◆ New Entries

【STAP小保方】共同通信「女叩きに違和感」「正解しか許されない、寛容さ足りない」

作家の雨宮処凛(あまみや・かりん)さんは「ふんわり系で、モテる女子を体現したような存在。
科学の世界に希望の星として降臨した」と分析。問題がここまで世間の耳目を集めたのは、小保方氏本人の個性も作用していたとみる。
壁がピンク色に塗り替えられた実験室、 ムーミンのグッズや白衣代わりのかっぽう着は繰り返しニュースに。
理系好きの女子を意味する「リケジョ」の言葉もちまたにあふれた。
だが、論文の疑惑発覚後、小保方氏に向かった強いバッシングには違和感を拭えないという。
「若い女性で成功した。報われない人が多い今の日本の社会で、一番たたきがいがある存在」。
組織としての理研にも責任はあるはずなのに、「全ての責任を1人の人間に丸投げしている。楽な方法なのだろうが、あまりにもえげつない」。
文芸評論家の山崎行太郎(やまざき・こうたろう)さんは「まだ誰もやっていない成果を追い求めるのが科学者。
断罪するようなことは絶対に良くない」と小保方氏を擁護。一連の騒動が、寛容さを失っていく社会の風潮を象徴しているように見えてならないと振り返った。
「正解しか許されない場所から、果たして世紀の大発見が生まれるだろうか」。
今後多くの研究者が萎縮し、科学研究の現場に悪影響をもたらすかもしれないと危ぶんだ。
(共同通信)
www.47news.jp/smp/47topics/e/260651.php


【STAP小保方】研究室ボスに露骨に枕営業

「いつか小保方さんは国民の前で真実を語らねばならい日が来るでしょう
そこで、彼女は間違いなく涙を流すはず
でも、私はその涙を信じません
彼女に騙されてはいけません」

こう語るのは、かつて小保方晴子氏(30)と同じ職場で働いていた理化学研究所の元研究員A氏である。
【週刊文春2014.3.27号22ページから引用】

「最初はおしゃれできれいなお嬢さんだと思いました
でも、徐々に違和感が募ってきました
小保方さんは特定の男性に対してだけしつこくすり寄るのです」

【同上】