◆ New Entries

【NHK】立花孝志さん葛飾区議会選で当選しそう


葛飾区議の当選ラインは2200~2400辺り

開票状況 10時30分現在 開票率35.71%
39 NHKから国民を守る党 立花孝志 1,200

ソース元
葛飾区議会議員選挙の開票状況
http://www.city.katsushika.lg.jp/information/1000080/1014529/1016239.html


【NHK】 安倍政権支持 37% 不支持 44%


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011165441000.html

安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月行った調査に比べ、7ポイント下がって37%、「支持しない」と答えた人は、8ポイント上がって44%で、「不支持」が「支持」を上回りました。


【NHK】 ひらめいた!電気やガスの契約情報から住所氏名を取れるようにしよう!2019年のネット放送時には全世帯から徴収へ


電力・ガス情報の活用提言=受信契約の徹底で-NHK検討委

NHKの受信料制度等検討委員会(座長・安藤英義専修大院教授)は12日、受信料の公平な負担の在り方などに関する最終答申を公表した。

受信料の不払いが推定で約20%に上る現状は、受信契約を結ぶ多数の視聴者にとって不公平だと指摘。

受信料の徴収を徹底するため、電力・ガス会社など公益事業者が持つ契約者情報のうち住所と氏名を照会し、受信契約を促すことができる制度を整備するよう求めた。

NHKは放送番組をテレビとインターネットで同時に常時配信するサービスについて、2019年の開始を目指している。

検討委は今年7月、ネット同時配信が実現した場合、テレビを持たないネットでの視聴にも受信料の支払いを求めるべきだなどと提言している。

NHKは今後、具体的な受信料の徴収方法や公平な負担を徹底する方策などをまとめ、ネット同時配信の実施に必要な放送法の改正を目指す。
<略>

答申はこのほか、テレビをはじめとした受信機がない場合に契約の免除を申し出るよう求めることや、公共料金と受信料を一括して支払う制度を電力・ガス会社などと自主的に推進すべきだと提言。

罰則付きで支払いを義務化することには、慎重な検討を求めた。(2017/09/12-19:32)
全文はうぇbで
&g=eco


【NHK】クローズアップ現代 奨学金破産の衝撃Ⅱ~中退続出の危機~

アルバイトをして、奨学金を借りても学費が払えない――。大学を中退する人は年間およそ8万人。
そのうち5人に1人が「お金がない」ことが原因だと回答。中退後、安定した就職先に就けず、奨学金の返済ができなくなる「中退難民」が相次いでいる。
背景のひとつが「晩婚化」だ。高齢者となった親が年金だけで学費を支払いきれず、子どもが自力でアルバイトや奨学金で学費を捻出しなければならないケースが続出。
さらに熟年離婚やリストラなどのリスクも重なり、「お金がなくて学べない」学生が増えているのだ。
番組では、中退難民が相次ぐ実態と対策に乗り出す大学側の動きなどをルポし、中退難民を防ぐには何が必要か、考える。
http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/


【NHK】ドリカム、今夜限りの限定ライブ

NHK「SONGS」10周年記念しドリカムライブ特番
2016年3月11日 16:03 724

NHK総合の音楽番組「SONGS」の放送開始10周年を記念して、DREAMS COME TRUEのライブ番組のオンエアが決定。このライブの収録が4月5日に東京・NHKホールで行われる。
http://natalie.mu/music/news/179450
http://yahoo.co.jp


【NHK】日本の「表現の自由」国連の調査が延期に

11月20日 15時02分

日本の「表現の自由」国連の調査が延期に
日本における表現の自由について、来月1日から行われる予定だった国連の特別報告者による調査が日本政府からの要請で延期されました。
これは、表現の自由を担当する国連のデービッド・ケイ特別報告者が自身のブログで明らかにしたものです。
それによりますと、ケイ氏は来月1日から8日の予定で日本を訪れ、報道の自由や、去年12月に施行された特定秘密保護法などについて調査する予定でしたが、スイスにあるジュネーブ国際機関日本政府代表部から、日程の延期を要請されたということです。
ケイ氏は、「対応できる当局者の日程の都合がつかないとして、来年秋への延期を提案された。今回の訪問はキャンセルされたが、日程の再調整が行われることを期待している」としています。
ジュネーブ国際機関日本政府代表部は、NHKの取材に対し、「代表部から、ケイ特別報告者に対して、電話で『日程上の都合で再調整をお願いしたい』と連絡した。
時期については、お互いの都合のよい時期で今後、再調整することになっている」と話しています。
日程の再調整を要請した理由については、「政府として今の日程では万全の態勢で受け入れられないためだ」としています。
岸田外相「引き続き調整したい」
岸田外務大臣は閣議のあと記者団に対し、「国連から任命された担当者が来月1日から8日にかけて日本訪問を計画し、調整が行われていたのは事実だ。
しかし、この時期は予算編成作業などとの関係で、政府として十分に受け入れ体制を整えることが困難な見通しなので、日程の再調整を申し入れ、先方には理解を得られたということだ。現時点で新たな日程は決まっていないが、引き続き調整したい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151120/k10010313791000.html


【NHK】錦織vsフェデラーFinal 野球はもう忘れよう、俺たちには錦織ジャパンが居る

バークレイズ ATP ワールドツアー ファイナル※錦織×フェデラー 2015年11月19日

【NHK】「数千人のベトナム人女性が韓国軍から性的暴行を受けた」 パク大統領に謝罪要求

韓国軍の性的暴力訴え大統領に謝罪要求

韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領のアメリカ訪問に合わせて、在米ベトナム人などの団体がベトナム戦争で多くの女性が韓国軍の兵士による性的暴行の被害を受けたと訴え、パク大統領に謝罪を求めました。

韓国のパク・クネ大統領は今月13日からアメリカを訪れ、16日にはホワイトハウスでオバマ大統領と首脳会談を行う予定です。

これに合わせて、在米ベトナム人などの団体が15日、ワシントンで記者会見し、ベトナム戦争当時、数千人のベトナム人女性が韓国軍の兵士から性的暴行を受けたと訴えました。

記者会見には、被害に遭ったというベトナム人女性4人がテレビ電話で参加し、このうち60歳の女性は、家族で営んでいた商店を訪れた韓国軍の兵士から、母と自分の2人が性的暴行を受けたと訴えました。

この団体は、アメリカの新聞「ウォール・ストリート・ジャーナル」の15日付けの紙面に広告を掲載し、訪米中のパク大統領に対し、被害者に公式に謝罪するよう求めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151016/k10010271961000.html


【NHK】後藤さん殺害事件で「あさイチ」柳澤キャスターの珠玉の1分間コメント

※長いのでコメント部分のみ引用

「冒頭なんですけど、すみません。昨日から今日にかけて
大きいニュースになってきた後藤健二さんなんですけど、ちょっと、あえて、冒頭で、一言だけ・・・。

僕も後藤さんとはおつきあいがあったものですから、一番、いま、強く思っていることは、ニュースではテロ対策とか過激派対策とか、あるいは日本人をどうやって守ればいいか、が声高に議論され始めているんだけど、ここで一番、僕らが考えなきゃいけないことというのは、後藤健二さんが一体、何を伝えようとしていたのか、ということ。

戦争になったり、紛争が起きると弱い立場の人がそれに巻き込まれて、つらい思いをするということを、彼は一生懸命に伝えようとしていたんじゃないか。

それを考えることが、ある意味で言うと、こういった事件を今後、繰り返さないための糸口が見えるかもしれない・・・。

われわれ一人ひとりにできることというのはものすごい限界があるんですけど、この機会にそういうことを真剣に考えてみてもいいのでは・・・。
それが後藤さんが一番、望んでいることじゃないか。
そう思ったものですから、冒頭なんですけど、ちょっとお話をさせてもらいました。」

記事全文はソースで
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20150202-00042730/


【NHK】安倍内閣支持率 44%に下落

NHK世論調査 安倍内閣支持 44%
11月10日 19時30分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より8ポイント下がって44%、「支持しない」と答えた人は、4ポイント上がって38%でした。

NHKは、今月7日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で、世論調査を行いました。
調査の対象となったのは1527人で、63%に当たる963人から回答を得ました。
それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より8ポイント下がって44%で、おととし12月の第2次安倍内閣発足後、最も低くなりました。

一方、「支持しない」と答えた人は、4ポイント上がって38%でした。
支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が41%、「実行力があるから」が19%、「支持する政党の内閣だから」が13%だったのに対し、支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が48%、「人柄が信頼できないから」が15%、「支持する政党の内閣でないから」が12%となっています。

次に、6つの政策課題を挙げて、国が今、最も力を入れて取り組むべきだと思うことを聞いたところ、「景気対策」が25%、「社会保障制度の見直し」が24%、「外交・安全保障」と「原発への対応」がともに12%、「財政再建」が10%、「東日本大震災からの復興」が8%でした。

安倍内閣の経済政策について尋ねたところ、「大いに評価する」が4%、「ある程度評価する」が43%、「あまり評価しない」が37%、「まったく評価しない」が11%でした。

景気が回復していると感じるかどうかについては、「感じる」が10%、「感じない」が54%、「どちらともいえない」が33%でした。

日銀が追加の金融緩和を決めたことが、日本経済に与える影響について聞いたところ、「良い面の方が大きい」が14%、「悪い面の方が大きい」が20%、「どちらともいえない」が56%でした。

最近の食品の値上げが、どの程度、家計の負担になっているか尋ねたところ、「かなり負担になっている」が23%、「ある程度負担になっている」が54%、「あまり負担になっていない」が17%、「まったく負担になっていない」が2%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141110/k10013094621000.html