◆ New Entries

将棋電王戦に各界から疑問 「人間1人対サーバ680台は違反では」 「棋士をいじめてるみたい」

東京大学名誉教授・和田英一
コンピュータソフトが将棋で人間に勝ったというニュースは計算機屋の私としては嬉しいが,680台のマシンを動員したというのは違反くさい. 人間側も大勢で相談したらどうか.そもそも前から持ち時間が同じでいいかと思っている.
https://twitter.com/eiitiwada/status/325863603771146240
早稲田大学名誉教授・足立恒雄
将棋ソフトと棋士との対戦のことだが、ロボットが人間より速く走れるようになったからといって、そう悲観することはないのと同じことではなかろうか?
https://twitter.com/q_n_adachi/status/326570794404679681
元国務大臣・山岡賢次
将棋も碁も、人と人との勝負に本来の楽しみや味があるのでは。
機械は勉強や研究に大いに活用すべきでは
https://twitter.com/yamaoka425/status/326253659400851456
ギズモード・ジャパン初代編集長・清田いちる
これのやる意味がわからない。無駄に棋士に恥かかせてるように感じる。いじめみたい。
コンピューターと人間に計算力の勝負させて楽しいの?
https://twitter.com/kotoripiyopiyo/status/325570448651862016


 
5 :
:2013/11/19(火) 23:01:39.41 ID:4XyCKB+V0
下の二人いらんやろ

13 :
:2013/11/19(火) 23:05:42.91 ID:5wLpGwp60
一番下のは要らないです

4 :
:2013/11/19(火) 23:01:28.42 ID:lXrMG6opP
なにガキ向けの企画にマジ意見してんだよ
そんな暇あるなら少しは自分の業界に貢献すること考えろや


7 :
:2013/11/19(火) 23:04:04.31 ID:x2E0UTXg0
将棋って単に計算力だけの勝負なの?

将棋ファンがあんだけ機械は人間に勝てないとか言ってたじゃん
チェス、バカにしてさ
その経緯もちゃんと理解しろよ


36 :
:2013/11/19(火) 23:17:30.14 ID:roxDELIGP
>>7
人間同士の場合、大局観、読み(計算)、研究の勝負
PCの大局観はゴミなんだが、圧倒的な計算力と何十万局の棋譜から瞬時に
勝率の良い局面をソートできるんで、そもそも土俵が違うんだよな
秒読みではどんな天才でも絶対に勝てないわ


8 :
:2013/11/19(火) 23:04:12.78 ID:0Bp7JqzG0
サーバたくさん用意したら肩書きなんて無意味ってことか。
さすがトンキンの名誉教授はいいこというわあ


11 :
:2013/11/19(火) 23:05:28.61 ID:poI9qStW0
ようやく勝てるようになった、よくぞ成長したって喜ぶところじゃないの

14 :
:2013/11/19(火) 23:06:58.56 ID:j7dZvpVi0
人間の脳は12wだから同じ電力消費の制限が公平だよ。

15 :
:2013/11/19(火) 23:07:51.86 ID:HWVGWFw80
>人間側も大勢で相談したらどうか
すればいいと思うけど結果は変わらん気がする


418 :
:2013/11/20(水) 02:19:50.55 ID:4wAKVAwui
>>15
寧ろ1人の時より酷い負け方しそう


16 :
:2013/11/19(火) 23:08:31.40 ID:3EtzZ+mn0
いいコトなんじゃないの?
コンピューターの性能が上がって人間より強くなれば
伝説の場面みたいなのを再現させて、そこから覆せる
一手を見つけ出したりして面白そうじゃん


17 :
:2013/11/19(火) 23:09:02.97 ID:0ctfixrd0
じゃあコアいくつまでならイジメじゃないんだよ

20 :
:2013/11/19(火) 23:11:13.32 ID:GxkEy8qF0
下の2人はピントがボケてるな

24 :
:2013/11/19(火) 23:11:59.37 ID:F0AGHUrn0
せめて1台対1人じゃないとなあ
680台って体育館ぐらいのスペース使うし
ブルトーザー680機vsボディビルダーとか誰も見たくないでしょ


25 :
:2013/11/19(火) 23:12:19.58 ID:Bv+TDC/t0
性能のいいPCを使った場合どれだけ強くなるかが興味あるので
1台のPCの対局なんて見てもあまり面白くない

CPUには強さしか求めてないから制限して欲しくない
弱くてもいいのは人間だけだ


28 :
:2013/11/19(火) 23:13:33.87 ID:+id9sjT2O
いつまでも棋士に勝てないなんて幻想なんだよ

29 :
:2013/11/19(火) 23:14:28.30 ID:tCPIn+gB0
すげえ集積するから台数は意味なくね

30 :
:2013/11/19(火) 23:14:29.32 ID:EBgKL2i30
680台だからって680人もいらん 現在の四天王である羽生渡辺森内藤井の4人で楽勝だ

32 :
:2013/11/19(火) 23:15:48.81 ID:0YH0uL820
将棋で人間側を何人集めても大して変わらないどころか人数増えたら内輪もめ初めてダメになりそう

33 :
:2013/11/19(火) 23:15:49.32 ID:VrQVyk8x0
なんかこいつら、
イモトにケチつけてる登山家とかぶるなw


35 :
:2013/11/19(火) 23:16:45.96 ID:NW+aPwN50
ロボットが人間より速く走れるようになったらめちゃくちゃ夢あるんだけどw
頭悪く車とかバイクに例えないとダメだろw


37 :
:2013/11/19(火) 23:17:34.52 ID:WbOr2GoM0
ウサイン・ボルトはそこらへんの犬に負けるけど尊敬されてるだろ?
棋士がコンピュータに負けても別に変わらないだろ


55 :
:2013/11/19(火) 23:29:19.65 ID:tgfnGett0
>>37
そりゃ人間はもとから4足動物に敵わないからな
でも生物として最高の頭脳を持っているのがアドバンテージだ

この頭脳で負けるということが問題だし
「追い抜かれる」ということも恐怖を呼び起こすわけよ


38 :
:2013/11/19(火) 23:18:35.56 ID:wQmpXAuOP
人間と同じくらいの大きさのPCにしろよとは思う

41 :
:2013/11/19(火) 23:20:39.84 ID:hatgDB8L0
むしろよく持ちこたえたなって思うんだが

425 :
:2013/11/20(水) 02:29:12.60 ID:LNG+gdpZi
>>41
いくら機械の性能が上がってもプログラミングは人力だからね。開発チームの人数とチェスに対する手数を考えるとこんなもんかって所では。


42 :
:2013/11/19(火) 23:20:42.80 ID:qhdfBKabO
人間の脳みそPCに換算してから文句いえよ

43 :
:2013/11/19(火) 23:20:45.60 ID:67lnMQXJ0
普通の人は機械が勝ったってところに注目してるだろ
台数なんか関係ない

登山もそうだけど、当事者は一般人とは感覚ずれてんのか?
せっかくの盛り上がりに水差してどうすんだよ、あほ


44 :
:2013/11/19(火) 23:20:53.25 ID:mJlXlQLs0
いいじゃん、京とか使って定跡の解析したりとかさ。
プロ野球にピッチングマシーン持ち込んで、うちの投手最強だ!とかやらないのと同じなんだから。


45 :
:2013/11/19(火) 23:21:04.72 ID:IhTgZS7I0
人との勝負にマルチコアCPUを使うのはイジメだよな
NECのpc-98を使うべき。
プログラムはフロッピーディスク一枚に収まる程度じゃないと平等とはいえない。


47 :
:2013/11/19(火) 23:24:48.30 ID:RnLR7kC50
前回の番組見たけど
棋士の指す将棋と違って面白かったけどな
棋士の人も勝つために考えることのヒント得ていたように思うし


48 :
:2013/11/19(火) 23:25:18.84 ID:cyE1F4lC0
ようわからんけど総当たりで読むの禁止させりゃいいんでねーの?

57 :
:2013/11/19(火) 23:29:50.16 ID:iGmwUYUG0
>>48
総当りは効率悪いから最近のAIは総当りやってないぞ
既存の棋譜や定石と照らしあわせて最善手を探していくのが一般的
超回転の知能+これまでの将棋の研鑽を手に入れたのが今の将棋AI
こんなのに人間がかなうはずがない


52 :
:2013/11/19(火) 23:26:14.15 ID:IhTgZS7I0
こないだ森下卓が言ってたけど
どんな最強スパコンに最強ソフトのせてたとしても
何人かの将棋プロが盤面使いながら研究して話し合って3日に一手進むくらいの対戦やったら
余裕で人間が勝てるって言ってた。
秒読みみたいのだと人間はポカするから無理だとさ。
だからその対戦やって欲しいわ。一年戦争


64 :
:2013/11/19(火) 23:34:49.74 ID:vj+nQ4rc0
>>52
3日かけても変わんねえよ


53 :
:2013/11/19(火) 23:26:50.73 ID:xx2+/bwy0
三浦がGPSに負けた時よりも
名人がソフトの出した新手を使って羽生に圧勝した時のほうが衝撃だったよな


54 :
:2013/11/19(火) 23:27:12.23 ID:rlY6AN1r0
打つの早いんだよな
サーバーが遅延すればいい勝負になるんじょね?


60 :
:2013/11/19(火) 23:32:20.58 ID:LAj/y/3i0
ソフトの評価関数の数値で見る限りまだ人間の方が上だと思うわ

時間が確保出来るならね


67 :
:2013/11/19(火) 23:35:52.50 ID:wdphWkd30
よく分からないけどソフトのレベルがどんどん上がっていったら
オリジナル戦法とか繰り出してくるの?
人間なら高レベルの革命家が必殺のオリジナル戦法出してくるよね


71 :
:2013/11/19(火) 23:41:03.35 ID:teC+13xe0
>>67
もう将棋に革命の地平は残されていないか、あっても数個だろうけど、
コンピューターの進歩次第では新アルゴリズムを自動的に打ち出すAIくらいありえてもおかしくない。
どっちが先かわからんくらいに


69 :
:2013/11/19(火) 23:40:27.71 ID:RSlNNiul0
チェスだってクイズだって単機じゃなかったし今更だろ

73 :
:2013/11/19(火) 23:41:37.58 ID:hwSGpHZS0
結局つまる話、将棋星人が攻めてきたら
誰が地球代表になるかって話なんだよな


428 :
:2013/11/20(水) 02:35:03.92 ID:LNG+gdpZi
>>73
お前すんごい面白いな


433 :
:2013/11/20(水) 02:44:20.89 ID:SCudzMEP0
>>73
ワロタwww


74 :
:2013/11/19(火) 23:41:52.40 ID:HeAZ6Hff0
680台分ぶっこんだとしてもヘボかった時代を無視して語るなよ
台数注ぎ込みゃ勝てるなら20年前からそうしてるわ


76 :
:2013/11/19(火) 23:43:05.84 ID:Dp/XzIVk0
将棋はもう終わったってのをひしひしと感じるね

78 :
:2013/11/19(火) 23:43:18.49 ID:fRLka3FQ0
人間側はプロ棋士の数十人の多数決で決めるとか面白そう。
すごい強いか弱いかどっちかの感じがする。


83 :
:2013/11/19(火) 23:45:56.69 ID:8g26FXOJ0
人間相手だって研究して弱点を探すんだから
コンピュータ相手だってバグなり苦手な局面があるならドンドンぶっこめばいいさ


85 :
:2013/11/19(火) 23:46:23.65 ID:OM294UHY0
次は用意したパソコン使うんだろ?
次負け越したら二度とやらないだろうな


86 :
:2013/11/19(火) 23:46:32.53 ID:4CWMM+YHP
コンピュータや機械がいつかは人間の能力を追い越すなんてわかりきった話なんだからそんなに落胆しなくても

89 :
:2013/11/19(火) 23:47:34.96 ID:yNZ56cQj0
開発者はこれ以上コンピュータの性能上げてもあまり変わらないとか言ってたぞ
アルゴリズムのほうが重要だそうだ


94 :
:2013/11/19(火) 23:48:52.96 ID:HeAZ6Hff0
大体あの程度のスペックなんて高々数年先取りしてるだけだしな
まあ第三回のレギュレーションならこいつらも納得だろ


99 :
:2013/11/19(火) 23:51:05.30 ID:cIUJkNS90
プログラマが組んだ戦略とプロ棋士の戦術の戦いなんだろ
ヤンウェンリーもプロ棋士不利ってゆってた


104 :
:2013/11/19(火) 23:53:06.53 ID:zv2Xe29S0
別に負けたから失望するとかないだろ。
それこそ車より遅いんでしょ?っていってマラソン見ないのと一緒じゃないか。
将棋放送人気でてきて、もう一般じゃみれないよな。


107 :
:2013/11/19(火) 23:55:11.11 ID:PstRa3520
もうパソコン同士でやるやつまでにしとけよ。
ソフト対抗戦でいいだろ


121 :
:2013/11/19(火) 23:59:30.01 ID:5DYYGKC80
大勢で相談→無意味
悲観すること無いなら大いにやればいい
やる意味がわからんだろうがなんだろうが、ニコ動きっての優良コンテンツ。楽しい


122 :
:2013/11/19(火) 23:59:55.87 ID:Rx1zxJaH0
1台でも680倍の時間かければ同じ結果になるんじゃないの?

124 :
:2013/11/20(水) 00:00:34.11 ID:WbOr2GoM0
棋士がコンピューターに負けることを恐れてるのは将棋界だけだろw
一般人は何とも思っちゃいない


126 :
:2013/11/20(水) 00:01:09.81 ID:xtuURIWi0
人間の脳細胞の方が多い

128 :
:2013/11/20(水) 00:01:39.56 ID:YSEB3UDY0
脳細胞と比較するならトランジスタ数になるんだが

129 :
:2013/11/20(水) 00:01:40.50 ID:2KOOwoyX0
なにキレてんねん
こうでもしないと将棋なんて忘れ去られるような文かなんだよ


130 :
:2013/11/20(水) 00:01:54.37 ID:dlFy42wh0
いじめっていってるやつ棋士を擁護してるつもりなんだけど
完全に侮辱だよな 完全に敵わない相手でやるだけ無駄
プロ棋士はザコ って遠まわしにいってるようなもんだろ


133 :
:2013/11/20(水) 00:03:19.57 ID:1parZVMm0
10年前にはPCじゃプロ棋士には永遠に勝てないなんて
真顔で言ってるアホが大勢いたからな


134 :
:2013/11/20(水) 00:03:22.45 ID:QDotS/5O0
そんなに嫌ならルール変えればいいのに。
強引だけど悪い手法だとも思わない


141 :
:2013/11/20(水) 00:04:54.43 ID:sVbaQduD0
棋譜データベースの使用禁止
総当たり演算の手数系算数の制限

この2つはマジでルールの盛り込むべき。
ある程度の知性的な演算させないと、コンピュータ側にも意味が無さすぎる。


147 :
:2013/11/20(水) 00:06:17.79 ID:LqlFQGc80
>>141
どっちもプロ棋士の手法じゃねーか
禁止とか意味不明


142 :
:2013/11/20(水) 00:05:01.50 ID:FBH9DU5nO
そういった部分よりも、機械は負けても失うものがないのが何というか気に入らない
どんだけ負けても評価は下がらず、その敗戦を糧に改良し
1回でも勝てば機械の勝ちみたいな空気
人間の方は何故か機械相手に勝つでしょ?みたいなプレッシャー
機械側も負けたらサーバー全部ぶっ壊しますくらいのリスク背負ってほしいわ


143 :
:2013/11/20(水) 00:05:12.79 ID:Cdv/9q7F0
そろそろ新しい駒作ったりルール改変して複雑にしろよ
定跡が決まりすぎててつまらんわ
あと千日手とか持将棋みたいなクソつまらん展開は無くなるようにしてくれ


144 :
:2013/11/20(水) 00:05:15.67 ID:FWjR8RwQ0
年度末にタイトル持ちがそれぞれコンピュータと指せ
中途半端なレベルの棋士出して延命図ってんじゃねーぞ


149 :
:2013/11/20(水) 00:06:22.24 ID:UNKsAD3U0
逆に考えよう
一人の人間が、680台のサーバ相手に勝負できるんだぞ


151 :
:2013/11/20(水) 00:07:25.07 ID:LswjAHFZ0
>>149
俺の脳みそじゃスーパーファミコンがいいところだけどな


156 :
:2013/11/20(水) 00:08:49.04 ID:CRTZegK1O
はい、言い訳来ましたー

157 :
:2013/11/20(水) 00:09:05.57 ID:IRCNoK6J0
アルゴリズムで人間の先を行くのならともかく
何百台もサーバ使って計算量で勝ちましたーってのは
誰に得があるのか分からない


162 :
:2013/11/20(水) 00:10:23.61 ID:LqlFQGc80
>>157
分散コンピューティングってアルゴリズムなんだが?


160 :
:2013/11/20(水) 00:09:16.58 ID:lqS8evlS0
今まで散々、創作物などで
プロ棋士は神の一手を探す探求者とか、将棋とプロ棋士に
対してある種、超常じみた印象を植え付けられてたから
今更、コンピューターの数が多いと負けちゃいますとか
言われると『えっ!?』ってなる。


168 :
:2013/11/20(水) 00:13:07.58 ID:d4lLy11nO
意義の分かってないアホが対戦を批判します。
まあ棋士にメリットはないけどね。


169 :
:2013/11/20(水) 00:13:14.02 ID:3Eh2cs+p0
プロ棋士と打つことでコンピュータも強くなれるって開発者の人が言ってた

171 :
:2013/11/20(水) 00:14:40.78 ID:tfm6i/d20
ここにいるようなコンピュータがプロ棋士に勝ったといってなぜか勝ち誇ってる奴
プロ棋士を叩くやつ

棋士に対する歪んだコンプレックスがあるんだろうな


172 :
:2013/11/20(水) 00:15:08.25 ID:mFpxdsyL0
棋士が強いとか思ってるオタが多いけど単に定跡や寄せを徹底的に暗記してるだけで
別に頭がいいわけじゃないんだよね

奨励会も年齢制限あって田舎に住んでる人はまず入れないし


176 :
:2013/11/20(水) 00:16:16.27 ID:Q7UvouI00
確かに人間と人間やるから初めて将棋囲碁なんだよな
壁打ちやっててもそれは卓球テニスとは言わない


182 :
:2013/11/20(水) 00:19:51.76 ID:bU7pHdlh0
人間のニューロンネットワークだって140億あるじゃねーか!
並列性なら人間の脳のほうが高いだろうが!


185 :
:2013/11/20(水) 00:20:54.94 ID:AZxfXMZs0
対コンピュータ企画が始まりだした頃には、
「まだまだ機械は人間様に勝てねーよw」って傍観してたんだろ
だから、負けそうになったところで慌てて言い出したようにしか見えない

最初期の段階で、「これはフェアじゃないからやめろ!」って言ってた人いないの?いたら惚れる


186 :
:2013/11/20(水) 00:21:07.03 ID:hDZPexFF0
イジメっていうか、勝てないこと判ってしまったからな
コンピューターはこれからじわじわ確実に強くなってくるんだぜ?


188 :
:2013/11/20(水) 00:22:20.01 ID:aS7WmuBp0
棋士ってさんざん自分たちを神格化してコンピュータを馬鹿にしてたような気がするな

190 :
:2013/11/20(水) 00:23:51.87 ID:hDZPexFF0
あの形勢が点数化されてるのがヤバいな
答え見てしまってるようなもんだ


199 :
:2013/11/20(水) 00:27:07.89 ID:Ps7RVhc+0
>>190
とうか終盤詰むや詰まざるやの場面でソフトが詰み手順を発見してしまうのがヤバい


192 :
:2013/11/20(水) 00:25:27.59 ID:aOpO4NEa0
まぁ囲碁もいずれ人間勝てなくなるだろうし遅いか早いかだけの違いにすぎない
それで食ってる奴はその時期が問題だろうが一般人はその時期は関係ないからな
普通の仕事もどんどん機械がやった方が優秀になっていく


194 :
:2013/11/20(水) 00:25:51.22 ID:f6ytg6g0P
i7のPC VS 棋士
コア数8は違反では?


198 :
:2013/11/20(水) 00:26:57.93 ID:mFpxdsyL0
もうねえ、最近の将棋なんてほとんど序盤で勝負決まってんだよね
横歩取りだの角換わりだの、囲いも穴熊、矢倉、美濃囲いそれぞれあって
それ全部覚えるの、覚えたほうが勝ってるの
んで優勢を最後まで維持して勝つってのを羽生が言ってるわけ

つまり四六時中将棋に時間を割ける人だけが強くなるのであって才能とかじゃない
どんだけ将棋オタクかということ

これってコンピューターがスペックで圧倒するのと大して差はない


204 :
:2013/11/20(水) 00:29:00.12 ID:tfm6i/d20
>>198
全部覚えるのは当然だろ
その上で研究して手筋を開発して
開発された手筋は当然全部覚える

実際コンピュータは新手を指して勝ってるわけ
プロ棋士はそれを見て研究するわけだな
そして対抗する新手を開発するわけだ


222 :
:2013/11/20(水) 00:36:03.40 ID:ika/Pevl0
>>198
藤井九段が藤井システムを創始してから将棋界の常識が変わっちゃったんだよな
詰みから逆算して序盤まで遡る研究になってしまった
藤井九段は羽生さんを超える天才であると同時に将棋の寿命を100年縮めてしまったと言われてる


200 :
:2013/11/20(水) 00:27:15.21 ID:t/pqOZh20
人間一人分の脳だったらサーバ何台が妥当なんだろうな
さすがに680台はないだろ


201 :
:2013/11/20(水) 00:28:39.94 ID:BKkQcjlD0
だって棋士680人いても勝てないだろ

206 :
:2013/11/20(水) 00:29:30.06 ID:caM4efFb0
コンピュータ側は人間の指した棋譜を使わないで
独自のアルゴリズムでやって欲しい
今のままでは不毛すぎる


214 :
:2013/11/20(水) 00:33:54.62 ID:7GjrARo70
ソフトとプロの対局を解禁した米長はすごいと思わない?
絶対プロとソフトは対局させないと思ってたわ


216 :
:2013/11/20(水) 00:34:07.68 ID:ldG2wg970
台数とかは正直どうでもいいと思うがな
一回負けたということはそのうちすぐに
スマホ程度のサイズに負けるようになる


217 :
:2013/11/20(水) 00:34:34.61 ID:FqSZOqZT0
今はコンピュータが瞬時に良い手か悪い手か出すもんな

219 :
:2013/11/20(水) 00:35:05.07 ID:nvZkaJk30
乱数に勝てないようじゃ人類代表失格だから

220 :
:2013/11/20(水) 00:35:16.34 ID:Zb2HUDIv0
人間の脳はPCの数百倍並列化してるんだが?

223 :
:2013/11/20(水) 00:36:29.81 ID:1dNip+lc0
やっぱり一台で勝負すべきだし
人間対人間ではあるはずの相手の思考時間中に考える事もできない
これは不利だし
人間同士の対局で言えば早指しで相手にプレッシャーを掛ける技が常時行われている事になる

コンピュータとの対局の場合は一手指すごとに持ち時間のマイナスや
最低5分間の時間を消費して指すルールなどの改正が必要だ


226 :
:2013/11/20(水) 00:37:15.18 ID:mFpxdsyL0
最近はソフトの評価関数の出来が良すぎてデータベースに依存しなくなってきてるんだよね
当然マシンのスペックが下がっても人間に勝つのは十分になってる
GPSの新定跡でA級棋士が完敗したのは痛快だったね

最終的にはデータ無しでコンピュータ勝つだろうね
そんなに先じゃない、数年以内に


227 :
:2013/11/20(水) 00:37:27.21 ID:Zb2HUDIv0
イモトに来てる批判と似た所があるなw
これさえあれば素人でも勝てちゃうんだから


230 :
:2013/11/20(水) 00:37:57.50 ID:FUjMjiLd0
人間の脳みそはPC何台分に相当するのかの議論も必要かな
羽生さんはPC何台分の強さみたいな評価くだしてPCは同等の数で戦えばいい


231 :
:2013/11/20(水) 00:38:06.82 ID:QH/p0O090
棋理の追求とか言うのもアホらしくなってるよね
盤上の海(笑)将棋の宇宙を語る(笑)
煽るのは冗談にしても共存していく道を真面目に模索すればよかったな
ソフトで検討なんか当然になってるんだしうまくやれば興行にできたろうに


232 :
:2013/11/20(水) 00:38:20.64 ID:TO3XnC9b0
人間の棋譜を使うのが卑怯とか言われても
今となっては自己対局の棋譜使えばいいだけでは?


234 :
:2013/11/20(水) 00:38:20.67 ID:XB64Ybr10
何が問題なのかわからんのだが
CPU何百台繋ごうが次の一手は一回しか指せない訳で
人間でもCPUでも最善を指し続ければ負けないだろ
考えるのが早ければ何回でも指せるとかじゃないんだから勝負の条件としては平等だろ


238 :
:2013/11/20(水) 00:39:46.13 ID:Q7UvouI00
だからそれはコンピューターが考えて出してるんじゃなくて
人間の棋士が出した答えをなぞってるだけだ
じゃああれか?
人間の棋士が自作ミドルケースに入って額にCPUと書いてCPUと対戦したら
CPU対CPUになるのか?くだらない議論はもうやめろ


245 :
:2013/11/20(水) 00:43:26.42 ID:sESgu5n90
ぶっちゃけくだらないわなw

247 :
:2013/11/20(水) 00:44:00.58 ID:bSwlsdsv0
ニューロン1兆個対680台は違反では?
コンピューターをいじめてるみたい


254 :
:2013/11/20(水) 00:45:54.42 ID:Y76/0S9G0
ぶっちゃけ散々棋士を神格化して先にコンピュータに敗れたオセロやらチェスを馬鹿にして見下してきた自業自得だよね
そして次は囲碁の番
そんだけの話


270 :
:2013/11/20(水) 00:51:04.36 ID:kuTN8W4k0
>>254
将棋って基本プレイヤーが国内しかいないから
その辺のホルホルといざ敗れた時の女々しさ見苦しさが他のに比べて抜きん出てる気がする


259 :
:2013/11/20(水) 00:48:07.26 ID:C+dUhTtF0
棋士いじめるなよ。絶対に勝てる訳ないんだからやるな。かわいそう

262 :
:2013/11/20(水) 00:49:33.23 ID:j1Nm75260
棋士叩きしてるのは素人並に糞弱いかソフト指しで強くなったと錯覚してるアホだけだろうな
あ、あと元奨か
いずれにせよ叩く動機が総じて糞


271 :
:2013/11/20(水) 00:51:17.02 ID:KMb6eNf80
人間がうんうん唸りながら間違ったり名手を放ったりしてるから興行として面白いんだよな

277 :
:2013/11/20(水) 00:52:42.50 ID:bSwlsdsv0
いくらコンピューターが強くなろうともプロの威厳やそれに対する尊敬はなくならないのになにを勘違いしてるんだろ
女芸人にマナスル登られた登山家みたいに発狂してるけど、それとは全然状況違うのになあ


278 :
:2013/11/20(水) 00:52:52.09 ID:4JwYAARh0
チェスみたいにあ負けましたって早くやらないと
何度も負けるのはイメージよくないわ


285 :
:2013/11/20(水) 00:54:15.89 ID:5e00H06b0
昔タイトル戦なんかは、プロが凄く深い所を読んで未知のものすごい手を指してるって思い込んでたけど、
コンピュータが強くなったおかげで、タイトル戦を上から目線で見られるようになって楽しい。
コンピュータ推奨の手を指せなくて負けていく様が面白い。
「将棋しかできないくせに、豚みたいな手を指し手やんのwww」って実況しながら見れる。


289 :
:2013/11/20(水) 00:55:52.13 ID:xJeOPBxyP
チェスみたいにスパコンに負けるなら、棋士は善戦したって評価のなるだろうに、
コンピュータを縛るルールを作りまくって近い将来負けたら、それこそ棋士の立場はないだろ。
世間がある日突然、目の前にあるありふれたコンピュータで最強の棋士でさえ打ち負かせることを知っちゃうんだからな。
将棋界とその取り巻きはマゾなの?


290 :
:2013/11/20(水) 00:55:54.25 ID:Q7UvouI00
棋士叩きはゆがんだ憎しみみたいなものを感じるな
きっと将棋で過去に挫折を味わって去った人間のうさ晴らしなんだろうな


291 :
:2013/11/20(水) 00:56:08.03 ID:C+dUhTtF0
囲碁はすごいよな。未だにプロの方が強いし
モンテカルロ突き詰めてもプロにはかなわないことが実証された


292 :
:2013/11/20(水) 00:56:27.35 ID:bSwlsdsv0
将棋にはいわゆる神の一手というものはあるの?
だれもそんな手は考えていなかった、でも指された瞬間電撃が走るように見ている人誰でもその凄さが直感でき唸ってしまうみたいなの


299 :
:2013/11/20(水) 00:58:27.01 ID:5e00H06b0
>>292
結構あるよ。NHKとかでも有名なのあるし。
でも今のコンピュータで検討させると瞬間で最有力手として出してくる。


302 :
:2013/11/20(水) 00:59:27.12 ID:mFpxdsyL0
>>292
人間のトッププロがコンピュータに指されたけどその意味が最後までわからず完敗しましたとさ

終わり


304 :
:2013/11/20(水) 01:00:41.74 ID:M61ZHW3n0
無差別級の他にマシン側が使えるリソースを制限する部門も作れば面白そうだがな。
クラスタ化して力業が出来なくなるのでアルゴリズムの最適化も必要となる。


305 :
:2013/11/20(水) 01:00:56.62 ID:PEhiNplx0
神の一手かどうかもわからないうちに負けて、後からいろいろ考えてやっと神の一手とわかった、くらいのレベルだろ

308 :
:2013/11/20(水) 01:02:19.59 ID:AjX5nPPk0
単なるバラエティ的な余興にずるいもずるくないも無いと思うが
機械と人間の力が拮抗してる今しか楽しめない貴重な余興に


309 :
:2013/11/20(水) 01:02:26.50 ID:C+dUhTtF0
ぶっちゃけ頭いい奴らがボードゲームなんざやるのは宝の持ち腐れだろ
いいことだよ。悲観になるな。プロなんて無くなればいい


311 :
:2013/11/20(水) 01:04:36.63 ID:dwjV14ph0
で絶対に人間は超えられないよ
なぜなら羽生と戦うには対局料7億用意いないといけないから
どんなにコンピューターが強くても7億用意できないでしょう
お金という最強のルールを持ってる人間の勝ち


317 :
:2013/11/20(水) 01:07:09.56 ID:PEhiNplx0
>>311
意味不明すぎる
羽生には、というか将棋界はスポンサーありきで成り立ってるのに、
いつまでたってもPCと戦わないのに7億とか出す会社があるか?


331 :
:2013/11/20(水) 01:12:50.58 ID:aS7WmuBp0
>>311
大手証券会社の株の売買はほとんど人の手は入ってなくて、コンピュータが自動でやってるらしい
意外にも1円抜きとか小さい利益を積み重ねるアルゴリズムなんだってよ
逆指値とか覗き放題だから利益出せるよ


313 :
:2013/11/20(水) 01:06:37.03 ID:fCP0nb8i0
むしろ現行の最高の性能をもって相手しないほうが失礼じゃね?
CPUスペックのせいで負けました、演算時間が足りないけど速度上がれば勝てますなんて言い訳が存在するとか最低だろ
演算なんて時代と共に変わるものだし 将来的には必ず負けます しかも現在でも数集めれば負けますとかみっともないな


320 :
:2013/11/20(水) 01:08:22.72 ID:Zb2HUDIv0
>>313
実際それ開発者が言ってたな
スパコン使えば人間にはもう勝てないと


328 :
:2013/11/20(水) 01:11:28.53 ID:YsB2M7JS0
人間側が大勢で勝負したら意見がまとまらなくて喧嘩が始まって
最終的に10人くらいが話し合って勝手に打つと予想


335 :
:2013/11/20(水) 01:13:34.83 ID:fCP0nb8i0
>>328
人数多ければ多いほどまとまらないっていう
可能性のあるパターンを検証するにしてもトッププロの2,3人で時間をかけることのが大事だし
時間制限ありでCPUに挑むならそれは不利にしかならないだろうな


330 :
:2013/11/20(水) 01:12:39.73 ID:GkIbXjV00
どうでもいいけど24にコンピュータ将棋持ち込まないでください(切実)

340 :
:2013/11/20(水) 01:15:42.69 ID:CvVNub+s0
てゆか何で今まで人が勝ってたのか理屈がわからん
どんだけパソコン馬鹿なの


341 :
:2013/11/20(水) 01:15:44.46 ID:T6SFbikz0
それなら人間側もプロ棋士680人用意したら?
どうせそれでも勝てないんだろ?


342 :
:2013/11/20(水) 01:15:52.09 ID:j1Nm75260
実際のところネット将棋指してる人からすれば
将棋ソフトの進歩は恩恵より弊害の割合のほうが多い気がする
この状況に嫌気がさし、将棋クラブに通い始める人が増えると面白い展開だが


350 :
:2013/11/20(水) 01:21:02.42 ID:4DkD/AwY0
将棋ソフトがプロ棋士のトップでも勝てないレベルになったら
その時はその時で身の振り方を考えたらいいんだよ
人対人の意義みたいなものを強調してもいいし
コンピュータが苦手とするようなルールに大変革したっていい


355 :
:2013/11/20(水) 01:24:18.67 ID:fCP0nb8i0
現状でも休憩中にソフト使えば詰み筋がすぐ出るレベルなんだよなあ
詰みはもちろん終盤でもコンピュータが圧倒なレベルになってるからカンニングできるんだろうし


359 :
:2013/11/20(水) 01:25:02.00 ID:tUaKWclt0
電脳戦と関係ないけど将棋のチーム戦ってないの?
ダブルスとか意外とおもしろそうなんだけど


363 :
:2013/11/20(水) 01:27:35.25 ID:JMMWn3w/0
昔はコンピューター将棋は激弱で
どんなに性能が上がってもプロには勝てないという意見は多かった
今からすると信じられないと思うが本当のことだ


364 :
:2013/11/20(水) 01:29:47.09 ID:j1Nm75260
>>363
ビル・ゲイツですら640KB以上のメモリは必要ないと認識してたくらいなんだから
将棋界がここまでの進化を見通せなくてもまあ不思議じゃないよね


365 :
:2013/11/20(水) 01:30:48.68 ID:NvzZo/tr0
同条件で人間に勝てるようになったというデモンストレーションなんだから
手加減しちゃ意味無いだろ。


372 :
:2013/11/20(水) 01:36:48.19 ID:6a7u6k9T0
棋士は納得して勝負受けてるんだろ
外野の老害が勝手に騒いでるだけじゃん


376 :
:2013/11/20(水) 01:42:37.63 ID:5s26x+w10
もうコンピューターにはかなわないとはいえ人間トップクラス
には価値があると思うけどさすがにプロ棋士160人と
プロ女流40人を養う団体の維持は厳しくなっていくだろう

トップクラス・有望な若手・スポンサーに顔が利く
ベテラン・人気女流を中心に独立して少数精鋭の
新団体旗揚げする動きはないのかね?


381 :
:2013/11/20(水) 01:50:53.66 ID:hgzvnnzs0
よし棋士側を電脳化だ

384 :
:2013/11/20(水) 01:52:33.21 ID:77nGlFfU0
むしろ、680台のマシン相手にしてる人間すげーよ

387 :
:2013/11/20(水) 01:53:24.08 ID:mFpxdsyL0
俺が思うに強さとかどうでもいいからソフトを擬人化させてキモヲタに売りだした方がいいんじゃないかな
この前のニコニコのソフト同士の大会でもメカ女子とかクッソ弱いのにオタに人気あったし

俺って天才だなあ


388 :
:2013/11/20(水) 01:53:46.84 ID:TORouzzK0
単純に考えて、計算力と記憶力で人間はコンピューターに勝てないと思うんだが
それでもトップ棋士が本気出せばコンピューターは負けるんでしょ?
コンピューターには何が足りないのかが興味あるね
コンピューターは人間に近づけても決して人間にはなれないんじゃないかとか、そういうことを考えたよ


398 :
:2013/11/20(水) 02:01:20.95 ID:tnQ+ZqXV0
プログラムに負けたのが悔しくてごねてるだけじゃん
現実から逃げてるだけで負けは負けだろ


400 :
:2013/11/20(水) 02:02:01.00 ID:azPIQFHl0
将棋はクソ
囲碁やろう囲碁


402 :
:2013/11/20(水) 02:04:03.06 ID:mFpxdsyL0
東電元会長の勝俣恒久さんの趣味も囲碁なんだって
そう言えば勝敗がついた後も局面を幾らかでも誤魔化そうとする所が囲碁的だよね


408 :
:2013/11/20(水) 02:10:25.73 ID:1parZVMm0
ソフトの事前貸し出し有りでPC1台に
プロ棋士が負けた時点でもう何を言っても無駄だな
そのうちスマホに負けるようになるんだから潔く玉砕しとけと


411 :
:2013/11/20(水) 02:12:17.29 ID:ZxlL4iZLP
そのうちスマホアプリにすら勝てなくなりそうだな

422 :
:2013/11/20(水) 02:26:09.80 ID:JMMWn3w/0
台数だの合議制だの・・アホかよ

サーバは一台の中に多数のコアとプロセッサが入ってるし
一つのソフトの中で無数の合議が行われている

COMに台数だの合議だのという人間的概念は意味を成さないことに気づけ


430 :
:2013/11/20(水) 02:39:29.91 ID:L8mbuK830
棋士とか登山家とか、幻想で金を得てる人たちは大変だな

431 :
:2013/11/20(水) 02:40:21.73 ID:MiBd929f0
その内512コアのCPUとか出るだろうし、台数でカウントする意味なんかないだろ

432 :
:2013/11/20(水) 02:42:33.98 ID:nLkQoF5S0
ヒカルの碁で言ってたろ
すべての棋士の目的は神の一手を見つけることだと
それが人の手からPCによって行われてるだけじゃないの?


436 :
:2013/11/20(水) 02:46:24.41 ID:HtAJoUbm0
なんで今更こんなの立てたんだよ。

アホを晒しあげるのはやめて差し上げろ。


441 :
:2013/11/20(水) 02:52:54.66 ID:J5Wb6vXc0
そのうちスマホのアプリにトッププロが誰も勝てなくなる
名人戦や竜王戦も素人がソフトの点数を見ながら「あ~、この手ダメだ。マイナス200点だ。何やってんだこいつ」(これは既に現状)
もはやそこにプロの威厳も尊敬もない
そうしてプロ将棋界は縮小の一途を辿る


関連記事

コメント

名無しさん2013/11/20 (水) 12:32:28 ID:-
日本のプロ将棋制度は、権威主義ジャップ国でしか成り立たない商売だったんだよ。枠組みの外からチェッカを入れると、実際は全然強くなかった。コンじゃなくても外国人が参加しててもボコられてたね。

日本人はガラパゴス化という問題を危機感もって考えないとダメだよ。産業がソフト化するほど、日本人は勝てなくなる。
名無しさん2015/09/04 (金) 04:46:11 ID:-
なんでこいつらこんな偉そうなんだ?
現実では何もできないゴミ共のくせに

本当に◯ねばいいのに、生きてることが世界にとって無駄だわ
名無しさん2015/09/04 (金) 04:47:36 ID:-
本当に嫌儲板には社会のゴミしかいないな

こんなのまとめてるここの管理人も同じくらい生きてる価値のない人間だぞ
名無しさん2015/09/04 (金) 09:18:12 ID:-
そんな連中のことを流せずにゴミとか言い出すお前も俺からすればたいがいだよ

別に嫌儲に限らなくても一皮むけば現実にもこういうひねくれたの世代主義問わず居るだろ
世界とか人間とか価値とか言い出してる時点で傲慢、欺瞞はなはだしいけどな
一生その狭い世界から出てくんなよ
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/11730-ff5a4a30