◆ New Entries

1865年の江戸パノラマ写真 果てしなく平屋

1865年の江戸パノラマ写真 果てしなく平屋
1865:
Tokyo PanoramaPhotocrom panorama of Tokyo (Edo), originally taken by Felice Beato.
http://www.retronaut.com/2010/04/tokyo-panorama/


 
4 :
:2013/11/04(月) 19:01:04.78 ID:xLQDxK+w0
江戸時代でこれってすごいな

9 :
:2013/11/04(月) 19:04:02.25 ID:EqS7T+Hm0
CGだろこれ
当時こんなものを撮影できる技術なんかない


10 :
:2013/11/04(月) 19:04:06.34 ID:/NYD7kFk0
ござるござる

11 :
:2013/11/04(月) 19:05:10.91 ID:wXsZgQlB0
ねずみ小僧が走りやすそうだな

15 :
:2013/11/04(月) 19:07:43.26 ID:U4fKG3UE0
なんかうまいこと悪く言ってやろうかと思ったけど思いつかなかった
あと頼む


20 :
:2013/11/04(月) 19:10:02.18 ID:WqTCtM5k0
静かそうだなー。
ってクルマもバスも走ってないしそりゃそうか。


22 :
:2013/11/04(月) 19:10:09.69 ID:1RicFhsM0
そりゃペリーも驚くわな
土人国家だと思ってたんだから


23 :
:2013/11/04(月) 19:10:09.99 ID:eNLlkd4l0
この時代を生きてた人は存在しない
当たり前だが感慨深い


25 :
:2013/11/04(月) 19:11:34.33 ID:A933efmD0
なんか…すげえっせ

28 :
:2013/11/04(月) 19:12:17.29 ID:z3UVbi0D0
この頃だともう参勤交代がまともに機能してないからゴーストタウン化してんだよな

31 :
:2013/11/04(月) 19:13:22.41 ID:mpDn4/+60
ヨーロッパの国は1800年代でも景観は凄いんだろうな

34 :
:2013/11/04(月) 19:14:09.10 ID:O+PyRa6D0
屋根の上使って色々遊べそうだな

44 :
:2013/11/04(月) 19:18:10.30 ID:8P451Wr+0
現代でも平屋が一番住みやすいよ
それなりの広さは必要だろうけど


50 :
:2013/11/04(月) 19:20:57.74 ID:0gAKwuIz0
高層建築がまるでないな
城くらいか
まあ田舎国家だったんだな


51 :
:2013/11/04(月) 19:21:10.61 ID:8heJSdu+0
すげー
めっちゃええやん


52 :
:2013/11/04(月) 19:21:52.34 ID:CZeF96ND0
江戸って空気が美味そうだな

55 :
:2013/11/04(月) 19:22:16.78 ID:DsuVMNeA0
昔は2階建てもダメだったとか言ってたな
だから祭りの時だけ山車とか高くしたとか言ってたな


58 :
:2013/11/04(月) 19:24:03.17 ID:vo6cN68c0
>>55
2階建ては普通にあったよ、坂本龍馬も2階で殺されたじゃん


57 :
:2013/11/04(月) 19:23:42.39 ID:rKzEF7AZ0
10年くらい前この写真でホルホルした元ネトウヨだわ

60 :
:2013/11/04(月) 19:24:15.00 ID:pbk4e+PE0
江戸時代は東京からも満天の星が見えたんだろうな

63 :
:2013/11/04(月) 19:25:01.19 ID:s4FjrPN90
2階建NGって朝鮮だろ

65 :
:2013/11/04(月) 19:25:54.02 ID:GKJwUpHm0
こういう街なら観光客わんさか来ただろうけど
今の東京はゴミ


79 :
:2013/11/04(月) 19:31:24.01 ID:WqTCtM5k0
高い建物とかないし風通しよさそう。
きっと夏場でもエアコン無しで余裕で暮らせたんだろうなー。


82 :
:2013/11/04(月) 19:31:46.41 ID:ecQxkH1q0
同じような建物ばかりで道覚えるの大変そうだな

84 :
:2013/11/04(月) 19:32:07.91 ID:bdIX0VDw0
堀に行き倒れの死体捨ててたような街だろ

87 :
:2013/11/04(月) 19:33:00.21 ID:4qt6+snb0
これ韓国の写真でも、これに匹敵する写真なかったっけ
結構屋根がちゃんとしてる家々が並んでる写真


93 :
:2013/11/04(月) 19:35:31.62 ID:N2Abq3w80
景観は江戸のほうが圧倒的にいいな
今の東京はゴミ溜め


98 :
:2013/11/04(月) 19:38:44.09 ID:ozqQUzFdi
>>93
同じ場所から撮ったら遥かに景観はいいと思うが
そのゴミだめになった所は
昔は何にもない所だよ


94 :
:2013/11/04(月) 19:36:14.08 ID:IArpstHW0
高層階から見る今の住宅地も大して変わらない

99 :
:2013/11/04(月) 19:39:12.38 ID:3oO4bTUB0
これ言うほど綺麗か?
画一的だし今の東京のきったない街並みとそう変わらん


100 :
:2013/11/04(月) 19:39:36.86 ID:1RXoEJnu0
江戸の写真なのにチョンの話題が出ててワロタ

108 :
:2013/11/04(月) 19:47:00.83 ID:bdIX0VDw0
この画像はかつて散々エンコリに貼られてたからな(もちろん韓国の当時画層付きで)
だからこの画像で韓国の市街地を思い浮かべるのはネトウヨにとって自然なこと
冷静に考えたら日本の画像で韓国がすぐ頭に浮かぶってのもイカレてるけどなw
まあそこはネトウヨなのでお察し


111 :
:2013/11/04(月) 19:49:11.44 ID:56J/mBPB0
自動車が普及する以前だから
整然とした広い道路が無くっても
路地が狭くても
いまの街よりスッキリしていただろうなと


119 :
:2013/11/04(月) 19:51:58.62 ID:d8CpYYwE0
こういう街並みだから火付けに物凄く厳しいのもわかるね

120 :
:2013/11/04(月) 19:52:09.06 ID:rSAkNt1d0
こういうのを見るともっと早く写真の技術が出来てれば面白かったのにな

121 :
:2013/11/04(月) 19:52:20.07 ID:S+BsMie50
でもこの時代アメリカは高層ビルに高層クレーンとか凄まじい

126 :
:2013/11/04(月) 19:56:22.90 ID:s3eQQBqk0
中国のこうゆう写真ってないの?

129 :
:2013/11/04(月) 19:58:59.93 ID:HXvZbMvu0
なんでジャップ国は木造建築が未だに一戸建ての主流なんだろうね
まさに中世だな


132 :
:2013/11/04(月) 20:01:11.47 ID:y4mP2znM0
この頃は商人の屋敷の方が
武家屋敷より立派なんだよなぁ
鬼瓦とか1mぐらいのが残っているし

薩長の浪人達は田舎者だったから
江戸文化レベルを理解できなかったが


138 :
:2013/11/04(月) 20:08:10.49 ID:EvnbuUQh0
どこいっても寺町みたいな感じなのか
同質すぎて気が狂いそうだし、道に迷いそうだな
実際屋根の下の世界はまた違うんだろうけど


140 :
:2013/11/04(月) 20:10:34.20 ID:RdHuKddDi
果てしなく同じ建物だらけだな
新政府軍が江戸に入ったとき
何処にどの役所があるか分からずに看板をつけて回ったくらいだからなあ


160 :
:2013/11/04(月) 20:33:19.92 ID:tKDCcDUZ0
瓦屋儲かっただろうなあ

170 :
:2013/11/04(月) 20:38:49.19 ID:QDBX6i4i0
なんか映像が古い印象与えすぎなんだよね

150年てそこまで昔じゃないしカラーで見たら
今の中山道の宿場町と大して変わらないと思う
ぼやっとした白黒が過度な古い印象を与えるんだろう


174 :
:2013/11/04(月) 20:43:13.65 ID:C2MVc85ji
薩長がセンス無さすぎたんだな
まさに西欧猿真似の猿の惑星になった
ネトウヨはその時代がお好きなようですが


183 :
:2013/11/04(月) 21:00:34.66 ID:r8FoCbyx0
20年後の東京(1946年制作)



終戦の翌年には
「空襲で焼け野原になった。都市を作り直すチャンスだ!」
と頭を切り替える昔の人って凄い。


191 :
:2013/11/04(月) 21:09:06.26 ID:aRJA4yeR0
>>183
一年前は竹槍で爆撃機落とすとか言ってたんだろ
アホ過ぎ


193 :
:2013/11/04(月) 21:14:14.49 ID:RtOZIzHb0
>>183
こんなゴチャゴチャしたわけわからないことになってるんだけど
やっぱ馬鹿だろ


215 :
:2013/11/04(月) 21:50:39.40 ID:5x6xhJz90
>>183
前向きわろたww
虐殺されたばっかりだというのに


284 :
:2013/11/04(月) 23:35:00.11 ID:46z2bpqM0
>>183
明暦の大火をわざと放置した疑惑とか
関東大震災の後の後藤新平の帝都復興プランとか
役人の発想は昔も今もそんなに変わらない


206 :
:2013/11/04(月) 21:35:59.63 ID:vo6cN68c0
日本は裁判官が馬鹿だから仕方ない
色々揶揄する部分もあろうが、高層マンションだの赤白ハウスだの

都市に暮らす者のコモンセンスとして規制されるべきものを
厳密な法解釈で許可し続けた結果、秩序なくなったようなもんだから


230 :
:2013/11/04(月) 22:18:19.91 ID:kkF5eqhP0
1900年までの人類ってなにしてたんだろうな
例えば1600年~1800年なんて200年もあるのに、大して変わっとらん
一方ここ50年では凄い進化した


233 :
:2013/11/04(月) 22:22:20.23 ID:bFnM/1Sv0
こんなのもう再現不可能だろうな
角から角まで異常に手が入ってそうだわ


240 :
:2013/11/04(月) 22:33:30.43 ID:rscRi1WNi
すげえいい町並み
風情があって今の東京よりずっといいわ


249 :
:2013/11/04(月) 22:46:29.46 ID:6I77uzJt0
どこまでも真っ平らで気持ち悪くなるな

253 :
:2013/11/04(月) 22:53:25.54 ID:wwnODrcxi
富士山ってどこからでも見えたんだろうな

256 :
:2013/11/04(月) 22:58:58.78 ID:pJl4w6WT0
アメリカってすげえんだな
英国から分かれたくせに


261 :
:2013/11/04(月) 23:00:55.21 ID:Fu9A7ErH0
やべーな
まじで感動するな

この人たちに今のもの食わせたり見せたりしたいわ
久々に2チャンでいいものみた
思ったよりカラフルで嬉しくなる


264 :
:2013/11/04(月) 23:11:39.82 ID:FOFG+4L10
中国、雲南省の大理やら麗江やらもこんな感じだよね。

267 :
:2013/11/04(月) 23:19:10.89 ID:7RW/FhDH0
日本の原風景だなー
全然変わりまくってるのに
なぜかそんなに変わってないように感じるのはなぜだ


269 :
:2013/11/04(月) 23:21:07.72 ID:NbSAJW2B0
明暦の大火以降に高層建築物はなかったのかな
もし残っていても後の地震で跡形も無かっただろうが


270 :
:2013/11/04(月) 23:21:05.61 ID:iOUqOcz70
日本って関東でもそこそこ寒いのに
何でか暖房器具とか家屋の防寒とか発達しなかったよな
それは本気で不思議だ

火鉢の記憶があるうちの婆さんに聞いても
近くに居ないと意味なしとか言ってたし


277 :
:2013/11/04(月) 23:23:47.29 ID:YeSEfZ3G0
>>270
耐えきれない寒さじゃなかったって事だろうな


274 :
:2013/11/04(月) 23:22:30.44 ID:jR+ScY470
未来に行くより過去に行くほうがワクワクしそうだな

278 :
:2013/11/04(月) 23:23:48.62 ID:iOUqOcz70
>>274
それもちょっと哀しい話だなw
未来の世界って多分うちらが想像するほど
SFっぽい世界じゃないんだろうなー

もっとこう街中がムービングロードになってるとか
そういうのを想像してたけど
むしろ自然回帰になってる訳だし


287 :
:2013/11/04(月) 23:38:30.16 ID:l/4MFKNl0
贅沢なんだよなぁ

295 :
:2013/11/04(月) 23:46:56.69 ID:l/4MFKNl0
江戸は犯罪しにくいように作られてたっぽいね
時間の掛からない逃げ道が無いような作りにしてて
町衆で自警団作ったりもしてた


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/11175-1a7b9ed1