育をするためなんだよ
そこをちょっとだの研修ですますファミレスとかで食中毒が起こる


400 :
:2014/01/23(木) 17:30:04.18 ID:+mrMLQGp0
韓国行って修行うんぬん

406 :
:2014/01/23(木) 17:31:53.61 ID:wZB5SRVV0
高級すしの職人なんて全然握ってないからな
一日100貫くらいしか握らないのにエラそうにしやがって


409 :
:2014/01/23(木) 17:32:15.88 ID:WMPQZzFC0
別に懇懇と教えられたりもせず、仕入れとか一切絡まずに
せいぜい店の手伝いしてた程度の会社員してた2代目が
「最近オヤジもトシで引退するっていうもんで…」とか言って
4~5年で普通に継いだりとか当たり前だし
まぁ泊付けの大見得に対して中身ないよね


412 :
:2014/01/23(木) 17:33:12.03 ID:VzyTOdn60
にぎることよりも仕込みにこそすげー技術いるんだよ

417 :
:2014/01/23(木) 17:34:26.23 ID:8EpaYtlt0
恵方巻きと同じように寿司の歴史なんてものも戦後の捏造だろうな、ジャップのことだし

418 :
:2014/01/23(木) 17:34:38.71 ID:am/do5wC0
この前テレビでみたけど10年間ずっと仕込みやらされてるの見てアホかと思った
いつか自分の店もちたいんですwwとかいってていつかとか言ってるから10年仕込みしかできないんだなとおもった
仕込みだけできてもしょうがないだろアホか


424 :
:2014/01/23(木) 17:36:54.93 ID:EFZivrOk0
炙りとヅケは全く別物だと思うんですけど
もしかして江戸前の仕事はヅケしかないと思ってんのかな


434 :
:2014/01/23(木) 17:39:01.16 ID:u3E+gQe00
俺も某ビスポーク職人だけど一生修行
ただし独立出来るだけの腕は真面目に研究したりしてたら3年あれば十分だよ
てかお金のない若い人間が独立とかやってたら忙しくて結婚も何も出来ないしリスクあり過ぎだろ


438 :
:2014/01/23(木) 17:39:38.35 ID:K3sqlWnr0
漫画から教訓得ちゃうアホって減らないよねw

たかが漫画なのに

寿司職人でもなんでもない漫画家が想像と空想と妄想で描いたものなのにw

まあアホだよな


439 :
:2014/01/23(木) 17:39:54.81 ID:n0SF4ISb0
稲荷ずしの方が技術いるんじゃないの?

442 :
:2014/01/23(木) 17:41:11.44 ID:F+XplAzP0
何時頃から言われだしたのかによって印象が随分変わる言葉であるよね

445 :
:2014/01/23(木) 17:42:58.55 ID:ixztdz6w0
握りは毎日やれば半年でできるんじゃない?
問題は寿司職人は握ってればいいわけじゃないし、お作りを作ったりしなきゃ
ならんわけで、それは10年とは言わないけど、結構かかるぞ。


446 :
:2014/01/23(木) 17:43:46.68 ID:piyjdLrY0
そんな簡単になれるなら
寿司職人になって儲けてくださいなとしか言えない


451 :
:2014/01/23(木) 17:46:08.26 ID:OBDp+2ek0
焦らずじっくりいけって意味もありそうだな

461 :
:2014/01/23(木) 17:50:43.84 ID:HfCQiBb40
ジャップ特有の利権

462 :
:2014/01/23(木) 17:51:56.45 ID:EFZivrOk0
藁を使った炙りカツオとかは回転寿司発祥だったのか!
知らんかった!
アホか


463 :
:2014/01/23(木) 17:52:12.72 ID:fTarFdcN0
あいつら中卒高卒の馬鹿ばかりだから人間が数年でできることを数十年かけてやらないと覚えられないだけかもしれないだろ

470 :
:2014/01/23(木) 17:56:44.33 ID:EFZivrOk0
海苔をあぶったりするのも回転寿司が発祥とか言い出しかねないな

471 :
:2014/01/23(木) 17:56:47.79 ID:nMhKaM7r0
じゃあチョンの握った寿司も職人(笑)の寿司もかわらんわけだ

472 :
:2014/01/23(木) 17:57:01.68 ID:q6NvWeoy0
昆布〆が江戸前って捏造するなよw

474 :
:2014/01/23(木) 17:57:21.27 ID:zAqdz+wW0
神田寿司(新宿の回転寿司)で一年修行したってハンガリー人が
ブダペストで寿司屋やってるけど、それなりに食えたから困る


関連記事

コメント

名無しさん2014/01/23 (木) 18:38:30 ID:-
おれは寿司ロボのシャリでいいよ
そんな上等な口じゃないし、むしろ食材の汚染に対する意識高いところで食べるわ
関東のかたは日々の人体実験ごくろうさまであります^^
名無しさん2014/02/12 (水) 20:06:14 ID:-
7年目ですが、頭も要領も悪いので一人前になるのに5年かかりました。
2年前からようやく修行が始まったと思っています。
皆さん間違ってないと思います。
名無しさん2016/10/07 (金) 17:54:51 ID:-
企業が技術流出させない為に社員囲ったり特許取ったりするのと同じく
ウチの技術が欲しいなら10年働いてもらうよって事でしょう
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/13410-3d840dc6