◆ New Entries

【医療】 ためしてガッテンが酷すぎる。 視聴者の怒りが大爆発。

今日のテーマ 朝の下痢を解決

番組開始25分まで、下痢の原因を言わずダラダラ引っ張る

下痢の原因は、食品からでる消化液であることが判明

解決方法を示すことなく、全員ニンマリして「ガッテン」して終わり

引っ張った挙句解決方法を示さなかったことに視聴者激怒
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/17/087/


【医療】デタラメ治療の結果、糖尿病で年間3000人以上が失明、足切断!1万6000人以上が透析受ける!

予備軍を合わせ国内で糖尿病患者は2000万人を超えるといわれるが、その医療では、実に多くの「ウソ」がまかり通っている。
そう指摘するのは、高雄病院理事長の江部康二医師だ。自身が糖尿病の内科医が、日本の糖尿病治療の欺瞞を暴く。

そもそも糖尿病とは血糖値が高くなる病気のことだ。
血糖値が高くなると体内の酸化バランスが崩れ、活性酸素が生じて血管が傷つきやすくなる。
また、血糖値が上がると血糖値を下げる唯一のホルモンであるインスリンが分泌される。
インスリンは中性脂肪の分解を妨げ、血糖を体脂肪に変えて体重を増やす「肥満ホルモン」であり、高インスリン状態は動脈硬化を招く。

この病気で本当に怖いのは合併症だ。
血糖値の乱高下で血管が老化し、細い血管が傷つくと「三大合併症」と呼ばれる網膜症、腎症、神経障害となり、太い血管が損傷すると脳梗塞や心筋梗塞に至る。

元凶である血糖値の上昇を招く唯一の原因は、糖質(炭水化物)の摂取だ。
かつて米国糖尿病学会は3大栄養素(糖質、たんぱく質、脂質)のうち「たんぱく質や脂質も血糖に変わる」としていたが、研究が進み「糖質のみが血糖値を上げる」と2004年に見解を改めた。
これが他の先進国も認める「国際基準」だ。

唯一、血糖値を上げる糖質を制限すれば、血糖値上昇を抑えられる私の提唱する糖質制限食はこのシンプルな事実に基づく。

ところが日本糖尿病学会はこの事実を隠し、2013年11月に発行の『糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版』で「血糖値に影響を及ぼす栄養素は主として炭水化物だが、脂質とたんぱく質も影響を及ぼす」などと記載した。
科学的根拠がなく、世界的な潮流とは真逆の非常識な見解だ。

NEWSポストセブン[2014.10.19 07:00]※SAPIO2014年11月号
http://www.news-postseven.com/archives/20141019_280810.html