◆ New Entries

【アホ】ハイビームのまま車を走らせ前の車を追い越した学生、その車に30分追い回された末に窓ガラスをハンマーで割られスマホも奪われる

千葉県野田市で、大学院生らがハイビームで乗用車を走らせていたところ、男2人が乗った車に追い回され、窓ガラスを割られてスマートフォンを奪われました。

警察によりますと、23日午前2時ごろ、野田市で男子大学院生(24)と友人の男性(23)がヘッドライトを上向きに照らすハイビームで乗用車を走らせ、前の車を追い越したところ、その車が追い掛けてきました。
大学院生らは約30分、追い回された末に逃げ切れないと思い、乗用車を止めました。
すると、追い掛けてきた車から男2人が降りてきて、「金を出せ、降りて来い」などと言いながら乗用車の窓ガラスをハンマーのようなもので割り、スマートフォン1台を奪って逃げました。
大学院生らにけがはありませんでした。
逃げた男らは30歳くらいで、警察は、ハイビームや追い越しに腹を立てたとみて捜査しています。

テレ朝
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000086163.html


【アホ】 安倍ちゃん「消費税を8%に上げたら景気冷え込んだ。上げなかった方が税収よかった。ただし10%にする」

安倍首相が、2017年4月の消費税率10%への引き上げを先送りする場合の状況について、「世界経済の収縮」を条件に掲げ始めた。

これまでは「リーマン・ショックや大震災のような重大な事態」が起きない限り、予定通り実施する考えを強調してきた。
与党内では「首相は軌道修正を図っている。再増税を見送る可能性が高まっているのではないか」(自民党中堅)との見方も出ている。

首相は最近の国会審議で、予定通り税率を引き上げる方針を明言する一方、「世界経済の大幅な収縮が実際に起きているかなど、専門的見地からの分析を踏まえ、その時の政治判断で決める」(24日の衆院財務金融委員会)などと強調している。

26日の衆院総務委員会でも、「株価、市場変動のみでなく、実体経済にどういう影響が出ているかも含め考えないといけない」と語った。
年初から急激な円高、株安が進み、世界経済が不安定になる中、再増税を既定路線にしたくないとの思いが強まっているようだ。

周辺には「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」と、半ば悔やむように語っている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160227-OYT1T50029.html


【アホ】小学校の教科書、イラストの女の子に腕が3本あるとして回収へ

小学生の教科書に「腕が3本」のイラスト 約1万冊回収へ

小学校1年生の国語の教科書に、腕が3本あるように見えるイラストがあり、回収することになった。
三省堂が作った小学校1年生の国語の教科書の中に、女の子の腕が、3本あるように見えるイラストが見つかった。

花輪を持った両手のほかに、もう1つの手が、後ろの机の上に置かれていて、三省堂によると、これは、下書きを消し忘れたことによるものだという。

この教科書は、東京・世田谷区など、3つの自治体の公立小学校、それに国立と私立小学校の一部で、およそ1万冊が使われているということで、三省堂では、世田谷区については、新しい教科書と交換し、ほかの自治体についても、今後、相談して対応していくという。

ニュース動画あり
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00295633.html
【アホ】小学校の教科書、イラストの女の子に腕が3本あるとして回収へ

【アホ】小学校の教科書、イラストの女の子に腕が3本あるとして回収へ


【アホ】 制限速度40kmの道を177kmで走行。急ブレーキ掛けたら制御不能で対向車に突っ込む 懲役10年

137キロオーバーで死傷事故…懲役10年判決 2015年02月18日 11時40分制限速度40キロの道路を時速約177キロで走行して死傷事故を起こしたなどとして、危険運転致死傷罪などに問われた横浜市戸塚区、無職森大地被告(24)の裁判員裁判で、横浜地裁は17日、懲役10年(求刑・懲役11年)の判決を言い渡した。

伊名波宏仁裁判長は「無謀で危険な行為。被告は法を守ろうとする意識がまひしている」と述べた。

判決によると、森被告は2011年4月21日、横浜市泉区の市道で、どのくらいの速度が出るか試してみようと考え、時速約177キロで乗用車を運転。

急ブレーキをかけた際に制御不能となり、対向車に衝突して乗っていた男性(当時72歳)を死亡させたほか、衝突に巻き込まれた後続車の男性ら2人にけがを負わせるなどした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150218-OYT1T50044.html


【アホ】 不調のマクドナルドが打開策を発表。「おはらいが必要」

“勝ち組”から転落したマクドナルド 経営陣に疑問の声「危機意識足りない」日本マクドナルドホールディングス(HD)が「負のスパイラル」にあえいでいる。
2月から売り上げ減少が続く中、チキンナゲットの仕入れ先だった中国・上海の食肉加工会社が使用期限切れの鶏肉を使っていた事件が7月下旬に発覚。
8月には代金の過剰徴収という失態も演じた。8月の既存店売上高は
2001年の上場以来最大の落ち込みとなり、「リストラに乗り出すのではないか」といった観測もささやかれる。「デフレの勝ち組」と呼ばれたかつての勢いは完全に失い、苦境からいつ抜け出せるかも見通せない状況だ。

◆“おはらい”必要…

「なぜ、こんなにトラブルが続くのか…。おはらいでもしてもらわないといけないかもしれない」。代金の過剰徴収という失態に、日本マクドナルドの幹部はこう漏らした。

「おはらい」という言葉には被害者意識もにじみ出る。社内では鶏肉問題と
過剰徴収には因果関係はなく、たまたま相次いだという認識が強いようだ。
ただ、過大請求は「起きるべくして起きた事態」と指摘する外食業界関係者も少なくない。

過剰徴収の背景には、マクドナルド本部の焦りがある。鶏肉を使った商品の
売り上げが急減したため、挽回(ばんかい)策として、豆腐などを材料とした「豆腐しんじょナゲット」と、鶏肉を使った「マックウィング」の値下げを決定。
ただ、改定価格を150円と120円にする2つの案があり、なかなか決まらなかった。
そのためレジシステムの変更作業を考慮し、2つの価格を本部から各店舗のレジに送り込んだ。
(ソースに続く)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000000-fsi-bus_all


【アホ】日本代表、キャンプ地選びに失敗していた

準備に問題なかったか…日本を苦しめた“対策”以上の蒸し暑さ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/16/kiji/K20140616008376900.html
恐れていたことは現実となった。日本が屈したレシフェの夜は気温26度、湿度77%、時折強い雨がピッチを濡らした。
思った以上にきつかったのは蒸し暑さ。それはコートジボワールだけでなく、米国タンパで「暑熱対策」を施してきた日本代表も同じだったようだ。

試合後、酒井高がぽつりと言った。
「タンパの暑さはからっとして日差しが強い。ここはじめっとして、苦しい暑さ。まるで違う」。
日本選手のユニホームは瞬く間に汗の染みをつくり、顔を濡らしたのも雨だけではなかった。
準備段階に問題はなかったか。

コートジボワール戦のボール支配率は43%対57%。主導権を握られた中での一戦となった。
慣れない環境に立たされた日本代表の面々は明らかに混乱していた。
もう一度繰り返すが、準備段階に問題はなかったか。